chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 家にある物クッキング&エーデルワイス

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 さえ先生のお引越し先だよ。 よろしくね! https://komatsumusicschool-2025.hatenablog.com/ さえ先生、ご近所さんからほうれん草や、きゅうり、ナス🍆をたくさんもらったんだって。 そしたら娘さんも、きゅうりをもらって来たらしい🥒 袋の右側が娘さんがもらって来たきゅうり🥒こちらも丸いズッキーニも娘さんがもらって来たんだって。 ズッキーニって、何となくきゅうりの仲間?と思いがちだけど、かぼちゃの一種なんだよ。 さっそく、さえ先生の「家にある物クッキング」が始まったよ😆…

  • 僕、トナトラの紹介

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 この間は、さえ先生にお見舞いのお言葉をたくさんありがとうごじゃりました。 しょぼんとしていた、さえ先生がみんなのおかげで元気になったよ。 右手4番指の傷はまだ完治していないけどね💦 さえ先生、昨日ふとピアノのフタを開けて「新しい月刊誌が届いたから、ちょっと弾いてみようかなぁ」とイスに座った途端、怪我をしている事に気がついたんだって🤣そっとピアノのフタを閉めてたよ🤭 僕のことを知らない人も増えてきたから今日は、僕の紹介! 僕はネズミ年のクリスマスシーズンにさえ先生の所にクリスマスソングを弾きに来たトナカイだ…

  • ギャー!切れた。

    ギャ!!!!!指切った😭心臓が指先に来た!!!!!イベントが終わってて良かった💦 gooブログにはアップしましたが、はてなブログには記事をアップする気力がなかった💦 普段はスライサーなんて使わないのに、たまたま新しいスライサーどんなものかレッスン前に使ってみたら、凄い切れ味で右手の4番指の身まで切れてました。 血が出る出る💦流れる💦 この写真はティッシュで拭いたけど、これで2枚目のティッシュなんだけど、まだ血が😭 今日はピアノの生徒さんで連弾の子が2人もいましたが一緒に弾くことが出来なかった😫 当たると痛い😣 「gooからきました」「音楽」のバーナーを携帯からどう貼り付けるのか分かりませんが、…

  • 楽しく終わった「みんなの文化祭」

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、暑さでヘトヘトなトナトラ🐯 6月15日日曜に行われた「みんなの文化祭」 前日から雨が。 当日も午前中はジメジメで雨。 さえ先生がエレクトーンを分解、そして娘さんと車に運んで杉戸町コミュニティーセンターへレッツゴー! 到着した時には少し小降り⁉ 搬入してエレクトーンを組み立てて、コミュニティーセンターのPA機器とエレクトーンを繋いで、音出しチェックして、マイクでも声出しして準備OK。 見ての通り、エレクトーンなどのケーブル関係やPAにつないでいるケーブル関係も綺麗にそろえているさえ先生(* ´艸`)クスクス 確かにステージの見栄えも大切だか…

  • 今日は「みんなの文化祭」に出演

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、真面目な⁉︎トナトラ🐯 誰?笑ってるの…僕、いつも真面目でしょ😁 今日のさえ先生は、こちらに出演! ⬆️こちらの写真は、コミュニティーセンターさんのInstagramからだよ。 またまたトップバッター💦 MCが嫌いなさえ先生。 コミュニティーセンターの人に「開会挨拶」されている時に「もうスタンバイしていて、いいですか?そして「小松音楽教室さんです、どうぞ!」って言われたら、いきなり弾く事から始まっていい?」と聞いていたよ🤣 OKだって言われてニコニコ☺️ ピアノは持って行けないから今回もエレクトーンで出演🎹 小松音楽教室を代表して2人の生…

  • なんちゃってクーラー掃除

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、トットートのおっとっとの…ちょっとカッコ良く間違えて「シナトラ」⁉(笑)のトナトラでございます。🐯 ちなみに九州では「取っておいている」事を「とっとーと」と言いますでごじゃります(≧▽≦) 来週から7月位の暑さになるらしいね。 それを天気予報で見た、さえ先生、急きょクーラーの掃除をしたんだって。 まずはこれ! 手袋して、ビニール袋は切り開いて、クーラーの下にある物に、被せる。 ほこりガードの先端をホッチキスで止める。 ココ!って書いてあるところに、メンディングテープを貼る。 なんで貼るか?それは、お掃除していて、フワフワが抜けないようにだ…

  • 6,7月の課題曲&目を合わせて

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕トナトラ🐯 さえ先生と娘さん、夕食後に2人でヨーグルトを食べていたんだ。 何か気配がしたらしく、さえ先生が隣にいる娘さんを見ると、娘さんもさえ先生を見ていた。その後1口食べてはお互いに目を合わせて、また食べては目を合わせて笑ってたよ。 何やってるんだろうね(≧▽≦) ずっと前に娘さんがさえ先生に買って来たお土産を開けてみたら ドラえもんだらけ。 これは、さえ先生に・・のお土産だったけどもしかして自分に…のお土産だった⁉(笑) 6月、7月の「両手で弾いてみよう」の課題曲だよ。 1枚だけど、ポイントがたくさん入ってるよ。 さえ先生、最初からジャ…

  • コミュニティーセンターでの講座

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯でごじゃります。 去年の10月~今年の3月までの後期講座の「ピアノレッスンおこさま入門コース」受講者してくれていたiちゃん。 今年の4月からの前期講座「ピアノレッスンおこさま入門コース」にも受講してくれているんだよ。 楽しくて「はやくレッスンの日が来ないかなぁ」って言っているんだって。 そのiちゃんからプレゼントを貰ったさえ先生。 iちゃんが「どうぞ!」と言うから手を差し伸べたら、ブレスレットだったみたいで腕に 通してくれたんだって。紙を切って作ってくれたんだね(≧▽≦)良かったね!さえ先生! 次は、こちら…

  • 同音連打、どう動かすの⁉&着々と準備⁉

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 さえ先生、こんなのを100キンで買ってた!僕は見たぞ👀 それをたまたまテーブルの上に置いていたら、娘さんが「あっ!何を企んでいるんだか( ̄▽ ̄;)」って、さえ先生に言ってたよ(≧▽≦) そりゃもう決まってるよね。娘さんのお弁当をキャラ弁にする時に使うんだよね(*'▽') この間は、同じ音が続く時は、指変えをして弾くお話をしたよね。 じゃ、どうやって練習するのかのお勉強でごじゃります🎹 少し前は、「同じ指でずっと弾くのはダメ⁉︎」「何で同じ音を指を替えて弾くの?」ってやったよね? もう忘れてるの⁉︎!(◎_…

  • 楽しいレッスン&スローモーション

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕ちゃん、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 生徒さんに「お釣りって何?」と言われたり「自分で箱に入れるんじゃないの?」と言われたり個数が間違っていた時に「ここのお店のお名前は何と言うの?」と聞くと「クレームが来るので教えません」と言われたり、多めに入っているときは「サービスです(;'∀')」と言われたり、さえ先生も生徒さん達も楽しかったようだよ。 次は、どんな楽しいレッスンするんだろうね(≧▽≦) 今回は、「スローモーション」の1人オーケストラのエレクトーン演奏を聴いてくださいでごじゃります。 スローモーション www.youtube.com…

  • 同じ指でずっと弾いてはダメなの?

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の大根…違う💦違う💦太鼓…違う😫代行のトナトラ🐯 ピアノでよく、同じ音が続く事があります。 「ドドドドド」や「ソソソソソ」などなど。🎹 同じ音の連打、これを『同音連打』と言いますでごじゃります。(字のごとく(笑)) ♫「ドドドドドドドドド ドラえもん~~!🎤」じゃなかった。ついつい歌いたくなっちゃって( ̄▽ ̄;) みんなも、よく知っていると思うけど例えば、ベートーヴェンの「エリーゼのために」♫ 途中、左手が同じ音の連打の部分がありますでごじゃります。 この楽譜の真ん中あたり! 楽譜には、左手で弾くところに「321321」と書…

  • 娘さんナビ&3月4月の課題曲「きらきら星」

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 さえ先生、サンドイッチを焼いていたよ!美味しそうだよね。周りはサクサクなんだよ。 病みつきになる美味しさ😋 この間、さえ先生と娘さんがお買い物行った帰りの話をしていたよ。 ♫娘さん♪さえ先生 車の中で(運転手は、もちろんさえ先生)♪「そろそろかなぁ」(曲がるところを思い出している)♫「ナビは任せて!!!!!」(自信ありあり)♫「ここ!ここ!ここ曲がる」♪「え〜ここじゃなくて、もう少し先だと思うけど」曲がってみると…♪「やっぱり違ったじゃん!違うと思ったんだよね💦」♫「大丈夫!!道は、どこまでも繋がってる😆…

  • 天城越え&しゃくる⁉

    僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 さえ先生、空き時間を使って、手作り教材を作ってたよ! こんなの!! 手作りだから、1枚1枚多少⁉︎ほんのわずか違う所もあるかも⁉︎って言ってたよ。どう使うんだろうね。 さあ、さあ、さえ先生の演奏を聴きたい!と言ってた、そこのあなた!そこのあなた!そうそう!あなたでごじゃります😆 今回は、さえ先生の1人オーケストラのエレクトーン、天城越えを聴いてねでごじゃります。 それでは、どうぞ~~~! 天城越え www.youtube.com いいね!歌いたくなるよね。 さえ先生が言うには、言葉の優しさや、強さをエレクトーンでは思ったように表現出来ないと言ってたよ💦 そ…

  • イベントのお知らせ&ワックス

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行トナトラ🐯 gooブログ秋までだから、冬のクリスマスシーズンには僕のイキイキして張り切った姿を見られなくなるね😫 クリスマスソング聞いて欲しかったんだけどなぁ🎹 昨日さえ先生は、梅雨に入る前に、車にワックスかけたんだって。それも屋根には2度塗り✨雨降って☔️雨の水が玉のようになって、屋根から流れるのを見るのが楽しみらしい🤣フォロワー様のsinjyusai様が車洗うと雨かも⁉︎🤭 あっ!さえ先生の6月のイベントの紹介だよ。 今週の土曜日にはリハーサルがあるらしいよ。 こちら、またまた1番バッター(^◇^;) 決まった事を…

  • お休みします。

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 今日は、昨日のコミニティーセンターでの講座の後片付け⁉︎記録⁉︎があるのでお休みしますでごじゃります🙇‍♀️ はてなブログもお休みでごじゃりますので宜しくお願いしますでごじゃります🐯 「人気ブログランキング」「にほんブログ村ランキング」に参加してるよ! ポチッとお願いいたしますでごじゃります。

  • 楽しいレッスン②&帰って来いよ!

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、居候の…いや違う、僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 またまた前回とは違う日、違う生徒さんとの会話だよ。 ♫生徒さん ♪さえ先生 ♪「今日はドーナツ屋さんやるよ」 ♫「うん」 ♪「じゃ、ドーナツを並べてお店オープンの準備してね!」 並べ始める生徒さん🍩 ♫「いいよ~」 ♪「すみません!おススメのドーナツはどれですか?」 ♫「…」無言💦 ♪「すみませんが、ホワイトチョコ好きなんですがありますか?」 ♫「…う~~ん」困った様子 ♫「ねぇ、先生、ドーナツって自分で好きなの取って箱に入れるんじゃないの?」 ♪「……確かにミスドは、そういう所もあ…

  • 楽しいレッスン&生徒さんとの会話

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のト、ト、ト~のトナトラ🐯 さえ先生、生徒さんと何やら何か作ってるよ。 どの色にしようかなぁって選んでる⁉ 楽しそうだよね! 何だろう!みんなは何と思う⁉ 小さなお手々で一生懸命だね😆 さえ先生と一緒にたくさん作ったね😃 完成したらしく、さえ先生が「はい!ポーズ!」と言ったら、ブレスレットと髪飾り⁉︎ ポーズも決まってるね👍 でもね…これは…「また次回のレッスンでお店屋さんごっこして遊ぼうね」ってさえ先生が言ってたよ。 そして次のレッスンで🎹の事でごじゃります🐯 ♫生徒さん ♪さえ先生 ♫「こんにちは!」 ♪「こんにち…

  • なぜ音が出るのかな?&寝違えとは

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 さえ先生さぁ、笑えるんだよ。何日か前に疲れてたから寝る前に、疲れや肩こり、眼精疲労を取る薬を飲んで寝たんだよ💊 そして次の朝、スッキリ爽快に起きた!と思って身体も軽くなった?と思ったら、寝違えてたらしい🤣 薬の役満無し⁉︎🤣 右の肩甲骨辺りが痛くて右側向かないらしく、その夜、今度は湿布⁉︎貼って寝てたよ。 これ、紙で出来てるんだよ。伸び縮みしないから貼ってると変な感じだけど、スースーして気持ちよかったらしい。 「寝違え」って調べたよ🔍 『●首から背中にかけての痛み 目覚めた時の首から背中にかけての痛みは、…

  • コミュニティーセンターでの講座&課題曲

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯でごじゃります。 去年の10月~今年の3月までの後期講座の「ピアノレッスンおこさま入門コース」受講者してくれていたiちゃん。 今年の4月からの前期講座「ピアノレッスンおこさま入門コース」にも受講してくれているんだよ。 楽しくて「はやくレッスンの日が来ないかなぁ」って言っているんだって。 そのiちゃんからプレゼントを貰ったさえ先生。 「どうぞ!」と言うから手を差し伸べたら、ブレスレットだったみたいで腕に 通してくれたんだって。良かったね!さえ先生! 次は、こちらも去年の10月~今年の3月までの後期講座の「ピア…

  • 迷子にならないでね&はてなブログは、はてな⁉

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 何だか「はてなブログ」がはてな?でやる気も無くなって来たでごしゃります💦 みんながgooブログで「はてなブログに引越ししました」ってポチッとすると、はてなブログに飛べるようにしてくれているんだけど、ポチッとすると、ログインしろ!って💦携帯がいうから、ログインしようとするとIDかパスワードが違うって(ーー;) 合ってるのに何で?…もうヤダ😫 Googleで入ることもできるみたいだから、やってけど、1つ通過したら、また何か意味不明が出てくるし💦 アイコンがgooブログの時と違っていたり、タイトルが違っていたり…

  • チューリップ&講座&母の日

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、さえ先生の代行のトナトラ🐯 最近は、春がなくなって来てるよね💦 このチューリップは、フォロワー様のヴェル様からたくさんチューリップが咲いている場所を教えてもらって、さえ先生と娘さんが行った場所🌷 凄く綺麗だよね🌷 さえ先生がチューリップに埋もれてる🤭 僕も行ってみたくなっちゃった🐯 娘さんナビは、歌も歌うし1人3役くらいやるし踊りも😆楽しいらしいよ! みんなの車にもどう?(笑) あっ!!そうそう、今月のコミュニティーセンターでの講座、「ピアノレッスンお子さま入門コース」も「ピアノレッスン大人の初心者コースB」もすでにいっぱい! 「大人の初…

  • もしも~ピアノが弾けたなら~♪&わからない事ばかり

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、さえ先生の代行のトナトラ🐯 gooブログからお引越しして来たんだけど何だか慣れないせいか「はてな」が多いよ💦 そしてgooブログの方も、アイコンが変わっていたり、タイトルが変わっていたりで僕、わからない時があったりするかも(~_~;) スターもいろんな色がある⁉︎どこから出してる⁉︎なぞばかり。 お勉強しても頭が悪い僕には…😫お菓子食べることなら得意なんだけどね💦gooブログ出身の方々と、みんなで迷いながらボチボチやるしかないね😆 今日は、さえ先生の演奏を聴いてくださいでごじゃります。 曲は「もしもピアノが弾けたなら🎹」でごじゃります🐯 …

  • 誰か見てる⁉

    杉戸町のピアノ教室、エレクトーン 教室、小松音楽教室♪ 僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 gooブログから引っ越して来たんだよ。もちろん引っ越しは、ソリで(〃艸〃)ムフッ さぁ、お勉強だよ! こんな記号見たことがない? よく曲の終わりに出てきたり…。 誰かの目? 誰かに見られてる? そんな事はないと思うよ^_^ この記号は、『フェルマータ』と言いますでごじゃります🐯。 うわぁ(;゚Д゚)やっぱり誰かに見られてるみたい⁉ 意味は程よく伸ばすとか、充分伸ばすとか。余韻を表す場合などに使われるんだよ。 よくみんなが知ってる曲! 「ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー」 歌では♪ハッピーバースデイ、デ…

  • gooブログから引っ越して来ました。

    はじめまして! gooブログから、引越ししてきました。 楽しくお勉強、そして演奏をアップ🎹そしてたまには珍道中、たまには楽しい日常等々をアップします。 よろしくお願い致します。 P.S.忙しい時にはトナトラ代行🐯がアップするときもあります(* ´艸`)クスクス トナトラ🐯君は丑年のクリスマスに突然小松音楽教室に現れたトナカイさん。 年が変わり寅年になりましたがコロナ禍でお国に帰れなくなり、小松音楽教室に居候しています。 ピアノもエレクトーンも弾けちゃうんです🎹 可愛がってね💕

  • ピアノの音の高さを決める弦&ドラえもんカステラ

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫ 僕、忙しいさえ先生の代行トナトラ🐯 賞味期限日は、僕の食べる日🍽️ ドラえもんカステラを開けてみたら 可愛い〜! 映画「のび太の絵世界物語」のドラえもんだね。 上に付いていたフイルムを取ってみた。 ドラえもんがハッキリ。 さすが、文明堂のカステラ。カステラ部分の色も濃くて美味しかったよ😃 今日のお勉強でごじゃります。 ピアノの弦は白鍵と黒鍵合わせて88鍵あります。🎹 でも、ピアノの鍵盤に張っている弦は88本じゃないんだよ。 88鍵に対して、弦の数は230本前後あるんだ。 なんで鍵盤は88鍵なのに、200本以上の弦があるの?って?🤭 それは、中…

  • 僕のだよ!遠距離コラボ

    僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯 みんな、ゴールデンウィークは、どう過ごしてるの? 僕?僕はね…大切に、大切にあたためて来た物を食べるんだよ😆 食べちゃう理由は、賞味期限が今日までだからだよ🤭 中にも、ドラえもんが焼印されてるかもだよね。 見て!!!!! 可愛いでしょ!左のタテは⁉︎娘さんのを借りちゃった😆 これをさえ先生の娘さんが見たら「あっ!!!!!私の!」って横取りされちゃうかもからね😅 これは、僕の! でもチョッピリさえ先生と娘さんにもあげるよ🍽️☕️ さえ先生、こんなの買ってた。 娘さんは知らないんだよ。これを買ったって事は…みんなわかるよね。 びっくりキャラ弁作るって事じゃない…

  • ドラえもん三昧!!!!!&終了⁉︎&一日葬

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫娘と買い物に行くと「何かイベントをやってる!」と娘。娘のドラえもんキャッチアンテナが働いた⁉︎😆行ってみるとドラえもんと握手して写真が撮れると。小さい子たちが、前もって持って来た⁉︎ドラえもんのぬいぐるみなどを抱っこして、ドラえもんと、ドラミちゃんの間に立って、写真を撮ってもらっていました📷11時からの部だったようです。13時からは、すでに整理券終了!15時からを狙ってる娘⁉︎「いいなぁ…やってるの知ってたら11時前に来て、整理券もらったのに」と言ってる娘だけど、小さい子ばかりだよ⁉︎🤭と心の中で思う(笑)♪娘♫私♪「3時からは、ちょっとね…時…

  • 訃報をうけて

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫26日土曜日に訃報をうけ、今日「1日葬儀」が行われるので、お別れに行って来ます。4月20日日曜日に教材などを届けていただきました📖この日は、娘とも話をしていました。お子さまも、いらっしゃらなかった方なので、きっと自分の子どものような感覚で娘のことを見ていたのかなぁ。その4日後に帰らぬ人になったようです。今でも信じられません。私が講師になってからずっと私の担当の方でした。まだインターフォンには、20日の姿が記録に残っています。私の携帯の着信歴には、お名前もたくさん残っています。長年お世話になりました。そしてありがとうございました♪お別れに行った後…

  • グレード試験&講座&個人レッスン

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫この間ピアノグレード試験を受けていた生徒さんに結果を渡したんだって。「今日はね、この間の結果を渡たすね」とさえ先生が言うと「えっ⁉︎」と生徒さん。何とノリの部分を手で剥ごうと💦「え〜!ぐちゃぐちゃになるよ」とさえ先生。「どうやって開けたらいいか…」と生徒さん。さえ先生はハサミを貸してあげました✂️「うわ!!!!!合格!やった!」と喜びの声。さえ先生も「良かったね」と拍手。頑張ったね。また次の級も頑張ってね。昨日はコミニティーセンターでの前期講座の第1回目だったよ!「お子さま入門コース」からの「大人の初心者コースA」から「大人の初心者コースB」そ…

  • 音符にも、各名前があるんだよ!&ドッキリキャラ弁(笑)

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の太鼓…じゃなくて、代行のトナトラ🐯さぁお勉強だよ。何気に書いている音符♪ちゃん。音符の部分にも名前が付いているんだよ。下の図を見てね👀このように、名前がついているんだ。書き順もあるよ!さえ先生は、レッスン中に書いている生徒さん達を見て「反対だよ!棒は下からニョキニョキ生えて来ないよ💦」と言っているよ(;^ω^)。まるを書いたついでに、そのまま下から上にニョキニョキ書いちゃう子が多いんだって💦音符は始めに符頭(たま)を書くよ。書きたい○の右上から左方向に向かって○を書き、書き始めのスタート地点に戻りますでごじゃります。下の図で…

  • なんと新芽が🌱&満員御礼&不安

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯もう僕の事は、みんな知ってるよね⁉︎もしかして、さえ先生よりも、僕のことの方が知られてる?🤭さえ先生が、4月7日にバッサリ適当〜に剪定して、鉢を大きくして植え替えしたポインセチア。なんと!!!!!新芽が!😱さえ先生も、「適当に切ったのに新芽が!」ってビックリしたのと同時に「また冬までお世話できるだろうか😖」と不安な思いが湧いて来たらしい。うまく暑い夏を越せれば良いけど、さえ先生も僕も暑すぎる夏を越せないかもだからね💦27日日曜日に行われる、コミニティーセンターでの、さえ先生が受け持っている講座。「お子さま入門…

  • グレード試験の結果&電子ピアノの種類

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯3月に「ヤ◯ハピアノ演奏グレード試験」を受けていた生徒さんの結果が届いたよ。今度、レッスンに来た時に渡すんだって✉️みんなに良いお知らせができるといいね😊現在、電子ピアノを使われている方も多いよね🎹最近の電子ピアノもドンドン性能が良くなってるよ!今日は、電子ピアノについてだよ😃電子ピアノの鍵盤にも、いろんな種類があるんだよ。🎹樹脂(プラスチック)の鍵盤、そして、木製鍵盤。樹脂鍵盤は、だいたいレッスン導入時期に多い鍵盤でごしゃります。弾いた感じ、軽くて弾きやすい。しかし、生のピアノを弾いたときに、ギャップを感じ…

  • gooブログ

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯今日は、さえ先生の弟さんのお誕生日🎂きっと、さえ先生は、おめでとうの電話かLINEするんだろうね。🎉僕ね、ずっと、ずっと食べたくて仕方なかった、大切にしていたチョコを食べたんだよ。このチョコ!僕のお友達からいただいていたんだ!!!!!本当は全部1人で食べたかったんだけど、3列あったから、僕と、さえ先生と娘さんで食べたよ。大好きなホワイトチョコ⁉︎(濃厚だった!)とピスタチオが最高だった。包装を開けると、裏にはおじさん⁉︎🤭もっと食べたかった。僕好みのチョコだったよ。えっ!なんで食べちゃったかって⁉大切に取って…

  • 手の形は大切!&3月・4月の両手で弾いてみよう課題曲

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯レッスンに来てくれた5歳の女の子。土曜日⁉日曜日⁉いつテレビで放送されているのかわからないけど「パウ・パトロール」の主題歌を練習中🎹さえ先生が「お手手の形、お手手を冷凍庫に入れてね」と言うと、さっそく固め始めたよ😆「〇〇ちゃん!でもね、冷凍庫に入れる、手の形が違うよ💦」と、さえ先生に言われて、小さいお手手の左手を直す(笑)「もう、固まったかなあ?溶けないかなあ?」と聞くと「うん!」とお返事。ほ〜ら!素敵な手の形になってるよ!拍手だね👏3月4月の「両手で弾いてみよう」の課題曲「きらきら星」をフォロワー様の、ゆっ…

  • 瞳はダイヤモンド💎&生徒さんと(笑)

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯gooブログの終了にはガッカリだよね💦とりあえず今日は、前回お約束していた通り、さえ先生の演奏を聴いて、明るく楽しく行こうよ🎹この間レッスンに来た生徒さんと洋服が!!!!!ねっ!そっくりでしょ!😆でもね、よ〜く見ると「袖口がちょっとだけ違うね」と言う生徒さんでごしゃりました🤣(私の右腕…は、さえ先生でごじゃります)今日は、さえ先生の演奏を聴いてくださいでごじゃります。それでは、どうぞ~~!「瞳はダイヤモンド💎」 この曲は、1983年にリリースされた曲でごじゃります。松田聖子さんの初の失恋ソング。ゆったりとしたバ…

  • 自分だけのリズムを作る!&お土産

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯生徒さんが春休みに草津温泉に行って来たんだって!さえ先生にお土産を買って来てくれてんだよ。草津温泉の湯もみ板クッキー!!!いいね〜。草津!って感じだよね。買って来てくれた生徒さんは、何年も前に楽典を覚えるために、手にマジックで書いていた生徒さんだよ!😆こんなに大きくなったよ!最近は手にマジックで書かないみたいや🤭お土産ありがとうでごじゃります!エレクトーンの中には、初めから作られているリズムもあるんだけど、自分でもリズムを作る事が出来るんだよ!エレクトーンのいつもの音階を「ドレミファソラシド」じゃないようにも…

  • 臨時記号の決まりの確認&嬉しいお話

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯この間ね、レッスンに来た生徒さんとの会話だよ。♪生徒さん♫さえ先生♪「こんにちは!今日1人で来たよ」♫「凄いね、もう4月から年長さんだもんね」♪「うん!僕、大きくなったら、先生みたいな先生になりたいんだ!」♫「えっ⁉︎そうなの?」♪「うん、僕がエレクトーン教えて、先生がピアノを教えればいいんだよ🎹」♫「そっかぁ…じゃそうしよう!」嬉しい会話だけど、さえ先生、心の中で「私大丈夫かしら?その頃ボケてないよね⁉︎」って思ったらしい🤣今回は前回のお勉強の確認でごじゃります。臨時記号は、つけられた場所以降、そして、同じ…

  • 臨時記号の決まり&抹茶の粉で

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯さえ先生が、スィーツ作ってたよ!お家にある材料で抹茶プリン😃抹茶の粉がたくさんあって、使いたかったらしい。抹茶の粉と牛乳とゼラチンとお砂糖だけで作ってるよ🍮あんこと生クリームとイチゴ🍓をトッピング👍最後の写真は娘さん用😄あ〜ぁたくさん食べたい😆でも、罪悪感が(^◇^;)🐷「臨時記号」とは、何だかわかる?「臨時記号」とは、調号以外の変化記号のこと。臨時記号は、決まりがあるんだよ。それは「つけられた、その小節内にかぎり、効力がある」って事!図を見てね。①でつけられた、♭君!②では、♭君は、付いていないけど同じ小節…

  • 覚悟を決めた⁉︎

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯昨日、一昨年のクリスマスコンサートの時に、元生徒さんが応援に来てくれて、その時に頂いたブルーポインセチアを剪定してみたらしいよ。しかしさぁ…今考えると、全然わからないさえ先生さぁ、一昨年ブルーポインセチアを育てて、去年ベージュ色を出したもんだよね😆去年は剪定が怖くて、結局やらなかったさえ先生。さすがに2年連続で剪定しないのはマズいと思って今回は覚悟を決めたらしい⁉︎これが、昨日切っちゃう前、直前のポインセチア。まだ咲いているよね。かわいそうだけど、ごめんね!でごじゃります✂よくわからない、とりあえずのセッティ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小松音楽教室 さえ&トナトラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
小松音楽教室 さえ&トナトラさん
ブログタイトル
小松音楽教室・楽しくお勉強&楽しい日常
フォロー
小松音楽教室・楽しくお勉強&楽しい日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用