メインカテゴリーを選択しなおす
過去に植えた記憶もなく…(という事はこぼれ種でもない筈…)だけど、葉が独特なので…コレハ雑草括リデハナイ…と予感し育ててきました。小さな芽から現在に至り、もしゃもしゃになり黄色いお花が咲きだしました。再びググってみたら…「シュンギク」と出る。違うだろ、違うだろー!でも、分からない(笑)黄色い小さい花、葉に特徴がありますけれど、なかなかビンゴ!にはならず…。もやもやするのでもう少し探ってみますwアナタはだーれ?手前の淡い紫のお花は、ブラキカムゴールドマット。対比の為に入れてみました♪花数増えてて…ほんと嬉しい~(*´艸`)毎日、ニヤニヤ。そして、せがしおの良好💩を拾い上げニヤニヤwそうか~ガーデニングと犬達との共通点はここなのねwよろしければ、ぽちっと…お願いします^^闘病生活、応援お願いいたします。アナタは誰?
今年の夏の暑さは相当だったようで…。毎年、難なく夏越し出来ていた花たちが、皆、ダメージを受けてます。切り戻しをして…やっと芽吹いてきたコ達。そして、先日、ちょっとこちらでも書きましたが、大量のオンブバッタの子に襲われた花苗、↓手前の淡い色見の葉(ブラキカム・ゴールドマット)大分大きくなって、花芽も出てきています^^嬉しいわ~。原種水仙の葉も立ち上がって来てます♪嬉しいわぁ~。また、庭仕事にも尽力しなくちゃ!はいはい、言われなくても分かってるよ、せがちゃん💦*母退院。痛みが取れたからか…なんか普通にエネルギッシュでした…💦…と言っても進行性なので、今後のことを考えておかねばなりませんが、とりあえず、今日のこの日をお祝いしました♪よろしければ、ぽちっと…お願いします^^闘病生活、応援お願いいたします。全力で守ったこのコは…