神戸で食べ歩きをしています。 ときどき旅にでて、どこにいっても食べ歩きをしています。
【台北スイーツ】双連現烤蛋糕でふわふわ絶品の台湾カステラを堪能〜2025.2.20-2.22台湾旅行⑬〜
忠烈祠での観光を終え、バスに乗って次に向かったのが双連現烤蛋糕さん日本でも台湾カステラブームがありましたがブームのときには食べることなく・・・せっかくなら本場で初の台湾カステラを食べてみようではないですか☺️種類が数種類あり、プレーンチーズチョコレート珈
【台北・忠烈祠】台湾旅行で一度は訪れたい衛兵交代式と歴史を感じる観光名所〜2025.2.20-2.22台湾旅行⑫〜
朝食を食べた後向かった先は忠烈祠Google先生の教えの通りバスに乗って向かいましょう!バスで乗換なしで近くまでいき交代式が始まる寸前に到着です開門の前にはたくさんの観光客観光バスも何台も停まっていました交代式が始まるとずらずらとみんなも同じようについていきま
【台北・四海豆漿大王】地元民が通う朝ごはん!台湾・大同区の人気朝食店で味わう鹹豆漿と蛋餅と小籠包の魅力〜2025.2.20-2.22台湾旅行⑪〜
台北最終日の朝台北の朝食といえば鹹豆漿これを食べずに日本に帰るなんてできない💨ということで、他の予定も考えるとホテルからも近い四海豆漿大王さんへ「四海豆漿大王」は、台北駅から中山駅からも徒歩圏内にある庶民派の朝食専門店です店内は満席状態だけど回転が早いの
【台北・林記牛肉麺】台湾・大同区のローカル人気店で味わう絶品牛肉麺!〜2025.2.20-2.22台湾旅行⑩〜
永康街を散策した後は寧夏夜市へ移動ですお目当てのお店があったのですが見当たらず目ぼしいものがないかとぐるぐる回って見たもののこれ!と心ひかれるものがなかったのでスーパー寄りつつどこかで食べましょう!と移動カルフールで買いたいと探していた品を見つけさらにお
【台北 手天品 パイナップルケーキ 無添加】健康志向の女性に人気!自然派ベーカリーで見つけた優しい焼き菓子〜2025.2.20-2.22台湾旅行⑨〜
永康街に来る目的のひとつにこちらのお店があります台北に来た際には必ず寄るほど好きな手天品さん体に優しい素材を使ったパンと焼き菓子のお店で“素朴だけどおいしい”をコンセプトに保存料・着色料不使用のナチュラルな商品が揃っています観光客にも人気ですが、実は地
【明石 パン屋 ブレッドマン おすすめ】行列の絶えない女性に人気の絶品パン
垂水にあるブレッドマンさんが明石にもお店を開店してくれました!!しかも明石店は、駅から徒歩圏内とアクセスもよくなりさっそく行ってきました✨️最初にうかがったのが土曜日の開店時間に合わせて遠くから見ても行列ができていてあきらめ・・・次にGWにも行ってみるとや
【台北グルメ 永康街】天津蔥抓餅の行列屋台!地元民にも観光客にも愛される台湾B級グルメ〜2025.2.20-2.22台湾旅行⑧〜
おいしい海老水餃子を食べた後はお土産買ったり雑貨見たりしようと永康街に移動散策を始めるとすぐにいつも行列ができている台湾B級グルメの葱クレープのお店今回も安定の行列でしたが進むのが早いので並んで買って食べましょう!並んで待っている間にじっくりとメニュ
【台北グルメ】正豪季水餃專賣店の海老水餃子が絶品!台湾旅行でおすすめローカル店〜2025.2.20-2.22台湾旅行⑦〜
十份の天燈上げを終え、十份から出る電車の本数が少なく名物の目の前ギリギリに通る電車を体験するのをあきらめ十分老街をちらっと散策し早々に台北に戻ってきましたお昼は台北駅近くにある正豪季水餃專賣店さん大通りから路地に入ったところにありますお昼を過ぎたあたりで
【台湾 十份 ランタン体験】今回の旅のメインイベント天燈上げ〜2025.2.20-2.22台湾旅行⑥〜
台湾2日目はこの旅のメインイベント十份へランタンを上げにいきますホテルの朝食をいただいて十份に向かうために台北駅へ今回は初めて台湾鉄道に乗ります十份までの切符を窓口で購入し、電車出発までに時間があったので台北駅を散策朝が早く開いてるお店もなく・・・ただた
【雙城街夜市グルメ晴光夜市39号攤】魯肉飯と鶏肉飯を食べ比べ〜2025.2.20-2.22台湾旅行⑤〜
大きな会場の桃園ランタンフェスティバルを後にしホテル近くの夜市雙城街夜市へ夕食の買い出しへ向かいましたこじんまりとしたローカル夜市ゆっくりと歩いてもすぐに一周くまなくお店を見れるほどですどれも気にはなりますが地元の方も並んでいたこちらのお店で台湾のローカ
【桃園ランタンフェスティバル2025】ランタンの美しさと屋台の胡椒餅を満喫〜2025.2.20-2.22台湾旅行④〜
台湾旅行中にタイミングよく桃園ランタンフェスティバルがあるということでせっかくだもの行ってみましょう!!ということで、ランタンがきれいに輝くであろう夕方から向かいました駅前から少し歩くとすぐに会場がありました広い会場には右を見ても左を見ても様々なランタン
レトロとモダンが融合!迪化街のフォトジェニックスポット西門B級グルメ〜2025.2.20-2.22台湾旅行③〜
おいしいランチを食べた後は迪化街のハシからハシまで歩いていきますよ〜漢方を取り扱うお店が並ぶ道レトロな雰囲気なのにオシャレ雑貨やカフェがあったりとついつい目移りしてしまいます行ってみたいと思っていた雑貨屋さんオーナーは日本人の方で台湾のおすすめのものをセ
【台北グルメ・ローカルフード】施家鮮肉湯圓で味わう台湾の絶品もちスープ!〜2025.2.20-2.22台湾旅行②〜
今回の台湾旅行飛行機が早朝発のため前日の夜から関空入りですホテルを取ればよいのですが、費用を抑えるためにKIXエアポートカフェラウンジNODOKAで一夜を過ごしました夜10時から6時間の利用で2,800円で過ごすことができました※KIXカードを提示すると30%オフになりお得
コロナ後初の台湾旅行!海外旅行はやっぱり楽しい!!費用について〜2025.2.20-2.22台湾旅行①〜
今年の2月にコロナ後に初の海外旅行台湾へ行ってきました!コロナ後に、そろそろ行きたいなぁと思っていながら気づけば数年・・・コロナ禍中にパスポートの更新期限がきてちゃんと更新手続きもしているのに!このまま使わないなんてもったいないじゃないか!!そんなことを
今月はわたくしのお誕生日月お友達から焼菓子セットをいただきましたどの子からいただこうかといいつつ、おいしくて次から次へと手が伸びる結局はほぼたいらげて、たんかんゼリーのみが冷蔵庫で冷やされておりますお誕生日を覚えててもらえていることプレゼントを買いに時
【神戸・灘で見つけた名店】地元民に愛される「六甲厨房」でランチ
阪急王子公園駅から徒歩7分ほどにある六甲厨房さんこんなところにあるかな?と思いながらGoogle先生の指示のまま歩くとフランス国旗を掲げたお店に到着開店時間にあわせて到着少し早く着いてしまったけれどお店に入れていただくことができましたランチも種類豊富ですランチ
【贅沢なおやつ時間に】カカオティエ ゴカンの「カカオサンド」を食べてみた感想
年度末年始の異動時期、お世話になった人にちょっとしたお礼を渡す慣習がありますそんな慣習でいただいたお菓子で今年一感動したチョコレートに出会ってしまいましたカカオティエ ゴカンの「カカオサンド」です!フレーバーも色々あり期間限定のピスタチオをいただきましたガ
CMで流れる「今日ケンタッキーにしない?」「食べたくなるなるケンタッキー」などのキャッチフレーズまんまとのせられて食べたくなりGW中に久しぶりに食べに行ってきましたファストフードに行くことがあまりなく注文するときに緊張してしまいます💦注文したのはこんなセット
【神戸三宮】おしゃれ空間Saturdays NYC Kobeで味わうブリトーと珈琲
とある日の午後交流会参加後に一緒に参加されていた方とランチ自分から誘うのが得意ではないのですがもう少しお話したいと思い駅に向かう道すがら勇気を出してお誘いしてみましたさて、お誘いしたもののどこにいこうか・・・お店に行ったものの混んでいて入れないなんてこと
【神戸・北野異人館】「パンとエスプレッソと異人館」で平日限定パン食べ放題モーニング
楽しみにしていたパン食べ放題モーニングインスタで見て気になっていたので予約をして初訪問です!駅から北野に向けて坂道を上がるうんうん、おいしいパンが待っていますものよろこんで歩きますよ異人館をまるごとカフェにしたパンとエスプレッソと異人館外観もステキですが
新開地での呑みデビューは創業昭和6年の老舗酒房高田屋さん開店時間に合わせてお店の前で待機お店が開いたと同時に着席まずは何と言ってもおでん!牛すじ、大根、厚揚げ、じゃがいもおでんの上にはお味噌じっくりと味が染み込んだおでん 続いてお酒が進むアテを一品追加し
GW最終日はやい、、、はやすぎる連休とは?と思うほどあっという間に過ぎていく今年のGWは、前半戦も後半戦もひきこもり連休連休中はお天気に恵まれていたのでお洗濯をして衣替えあとはダラダラと過ごし朝起きるのが遅くなってしまいました連休明けの朝が怖くて早起きしてス
【神戸三宮ランチの新聖地】“香港飲茶 熊公館”で過ごす贅沢な昼下がりランチ
とある日のランチ大人数になりそうだったのでみんなで待てずに入れるファミレスにと話がまとまりつつも気づけば別のお店に行くグループがあり残りは数人😲だったらファミレスに行く必要ないよね?せっかくなら違うお店に行きたいよね??とどんどんと話がまとまり気になって
【大阪・梅田】梅田の隠れ家イタリアン「The BAR」大人のランチで心もお腹も満たされる
何度行っても迷子になる大阪は梅田今回も早めに出たにも関わらず迷子になってダッシュで向かってぎりぎり間に合いました8人でのランチすでにみなさんお席に座ってらっしゃいました💦コースを予約してくださっていたのでセットのドリンクをスパークリングで乾杯🥂まずは前菜
【神戸新開地の人気店】「かるむ」で見つけた、心ほどけるひととき
呑み友達との呑みおでかけなんだかんだと毎回あたらしいお店に挑戦しているのですが今回は場所も新天地【新開地】へ向かいました日本酒に特化した立ち飲み屋かるむしんかいちさん開店時間に合わせてお伺いしましたガラガラっと引き戸を開けるとすでにたくさんのお客様がたし
【神戸ランチ】五感で味わう「ビストロスミモト」のオーガニック食材ワンプレートランチ
三宮駅から徒歩10分弱ほどの路地にあるビストロ・スミモトさん身体に優しいオーガニック食材を使用されているそうです気になるお店にフラグをたてていたのですがようやく訪問することができましたワンプレートランチ 1,650円(税込み)※2025.5.1より1,980円(税込み)に
【神戸・元町】並んででも食べたい!楽関記の限定25食「小籠包ランチ」
神戸元町にある楽関記さんJR元町駅から徒歩3分程にあるお店でランチタイムはいつも行列ができています行列ができているのでなかなかお伺いすることができなかったのですが今回は開店前から並んでみましょう!と話が盛り上がり開店1時間前から並ぶことに🧑🤝🧑🧑🤝
【明石】BAKE Quatre soeurs(ベイクキャトルスール)まるで小さなアトリエに心ときめく焼き菓子
お友達へのプレゼントを買いに気になっていたお店BAKE Quatre soeurs(ベイクキャトルスール)さんに行ってきましたお店は明石駅から約5分ほどでフェリー乗り場近くにありますきっとこのあたりをご存じの方がえっ?あんなところにこんなかわいい焼菓子店が??と驚くほどロ
【神戸グルメ】地元民に愛され続ける中華の名店「来来」で満腹【駅近・コスパ◎】
神戸駅から徒歩数分のところにある、地元民に大人気の中華料理店「来来(らいらい)」さんに行ってきました。開店時間の5時すぎにお店に向かうとすでにたくさんのお客様!人気店とはきいていましたが思っていた以上ですギリギリ空いていた二人がけのテーブルに座りまずは乾
ワードプレスで書いていたブログからlivedoorブログにお引越ししました。今日からあらたな気持ちでlivedoorブログで再発信です☺️にほんブログ村それではまた次の口福でお会いしましょう!最後までご覧いただきありがとうございます♪ぽちっと応援していただけると励みにな
「ブログリーダー」を活用して、こてっつんさんをフォローしませんか?