〜音楽を奏でる楽しさをあなたにも〜 楽しくレッスン!わかりやすいレッスン! 時には楽しい日常をお届けします。
僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 さえ先生、空き時間を使って、手作り教材を作ってたよ! こんなの!! 手作りだから、1枚1枚多少⁉︎ほんのわずか違う所もあるかも⁉︎って言ってたよ。どう使うんだろうね。 さあ、さあ、さえ先生の演奏を聴きたい!と言ってた、そこのあなた!そこのあなた!そうそう!あなたでごじゃります😆 今回は、さえ先生の1人オーケストラのエレクトーン、天城越えを聴いてねでごじゃります。 それでは、どうぞ~~~! 天城越え www.youtube.com いいね!歌いたくなるよね。 さえ先生が言うには、言葉の優しさや、強さをエレクトーンでは思ったように表現出来ないと言ってたよ💦 そ…
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行トナトラ🐯 gooブログ秋までだから、冬のクリスマスシーズンには僕のイキイキして張り切った姿を見られなくなるね😫 クリスマスソング聞いて欲しかったんだけどなぁ🎹 昨日さえ先生は、梅雨に入る前に、車にワックスかけたんだって。それも屋根には2度塗り✨雨降って☔️雨の水が玉のようになって、屋根から流れるのを見るのが楽しみらしい🤣フォロワー様のsinjyusai様が車洗うと雨かも⁉︎🤭 あっ!さえ先生の6月のイベントの紹介だよ。 今週の土曜日にはリハーサルがあるらしいよ。 こちら、またまた1番バッター(^◇^;) 決まった事を…
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 今日は、昨日のコミニティーセンターでの講座の後片付け⁉︎記録⁉︎があるのでお休みしますでごじゃります🙇♀️ はてなブログもお休みでごじゃりますので宜しくお願いしますでごじゃります🐯 「人気ブログランキング」「にほんブログ村ランキング」に参加してるよ! ポチッとお願いいたしますでごじゃります。
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、居候の…いや違う、僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 またまた前回とは違う日、違う生徒さんとの会話だよ。 ♫生徒さん ♪さえ先生 ♪「今日はドーナツ屋さんやるよ」 ♫「うん」 ♪「じゃ、ドーナツを並べてお店オープンの準備してね!」 並べ始める生徒さん🍩 ♫「いいよ~」 ♪「すみません!おススメのドーナツはどれですか?」 ♫「…」無言💦 ♪「すみませんが、ホワイトチョコ好きなんですがありますか?」 ♫「…う~~ん」困った様子 ♫「ねぇ、先生、ドーナツって自分で好きなの取って箱に入れるんじゃないの?」 ♪「……確かにミスドは、そういう所もあ…
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のト、ト、ト~のトナトラ🐯 さえ先生、生徒さんと何やら何か作ってるよ。 どの色にしようかなぁって選んでる⁉ 楽しそうだよね! 何だろう!みんなは何と思う⁉ 小さなお手々で一生懸命だね😆 さえ先生と一緒にたくさん作ったね😃 完成したらしく、さえ先生が「はい!ポーズ!」と言ったら、ブレスレットと髪飾り⁉︎ ポーズも決まってるね👍 でもね…これは…「また次回のレッスンでお店屋さんごっこして遊ぼうね」ってさえ先生が言ってたよ。 そして次のレッスンで🎹の事でごじゃります🐯 ♫生徒さん ♪さえ先生 ♫「こんにちは!」 ♪「こんにち…
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 さえ先生さぁ、笑えるんだよ。何日か前に疲れてたから寝る前に、疲れや肩こり、眼精疲労を取る薬を飲んで寝たんだよ💊 そして次の朝、スッキリ爽快に起きた!と思って身体も軽くなった?と思ったら、寝違えてたらしい🤣 薬の役満無し⁉︎🤣 右の肩甲骨辺りが痛くて右側向かないらしく、その夜、今度は湿布⁉︎貼って寝てたよ。 これ、紙で出来てるんだよ。伸び縮みしないから貼ってると変な感じだけど、スースーして気持ちよかったらしい。 「寝違え」って調べたよ🔍 『●首から背中にかけての痛み 目覚めた時の首から背中にかけての痛みは、…
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯でごじゃります。 去年の10月~今年の3月までの後期講座の「ピアノレッスンおこさま入門コース」受講者してくれていたiちゃん。 今年の4月からの前期講座「ピアノレッスンおこさま入門コース」にも受講してくれているんだよ。 楽しくて「はやくレッスンの日が来ないかなぁ」って言っているんだって。 そのiちゃんからプレゼントを貰ったさえ先生。 「どうぞ!」と言うから手を差し伸べたら、ブレスレットだったみたいで腕に 通してくれたんだって。良かったね!さえ先生! 次は、こちらも去年の10月~今年の3月までの後期講座の「ピア…
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 何だか「はてなブログ」がはてな?でやる気も無くなって来たでごしゃります💦 みんながgooブログで「はてなブログに引越ししました」ってポチッとすると、はてなブログに飛べるようにしてくれているんだけど、ポチッとすると、ログインしろ!って💦携帯がいうから、ログインしようとするとIDかパスワードが違うって(ーー;) 合ってるのに何で?…もうヤダ😫 Googleで入ることもできるみたいだから、やってけど、1つ通過したら、また何か意味不明が出てくるし💦 アイコンがgooブログの時と違っていたり、タイトルが違っていたり…
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、さえ先生の代行のトナトラ🐯 最近は、春がなくなって来てるよね💦 このチューリップは、フォロワー様のヴェル様からたくさんチューリップが咲いている場所を教えてもらって、さえ先生と娘さんが行った場所🌷 凄く綺麗だよね🌷 さえ先生がチューリップに埋もれてる🤭 僕も行ってみたくなっちゃった🐯 娘さんナビは、歌も歌うし1人3役くらいやるし踊りも😆楽しいらしいよ! みんなの車にもどう?(笑) あっ!!そうそう、今月のコミュニティーセンターでの講座、「ピアノレッスンお子さま入門コース」も「ピアノレッスン大人の初心者コースB」もすでにいっぱい! 「大人の初…
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、さえ先生の代行のトナトラ🐯 gooブログからお引越しして来たんだけど何だか慣れないせいか「はてな」が多いよ💦 そしてgooブログの方も、アイコンが変わっていたり、タイトルが変わっていたりで僕、わからない時があったりするかも(~_~;) スターもいろんな色がある⁉︎どこから出してる⁉︎なぞばかり。 お勉強しても頭が悪い僕には…😫お菓子食べることなら得意なんだけどね💦gooブログ出身の方々と、みんなで迷いながらボチボチやるしかないね😆 今日は、さえ先生の演奏を聴いてくださいでごじゃります。 曲は「もしもピアノが弾けたなら🎹」でごじゃります🐯 …
杉戸町のピアノ教室、エレクトーン 教室、小松音楽教室♪ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 gooブログから引っ越して来たんだよ。もちろん引っ越しは、ソリで(〃艸〃)ムフッ さぁ、お勉強だよ! こんな記号見たことがない? よく曲の終わりに出てきたり…。 誰かの目? 誰かに見られてる? そんな事はないと思うよ^_^ この記号は、『フェルマータ』と言いますでごじゃります🐯。 うわぁ(;゚Д゚)やっぱり誰かに見られてるみたい⁉ 意味は程よく伸ばすとか、充分伸ばすとか。余韻を表す場合などに使われるんだよ。 よくみんなが知ってる曲! 「ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー」 歌では♪ハッピーバースデイ、デ…
はじめまして! gooブログから、引越ししてきました。 楽しくお勉強、そして演奏をアップ🎹そしてたまには珍道中、たまには楽しい日常等々をアップします。 よろしくお願い致します。 P.S.忙しい時にはトナトラ代行🐯がアップするときもあります(* ´艸`)クスクス トナトラ🐯君は丑年のクリスマスに突然小松音楽教室に現れたトナカイさん。 年が変わり寅年になりましたがコロナ禍でお国に帰れなくなり、小松音楽教室に居候しています。 ピアノもエレクトーンも弾けちゃうんです🎹 可愛がってね💕
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行トナトラ🐯 賞味期限日は、僕の食べる日🍽️ ドラえもんカステラを開けてみたら 可愛い〜! 映画「のび太の絵世界物語」のドラえもんだね。 上に付いていたフイルムを取ってみた。 ドラえもんがハッキリ。 さすが、文明堂のカステラ。カステラ部分の色も濃くて美味しかったよ😃 今日のお勉強でごじゃります。 ピアノの弦は白鍵と黒鍵合わせて88鍵あります。🎹 でも、ピアノの鍵盤に張っている弦は88本じゃないんだよ。 88鍵に対して、弦の数は230本前後あるんだ。 なんで鍵盤は88鍵なのに、200本以上の弦があるの?って?🤭 それは、中…
僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 みんな、ゴールデンウィークは、どう過ごしてるの? 僕?僕はね…大切に、大切にあたためて来た物を食べるんだよ😆 食べちゃう理由は、賞味期限が今日までだからだよ🤭 中にも、ドラえもんが焼印されてるかもだよね。 見て!!!!! 可愛いでしょ!左のタテは⁉︎娘さんのを借りちゃった😆 これをさえ先生の娘さんが見たら「あっ!!!!!私の!」って横取りされちゃうかもからね😅 これは、僕の! でもチョッピリさえ先生と娘さんにもあげるよ🍽️☕️ さえ先生、こんなの買ってた。 娘さんは知らないんだよ。これを買ったって事は…みんなわかるよね。 びっくりキャラ弁作るって事じゃない…
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫娘と買い物に行くと「何かイベントをやってる!」と娘。娘のドラえもんキャッチアンテナが働いた⁉︎😆行ってみるとドラえもんと握手して写真が撮れると。小さい子たちが、前もって持って来た⁉︎ドラえもんのぬいぐるみなどを抱っこして、ドラえもんと、ドラミちゃんの間に立って、写真を撮ってもらっていました📷11時からの部だったようです。13時からは、すでに整理券終了!15時からを狙ってる娘⁉︎「いいなぁ…やってるの知ってたら11時前に来て、整理券もらったのに」と言ってる娘だけど、小さい子ばかりだよ⁉︎🤭と心の中で思う(笑)♪娘♫私♪「3時からは、ちょっとね…時…
「ブログリーダー」を活用して、小松音楽教室 さえ&トナトラさんをフォローしませんか?