chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
言の葉 https://ameblo.jp/lemonkana0501/

50代主婦。フルタイムパート。夫とふたり暮らし。 愚痴とか弱音とか本音とか。

カナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/05/27

arrow_drop_down
  • 辞めようとは思わない

    今のパート先まあ、それなりに色々はあるのだがとりあえず辞めようとは思わない苦痛ではない業務人間関係は許容範囲時給は安いがただの50代主婦を週5フルタイムで働か…

  • しょんぼり

    例の、私が仕事を断った社員今朝はすごくしょんぼりしているすごく大変私ばっかり大変私、かわいそうみたいな空気を発しているが、それに気づかないふりで普通に仕事だっ…

  • 立場を理解していない?!

    「これ、やっぱり出来ません」と社員に書類を返した「今回はできませんてました」ではなく「今後もできません」と、しっかり伝えたかなり不満そうだった出来ない理由もち…

  • 決めたらスッキリ

    そうだ、そうだそうしましょう今までずっと正社員で働いて学んだことは仕事、できないもん勝ちなので、せっかくパートになったのだから少しゆるくてトロくて「こいつ、使…

  • しれっと

    「すみません、これ出来ませんでした」と、明日言おう本当はやれば出来るけど残業とかすれば出来るんだろうけど納得いかないから無能なふりして出来なかったことにしよう…

  • モヤモヤ

    明らかにいいように使われている気がするうちらパートほぼ最低賃金で働いているんだけどなー社員と同じように働くのは違うと思うなんかねーもうねーモヤモヤするわ

  • 不満ばかり

    不満ばかり、文句ばかり聞いてるだけで、嫌な気分になるそんなに嫌なら何とかすればいいじゃんねえ?しかもさ誰に言われたわけでもなく自分で決めたことじゃんねえ?ぜー…

  • 疲れ過ぎて

    家に帰ってソファにダイビングそのまんま起きれないご飯も作れないくたくただー今日はもう旦那にお弁当買ってきてもらおうむー、まだ月曜日忙し過ぎる、、

  • とばっちり

    今月の始めに上司の一人から「このデータ入力しといて」と、どっさりリストをもらった日常業務の隙間時間にちょこちょこ入力していたが、たぶん絶対に間に合わないとりあ…

  • 中間管理職の気遣い

    先日社員が上司に直談判したことにより事務所内の空気は相変わらずピリピリしている直談判した社員はしょんぼりしてしまい「みんなに迷惑かけてごめんね」とほかの社員は…

  • 雲行きが怪しい

    なぜかここ数日事務所内がピリピリしている私は末端パートなのでその空気に気づいたところで関係ないが今日、先輩の1人が色々教えてくれたどうやら社員の1人が上司に現…

  • マウント女史は仕事が雑

    例のマウントしてくる社員割と細かい事を注意してきたりするのだがたまに一緒の仕事に入るととても仕事が雑!!!!な事に最近気がついたたとえばみんなで共有している管…

  • 交通費の謎

    パート先には自転車通勤入社と同時に提出する書類にもそう書いたどういう計算なのか毎月、通勤手当として7,600円ついている自転車なのに?家からの距離は1キロなの…

  • 先輩パート

    パート先の先輩にもうほぼ社員?というくらい働いている人がいるここの職場は、社員とパートが同じ仕事をしているためあんまり働くと社員と変わらない働き方になってしま…

  • 忙し過ぎて

    今日もぐったりとにかく本当に忙しい忙しい方が時間も早く過ぎるのでキライではないのだが仕事の量と人員があってないと思うとはいえ、人員を増やしても席も電話もパソコ…

  • ここ2日ほど

    ひとり、先輩パートが休んでてめちゃくちゃ働きやすかったあー、やっぱこの人のことキライなんだと思ったキライというか苦手ねちっこくて、じとーっとしてていつもこっち…

  • イヤじゃなければいい

    パート先に対して思うこと仕事に行くのが楽しくなくていいイヤじゃなければいい人間関係、好かれなくてもいい嫌われなければいい仕事だから行くそれだけでいい

  • ずるい人

    今日はすごーく忙しかった部署全体のイベント的なことがあったからなのに、パートたちがそのイベントの処理をモリモリしてるそばでのんびり自分の仕事をしている社員なん…

  • 石田ひかりさんの役の人

    ドラマの話、月9の石田ひかりさんがやってる役の人名前も知らないけどあの人、すごくキライ登場した時からキライで話が進んで、彼女のバックボーンも見えてきたけど余計…

  • 相手にしない

    例のマウント社員相手にしないことにした挨拶はするし、業務連絡はするがそれ以上のことは一切言わないことにしたそして、何やら小姑的な指摘をしてきても必要以上に申し…

  • マウント?

    教え方というか、頼み方というか?下手か!と思う社員がいるまだ入って間もない新人パート知らなくて当たり前、できなくて当たり前なのに、聞くと「なんでできないの?」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カナさん
ブログタイトル
言の葉
フォロー
言の葉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用