議員定数については定期的に見直しが必要でしょう
81人から70人へ11人の議員定数減。 大幅な削減に見えるかもしれませんが、そもそも大阪府議会の議員定数は79人ですから、府市の逆転現象は解消されますね。 ちなみに同じ政令市の横浜市と比較すると。 大阪市の議員定数削減後も、議員一人あたりの人口はまだ横浜市を下回っています。 これまでの議員定数が多過ぎたとも言えますね。 もっとも行政区が横浜市の18区に対して大阪市は24区あるため、選挙区が行政区単位であることを考慮すれば、1票の格差を維持しながら定数削減を行うのは大阪市の方が困難です。 大阪市でさらなる定数削減を行うのであれば、今後は行政区の合区も視野に入れる必要があるでしょう。
2023/06/24 18:06