chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダニエルとキティのトイマンブログ https://plaza.rakuten.co.jp/daniel333kitty/

トイマン(トイ・マンチェスター・テリア)との楽しい生活を公開していますので遊びに来てね♪

2007.9.2生ルーク♂ 2009.8.1生レイア♀ そしてレイアと同胎のマース♂は 現在、私の実家に住んでいます。 ビビリなルーク兄ちゃんと怖いもの無し強気のレイア。 いたずら大好き破壊王のマース。

キティ
フォロー
住所
川越市
出身
鶴ヶ島市
ブログ村参加

2009/12/14

arrow_drop_down
  • 甘~いチョコレートの季節♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 今朝、コンビニLに寄ってみたら・・・ やっと「Uchi café 盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」を GET出来ました~ プレミアムロールケーキのクリーム

  • 低価格で商品を提供するスーパーがオープン間近

    にほんブログ村 にほんブログ村 先週は雨で角大師さんのお札が貼れなかったので 今日、貼り替えをして古いお札を返しに行きました そして~門の所にある「紋蔵庵」さんで和菓子を購入。 右

  • 髪色・・・どんな色にしようかな。

    にほんブログ村 にほんブログ村 ここのところ最低気温が氷点下になったりと 寒い日が続いています ワン達が寒くないようにと24時間暖房していますが 思ったほど、電気料金は高額になっていま

  • 今日はハードスケジュールでした( ̄。 ̄;)

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日もコンビニLに寄りました ホットコーヒーと「盛りすぎ!照焼チキンたまごサンド」です。 お値段そのままで、照焼チキンの量が47%増量になっています。

  • 子供の頃から好きなもの♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 今朝もコンビニLに寄りました 私が子供の頃から好きなもの「不二家ミルキー」 お値段そのまま内容量が47%増量です 「♪ミルキーはママの味~♪」というキャッ

  • ローソンの盛りすぎチャレンジが始まったよ~

    にほんブログ村 にほんブログ村 今年も「盛りすぎチャレンジ」が始まりました 第1週の2月3日と4日から発売開始したのがこちらの商品です。 お得でも、自分が食べられないものは買わないけど

  • コンビニで割引券使って~アプリでポイントを貯める

    にほんブログ村 にほんブログ村 今朝は、コンビニFによりました。 ボス得!というアプリがあるんですが ボス飲料のレシートをUPするとポイントが貰えて 選べるpayに交換が出来ます コ

  • 可愛い~美味しい~色々ないただきもの♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 2月2日は節分でしたが・・・ お誕生日ということで、いただきものがありました 会社からは恒例のアレンジメントフラワーです この季節なので1ヶ月くらい

  • 今年の節分は2月2日なのね~

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は雪がチラつくかもという予報でしたが雨でした キティ号の車検日だったので、朝一で車2台で出掛け キティ号をディーラーに預けて買い物に行きました。 Y電

  • うっかり忘れてた^_^;

    にほんブログ村 にほんブログ村 ブログをUPしようと思ったら、メンテナンス中だった。 前日には覚えていて、早めにUPしなきゃと思っていたんだけど のんびりと湯船につかっていました 私のス

  • 茶色一色の昼食と年賀はがき当選番号

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、朝から来客もあったりで忙しくしていましたが 紙コップと紙皿の在庫がなくなったので 昼休みにホームセンターまで行って来ました ホームセンターには

  • パソコン使おうと思ったら・・・

    にほんブログ村 にほんブログ村 いつも事務所に配達に来る郵便屋さん。 12時過ぎに来るので、それまで待って外出しますが 今日は11時頃に配達に来てくれたので 午前中に銀行の用事を済ますこと

  • おいものクロワッサン

    にほんブログ村 にほんブログ村 今朝は、コーヒーの割引券があったので コンビニFに寄りました 埼玉・東京・千葉・神奈川の一都三県限定販売の 「おいものクロワッサン」を買ってみました。

  • 期間限定販売の飲料1本もらえるキャンペーン

    にほんブログ村 にほんブログ村 今朝は、コンビニLに寄りました 先日「午後の紅茶チャイティーラテ」を買ったら 無料クーポンがレシートについてきました。 普段、紅茶商品を買うことは滅

  • 北海道物産展とFLOの日~昼食

    にほんブログ村 にほんブログ村 日曜日に川越大師に行ったとき 山門前にも店舗があり約160年の歴史がある「紋蔵庵」に寄りました。 人気ランキング1位「つばさかりん」は、さつまいもを使用したか

  • 川越大師~門札・節札をいただいて来ました

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、市長選挙の投票日でした。 早めに出掛けて投票を済ませ、川越大師(喜多院)まで行って来ました 9時過ぎに到着したので、駐車場も空いていた 駐車場か

  • バレンタインカード♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は公休を取りました 午前中は「農産物直売所」に買い物に行き 午後からは、久しぶりに「ほっこり筆文字アート」教室へ 観光地を抜けるルートを車で行ったら

  • スタバのドーナツ~ソイラテ付き(*^-^*)

    にほんブログ村 にほんブログ村 現在、ホットのコーヒーが割引になっているので 朝はコンビニFに寄ることが多いです。 スィーツの割引券もあったので 「ミルクレープロール」を買ってみま

  • ひび割れ、あかぎれが痛くて~

    にほんブログ村 にほんブログ村 1月も残りわずか。 スーパーに行くと「節分」商品が並んでいます。 可愛いお面、いただきました 今週末26日は市長選挙があります。 早めに投票に行って

  • ここのところ寒さは和らいでいますが・・・

    にほんブログ村 にほんブログ村 ここ数日は寒さがキツくなく過ごしやすい シマエナガちゃん 今月号の会報など色々なところで写真を目にします。 何故なんだろう~って調べてみたら・・・

  • 面白そうな物を見つけちゃうと~つい^_^;

    にほんブログ村 にほんブログ村 今朝も、車が濡れていました 夜中に降って、朝になると止んでいるのは良いですね。 鉢植えに水遣りをする手間が省けます 昼休み、昼食を買いに出掛けて

  • 無料のものは、忘れずにいただかないとね♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 朝方まで雨だったようで車が濡れていました それでも、私が出掛ける時間には陽が差していて 気温も2桁あって寒く無かったです。 信号待ちの青空~気持ち

  • 季節のお野菜をたっぷり使ったお弁当♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は野菜のストックがなくなったので 朝一でまたJAの直売所まで行って来ました。 キャベツや大根、小松菜や水菜、ジャガイモなどを買いました。 レジに並ぼう

  • 今日は、味噌玉つくりに行って来たよ~♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、月間休日の消化で公休をとりました。 1月は11日間の休みをとらないといけません。 ・・・ということで いつもは「ほっこり筆文字アート」を習ってい

  • 大きなパンが半額~抹茶の米粉ロールケーキ♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日も寒くなりました 毎朝コンビニによって、温かいコーヒーを買います それと・・・ 対象のパンいずれか1品が半額になるクーポンが Pontaパスで届い

  • 防災とボランティアの日

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は寒かった~ なので事務所からは一歩も出ずに1日過ごしました 社長が来て、急ぎの仕事が入ったりと バタバタとやらないといけないことが多くて 自分

  • 綺麗に月を撮影するのは難しい(><)

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は寒さが和らいで過ごしやすかったですね。 それでも夜になると寒くなりました ほとんどエアコンはつけたままで過ごしています。 室温は21度くらいになって

  • 漏水しているのかと思ったら・・・

    にほんブログ村 にほんブログ村 今朝はコンビニFによりました。 「いちごのフレンチクルーラー」を買って食べました 中には生クリームと練乳とあまおういちご入りソースを ブレンドしたいち

  • カルディのエコバッグと紅くるり大根

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は「カルディ」で買いたいものがあったので 近くにある百貨店の駐車場を利用しようと 10時の開店にあわせて自宅を出発 百貨店の駐車場は1000円以上の買い物

  • 農産物直売所と山田うどん食堂

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、朝一で「農産物直売所」に行きました JAの「あぐれっしゅげんき村」という所です。 新鮮野菜の他、お惣菜・焼き立てパン・お米・お茶 豊洲市場直送の鮮魚

  • 1月11日の鏡開き

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、事務所の資源ゴミ「ペットボトル」がたまっていたので リサイクルステーションに持っていきました ついでに、産直コーナーで野菜も購入~。 最近

  • ファミマのいちご狩り♪はじまりましたね~

    にほんブログ村 にほんブログ村 年末年始は、早く寝ようと努力して 日付が変わって0時台に布団入って寝てみました。 けっこう寝たなぁ~と目が覚めると、まだ3時半だったりと やはり2時頃でな

  • 2025年1月期の冬ドラマ

    にほんブログ村 にほんブログ村 1月スタートのドラマ・・・ 5日から始まった「べらぼう」見忘れてしまいました 横浜流星くん、けっこう好きなんだけどね。。。 1月7日火曜日11:00~「御曹司

  • 乳製品乳酸菌飲料~色々あるけど

    にほんブログ村 にほんブログ村 毎朝の通勤時 「今日は綺麗に富士山が見えるかなぁ~」って 楽しみにしているんですが・・・ここのところ雲の中 一番綺麗に見えるところは 停車が出来ない

  • 天使の梯子と七草がゆ♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 ここ数年、会社は7日が仕事始め。 ダニエルは8日から仕事です。 今朝、通勤途中~素敵な空が 良い感じの位置で信号待ち。 助手席側の窓を開けて撮影しま

  • ローソンのUchi Caféスイーツを食べてみた♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 仕事始めは7日からですが、私は1日早く出勤しました 郵便物の整理もしないといけないし 年末に休んだ30日分の銀行口座入出金のチェックもあるし。 会社として

  • ジョブチューン観て~餃子の王将♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は予定通り~餃子の王将に行きました 1月4日放送のジョブチューンを観てきている方が多かったです。 私が一番気になっていたのが・・・ 「にんにくゼ

  • 休んでいると~1日が早い^_^;

    にほんブログ村 にほんブログ村 相変わらず、ダラダラ過ごしています 何もしないで、ぼ~っと1日が過ぎていきます 今日は、揚げ物が食べたくなったので 昼食は「くら寿司」まで行きました

  • 三箇日にしない方が良いこと

    にほんブログ村 にほんブログ村 正月の1月1日から1月3日までの3日間。 「三が日」「三ヶ日」「三箇日」などと表記されますが 縁起を担いでやらないほうがいいことがあります。 1.掃除をしな

  • のんびりとしたお正月。

    にほんブログ村 にほんブログ村 元日~2日 テレビ観ながら、家でダラダラと過ごしています。 懐かしいドラマの再放送を観たりね。 混み合った場所に出掛けて行くよりも のんびりと過ごすお正

  • 2025年1月1日~妹と待ち合わせ♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 2025年~巳年もよろしくお願い致します。 毎年、ここ数年は1月1日に妹と待ち合わせて 新年ランチ会をしています 妹は金融機関系勤務なので、30日まで

  • 2024年もお世話になりました。

    にほんブログ村 にほんブログ村 2024年とうとう終わります。 皆様には、今年1年も応援いただきありがとうございました。 年末になって、最悪の体調となり~ まだ、全快とはいきませんが飲食が

  • 柔らかめの食事。。。

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は穏やかなお天気でした 空がとても綺麗だったので~パチリ 何となく「天津丼」が食べたくなって・・・(食べられそうな気がして) 近所でどこかと調べ

  • 物が食べられない(><)

    にほんブログ村 にほんブログ村 ドラッグストアで口内炎の薬を買って 腫れは少し良くなって来たんだけど 茶碗蒸しのような形状や汁物程度しか喉を通りません 今日は昼食に「魚べい」に行って

  • タイヤの交換と久しぶりのサイゼリヤ

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日はタイヤ屋さんのオープンにあわせて ダニエル号を預けて、冬タイヤに履き替えしてもらいました 予約は出来なくて先着順です。 10時頃行って16時頃になる

  • 何とか・・・今年の仕事を終えました

    にほんブログ村 にほんブログ村 上手く表現できないんだけど 耳から鼻~喉に掛けて乾ききった感じがしていて ひょんな事で咳が出ます それでもだいぶ、体調は良くはなって来ています。 思

  • ぼぉ~っとして、やらかした( ̄。 ̄;)

    にほんブログ村 にほんブログ村 まだ体調は復活とは行かず 28日に高校の同級生たちと約束していたランチ。 断りの連絡を入れました キティ号の左前方~ぱっと見だと解りませんが・・・

  • 不調なので・・・

    にほんブログ村 にほんブログ村 今朝、出掛けようと思ったら ご近所さんが走ってきて~いただきました 菓子折も、2人だとこの位の量が良いですね。 今日はクリスマスケーキを準備しよ

  • 2024年のクリスマスイブ♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 LINEに表示されたクリスマス画像 可愛かったのでデコってみました~。 年末が近づいて、ますます事務所内はバタバタしています 昼食は、食料在庫してい

  • みんな忙しくて~大変なことも色々あるよね。

    にほんブログ村 にほんブログ村 金曜日のこと・・・ 日時指定で「お年賀」用の商品が事務所に届く予定でした。 前もって「20日の12時~14時指定で発送しました」とFAXがあり ず~っと18時まで

  • 冬用タイヤの購入と防災ボランティア活動

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、朝一でタイヤショップへ ダニエル号を新しくしたので、冬用タイヤの購入です。 色々と調べていたのですが、良さそうなお店が近所にありました タイヤサ

  • 冬至にすること。。。

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、公休でお休みでした 年間休日数が決まっているので、調整です。 会社は25日から年末休みに入りますが 経理的にはそこで休みに入っちゃうと不都合がある

  • お天気良くてもカラカラに乾燥中~

    にほんブログ村 にほんブログ村 ずっとカラカラ状態のお天気で 鉢植えも乾ききった状態なんですが 冬場ってあまりお水をあげなくても良いのかなぁ。 最近、クレマチスの新芽が伸びてきているん

  • いただき物で年末が近づいている事を認識^_^;

    にほんブログ村 にほんブログ村 お天気は良くても 気温が低いので、仕事をしていると足元が寒いです 事務所のエアコンは24度に設定していてちょうど良いのですが 床はタタキでクッションフロアだ

  • お歳暮の分配といただき物の銘菓。

    にほんブログ村 にほんブログ村 日に日に寒くなって来て 最低気温マイナスの予報が出てくるように ワン達がお留守番しているので、寒くないように 暖房は、エアコンをずっとつけたままです

  • 大きさがあってお買い得だったもの。

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は風も無く穏やかなお天気 午後からは、修業の事務員さんともう1人来る予定があったので 午前中にGSで給油と、ゆうちょ銀行の用事を済ませました。 その

  • 来年のカレンダーと可愛いグッズ

    にほんブログ村 にほんブログ村 毎週月曜日、他部署は定休日なんですが うっかり電話を取ってしまった 他の事務所に電話したら出なかったのでこちらに掛けてきたみたい。 普段、定休日には登録さ

  • 日向は暖かさを感じたけど~寒い日でした^_^;

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は月に一度の勉強会 行く途中、電車内で急病人があったとアナウンスがあり 発車に遅れが出たため、ギリギリの到着でした 青空の良いお天気で、日向は暖

  • 生活習慣病予防健診~筆文字アート♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、年に1度の生活習慣病予防健診でした。 朝、8時45分からの受付だったので 早めにつくように出掛けようと思って準備していたら なんと、時計を1時間見間違

  • 最高気温が一桁~寒すぎる(><)

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、最高気温が10度に届かず寒かった 暑い季節から、いきなり寒くなったので 身体が順応していけない感じです たまに甘いコーヒーが飲みたくなります

  • 事務所の2階にあるエアコン・・・

    にほんブログ村 にほんブログ村 先月から、他事務所でエアコン不具合が相次いでいます。 ダイキンさんからの請求書葉書が届いていたので 2ヶ所分の支払いを済ませました コンビニ払が出来るので

  • デンマークカクタスの蕾が開き始めました♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 昨夜も寒くて、暖房をつけたまま寝ました。 ルークの前足が不自由になってきてしまい 同じベッドで寝ることが出来なくなったので 寒い中で、寝かせて置くわけには

  • ローソンで新発売の大きなパン

    にほんブログ村 にほんブログ村 自宅では普段、靴下なしで生活していますが お風呂上がりに素足では冷えるようになって来ました 朝も、布団から出るのが辛くなってきたわ~ 今朝は、コンビニ

  • 1個1円で買えたから揚げと安くてお手軽商品

    にほんブログ村 にほんブログ村 寒さが厳しくなって来ましたね 窓越しの室内は陽が入ると温かさを感じますが 事務所の1階は奥に入ると足から冷たさがあがってきます。 今日から中がモコモコのシ

  • 普段は苦手でも食べたくなるもの

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、特に用事が無かった休日。 キティ号が、ガソリン残量1メモリで汚れも気になったので 朝一で洗車と給油にスタンドまで行きました 洗車機は、水洗いで1回

  • ペット防災講習会を開催しました~(^_^)b

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、公休で休みを取って 市内の自治会館にて「ペット防災講習会」を開催。 市の防災危機管理室、保健所との合同です。 午前10時から11時半までの予定だった

  • 再びの美味しい~いただき物♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は朝からドタバタ 最近は寒くて掛け布団(洗える布団)2枚かけて寝ていますが 一番上の布団にマースが粗相しました 幸いにも2枚目までは浸透してこなかった

  • WILDish(ワイルディッシュ)食べてみた(^_^)b

    にほんブログ村 にほんブログ村 12月に入って「師が走る」月だけあって 何かとせわしくなって来ました。 仕事の合間に、事務所に届くお歳暮のお礼状を出さないとだし 全グループの永年勤続者へ

  • 朝見た雲がすごかった~ビッグなおにぎり

    にほんブログ村 にほんブログ村 今朝、仕事に向かう途中 空を見上げなくても目に入ってきたすごい雲 信号待ちで撮影してみたけど~ビックリな形状 今朝は、コンビニLに寄ったので、駐

  • ヤクルト2024Winterセール♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 最低気温は1桁で寒いのですが 昼間は20度近くまで気温が上がって寒くは無いです。 車で移動しているので、上着無しで全然平気。 今日は、火曜日で「小林さ

  • むすび丸とホヤぼーや

    にほんブログ村 にほんブログ村 日曜日、地元の百貨店にも行きました。 目的はデパ地下の専門店で夕食の調達だったのですが 催事場で「東北物産展」が開催されていたので覗いてみました 「む

  • 冬のうまいもん祭♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、会社のお歳暮を発注に三越まで行って来ました 今回の「お申し込みプレゼント」はトートバッグ。 三越ライオン像110周年ロゴの刺繍がしてあります。

  • 野菜類が高め~

    にほんブログ村 にほんブログ村 25日締めの仕事。 順調に進んでいるんだけど 敢えて残してある仕事も存在します。 1ヶ月の流れを新体制の担当に教えないといけないので 12月から修行にく

  • 林檎の美味しい季節ですが~

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は午前中に都市銀行まで 資金移動した通帳を記帳してきました コピーをとってPDFにしてメール送信 あとは、司法書士さんにお任せです。 我が家のワ

  • 株式会社の設立~進行中

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は朝から会議がありました。 グループ会社の統合分社化が進行中で 株式会社を新たに12社設立することになっています。 会社印や定款の作成など色々経て

  • 毎年買う物~つい買ってしまう物^_^;

    にほんブログ村 にほんブログ村 年末が近づいてくると 新年に向けて、色々と準備するものがありますが そのひとつが・・・ 「ハローキティのかんたん家計簿」です。 もうずっと使用していま

  • うれしい値!ってお得な表示の商品

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、郵便局の用事があって 昼休みに出掛けました 勤務先では、年賀状を廃止にしたのですが 年賀状はもう、販売されているんですね~ そうそう、郵便

  • ファミマのブラックフライデー♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 事務所の支払いでコンビニ払いのものがあったので 昼休みにコンビニFまで行きました CMで気になっていた~ ファミマの「ブラックフライデー」 揚げ物2

  • すき家~イオンBLACKFRIDAY

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、ダニエル号の新車1ヶ月点検で ディーラーに行って来ました 次の点検では、オイル交換を無料でしてくれるみたい。 昼食は「すき家」に行ってみました

  • 電化製品の買替え時!?

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は仕事で使う買いものがあったので 家電量販店に行きました ついでに 我が家の電化製品で、そろそろ買替えたいものがあるので どんなものがあるのか見て

  • ローソン~メガサイズのパン

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日はコンビニLに寄りました 10月2日からリニューアルした「Pontaパス」では 毎週、無料やお買い得になるクーポンが火曜日に届きます。 使用期限は月曜日までな

  • 手抜きの食事^_^;

    にほんブログ村 にほんブログ村 昨夜、寝てからちょっと寒いなって感じたので 今日は掛け布団をもう1枚、ダニエルに出してもらいました。 レイアが羽毛アレルギーだから、丸洗いできる安い布団なの

  • デンマークカクタスに蕾がつきました♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 昨夜から冷え込んで一桁気温。 最低気温4度って寒すぎる~ エアコン23度設定でも室温20度までしかあがらない 事務所の「デンマークカクタス」が蕾を付けま

  • MARUHA NICHIROのWILDishシリーズ

    にほんブログ村 にほんブログ村 口角の吹き出物、軟膏つけていたら 少しずつ良くなって来ているような感じです 昼休み 事務所においている昼食用食料在庫が無くなってきたので マミープラス

  • いきなり出て来た大人ニキビ=吹き出物(^_^;)

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日はちょっと風があって、気温は15度くらい。 前日との温度差が10度あるって、差がありすぎ 連休しちゃったので、出勤したら書類が山積み ここのところ以前よ

  • 11月なのに~24度だって( ̄。 ̄;)

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、月一の勉強会に出掛けて来ました 都内は綺麗な青空で、気温もぐんぐん上昇 もう11月だというのに、長袖1枚でも暑い なんと24度まで上昇していました

  • 世界の名犬牧場~ワン達のオフ会

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、小雨パラつくお天気でしたが 群馬まで出掛けて来ました 場所は世界の名犬牧場です ドッグ・コミュニティパークなのでワンちゃん連れていない人もOK

  • 予定通り~葉付き大根を買いに寄りました

    にほんブログ村 にほんブログ村 朝起きて、車が濡れていましたが 雨は止んでいてホッとしました 予定通り、大根農家さんに寄ることが出来ました 収穫したばかりの規格外大根、葉っぱ付き

  • 栄養最強な野菜~ブロッコリー

    にほんブログ村 にほんブログ村 毎朝の通勤時には 薩摩芋農家さん、大根農家さん、葱農家さんの前を通ります 必要なときに寄って、新鮮な野菜を買えるのが嬉しい ここのところ、ブロッコリー

  • こだわり素材で手づくりされたおやつ♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日も比較的、暖かな1日でした。 そろそろ年末調整の時期ですね。 中々、用紙が届かないと思っていたら昨日届きました ひとりひとり名前付きのチェックシート

  • オススメのお漬物~ご飯のおとも

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、室内よりも外の方が暖かだった 外にいるには薄手のシャツ1枚で平気でしたが 事務所内は寒くて、暖房入れちゃった 自宅はタイマーで暖房がONになるよう

  • 経木に包まれた「醤油だんご」いただきました♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は気温が20度以上になって、ちょうど良い気候。 それでも最近、朝コンビニのコーヒーはホットです 休日明けのFAXを確認しつつ仕事をしていたら ラフな格好

  • 埼玉県民のソウルフード

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日も寒くなりました。 昼間は室内にいれば暖房無しでも平気でしたが 夕方からは暖房を入れました。 午前中10時頃から買い物に出掛け 昼食は、ずいぶんと久

  • 慌てない、慌てな~い( ̄。 ̄;)

    にほんブログ村 にほんブログ村 今朝、出掛けようと思ったら 何を考えていたのか・・・ ルークのサークルが置いてあるジョイントマットに マースがチッコたれました 思わぬハプニングが起き

  • 一気に寒さが増してきました(><)

    にほんブログ村 にほんブログ村 昨夜から、一気に寒くなりました。 最低気温が一桁台と言うことだったので エアコン24度設定で暖房をつけたまま寝ました 土日も寒いようです。 今朝は

  • 入院・手術・退院~その後のエコー検査

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、朝から病院でした 3月に入院・手術をしてから退院し 1週間後、1ヶ月後、2ヶ月後と診察を続けてきて 今回は、その後半年目の検査です。 10時半までに

  • もう11月~ハロウインからクリスマスに

    にほんブログ村 にほんブログ村 25日締めの仕事がやっと片付いて 月末締めの仕事も見通しが立ってきたので ホッとしている所です 提出物の〆切りも以前に比べたら守られてきて 仕事もだいぶ

  • いぬの日おさんぽバッグ♪

    にほんブログ村 にほんブログ村 この2連休はイベント参加で出掛けましたが 可愛い物、美味しい物もGETしていました 3日の感謝祭からの帰り道 事前抽選販売された「いぬの日おさんぽバッグ」

  • 保護犬・保護猫の譲渡会

    にほんブログ村 にほんブログ村 朝のうちは寒いかなっと感じましたが 良いお天気になりました 11月4日は川越市保健所において11時~14時まで 登録動物愛護団体協力のもと「保護犬・保護猫」

  • 感謝祭に行ってみた~(^_^)b

    にほんブログ村 にほんブログ村 今日は、母がいる特養で「感謝祭」があると知らせがあったので 事前に2名参加と連絡を入れて行って来ました。 建物の入口には「感謝」という文字になっている花

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キティさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キティさん
ブログタイトル
ダニエルとキティのトイマンブログ
フォロー
ダニエルとキティのトイマンブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用