小,中学生の兄弟の母です。次男は小学2年生で完全不登校を経験し、今は適応指導教室へ。長男は支援級に在籍し、給食だけ通う日々。日本の義務教育のやり方に疑問。生まれ持った才能を潰し、後天的な力ばかりを詰め込む今の教育に違和感しかありません。
![]() |
https://www.instagram.com/37.37_mina |
---|
通信制高校に転入して後悔するかも…と不安な方へ。本記事ではデメリットや就職への影響、費用、単位引き継ぎの注意点を解説し、後悔しないための具体策を紹介します。
ギフテッドの記憶力は何が違う?ワーキングメモリの強さと活かし方を解説
"ギフテッドの記憶力は一般の人と何が違うのか?ワーキングメモリの強さや連想記憶の特徴、活かし方を解説。記憶力を伸ばす学習法やトレーニング方法も紹介します。
ギフテッドの子どもへの声かけとは?OK・NG例と接し方を解説
ギフテッドの子に合った声かけとは?NG例・OK例をシーン別に解説。共感と納得を重視した子育てポイントを紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、minaさんをフォローしませんか?