(画像はお借りしました) 昨日は ミュージカル『刀剣乱舞』 〜坂龍飛騰〜、 観に行ってきました。😊 娘たちがずっと好きで 応援している刀剣乱舞。💕 私はゲームはやったことがないのですが、 一
私のお気に入りの本から引用 「愛と励ましの言葉366日」 著者 渡辺和子 心ふさぐ日や人生に迷う日も、 「ありのままの自分」を認め、 毎日を“自分らしく”生きるための 指針となる日々の言葉。PHP文庫 ✼••
昨日は 今年一番の暑さでした☀️ そんな中、 予約していた美容院へ 無事に行ってきました。😊 肩にかかるくらいにカットして、 春になると目覚める? イメチェンしたい❣️ 前髪も作ってもらい カラー
(種から育てた 一昨年のホーリーバジル) 昨日は、半年ぶりに美容院へ♪ 行ってみたのですが… なんと、予約は明日でした。💦 どうして間違えちゃったんだろう。 自分でも何を考えていたのか、 不思議で
国民的映画「男はつらいよ」の主人公、車寅次郎の出生の秘密から、育ての母、光子の愛に包まれたわんぱく少年時代、語り継がれる悪童の泣き笑いの日々を綴った物語。(ネットから引用) NHKBS・BSプレミアム4K 同時
「愛と励ましの言葉366日」 著者 渡辺和子 心ふさぐ日や人生に迷う日も、 「ありのままの自分」を認め、 毎日を“自分らしく”生きるための 指針となる日々の言葉。PHP文庫✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼4月1
家にこもってばかりだけど、 やりたいことが多すぎる ドラマも観たいし❣️ ミシンもしたい👀 気づけば一日があっという間。💦 植物が大好きで、❤️ ガレージの隅っこを使って、 鉢植えでガーデニングし
数日前、 娘夫婦と一緒に 神戸へ行ってきました。💕 目的は、神戸異人館巡り❣️ 実は45年前👀 友人と一度訪れたことがあります。 今回はなんと 大正浪漫風のレトロな衣装を レンタルして楽しみま
桜満開🌸(お花見に行った娘からの画像)💕 昨日はお隣の83歳の 奥様と少しお話ししました。 見た目も若く、❣️ 自転車で買い物にも 行かれる元気な方です。 奥様の10歳年下 一人暮らしの友人女性が、
私のお気に入りの本から引用 「愛と励ましの言葉366日」 著者 渡辺和子 心ふさぐ日や人生に迷う日も、 「ありのままの自分」を認め、 毎日を“自分らしく”生きるための 指針となる日々の言葉。PHP文庫 ✼••┈┈
私の お気に入りの本 「愛と励ましの言葉366日」 著者 渡辺和子 心ふさぐ日や人生に迷う日も、 「ありのままの自分」を認め、 毎日を“自分らしく”生きるための 指針となる日々の言葉。PHP文庫 ✼••┈┈••
Instagramでフォローしている 世界一の強運アドバイザー 千葉修司氏の言葉から(本も出されています) ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽「良いことが続く魔法の言葉」 良いことが続く それから悪いことが止まる
私の お気に入りの本 「愛と励ましの言葉366日」 著者 渡辺和子 心ふさぐ日や人生に迷う日も、 「ありのままの自分」を認め、 毎日を“自分らしく”生きるための 指針となる日々の言葉。PHP文庫 ✼••┈┈••
なんでもないことなんだけど、 ちょっと面白かったこと。💕 私は植物が好きで、☺️ よく「植物図鑑アプリ」を使ってるんです。 これが結構便利で、 気になる植物を撮ると名前を教えてくれるんです。 で、今
(画像はお借りしました) 私が初めてやなせたかしさんを知ったのは まだ10代の頃、高校生だったかなぁ汽車で通学中…田舎なので、 前に座っていた人が読んでいた『詩とメルヘ
NHK連続テレビ小説 「あんぱん」始まりましたね。💓とても楽しみにしてました☺️ “アンパンマン”を生み出した やなせたかしと暢の夫婦をモデルに〜 『アンパンマン』にたどり着くまでを描く物語。 (NHKから引用)
最近閲覧した smart newsの記事から 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 私たちは時に「幸せとは何か」 「どうすれば幸せになれるのか」 と考えますが、 全世界を熱狂させる アメリカのアーティスト、
(家にある刺し子の本) 私は 東北地方には行ったことはないが、 特別な思いがありました。❣️ 手仕事の「刺し子」 (ハンドメイドが好きなので) 豪雪の寒い間、炉端前で、 繕いや刺しものを
健康を意識して❤️ はちみつレモンを手作りしてます。 コロナ禍をきっかけに、 免疫力アップのために 手作りのはちみつレモンを飲み始めて、 もう4年になります。 レモンは無農薬のものを選び、 はち
昨日は3ヶ月に1回の 歯の定期検診日でした。 奥歯は既に歯周病 状態は前回と変わらず、 今のところ歯はまだ 全部残っている いつものようにメンテナンス してもらいました 待ち時間は好き❤️ 普段読まな
我が家の家族 元気猫 雄 モモくん💓 7年前 4月の始め頃 紙袋に入れられて 交番前に捨てられていたのを 娘が貰ってきた 白くてふわふわの毛が 一目で気に入ったみたい 💕 生後まだ二週間ぐらい
世界一の強運アドバイザー千葉修司氏Instagramから引用💛💛💛💛💛💛💛💛 「母親の語尾で子どもの性格が決まる」 実は子どもの性格どころか人生も決まるんですね 母親の語尾で 子どもが素直に育つ 家庭
3月18日、昨日 芸能で有名な神社へおまいりに行きました。 年に一度のこの機会を楽しみにしていて、 枝垂梅(紅枝垂梅)がちょうど満開を迎えていましたが、 もう終わり頃で少し花びらが散り始めていました。
インスタでフォローしている 世界一の強運アドバイザー千葉修司氏の Instagramから引用 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 「成功者の奥さんはこんな人」 1番最後が1番重要です 成功するのかどう
昨日はポカポカの良いお天気😊 毎月21日に開催している 東寺の弘法市に行ってきた 私の通い歴 約30年 私、実は出店している😅 メインは着物リメイクの ハンドメイド品 最近は海外からのお客様が 増
Instagramでフォローしている 世界一の強運アドバイザー千葉修司氏のInstagramから引用 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 ▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️ 「人は見た目が100%」 私はそうは思わない という人もいる
10年以上前のこと 次女が中学生の頃、一番多感な時 学校から帰ると泣いたりすることがよくあった。 (夫は次女が3歳の時に他界) 長女とはほとんど言い争うことはなかったが、 次女とはよく口喧嘩をし、 とき
昨日は一日中ミシン作業に没頭していました。 先日購入した布と、 さまざまな古布をパッチワークして、 ジャンパースカートを仕立てました。 仕上がりは、大人かわいいデザイン。 おばさんでも着こなせるか
昨日のラジオ深夜便で90歳の美容家小林照子さんが インタビューで話していました。幾つになっても「心は老けない」90歳になっても心は老けないと言う言葉に反応して💓 私はおもわず、忘れないようにメモを取っ
昨日は 「ベルサイユのばら」映画を観てきた娘に誘われて、今更? もうよく知っているし、 行く前はぜひ観たいとは思わなかった。 けど すごく良かった‼️ 感動しました💓 長い物語を上手く わかりやす
一昨日 日曜日パート終わりの後、 ドアで小指を挟んだ😨 スーパー重い鉄のトイレドア いつもは行かないけど いつもと違う行動をした ほんとにうっかりしてた💦 長く生きてるけど 初めての
careerguide2024さんの 画像お借りしました Instagramから引用 インスタ見ていて目に留まったので💓 かなり露骨な表現にはドキッ‼️適切かどうかは、、 人それぞれ 思いはある 人生常に勝負して生き
昨日、 べらぼうの再放送を観た 訳あり男女の恋愛 どの時代も難しいね 切なかったです😓 花魁瀬川役の小芝風花さん爽やかなイメージがあるので、 花魁役はと思っていたけど、 凛として知性を感じる
「ブログリーダー」を活用して、雪花昔さんをフォローしませんか?