chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
読書家億り人の思考術 https://goodswiss.wixsite.com/website/blog

好きな場所で、好きな人と、好きな時間に好きなことをする人生。時空を超えた真の豊かさと美しい人生デザインができる思考方法やマインドをゆるーく綴っていきたいと思います。

自己紹介です。杓子定規でないあなただけの成長Mission/Vision達成をできるまで伴走し実現させています。経営しているサロンではマンツーマン授業スタイルを活かし様々なご要望に応じています。社会貢献の目的での圧倒的熱意で、生徒さんの成長と成功をサポートし続けています

Syun Salon
フォロー
住所
アメリカ
出身
東京都
ブログ村参加

2025/02/25

arrow_drop_down
  • 厳選!サロン生の声「学び&成長の軌跡」 Vol.36 Nov. 2022

    本日はまず「生きる術を得る」ということについていろいろなケースを例にとりながら教えていただいた。 一流のプロが生き残ることができるかどうか、という局面に対した時、重要になるのは、、、 実は才能や努力、技術ではない。 「常日頃、いかに臆病であるか(であったか)」が生死を分けるとのこと。とても興味深い。まず大前提として「まさか」という出来事は実際に自分の身に起こるのだ、ということを 自分事として強烈に意識すること。他人事ではなく、口先だけでなく、本気で。 それには強靭なメンタルが必要だが、常に最悪のケースを考えておくことで、いざという時に最善の対応ができる。 その日ごろの心構え、備えが、生き残るための大切な要素になる。 とにかく自分事にすること。 そうすれば(普通の人はいざというとき意外と動けないものだけれど)ドキドキしながらも、何とか落ち着いて行動することができる。実際に先生に出会う前の私は、平和ボケのど真ん中でぬくぬくと生きていることに何の疑問も感じていなかったので、 何かあればまずは当然パニック。そしてそれっぽい人の不確かで不要かもしれない言葉に踊らされて右往左往。 焦って色々やるけ

  • 厳選!サロン生の声「学び&成長の軌跡」 Vol.35 Nov. 2022

    本日はスペシャルレッスン!昨日シンガポールに到着されてから休みなくスケジュールをこなし、本当にお疲れの中でも私に合わせたレッスンをアレンジしてくださる。本当に頭が下がる思い。シンガポールを徒歩にて移動中の先生とTV電話でのtalk風に、時々外の景色を共有いただきながらレッスンをしていただく。画面越しに先生がいろいろなシンガポールの景色を見せてくださるので、まるで自分もそこにいるような気分になる。最高のリフレッシュを体験させていただいた。日本時間の19:30~のレッスンだったため日本はすっかり夜(皆既月食真っ最中)だったが、シンガポールはまだ空に明るさが残っており、時差をリアルに感じる。シンガポールでも月食が見られるのかなと思ったが、今は雨期のようで空は一面雲に覆われていた。先生はホテルの傘をさして移動しながらレッスンして下さっていたのだが、傘にはシンガポールの国旗のモチーフがついていて、日本では傘に日の丸はつけないなぁと思い、そんなところからも海外の雰囲気が感じられてとても面白い。どんどん画面越しの街が夜の雰囲気に変わっていくのも、なんだか不思議な感じがした。TV電話をつないでいただい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Syun Salonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Syun Salonさん
ブログタイトル
読書家億り人の思考術
フォロー
読書家億り人の思考術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用