chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆる投資家の部屋 https://yuru-investor.hatenablog.com

ゆるーく、FX,株(NISA)、仮想通貨をやっています。 高卒、フリーター歴ながく、転職も数知れず、現在正社員兼業。 将来に不安を抱き、ゆるく投資。

ゆる投資家ウマヤン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/01/05

ゆる投資家ウマヤンさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,887サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,000サイト
新NISA・NISA投資 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 106サイト
為替ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,003サイト
FX サラリーマン投資家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,887サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,654サイト
40代 資産形成・資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,887サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,000サイト
新NISA・NISA投資 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 106サイト
為替ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,003サイト
FX サラリーマン投資家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,887サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,654サイト
40代 資産形成・資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,887サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,000サイト
新NISA・NISA投資 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 106サイト
為替ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,003サイト
FX サラリーマン投資家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,887サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,654サイト
40代 資産形成・資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ウマヤン経済クイズ vol3~PBR~

    ウマヤン経済クイズ vol3~PBR~

    PBRについて、5つの問題に答えてるクイズに挑戦してみてね!

  • 運用資産258兆円超、累計収益164.3兆円。最強大口投資家のひとつGPIFまとめ!

    運用資産258兆円超、累計収益164.3兆円。最強大口投資家のひとつGPIFまとめ!

    下のグラフがすべてを物語っていますが、最強の大口投資家のひとつである年金積立金管理運用独立法人の累積収益額が、ものすごく右肩上がりです。 2000年初頭は、ドットコムバブルがはじけたり、サブプライムローン、リーマンショックで、落ちこむ時期はあったものの、アベノミクスのあたりから、運用益の伸びがすごいです。今回は、年金積立金管理運用独立法人通称:GPIFの役割、実績、投資手法、ポートフォリオなどを視覚的に分かりやすくまとめました。 出典:年金積立金管理運用独立行政法人 GPIF 運用規模・実績 GPIFの役割 運用目標 基本ポートフォリオ ポートフォリオ構成の特徴 運用実績詳細 長期運用実績 G…

  • 5月23日の日本市況まとめ、米農家さんが報われている?

    5月23日の日本市況まとめ、米農家さんが報われている?

    日経平均3日ぶり反発、174円高で終了。防衛関連株が買われ円安も追い風 2025年5月23日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに反発。前日の米ハイテク株高を受けて半導体関連株に買いが入ったほか、やや円安に振れた為替相場も株価を押し上げた。 そして、今朝こんな投稿をしました。 4月のCPIでましたね!全国CPI(前年比)予想3.5% → 結果3.6%(前回も3.6%)ちょい上振れ!コアCPI(生鮮除く)予想3.4% → 結果3.5%(前回3.2%)こっちも上振れ!コアコアCPI(生鮮・エネ除く)予想3.0% → 結果3.0%(前回2.9%)予想数値高いかな?と思いましたがピッタリでしたね。……

  • 5月22日の日本市況まとめ、特集:DeNA(2432)

    5月22日の日本市況まとめ、特集:DeNA(2432)

    米金利上昇と円高が重しで、日本市場は続落となりました。日本とアメリカの10年債が、高水準に達しており、日米ともに株価が影響を受けて、下落しているように思えます。DeNA(2432)特集しました。5/8の決算は、とても良いです。会社もAIに集中して、南場さんというカリスマ経営者がいるので、ホントに素晴らしく、期待はもてますが、懸念材料も...ズルズルと下落。年初来安値(2525円)がもう少しという感じです。 日本市況 セクター別分析 上昇セクター 下落セクター 為替市場 市場関係者のコメント 明日の展望 DeNAの歩み 1999年 2006年 2011年~ 近年 事業の柱 ゲーム事業 ライブスト…

  • 5月21日の日本市場まとめ、特集:レオパレス21

    5月21日の日本市場まとめ、特集:レオパレス21

    日経平均反落、円高進行で輸出関連に売り。 日米財務相会談を警戒しているかもしれません。 コメが高止まりしていますし、値上げラッシュが続いています。賃貸の家賃も都市部ではあがっているようです。いろんな事件が起きる昨今、防犯意識が高まる中、その流れにのっている、レオパレス21取り上げました。 日本市況 セクター別分析 上昇セクター 重工業セクター 銀行セクター その他上昇銘柄 下落セクター 輸出関連セクター ハイテク・IT関連 為替市場 市場関係者のコメント 明日の展望 速報: 本日の株価ストップ高(628円) 株価推移(2025年5月) 本日の株価詳細(2025年5月21日) 急騰の理由: 防犯…

  • 特集:リミックスポイント(3825)!5月20日の日本市況まとめ。

    特集:リミックスポイント(3825)!5月20日の日本市況まとめ。

    ビットコイン銘柄が、好調ですね。メタプラネット、リミックスポイント噴いてます。業績と連動してないのは、ええんかい?って思うんですけど。なので、デイトレで勝負する銘柄かなと思っています。 リミックスポイントを特集で取り上げました。メタプラ好きな人も読んでくれたらうれしいです。記事の後半で! 日本市況 セクター別分析 上昇セクター 下落セクター 為替市場 明日の展望 株式会社リミックスポイント(証券コード: 3825) 会社の歴史 事業内容 1. エネルギー関連事業 2. レジリエンス事業 3. メディカル事業 4. 金融投資事業 業績 株価情報 まとめ 日本市況 日経平均株価が5営業日ぶりに小反…

  • 特集:ヤマノホールディングス(7571)S高連騰!5月19日の日本市況のまとめ!

    特集:ヤマノホールディングス(7571)S高連騰!5月19日の日本市況のまとめ!

    日経平均4日続落、米国債格下げ懸念で255円安の3万7498円。アメリカ国債が、ムーディーズの米国債格下げで、下落。アメリカ金利上昇で、アメリカ先物株安。通常この場合為替は、ドル高になるのですが、ドル安でトリプル安となっています。(25/05/19 18:00時点) となると、Xでも機能ポストしましたが、ゴールドに買いが入ります。 明日、米国債が売られる展開ならゴールドが吹くんかもね! https://t.co/Sy8DgtlCWp pic.twitter.com/vxW1tjLrbG — ゆる投資家👨‍💻ウマヤン (@FX10to100000000) 2025年5月18日 ゴールド現在値(2…

  • ウマヤン経済クイズ vol3~PER~

    ウマヤン経済クイズ vol3~PER~

    PER(株価収益率)の基本を3択クイズ5問で楽しく学べます。PERの定義や計算方法、株価との関係など、投資判断に役立つ基礎知識をチェックしましょう。株式投資初心者からPERを復習したい方まで、ぜひ挑戦してください。PERの理解を深め、賢い投資に繋げましょう。

  • 特集:京都きもの友禅(7615)!5月16日の日本市況まとめ。

    特集:京都きもの友禅(7615)!5月16日の日本市況まとめ。

    日経平均、3日続落も小幅な1円安。円高進行で輸出関連に売り。ムーディーズが米国債格付けをAaa→Aa1の格下げしました。米国債の信用不安から、米国債券売りで、金利上昇で株価下落。多分、為替もドル安方向に動くトリプル安が、見込まれています。 しかし、僕としては、スタンダード・プアーズ、フィッチは米国債を格下げしているので、動きは限定的か、大きく下げたときは、買い時と考えています。日本株には影響少ないかと個人的には考えています。 今回は決算発表後、株価上げてきた京都きもの友禅とりあげました。記事後半をお楽しみに! 日本市況 セクター別分析 上昇セクター 下落セクター 為替市場 明日の展望 株式会社…

  • 5月15日の日本市況まとめ、特集:カバー(5253)VTuber?

    5月15日の日本市況まとめ、特集:カバー(5253)VTuber?

    日経平均続落、円高進行で輸出関連株に売り圧力 終値372円安の3万7755円。ということで、続落して、38,000円を切りました。この辺りで、もみあうかもしれません。上に行く材料も乏しいですが、下にいく材料も見当たりません。 特集は、カバー(5253)を取り上げました。VTuber事業やメタバースなど、次世代のエンタメ事業を手掛ける企業という僕の認識です。昨日は文化シヤッターという昭和からの老舗をとりあげ、本日は2016年創業、ギリ平成企業をとりあげます。 yuru-investor.hatenablog.com 日本市況 セクター別分析 上昇セクター 下落セクター 為替市場 明日の展望 カバ…

  • 5月14日の日本市況まとめ、特集文化シヤッター(5930)

    5月14日の日本市況まとめ、特集文化シヤッター(5930)

    日経平均5日ぶり反落 円高進行で輸出関連株に売りがでました。TOPIX14日ぶり下落。下げ幅は少しですが、材料出尽くしで、頭が重い展開になるかもしれません。特集では、文化シヤッター(5930)さんをとりあげました。1955年創業で歴史ある会社であります。失礼ながら、地味な事業ではありますが、高度経済成長、バブル景気、失われた30年と修羅場を乗り越えられてきました。株価2194円は、年初来高値です。記事後半で深ぼっていきます。(スライドつき) 日本市況 セクター別分析 上昇セクター 下落セクター 為替市場 明日の展望 文化シヤッターの歴史と概要 事業内容 シャッター関連製品事業 建材関連製品事業…

  • 5月13日の日本市況まとめ、海運株は関税緩和で船は動き出す?

    5月13日の日本市況まとめ、海運株は関税緩和で船は動き出す?

    日経平均4日続伸、米中貿易合意で3万8000円台回復し、 TOPIX13連騰!!どこまでいくんや? アメリカ市場の急回復と暗号通貨市場が、かなり盛り返してきています。 あと、おとといの夜にXでこんなポストしました。 関税の影響で、滞留してるであろう、コンテナ船が一気に動きだすやろうから、船需要が高まって、海運株あがるんかな? — ゆる投資家👨‍💻ウマヤン (@FX10to100000000) 2025年5月12日 記事の後半で深ぼってみたいと思います。 日本市況 セクター別分析 上昇セクター 下落セクター 為替市場 市場関係者のコメント 14日の展望 海運大手3社の株価が急上昇、米中貿易合意と…

  • 5月12日の日本市況まとめ、米中関税緩和でリスクオン?円安どこまで進む?

    5月12日の日本市況まとめ、米中関税緩和でリスクオン?円安どこまで進む?

    米中関税緩和期待でTOPIXが12連騰!株価に追い風となっております。急激に円安が進んでおり、他にも、ゴールドや国債など安全資産が売られて、世界市場はリスクオンとなっています。 日本市況 セクター別分析 上昇セクター 下落セクター 為替市場 市場関係者のコメント 明日の展望 米中関税緩和でリスクオン、安全資産(ゴールド、国債、円)は売られる? リスクオン 円安進行 まとめ youtu.be 日本市況 5月12日の東京株式市場は、米中の関税交渉で進展があったとの期待感を背景に買い優勢の展開となりました。日経平均株価は前週末比140円93銭(0.38%)高の3万7644円26銭で取引を終え、3日続…

  • ロックフェラーヒストリー、富と投資術!

    ロックフェラーヒストリー、富と投資術!

    ロックフェラー家って、なんだかミステリアスな雰囲気を感じますよね?ロックフェラーの周りの人間に、ぶっ飛んでいる人が多いです。 例えば、お父さんは詐欺師だったようです。 知られざるロックフェラー 初期の基盤とビジネスの才能 スタンダード・オイル戦略 業界支配の傑作 投資哲学を読み解く 莫大な富への道 スタンダード・オイルを超えて ロックフェラー家の知られざるエピソードとスキャンダル ジョン・D・ロックフェラーの個人的な特徴 ロックフェラーの政治的足跡 影響力とインパクト 慈善活動と遺産 現代世界を形作る ジョン・D・ロックフェラーまとめ 知られざるロックフェラー 出典:Historic Huds…

  • バフェット氏が批判する関税、「フェンタニル問題」の解決の為には必要か?

    バフェット氏が批判する関税、「フェンタニル問題」の解決の為には必要か?

    「ゾンビ麻薬」フェンタニル根絶へ断固たる姿勢をみせる、トランプ大統領。経済混乱覚悟の関税政策、その背景には、歴史的教訓あると僕は思っています。関税が本来、経済にとっては良いものではないとトランプ大統領も分かっていると思います。「ディール」の為のカードだと思います。日本でも、報じられる「フェンタニル」の問題ですが、日本では、実感は薄いです。ですが、アメリカでは社会問題となっているようです。 アメリカのフェンタニルの問題を深ぼってお伝えしていきます。 フェンタニルの恐ろしさ 全米を蝕む「ゾンビ麻薬」フェンタニルの恐ろしさ。 米国社会に与える壊滅的な影響とトランプ大統領の決意 関税措置の背景に歴史か…

  • 5月9日の日本市況まとめ、特集:花王とライオン明暗分かれる?

    5月9日の日本市況まとめ、特集:花王とライオン明暗分かれる?

    日経平均、574円高の3万7503円 米英貿易合意と円安進行で大幅続伸しましね。投資家には、米英の会談が好感されました。TOPIXの勢いが凄いですね。11連騰は、2017年以来みたいです。いやー強い! 日本市況 セクター別分析 上昇セクター 自動車・輸出関連株 半導体関連株 値がさ株 下落セクター 医薬品株 ゲーム関連株 為替市場 来週の展望 花王、ライオン明暗分かれる 花王 営業利益の大幅増益が市場に好感 ハイジーンリビングケア事業 ヘルスビューティケア事業 化粧品事業 ビジネスコネクティッド事業 ケミカル事業 ライオン 国内一般用消費財は利益増も、売上停滞と一部事業の苦戦 一般用消費財事業…

  • 5月8日の日本市況まとめ、インド、パキスタン戦争突入だと経済影響は?

    5月8日の日本市況まとめ、インド、パキスタン戦争突入だと経済影響は?

    2025年5月8日、東京株式市場は米国株高を受けて買い優勢となり、日経平均株価は反発。半導体関連株が相場を牽引し、米国の関税政策を巡る交渉進展への期待感も支えとなりました。 日本株価 セクター別分析 上昇セクター 下落セクター 為替市場 市場関係者のコメント 9日の展望 インド、パキスタン戦争で経済ダメージは? 医薬品(特にジェネリック) コメ(特にバスマティ米) 繊維製品と衣料品 スポーツ用品(サッカーボールなど) エンジニアリング製品、 インドインデックスファンドの最新動向 まとめ 日本株価 東京株式市場の日経平均株価は、前日比148円97銭(0.41%)高の3万6928円63銭で取引を終…

  • 5月7日の日本市況まとめ、特集:ラウンドワン(4680)!

    5月7日の日本市況まとめ、特集:ラウンドワン(4680)!

    米中貿易交渉と翌未明にFOMCが控えております。貿易交渉とパウエルFRB議長が態度を軟化させるか?大きなポイントといったところですね。 特集では、昨年業績好調のラウンドワンを取り上げました。そして、明日決算です。(25/05/08)アメリカの景気後退懸念や世界の景気が不透明なので、最近は、株価は元気ありません。 日本市況 セクター別分析 上昇セクター 内需関連 下落セクター 医薬品 輸出関連 為替市場 市場関係者のコメント 明日の展望 ラウンドワン(4680) コロナ禍からのV字回復、米国事業が成長牽引 IR情報 好調な業績推移 営業利益 経常利益 親会社株主に帰属する四半期純利益 事業別の状…

  • 財務省解体デモ、なぜ広がる? 国民負担増への不満、財政再建路線への疑問!

    財務省解体デモ、なぜ広がる? 国民負担増への不満、財政再建路線への疑問!

    近年、日本の各地で「財務省解体」を求めるデモが注目を集めています。特に東京・霞が関の財務省前では、減税や積極財政を求めるデモが4ヵ月以上にわたって続いており、全国の地方庁舎にも拡大する動きを見せています。 財務省・厚労省解体パレードデモに国民1000人超が国会議事堂前に集結!「財務省解体せよ!」「戦後レジームぶっ壊せ!」の声が響く!500人どころか歩道橋埋め尽くす勢い!これは夢じゃない、国民の力だ!一緒に歴史を変えるぞ!拡散頼む!#財務省解体デモ #昭和の日 #昭和100年 #厚労省解体デモ pic.twitter.com/MtLFmqQIiV — 宮澤こはる (@miyazawakoharu…

  • ウマヤン経済クイズ vol3~投資信託~

    ウマヤン経済クイズ vol3~投資信託~

    挑戦者求む!5つの質問に答えて、経済知識を試してみてね!今回のテーマは投資信託です。

ブログリーダー」を活用して、ゆる投資家ウマヤンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆる投資家ウマヤンさん
ブログタイトル
ゆる投資家の部屋
フォロー
ゆる投資家の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用