chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南国リタイアマン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/10/05

arrow_drop_down
  • どの南国でリタイア?

    南国でリタイアするのが目標とはいえ、南国って具体的にどこの国にするかまでは決めてない そもそも海外じゃなくて沖縄ってのもあり 花粉症を避けられて、寒くなければいいからね そりゃ資産に余裕がありまくればハワイがいいのかもしれないけど、そんな金持ちになれる自信はないw(そもそも...

  • アメリカに行ったことある?

    このブログの読者は、米国株に大金を投資してる人が多いと思うが、そもそもアメリカに行ったことあるのだろうか? 何回行ったことがあるのだろうか? 実際には見たこともないし、サービスを受けたこともないような企業に投資してるって人が多いんじゃないかなと思う もちろん日本でサービスを...

  • AI関連株に投資すべき?

    AIのマネタイズが不安視されてるけど、そもそも不安なら投資しなければいいんじゃないのか? そんな不確かなものに頑張って稼いだお金を投じなくても、もっとわかりやすい事業を行ってる企業に投資すればいい 俺はAI関連株への投資は肯定も否定もしないけどね 別に不安なら避けたってリタ...

  • 個別株投資は悪?

    インデックス投資家がよく言ってるのは、個別株投資なんかやってもインデックスに勝てない人が大半 プロですらインデックスに勝てない だからやるだけ時間の無駄 あのバフェットですらS&P500を推奨しているし、そもそもバフェット自身がここ20年くらいはS&P500並みのリターンし...

  • 自分の頭で考えて投資する

    X(旧Twitter)をやめた やっぱSNSは良くないね 特に投資においては SNSに流されて投資したことはないけど、SNSに流されて、新NISAから楽天→SBIに変更して後悔している 楽天は経営やばい! SBIの方がポイント貰える! とか見てて、一応証券会社も分散しとくか...

  • 出口戦略

    インデックス投資をしていると、ふと出口戦略どーすんだろ?と思うことがある だいたいの生活費を計算して、定額売却の設定すればいいのかな? でも毎月同じ生活費なわけないよね 高齢になると、冠婚葬祭みたいな突発的な出費が増えるだろうし、時間あるから旅行行きたいとかなるだろうし だ...

  • AI関連株に投資する?

    AIのマネタイズが不安視されてるけど、そもそも不安なら投資しなければいいんじゃないのか? そんな不確かなものに頑張って稼いだお金を投じなくても、もっとわかりやすい事業を行ってる企業に投資すればいい 俺はAI関連株への投資は肯定も否定もしないけどね 別に不安なら避けたってリタ...

  • 初投稿&ポートフォリオ公開

    初めてのブログ投稿だけど、自己紹介はプロフィール見てもらって、ポートフォリオで己を語ります 【旧NISA】※楽天証券 eMAXIS Slim S&P500 評価額:3,965,798円 (+2,029,314円、+104.8%) 【新NISA】※SBI証券 ・積立投資枠 e...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、南国リタイアマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
南国リタイアマンさん
ブログタイトル
南国リタイアマンの米国株投資
フォロー
南国リタイアマンの米国株投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用