晩ごはん何にしよう? 参考に使えるか解りませんが イメージで楽しめればと考えています
おうちで出来るごはん 出来れば楽しく 少し頑張って美味しいものを 作ろう!
今日 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 04/10 | 04/09 | 04/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 12,045位 | 11,422位 | 11,318位 | 11,630位 | 10,347位 | 11,756位 | 9,582位 | 1,040,239サイト |
INポイント | 0 | 10 | 10 | 0 | 20 | 10 | 10 | 60/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 20 | 50 | 20 | 20 | 20 | 150/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
料理ブログ | 228位 | 220位 | 218位 | 223位 | 196位 | 218位 | 182位 | 34,182サイト |
料理レシピ集 | 19位 | 20位 | 17位 | 18位 | 16位 | 18位 | 16位 | 2,672サイト |
今日作った料理 | 44位 | 41位 | 41位 | 41位 | 39位 | 38位 | 37位 | 3,573サイト |
おうちごはん | 51位 | 50位 | 47位 | 48位 | 43位 | 46位 | 41位 | 2,848サイト |
今日 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 04/10 | 04/09 | 04/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 17,685位 | 17,729位 | 15,640位 | 16,979位 | 21,546位 | 22,740位 | 23,945位 | 1,040,239サイト |
INポイント | 0 | 10 | 10 | 0 | 20 | 10 | 10 | 60/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 20 | 50 | 20 | 20 | 20 | 150/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
料理ブログ | 339位 | 345位 | 292位 | 335位 | 431位 | 471位 | 498位 | 34,182サイト |
料理レシピ集 | 44位 | 44位 | 38位 | 39位 | 56位 | 55位 | 57位 | 2,672サイト |
今日作った料理 | 95位 | 95位 | 82位 | 86位 | 110位 | 106位 | 116位 | 3,573サイト |
おうちごはん | 88位 | 87位 | 81位 | 84位 | 95位 | 94位 | 100位 | 2,848サイト |
今日 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 04/10 | 04/09 | 04/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,239サイト |
INポイント | 0 | 10 | 10 | 0 | 20 | 10 | 10 | 60/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 20 | 50 | 20 | 20 | 20 | 150/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,182サイト |
料理レシピ集 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,672サイト |
今日作った料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,573サイト |
おうちごはん | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,848サイト |
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんは冷やし天婦羅うどんです♪🐸天婦羅・馬鈴薯・大葉・ウインナーつけ汁に温泉卵、薬味葱今日は暑くてこれになりました天婦羅はカリッサクッっと暖かいものと冷たいうどんがとても美味しいです😉今夜も😌♨️ゆっくり浸かります♪ではまた~♪🐸こしのある冷たいうどんサクサク天婦羅
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんは冷やし天婦羅うどんです♪🐸天婦羅・馬鈴薯・大葉・ウインナーつけ汁に温泉卵、薬味葱今日は暑くてこれになりました天婦羅はカリッサクッっと暖かいものと冷たいうどんがとても美味しいです😉今夜も😌♨️ゆっくり浸かります♪ではまた~♪🐸こしのある冷たいうどんサクサク天婦羅
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんは親子丼時間無くパッと出来そうな親子丼にしました😅鶏肉はフライパンで、しっかり焼き目をつけてから丼の"かえし"で玉葱と煮て玉子で綴じました皮目にこんがり焼き目を付けていますから大変芳ばしく肉もぶりっと仕上がりました😁美味しかったです今日も😌♨️ゆっくり浸かります疲れた~💧ではまた~♪🐸芳ばしく焼き目を付ける親子丼
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんは若鶏もも肉の唐揚げです・辛子酢醤油マヨソースをかけて・副菜に残り物の肉じゃがお酢と砂糖、醤油に和がらし粗挽き黒胡椒と胡麻油白葱を散らしてめちゃ旨です今夜は雨☔️花粉症少しだけマシです😉今日も😌♨️ゆっくり浸かりますではまた~♪🐸カラッと唐揚げ
次郎のごはん夜の桜も美しいですね~♪こんばんは🍀今日の晩ごはんはカレースパゲッティーです冷凍保存したカレーを使います前回はカレーライスでしたので今回はスパゲッティーです(なんか、カレーばかり食べてます)とはいえカレースパゲッティーはめちゃめちゃ好きで、今日も最高に美味しかったです♪⛅️今日は日中、少し蒸して暑かった様に感じました帰りにスーパーで買い物をしに寄りお米を見てきましたが相変わらず高いまま💧備蓄米放出も何故か価格は下がりません😢需要がある時は高く売り需要が薄まると下がる商いの大原則と言われればそうなのかも知れませんが政策として放出したものも売れるからと高値で並べるなんて少し業界の闇を垣間見る気分であります😢日本人として誇れる所業より目...冷凍保存分のカレーを使って
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんは肉団子の黒甘酢和えです材料は・豚ばら肉の切り落とし(手切りで細かく挽きました)・白葱の微塵切り・牛乳と玉子液に浸したパン粉・にんにくと生姜のおろし・塩胡椒、醤油手切りでもちゃんと丸めて揚げれば肉団子です!キムチが冷蔵庫に居座っていたのでこれは炒飯として使いましたレタスを敷き肉団子は玉葱、椎茸で作った黒酢餡でレタスに包んでいただきました中もしっとりお肉の味もしっかりジューシーでとても美味しいです😉中華スープ本当は揚げたてを熱々で頂きたかったのですが今日は朝から花粉症のせいで夜は多分大変だろうと早朝仕込みで夜に温めて仕上げる様に段取り済みでした😅目がかゆく涙目鼻は油断しなくてもハナタレマスク着用で人様の前ではマスクに救われ...黒酢の酢豚
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんはハンバーグステーキです仕上げにバターを加えましたがソースが分離してしまいました😭昨日の肉じゃがと味噌汁を添えました桜は散り始めましたが今、満開でとても美しいです季節的にヒノキ花粉にやられて涙が止まりません😢この症状はゴールデンウィーク明けまで続くので一年で一番嫌いな時期でもあります😅今日も😌♨️ゆっくり浸かりますではまた~♪🐸ハンバーグステーキ
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんは肉じゃがにしました♪薄味ですがしっかり出汁を吸って美味しかったです今日のオヤツ🍰スーパーで買ったモンブラン今日は温かく過ごしやすい1日でした桜は満開で今日は花見の方々が多かったんじゃないかな?今日も😌♨️ゆっくり浸かりますではまた~♪🐸今日は肉じゃがじゃ~(笑)
次郎のごはんこんばんは🍀今日は今食べ終わったところで今日はチキンカツを揚げましたタルタルソースはマヨネーズに刻みピクルスレモン汁、お酢、等で作りました鶏肉は胸を薄目にスライスし時短で揚がります😅お腹減りすぎて却って食べれない👋😞🍴弟にたくさんあげたら喜んでました~☺️夜中にお腹空くかも…💧今から😌♨️ゆっくり浸かりますではまた~♪🐸遅めの晩ごはん
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんはソース焼きそばです玉子消費期限なので使いきりました😅今日はソース焼きそばを普通に作りました冷蔵庫の舞茸がたくさん有り椎茸と共にキノコを使いました豚肉、玉葱、キャベツ、人参はマストでしょうか?味付けは塩胡椒ウスターソース、焼きそばソースを使い、最後に青海苔をふりかけています☺️今日は遅めの晩ごはんとなりお腹も随分減っていましたが1人前平らげたらお腹が張ってます😅お腹いっぱい~今夜は身体の節々が凝ってるのでゆっくり浸かります😌♨️ではまた~♪🐸目玉焼き2個使い
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんはカレーライスです♪ビーフの繊維ほどけましたなぜか焼売(*´∀`)♪グリーンピース、福神漬け辣韮、ピクルス(刻み)を絡めていただきます🍴🙏今日も肌寒くて風も吹き体冷えましたが、カレーで暑くなりました😅美味しかったです!今夜もゆっくり😌♨️🍶浸かりますではまた~♪🐸カレー完成
次郎のごはんカレーを大量に作る場合消費しきれない分は保存します次郎の家のカレーは↓この鍋で作りますが普通盛りカレーにして約10皿分くらいは出来上がります出来上がれば直ぐに急冷し保存袋に分けて冷凍庫で保存します大気温が上がる時期を問わず空気を限りなく取り除き菌が繁殖出来ない冷凍庫に出来る限り早く移動します使う分(食べる分)については出来上がり時間とのタイムラグが長い場合も急冷した後、鍋のカレー表層(空気に触れる面)にラップを張り、空気に晒さず冷蔵庫で食べる直前まで保管します冷蔵庫なら菌の繁殖しにくい温度で管理できますので外気で保管するより断然安心感が得られますね♪🐸解っていてもつい御座なりにしがちな事も大事に至らないように心掛けます😅昨夜深夜にカレールーを溶かして今夜はカレー...食の安全
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんはシラスのパスタです・シラス・ルッコラ・スライスアーモンド(ロースト)・にんにく(微塵切り)・鷹の爪・オリーブ油あっさりパスタ湯の塩味と釜揚げシラスの塩味のみ鷹の爪のピリッとした刺激にんにくの香りペロリでした~明日の仕込み昨夜と今日の夜中に煮込み明日カレールーを投入です牛肉と香味野菜などで褐色に旨味しっかり出て既に出汁が旨いです(*´∀`)♪夜は冷えそう🥶😌♨️🍶ゆっくり浸かりますではまた~♪🐸シラスのパスタ
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんは豚の生姜焼きです😉生姜めちゃめちゃ入れました豚肉は薄く幅広の好みの形が売っていてお値打ち価格でした~(*´∀`)♪今日は行きつけのスーパーが特売日だったので外せません😠✨特売日でも買うものはあまり変わりませんが安い分は素直に(≧∀≦)ノ嬉しい~♪他にも買い込みました😁今から仕込みをして明後日くらいには食べる予定米売場をチラ見しながら🤔高いままやな~と少しお安い外国産のお米が並んでましたが、それでも高い💧お米の話はネット界隈で色んな意見が出ていますが私は分からないので何とも言えません適正価格で価格安定して欲しいですアーモンドの花?🤔寒いので😌...4月1日特売日でも買うものいっしょ
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんはミートソースの残りを使いミートドリアを作りましたベシャメルソース(ホワイトソース)を作りますグラタン皿に炊飯器で炊いたターメリックライスを敷きますミートソースをターメリックライスの上に☺️ベシャメルソースをかけて玉子とチーズをのせてオーブンへパセリを散らして完成ベシャメルソース(ホワイトソース)の塩加減はミートソースと合わせて手加減し食べ進め過程で喉が渇かない様に控え目に調整しました○ベシャメルソース・バター20g・小麦粉20g・牛乳260ml・固形のチキンコンソメ1/2個・塩胡椒少々○ミートソース(冷蔵庫の物)生卵、パセリ等肩凝りがー😭今日も😌♨️🍶ゆっくり浸かりますではまた~♪🐸寒いので熱々ドリアを作りました
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんは豚にらもやし炒めキムチ入り今日寒いです🥶炒め物に白菜キムチを足して晩ごはん食べたら頭に汗滲みました辛いのやはり苦手~😭口の中も少しピリピリしてます日中も気温然程上がらず寒い1日になりました今夜は熱めの湯に浸かります😌♨️🍶ではまた~♪🐸2025/03/30
次郎のごはんお昼ごはん版😉※朝ごはんもありこんにちは🍀お昼ごはん集【あんかけ焼きそば】コレ↓コンビニで手頃な価格彩りを増やすと材料の点数が増えてトータルだとコストが係り材料も使いきれないケースも小家族だと出来合いの物をチョイスするのも時にはコスパが高くなる事も有りますーーーーーーー【ピザ】スーパーのピザに少し手を加えたものスーパーのピザにとろけるチーズやデミグラスソースをかければチープさ感が薄まりそこそこ見映えも補えるのかなと…💧最近は宅配のピザも買ってなくてネットでメニュー画面だけ眺めて諦めてます(ガチです😅)パイナップルある日の朝ごはんモーニングのセットにはパン、玉子(ゆで玉子)他あんこもあるあんこはね~💧夜中に無性に食べ...休日の食べ物取り置き画像編
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんは鶏葱味噌とキノコ炒め鶏と白葱を炒めてキノコ類(かなりたっぷり)・椎茸・エリンギ・えのき・シメジを炒めます合わせダレは赤味噌と合わせ味噌砂糖、味醂、酒、おろし生姜おろしにんにく、すり胡麻ヨーグルト、豆板醤、マヨネーズ胡麻油を合わせてますニラを少し散らしたら出来上がりキノコ類はたくさんありましたが火を通すと嵩が減って丁度良くなりました😅今日は少し気温が下がり肌寒く感じました今日もゆっくり😌♨️🍶浸かりますではまた~♪🐸鶏葱味噌とキノコ炒め
次郎のごはん🌸桜!咲いてきました!桜餅が食べたくなりました😅こんばんは🍀今日の晩ごはんはお吸い物の中に大きな"たこ焼"を沈めてみました♪まず、粉を溶いて材料を切ったらフライパンに流し込み折り畳んで体裁を整えますw白だしベースのお吸い物青海苔浮かべます熱々をいただきました♫その昔は一家にひとつは必ずあったと言われる家にも円い穴のたこ焼用の鉄板がありました。昔は今ほどタコも高くなく週末にたこ焼を焼く風景はかなり思い出深い記憶であります今や国産真ダコ辺りは値がはり輸入物もそれなりにするのでいくら食文化と言えども庶民的とは言えなくなりました物価高騰により、あらゆる物が値上がりしましたからタコも例外ではありませんね😢賃金云々と経済政策その他あれやこれや...咲いてきた~!
次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんはボロネーゼスパゲッティー手切りで牛肉を挽肉にして焼きます玉葱、セロリ、人参を3:2:1の割合に微塵切りにしてソフリット(揚げ焼き)します肉と合わせトマトソース(缶詰め)を加えて少し詰めますごろっと肉感、火を加えたセロリは独特な苦味は消えて洋食屋さんなどレストランを漂う薫り豊かなソースに力を与えますいつものミートソーススパゲッティーとはひと味違うお味です♪ご馳走さまでした~♪今日は朝から湿度が高くムシムシとしたなま暖か😅夕立来る直前の空気みたいでしためちゃ暑かった😅😌♨️🍶ゆっくり浸かりますではまた~♪🐸2025/03/27
「ブログリーダー」を活用して、jiro3さんをフォローしませんか?