chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホビージンクリエイト https://chinuchinuman.com/

グレ釣り、チヌ釣りを中心にサイトを運営しています。 他にも主に釣りをメインにアウトドア、ファッションについて僕の知識を全てこのブログに置いています。 「趣味に生きる」ことを人生の目標に掲げています!

グレ釣り大会を目指して修行中です。 目指すは「シマノジャパンカップ」優勝という高い目標。

チヌチヌマン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/08/31

arrow_drop_down
  • 【釣りエサ】釣りエサの種類と特徴を解説

    釣りに使うエサはたくさんの種類があります。 釣りエサの種類とそれぞれの特徴や使い方を解説します。  この記事を読んで分かること  釣りエサの種類 各エサの特徴 釣りエサの種類と各エサの特徴を紹介します。 釣ってみたい魚やフィールドに応じて使

  • 【友松信彦さん流】フカセ釣りの撒きエサ(マキエ・コマセ)の作り方

    最近グレ狙いのフカセ釣りでは「ヌカパン」の撒きエサを使い始めました。 これはシマノ・インストラクターで友松信彦さんが考案した撒きエサです。 友松信彦さんシマノ・ジャパンカップを3連覇含む、5度制覇しているフカセ釣りのレジェンド。道糸にPEラ

  • 【磯釣り・釣行記】初めての尾鷲の沖磯へ。少しは成長できたかもしれない・・・。

    磯釣り釣行記です。 約3週間ぶりに尾鷲の磯へと繰り出しました。 まだまだ暑い9月のフカセ釣り奮闘記を良ければ最後までご覧ください。 まだまだ夏真っ盛りな9月上旬 釣行日はまだまだ夏真っ盛りで暑い9月上旬です。 この日は台風10号明けの釣行と

  • 【フカセ釣り初心者向け】ライフジャケットの中身を公開

    フカセ釣りで着るライフジャケットはポケットがいっぱいあって多機能です。 ポケットの中身は釣り人によって様々だと思います。 この記事では僕のライフジャケットの中身を紹介します。 これから始める方、フカセ釣り初心者の方は参考にしてみてください。

  • 釣具の購入はネット?店舗?⇨状況に応じて使い分けがおすすめ

    釣具の購入はネットショップか実店舗のどちらかです。 今回はネットと店舗のそれぞれのメリット、デメリットとオススメの使い分けを紹介します。 ネットと店舗のそれぞれのメリット、デメリット オススメの使い分け 僕が実際にしている買い方を紹介します

  • 【ジギングとは?】金属製のルアーを使った釣り。4種類のジギングも紹介。

    近年、金属製のルアーを使用した「ジギング」の人気が高まっています。 ジギングとはどういった釣りなのかを解説していきます。 ジギングとは? ジギングで釣れる魚 4種類のジギング ジギングがどういったものか大まかな理解が深まります。 この記事で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チヌチヌマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チヌチヌマンさん
ブログタイトル
ホビージンクリエイト
フォロー
ホビージンクリエイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用