ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自由のスバらしさを知る!のであります!テント泊1営目 MISSION3
皆さまは、セオリーなるものと、どのような距離感を持っておいででしょうか?セオリーという見えない鎖を、容易に断ちきれますでしょうか? わたくしはといいますと、明らかにセオリーに縛られ、潜在的にその束縛のなかに安住する愚か者でありました。若いときは、それを正
2025/04/28 11:00
できてしまった!のであります!テント泊1営目 MISSION2
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 デイキャンプのころ、火を着けますのに、道具は何であったかを思い返してみルのであります。初めは、単に火が着けばよいと思っておりましたので、100円ライターで新聞紙に着火しておりました。 それが、幾度もデイキ
2025/04/28 06:00
予習はたいせつ!なのであります!テント泊1営目 MISSION1
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 ヒロシ先生の、ヒロシちゃんねるとヒロシのぼっちキャンプを見つづけた2月中旬、わたくしのこころが、いまいちどキャンプに惹かれはじめました。 しかも強烈にであります。車中泊のにがい思い出を払拭いたしますほ
2025/04/27 17:00
火をつかう責任!なのであります!テント泊1営目 反省編
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 4/5、4/6のテント泊キャンプデビュー戦を振り返りまして、これからのキャンプで注意すべきこと、改めるべきことを整理していきたいと思うのであります。 皆さま、こちらをご覧ください。なにか気づかれます
2025/04/27 14:00
眠くなります!なのであります!テント泊1営目 実況編15
いい湯でございました。目がとローン、であります。 こんなにゆったり、時計無視の過ごし方があったとは、新鮮な発見であります。 自分でもできた!というよろこび!ヒロシ先生に最敬礼であります! さて、本投稿で、テント泊1営目実況編を完結とさせていただきます!
2025/04/27 10:00
撤収完了!であります!テント泊1営目 実況編14
いやいや、ゆっくりと、ゆったりと、車中泊とはまったく違う、時計を見ない時間を味わえました!のであります! 車中泊は、わたくしのこころの問題で相性がよろしくありませんで、残念でした‥。 テント泊は、ナントか楽しめそうです! あとはグラウンドシートのみ! ai
2025/04/27 08:40
ホットサンドメーカー登場!であります!テント泊1営目 実況編13
それでは、朝食をいただきましょう。 パンに、昨日の食材、ウインナーにチーズに胡瓜です。ホットサンドメーカーでギュッと閉めまして、 焼け具合は、 いい感じではないでしょうか? おいしいです!贅沢な時間でございます! 近くの温泉が、9時からですので、もう少し
2025/04/27 07:20
SOTO登場!であります!テント泊1営目 実況編12
太陽が顔を出しますと、暖かきですね。ただ、まだ風が冷たいものですから、珈琲はテント内でいただきますル。 お湯を沸かしましょう。その間に、 豆の準備です。 こちらで、ゴリゴリと。 ヒロシ先生のように、琺瑯です! お湯を注ぎまして、 いい香りであります!
2025/04/27 06:30
閉所恐怖症は出ず!なであります!テント泊1営目 実況編11
皆さま おはようございます!ainame01です。 昨晩は、うどんとクッカーの拭き方ののち、じっくりウヰスキーを嘗め、無事就寝、朝を迎えることができたのであります。 こちらは、シュラフの足部分とインナーテントの入り口であります。 寒さは感じましたが、悪夢は見ませ
2025/04/27 06:00
新クッカーのデビュー!であります!テント泊1営目 実況編10
食の〆でございます。 わたくし、〆はうどんであることが多いのであります。出汁は、 優良店舗業務スーパーでございます。 うどんとウインナーにカニかまであります。そして、 おニューのアルミクッカー!デビューであります。 この色合い、いいですね。 できました!
2025/04/26 19:20
コリコリといただく!のであります!テント泊1営目 実況編9
わたくし酔っているのでしょうか?番号間違いがひどくて、すみません!のであります スキレットの登場であります!皆さま、こちらなんの肉かお分かりになられますか? いかがでしょうか? じつは、鶏の膝軟骨なのであります!わたしは、こちらが大好きなのであります
2025/04/26 18:45
ミッション2!そして真打ち!なのであります!テント泊1営目 実況編8
本日、2つ目のミッションでございます! お分かりいただけますか? そうです!燻製であります。 それでは行ってきます!数分後、セイダイに煙が!期待できるのであります! やったのであります!チーズにウインナーにカニかま、みないい色であります! チーズがビローン
2025/04/26 18:30
ミッション成功!なのであります!テント泊1営目 実況編7
少し気温が下がってきました。それでは、焚き火と参りましょう! 準備がたいせつと、ヒロシ先生もおっしゃっていました。 薪の準備もできました。さて、今日のミッションの一つがこれであります! そうです、ファイアースターターでの着火でございます。ヒロシ先生やYou
2025/04/26 18:00
またも火入れの前に!であります!テント泊1営目 実況編6
ビールのお伴を忘れておりました! スパイスケースには、き 胡瓜和えスパイスであります! たっぷりと! では! ビールと合いますル! 次こそは、火が入りましたら、お会いしましょう!
2025/04/26 17:00
いただきます!なのであります!テント泊1営目 実況編5
それでは、ビールいただきますル! グッと! プシュっ!とな。いい音であります! いきます! この風景で、昼酒!いいです!のであります! こんどこそ、火が入りましたら、お会いしましょう!
2025/04/26 16:30
漸く設営完了!であります!テント泊1営目 実況編4
やっとテント設営完了であります!じつに1時間! ペグうちといいますのは、難しいですね!打ち込むことではなく、適切な位置に打ち込むことが!勉強になりました! 弛みは、次への課題であります。 ヒロシ先生のように、庇を張ったのであります! テント内は、エアー
2025/04/26 15:00
到着した!のであります!テント泊キャンプ1営目 実況編3
さて、山道を進みました。 さらに進みました。 山の稜線には、まだ雪がありますね。 手続きも済み、キャンプ場へ到着であります! 川も流れています。 こんな感じです!すでに、ソロの方お二人が設営完了なさっています。 ポカポカで、贅沢であります!それでは、練習
2025/04/26 14:00
買い物完了!なのであります!テント泊1営目 実況編2
優良店舗AEONBIGにて、買い物完了であります! キャンプ場へ向かうのであります!
2025/04/26 11:00
朝から快晴であります!テント泊1泊目 実況編1
皆さま、おはようございます!であります!ainame01です。 いよいよテント泊デビューであります!朝から快晴であります!天に感謝であります! ainame1号も、ウズウズしております! これから、食材の買い出しであります! できる限り、進行具合をお伝えいたします!よ
2025/04/26 10:00
役者は揃った!のであります!テント泊への道その10
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 HUSTLER車中泊で、閉所恐怖症かもしれない!と感じたわたくし、そののちはデイキャンプだけを楽しんでおりました。デイですから、ウヰスキーに焚火というのも遠いものとなり、シュラフやエアーマットは物置で失業中
2025/04/25 16:00
わたくしってそうだったのか!なのであります!テント泊キャンプへの道その9
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 我がHUSTLERは、すぐれた車中泊カーと知ったわたくし、着々と準備を進めたわけであります。シュラフにエアーマットで、もう行けるかと思いきや、まだまだでありました。 まずは、目張りが必要なのであります。考え
2025/04/25 06:00
えっ!HUSTLERってそうなの!なのであります!テント泊キャンプへの道その 8
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 デイキャンプや泊なしナイトキャンプを重ねますうちに、わたくしのこころにある希求が生じてきたのであります。 そのころは、デイですと自転車、ナイトですと当時の愛車HUSTLERで出掛けていたのであります。HUS
2025/04/24 10:30
物欲地獄!学習しないわたくし!なのであります!テント泊キャンプへの道その 7
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。物欲を自作、カスタマイズで抑え込む!というのは、カッコいいことと思っているのでありますが、当然すべてを…などというわけにはいかないのであります。そして、どうあがいても自作できないアイテムというものも多々
2025/04/24 06:00
自作で物欲をおさえろ!なのであります!テント泊キャンプへの道その 6
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 YouTubeを視聴するようになり、ヒロシさんをはじめとする方々のキャンプシーンを見ておりますと、物欲がムクムクと頭をもたげてくるのであります。すべてを買う財力もなく、また使いこなすキャンプ力がないことが、
2025/04/23 11:00
物欲地獄!我を失う!なのであります!テント泊キャンプへの道その 5
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 カトラリースタンドで火を焚き、直火で大きな火を焚き、メスティンで調理するというサイクルはやりきった感がありました。 河川敷を飛び出しまして、わたくし無料キャンプ場にて、周囲の方の盛り上がりに溶け込
2025/04/23 06:30
新優良店舗の力を借りて!なのであります!テント泊キャンプへの道その 4
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 セカンドチームでのデイキャンプを重ねまして、メスティンも見出し写真のようにいい色に仕上がっていきました。不本意にも、インスタントラーメンを作ることからはじめさせられたメスティンでありましたが、本来の炊
2025/04/22 11:00
チームを強化しなければ!なのであります!テント泊キャンプへの道その3
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 インスタントラーメンの余韻、わたくしやってやったのだ!という高揚、コーヒーを飲み、インスタントラーメンを食べたに過ぎないほんの小さな体験は、わたくしに、じつにたくさんの示唆を与えてくれたのであります。
2025/04/22 06:00
衝動的に家を飛び出した!のであります!テント泊キャンプへの道その2
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 メスティン、カトラリースタンドに五徳、ステンレス箸とウォーターボトル、そして着火マン、これらを100均Dで買い揃えましたわたくし。キャンプと呼ぶのもおこがましいのでありますが、一応キャンプデビュー戦を窺っ
2025/04/21 15:00
それは100均Dから始まった!のであります!テント泊キャンプへの道その1
皆さま、こんにちは。おつかれさまです!ainame01であります。 キャンプというものは、なにか魅力的ながら遠いものと思い過ごしてきました。それが5年前になりますか、コロナールなどという困ったものが流行ったことで、フッと身近なものになりましたね。密を避けルとい
2025/04/21 06:00
ご馳走さまでした!までが釣り!なのであります!
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 釣りというものは、魚との知恵比べの果てにグッと釣りあげ、その命を美味しくいただきまして完結!と思うのであります。3/28は、自己新記録のアイナメ40cmと、針を飲み込んでリリースできなかったチビナメ18cmを釣りあ
2025/04/20 18:00
吼えるのにはワケがある!のであります!
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 さて、昨日につづきまして今回(正確には3/28です)の釣行のお話であります。食いついてくれたアイナメは、もちろん大きな収穫でありますが、もう一つ収穫があったのであります。 25円遊動パイプ仕掛けにつきま
2025/04/20 15:00
わたくし吼えました!なのであります!
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 ブログを投稿しはじめて以来、釣行記事を書けず、もどかしいところであったのであります。釣りも、自然にお伺いをたてながら楽しむものでありますから、天候、風、波にソッポを向かれてしまっては、立ち往生、家で静
2025/04/20 10:00
へっぽこカスタマイズはまだつづく!のであります!釣具編4
皆さま、こんにちは。おつかれさまです!ainame01です。 見出しの写真が、わたくしの行きつけの磯場なのであります。あ、渡船するようなところではございません。普通の海岸であります。 ちょっと高い突き出した崖でありまして、救命胴衣は必須であります。ここから岩礁
2025/04/20 06:00
へっぽこカスタマイズはまだつづく!のであります!釣具編3
皆さま、こんにちは。おつかれさまです。ainame01です。 アイナメを始めとする岩礁マンションの住人に投げ込むにふさわしい、1本針で根掛かりしにくい仕掛けを、わたくしはあれこれ考えたり調べたりしたのであります。すると、根魚ではない魚狙いの仕掛けにふさわしいもの
2025/04/19 13:49
へっぽこカスタマイズはまだつづく!のであります!!釣具編2
アイナメは、岩礁を住まいとすることをお伝えいたしました。 こんな感じです。このような棲みかには、天秤仕掛けは向かないこともお伝えいたしました。 ならば、そのような根掛かり多発地帯に果敢に投げ込む仕掛けには、どのようなものがあるのでありましょうか? 左の
2025/04/19 06:00
へっぽこカスタマイズはまだつづく!のであります!釣具編1
前回、お見苦しいカスタマイズを、皆さまに晒したわけでございますが、まだつづくのであります。こちらは、釣りの仕掛け自作であります。 前に消耗品チームは馬鹿にならないとお伝えしたところであります。こちら500円 このような仕掛けを買いますと軽く500円でございま
2025/04/18 18:12
カスタマイズはたのしい!のであります!裁縫編
創るは素敵であります! ものつくりの職人さんには、小さいときから憧れがあったようなのであります。しかしながら、あまり自覚はなかったのであります。大人になってから、緩やかにその憧れを実感しはじめたのであります。もっと正確にいいますならば、ここ数年となる
2025/04/18 06:00
おカネはなくとも竿は振りたい!のであります!
皆さま、こんにちは。おつかれさまです!ainame01です。 海釣りをするには、それなりにお金がかかるものであります。小学生のころのように、木の棒と木綿糸と烏賊の燻製があれば、ずっとザリガニを釣っていられた!という訳にはいかないのであります。 離せば逃げられる
2025/04/15 23:24
あれから1年!なのであります!
gooblogから転居して参りました初心者の拙文、どうかお目こぼしください!なのであります。 まずは、gooblogにて投稿いたしましたものを、再投稿して参ります!そのため、少し日時がズレておりますこと、ご容赦ください! よろしくお願い致しますのであります! 第1稿は
2025/04/14 23:14
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ainame01さんをフォローしませんか?