多発性硬化症は指定難病ではあるのに介護保険が利用できるのは65歳から。 身体の動きが悪くてリハビリに通いたくても64歳までは医療保険でのリハビリしかできない …
夫の多発性硬化症発覚から3年とちょっとが過ぎましたその間に2023年夏に階段から転落し3ヶ月の入院をしました その入院の間に体力が落ち栄養状態も悪かったのです…
秋から冬は、寒さに耐えるために、脂肪をためておかないといけないだから、いっぱい食べて、食べてしまうから太るよね。冬。しかも、冬にやせると、次の季節の春に元気に…
多発性硬化症に違いはないのだけど どちらが深刻なのかわからないけど 多発性骨髄腫の疑いが出てきました 多分、間違いないと思う 多発性硬化症にしても多発性骨髄腫…
夫は体力もあり、忍耐力もありとても元気なひとでした それが数年前からなんとなく体力が落ちたような筋肉に筋力も落ちたような きっと運動不足かなんかだろuto …
「ブログリーダー」を活用して、にゃーこぺんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。