chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
臨床医を諦めた30代男のブログ https://botamochiii.hatenablog.com/

30代男性のぼたもちと申します😌 今はアルバイト医として生計を立ててます。 あと小規模ですが、大家業もしています。 このブログでは ・アルバイト医 ・不動産 ・日々の生活 について主に発信しています。🌈

ぼたもち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/08/18

arrow_drop_down
  • 【健診】無症状の低血圧患者への対応【結論:放っておいてよい】

    こんにちは。ぼたもちです。 健診していると無症状で低血圧の患者さんってよくいます。 特に若年者に多いですが、中年女性でも普通にいらっしゃいます。 そんなときに、「このまま低血圧って放っておいていいのでしょうか?」と聞かれることがあります。 その時用のために知識を整理してみました。 ~結論~ 放っておいてよい ~解説~ 症状の有無が重要で、症状がなければ放っておいて構いません。 症状があれば、下記の疾患を疑うことになりますが、鑑別多いですね・・ https://www.jhf.or.jp/pro/hint/c10/hint001.html ちなみに低血圧が虚血性心疾患・脳梗塞を誘発するというエビ…

  • 【健診】コレステロールが高い方が長生きするのか?【結論:そんなことない】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は「コレステロールが高い方が長生きするのか?」についてお話しします。 コレステロール関係が続きますね😊 よくYouTubeでやってますよね。 「コレステロールは下げるな!コレステロールが高い方が長生きする!」 みたいなアレです。 「血圧は下げるな!血圧が高い方が長生きする!」 と同じ理論です😂 さっそく結論です。 ~結論~ ~解説~ これが全てだと思ってます。 https://www.j-athero.org/jp/publications/si_qanda/ 簡単にいうと 低コレステロールで、発がん性や脳出血のリスクが上がるという結果が報告されている しかし多…

  • 【健診】小型化LDLコレステロールは超悪玉コレステロール【ただし現時点では積極的に測定する意義なし】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は「小型化LDLコレステロールは超悪玉コレステロール」についてお話しします。 小型化LDLコレステロールとは、LDLコレステロールでも小さいものを指します。 またの名を 超悪玉コレステロール small dense LDL 小密度低比重リポ蛋白コレステロール などと言います。 これ名前の通り超やっかいなんです。 というのも通常のLDL(悪玉)コレステロールよりもサイズが小さい小型化LDLコレステロールは、血管の壁に入り込みやすく、また長時間、血液中にとどまるため、より動脈硬化を進めやすいということが分かってきているからです。 そして実は中性脂肪がLDLを小さくす…

  • 【健診】脂質異常症の患者さんは卵をいくら食べてもいい?【結論:控えた方がよい】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は「脂質異常症の患者さんは卵をいくら食べてもいい?」ということでお話しします。 ~結論~ 控えた方がよい *目安は「一週間に1~2個まで」、「一日1個まで」など諸説あり ~解説~ 諸説ありますが、参考にしているのは下記の記述です。 https://www.j-athero.org/jp/general/5_colqa/ つまり、「コレステロール摂取量が血中コレステロール値に影響は個人差が大きい」ということで上限値が撤廃されたわけですね。 コレステロール摂取量が自分の血中コレステロール値に与える影響を推測することができないため、食事でのコレステロール制限はやっぱり…

  • 【健診アプローチ】コレステロール【LDL-C≧160もしくは180、TG≧150、HDL<30で要精査】

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は「コレステロール」についてお話しします。 早速結論です。 結論 要精査対象LDL-C≧160もしくは180、TG≧150(空腹時採血)(随時採血なら≧175)LDL-C≧120(境界域高LDL-C血症)→生活指導HDLは30未満で要精査、30~39は経過観察(2024年改定) 要精査対象が「LDL-C≧160もしくは180」の理由人間ドック学会の判定基準ではLDL-C≧180で要精査ガイドラインでは治療開始基準の記載なし二次予防・高リスク患者では、厳しめの目標値が設定されているが、あくまで治療開始基準ではない臨床では160もしくは180以上から治療介入されるケ…

  • 【健診】インフルエンザワクチン接種方法

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は「インフルエンザワクチン接種方法」についてお話しします。 健診医が接種する施設もありますよね😊 そこで、接種方法について簡単にまとめてみました。 ~結論~ 手袋不要 皮下注射 利き手じゃない方の手 腰に手を当てる 穿刺点は肩峰と肘頭を結んだラインの下1/3 消毒は中心から渦を描いて外側へ 10秒待って乾燥させる 生活の注意点を話す 皮膚をつまむ つまむ手の添え方は患者側(固定しやすいため) 穿刺する 角度は30度 15mm程度挿入 固定する つまむ手を離し、逆血確認・手先にしびれがないか確認→注入 穿刺方向にスッと抜去する アル綿で抑えて、止血テープを貼る 穿…

  • 【健診】V1-2誘導のQSパターン【リスクない若年者では基本精査不要、リスクある高齢者では要精査】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は「V1-2誘導のQSパターン」についてお話しします。 心電図で、V1-2誘導のQSパターンってまあまあの頻度で遭遇するんですよね。 しかも、自動解析のコメントには「前壁中隔梗塞の疑い」と書かれている。 健診医としてどう対処すべきか、毎回悩ましい。。 ということでまとめてみました。 ~結論~ 症状や既往歴のない若年者では精査不要(*ただし新たに出現している場合は要精査) 動脈硬化の危険因子を多く有している高齢者では要精査→循環器で心エコー V1の単誘導だけなら精査不要 ~解説~ https://www.jhf.or.jp/pro/hint/c1/hint006.…

  • ㊗100記事目になりました🎉

    こんばんは。ぼたもちです。 なんと今回の記事で㊗100記事目になりました🎉 キリがいいので普通に嬉しいです笑 ブログを書くというよりも、 正直、自分の知識の整理のために、ブログを更新しているところがあります。 それでも、今までブログを100記事書いたことはなかったので、感慨深いです。 めちゃめちゃ書きたいことはあるのですが、あまり書けていない感覚もあります。 その理由は主に2つ。 一つは記事を書くのに時間がかかってしまっているというところ。 特に医学的知識を書くときなのですが、自分のために、あまりヘタな知識をアップデートしたくないということもあり、下調べに時間がかかってしまっているところがあり…

  • 【健診】粉瘤【必要に応じて形成外科もしくは皮膚科紹介】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は粉瘤についてお話しします。 健診で聴診の際、粉瘤をみることがたまにあるので、気になって調べてみました。 良性の皮下腫瘤 アテローム、表皮嚢腫ともいう 袋の内側も表皮 外に脱落するはずの角質=垢や皮脂が蓄積したもの どこでもできるが、好発部位は背中、顔面、耳たぶ 診断は視診・触診でほぼ可能、可動性良好で基本は軟らかい 黒っぽい開口部(=コメド)が見られる確率は10~35%程度 感染を起こすと炎症性粉瘤と呼ばれる(赤く痛い) 治療はくり抜き法か従来法による摘出術 fujita-keisei.jp 炎症性粉瘤の場合は、感染を落ち着かせて摘出術 放っておくと大きくなる…

  • 【健診】臨床で迷ったときの論文検索【有料級の動画を紹介します】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は臨床のための論文検索についてお話しします。 といっても、二つの動画を自分用に超簡単にまとめただけですけど。 質の高い論文の探し方って難しいですよね(というかそもそも学習した記憶がない) でも健診してても、クリニカルクエスチョンって湧いてくるんですよね。 なので、今回論文の探し方について、調べてみました。 参考にした二つの動画はコチラです。 www.youtube.com www.youtube.com ではまず上の動画から。 目標:レビューを中心に近年の重要な論文10個程度に絞る これが大切 RCTは質の低いものや小規模のものが混じってくるため、臨床応用難しい…

  • 【健診】個人で取り組める認知症予防【生活習慣の改善→認知症予防効果が大きい】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は「個人で取り組める認知症予防」についてお話しします。 参考URLはこちらです。 https://dementia-platform.jp/ja/article/1497/ 結構リスク因子の解析が進んでいるなぁという印象です。 45%の症例で遅らせたり、軽減したりできる可能性があるとのこと。 https://dementia-platform.jp/ja/article/1497/ 生活習慣に関わるものだけでこれだけ存在します。 7% LDLコレステロール値の高さ(Heigh LDL cholesterol)2% 運動不足(Physical inactivity…

  • 【健診】家族性高コレステロール血症(FH)【アキレス腱肥厚、角膜輪、眼瞼黄色腫・皮膚黄色腫をみたら、LDL-C180mg/dL以上、FH・早発性冠動脈疾患の家族歴をチェック→該当ありなら紹介】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は「家族性高コレステロール血症(FH)」についてお話しします。 たまにいらっしゃいます。若いのにLDL-Cが高い方。 家族性高コレステロール血症(FH)なのかもしれないなぁと思いつつ、ぼんやりとした知識しか持ち合わせなかったので、整理してみました。 頻度は300人に一人と比較的多いです。 https://www.j-athero.org/jp/specialist/fh_for_ms/ 高LDL-C血症=180mg/dL以上 アキレス腱肥厚、腱黄色腫(肘・膝・手背)、皮膚黄色腫(*眼瞼黄色腫は含まない) FHまたは早発性冠動脈疾患の家族歴(男性55歳未満、女性6…

  • 頸椎症 お役立ち知識(運動・日常生活の注意点を中心に)

    胸郭出口症候群 壁に対して腕立て伏せを行う要領で、両手で壁を押すのが有効 1回20回の壁押しを朝昼晩行う できるだけ腕を上げない姿勢をとることが大事 首の筋肉を鍛える運動 寝ころび首上げ体操 あおむけうつぶせ横向き 5秒10回1セット 朝夜1セットずつ 肩すくめ体操 10秒5回1セット 朝夜1セットずつ 腕回し体操 前回し10回 後ろ回し10回で1セット 朝夜1セットずつ 首の可動域を広げる運動 左右 上下 それぞれ15秒1セット 朝夜1セットずつ 頸椎症性神経根症 四つんばい首体操 首から頭にかけて一つずつ順番に 10回1セット 朝夜1セットずつ ストレートネック あご押し体操 10秒3回1…

  • 【健診】禁煙指導の難しさ【4人に1人しか禁煙を考えていない、つまり禁煙指導で響けばラッキー】

    こんにちは。ぼたもちです。今日は健診アプローチ【禁煙指導編】ということでお話します。健診で余力がある時は、禁煙指導を行うのですが、これがなかなか難しい。何が難しいかっていうと、そもそも禁煙を考えている人が少ないんです。どこかの資料だと喫煙者の25%しか禁煙を考えていないのだそう。ということは、残りの75%の人は禁煙する気なんてないわけです。そんな方々に禁煙の大事さを訴えても、何も響かない。逆に反発してしまい、「絶対禁煙しないんだ」モードに入る人もいるでしょう。なので、初めから禁煙指導は、響けばラッキーくらいで臨んでます。「おタバコ辞める気ありますか?」「最近ちょっと辞めたいと思ってて」このパタ…

  • 【健診】眼瞼黄色腫

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は【健診】眼瞼黄色腫についてお話しします。 診察しているとたまに見かけます。 https://en.wikipedia.org/wiki/Xanthelasma 眼瞼黄色腫といいます。 簡単にまとめてみました。 有病率は1% ベースに高脂血症がある確率は50%で、高脂血症がないこともよくある。 治療は炭酸ガスレーザー治療や手術が一般的 治療法に関わらず、再発率は40%~80%と高い 見かけたらコレステロールはチェックしておきたい。 参考になれば幸いです🌈 ランキング参加中健康 ランキング参加中 医療

  • 【健診アプローチ】インフルエンザワクチン問診【禁忌は3パターン、注意すべき人は慎重に判断すべし】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は「インフルエンザワクチン問診」についてお話しします。 健診医なら必須の知識、「インフルエンザワクチン問診」。 しかし意外と禁忌や慎重投与について深く理解されている医師は少ないのではないでしょうか? 今回調べてみて、結構「インフルエンザワクチン問診」も奥深いことがわかりましたので、シェアしたいと思います。 ~結論~ ①明らかに発熱している人(37.5℃以上) ②重い急性疾患にかかっている人 ③本ワクチンの成分に対しアナフィラキシーの既往歴のある人 これ以外はほぼ接種可能 ・注意すべき人 慢性疾患は状態悪化傾向あれば、接種不可(主治医に確認してもらう) *状態安定…

  • 【健診】インフルエンザワクチン一般

    こんにちは。ぼたもちです。 今日はインフルエンザワクチンの一般的な知識についてお話しします。 不活化ワクチンなので、接種でインフルエンザを発症することはない 6ヶ月~13歳:2回接種 13歳~:1回接種 発症予防効果:50% 重症化予防効果:80%(高齢者) 流行期:12月~3月 効果発現まで2週間かかるため、11月中にワクチン接種を終えることが望ましい 持続時間:6ヶ月(ただし3~4か月から効果が減弱してくる) 費用:3,000~4,000円程度 医療機関によって異なる 定期接種なら1,500円 自治体によって異なる 定期接種対象者 (1) 65歳以上の方(2) 60~64歳で、心臓、腎臓若…

  • 【健診】インフルエンザ一般【意外と知らない知見ありました】

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は「インフルエンザの一般的知識」についてお話しします。 12月~3月が流行シーズン 普通の風邪と違って、発熱・頭痛・関節痛・筋肉痛・倦怠感などの全身症状が出やすい。普通の風邪と同様に、咽頭痛、鼻汁、咳嗽もある 新型インフルエンザは人がまだ獲得していない抗原性を有し、広く感染する 季節性インフルエンザは抗原性が小さく変化するだけ 新型インフルエンザは季節性インフルエンザに落ち着いていく 鳥インフルエンザは感染した鳥やその排泄物などに濃厚な接触がある人が感染する 日本での発症例はまだなし。世界的には普通にある 鳥→人感染だが、人→人感染は確認されていない 学校保健安…

  • 【健診】コロナワクチン一般【個人的には不要と考える】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日はコロナワクチンの一般的知識についてお話しします。 定期接種の対象者は以下の方 65歳以上の方60歳から64歳までの一定の基礎疾患(※)を有する方 定期接種は公費による補助あり それ以外は任意接種 16,000~18,000円が相場 *全額公費による接種は令和6年3月末で終了 新型コロナワクチンとそれ以外のワクチンは同時接種可 *以前は2週間空ける縛りあった 禁忌・慎重投与はインフルエンザと同様 慢性疾患を有する方は重症化を抑えられる点でワクチン接種によるメリット大きいが、有害事象も出やすい。 病状が悪化していたり、全身衰弱が見られるなら控えるべし。 病状が安定…

  • 【産業医】感染症経路と経路別予防法

    現在マイコプラズマ感染が流行っていますが、私たちにまずできることは予防。 感染経路によって予防方法が異なるため、産業医としては「主な感染症の感染経路」と「その予防方法」を熟知しておく必要があります。 ~主な感染症の感染経路~ 季節性インフルエンザ:飛沫感染・接触感染 新型コロナウイルス:飛沫感染・接触感染・エアロゾル感染(飛沫・接触感染が主) マイコプラズマ:飛沫感染・接触感染 結核・水痘・麻疹:空気感染(水痘・麻疹は飛沫感染・接触感染もある) ノロウイルス:経口感染 ロタウイルス:糞口感染 ~感染経路別の予防法~ ・飛沫感染→サージカルマスク ・接触感染→手洗い ・エアロゾル感染→3密回避(…

  • 【健診アプローチ】頸部リンパ節腫大【急速進行例→即日血液内科紹介 2cm以上・鎖骨上リンパ節あり・1ヶ月以上続く→紹介 2cm以内で1ヶ月以内→1ヶ月時点で消退傾向なければ受診 ただし怪しければなる早で受診】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は【健診アプローチ】頸部リンパ節腫大についてお話しします。 健診で、頸部リンパ節は触診するようにしてるんですけど、実際腫大していたら耳鼻科紹介くらいの知識しか持ち合わせていなかったので、改めて知識を整理してみました。 ~結論~ 鎖骨上リンパ節は触れたら有意、それ以外の頸部リンパ節は2cm以上で有意 腋窩・滑車上・鼠径リンパ節腫大の有無で局所性・全身性に分ける ・局所性 急速進行例→即日血液内科紹介 2cm以上・鎖骨上リンパ節あり・1ヶ月以上続く→紹介 2cm以内で1ヶ月以内→1ヶ月時点で消退傾向なければ受診 *ただし40歳以上で、発熱・寝汗・体重減少あり、リンパ…

  • 【体験談】口臭外来に行ってみた(その3)【最終回】

    こんにちは。ぼたもちです。 前回まで2回にわたり、口臭外来を受診した記事を書きました。 botamochiii.hatenablog.com botamochiii.hatenablog.com 今回はその3回目で、最終回になります。 前回の検査時と今回の検査時で違う点は ・歯磨きと舌磨きをしっかりと行ったところ ・支給された乳酸菌タブレットを朝晩毎日2回舐めたこと です 検査条件は前回と同じです。 検査当日は飲食、洗口を控える。ガムもダメ。 前日はにんにく・においの強いものは避ける。 当日の歯磨きはナシ。前日の夜までに歯磨きを済ませておく。 今回行った検査も前回同様です。 息を袋に出す検査 …

  • 【健診アプローチ】甲状腺【側方からの観察で前方に凸・Pemberton徴候陽性・結節触知→内分泌科/耳鼻科紹介 甲状腺の聴診→連続性雑音あればバセドウ病疑い】

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は【健診アプローチ】甲状腺腫大についてお話しします。 正直感覚的に診察している部分も多いので、今一度知識を整理してみました。 ~結論~ 側方からの観察で前方に凸・Pemberton徴候陽性・結節触知→内分泌科/耳鼻科紹介 甲状腺の聴診→連続性雑音あればバセドウ病疑い(腫大時のみチェック) ~受診者説明~ 甲状腺腫大の原因のほとんどはバセドウ病か橋本病だが、健診指摘例のほとんどは治療の必要のないもの 結節もほとんどが良性で、悪性は2~3% ただし、採血やエコー検査をしなければ詳細はわからないので、安心のために受診おすすめします。 ~解説~ びまん性甲状腺腫大:バセ…

  • 【雑記】人生は死ぬまでの暇つぶし

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は一日家でのんびりしてました。 というのも、妻と子供が実家に帰省しているためです。 なにしよっかなぁーって思って ちょっとわくわくして朝起きたんですが ブログ書いて(といっても知識の整理のため) 料理して 掃除して YouTubeみて Twitterみて 今に至ります。 したいこととか、考えることあるんですが、 育児を理由に、あまり動いていません。 でも気づいたらもうアラフォー 健康寿命もあと30年と考えると 人の人生ってはかないです。 表題に書いてますが 「人生は死ぬまでの暇つぶし」 ブレーズ・パスカルの言葉です。 パスカルって哲学者であり数学者であり、多才で…

  • 【健診アプローチ】身体診察:下腿浮腫編【急性発症→なる早で受診 慢性発症→心不全・甲状腺機能低下症状、皮膚炎/色素沈着なし→経過観察 慢性発症→静脈瘤あり→既往、長期間の不動状態なし→経過観察】

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は【健診アプローチ】身体診察:下腿浮腫編 についてお話しします。 私は下腿浮腫を診察するようにしています。 健診の場でよく遭遇するのは、圧痕性の両側下腿浮腫ですが、片側性だったり、これむくみってとるの?と思わせるものだったり、浮腫があっても息苦しさを訴えないことなんてままあり、実際解釈に難渋することがよくあります。 下腿浮腫といえば、心・肝・腎・甲状腺・薬剤が代表的だと思いますが、それ以外の知識も含めて、今回アップデートしてみました。 *あくまで健診に役立ちそうな部分に絞ってます。 ~結論~ 確認項目 急性(3日以内)か慢性か 慢性なら心不全・甲状腺機能低下症状…

  • 【健診】下肢静脈瘤【症状なし→経過観察 症状あり→「血管外科」に紹介 症状:痛み・発赤・皮膚炎・色素沈着・皮膚潰瘍 浮腫+でも既往(DVT・担癌患者・麻痺)、長期間の不動状態なし→経過観察】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は【健診】下肢静脈瘤についてお話しします。 さっそく結論です。 ~結論~ 確認項目:症状と浮腫(とDVTリスク) 静脈瘤を見ても、症状がなければ経過観察でOK 症状があれば、下肢エコーが必要となるため「血管外科」に紹介 確認すべき症状:痛み・発赤・皮膚炎・色素沈着・皮膚潰瘍 浮腫があれば、DVTリスクなければ、経過みてもらう DVTリスク:既往(DVT・担癌患者・麻痺)、長期間の不動状態 ~解説~ 一次性静脈瘤(こちらが多い) 静脈不全・妊娠・立ち仕事等による、静脈弁の機能低下→逆流→静脈瘤 二次性静脈瘤 DVT→血栓閉塞→静脈瘤 静脈瘤の種類 伏在型静脈瘤 側…

  • 【雑記】医師が活用できる特定支出控除

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は「医師が活用できる特定支出控除」についてお話しします。 初めて知ったんですけど、特定支出控除なるものを医師は活用できるとのことです。 学会の年会費や参加費、学会関連の旅費交通費、医学書購入代、スクラブ購入代、資格取得費・受験料などの支出を所得金額から差し引くことができるみたいです・・ すごい!!! で、私ができるのか調べてみましたら できませんでした・・・ というのも、税務署に提出する書類の中に、領収書や明細書だけでなく、「給与の支払者の証明書」なるものが必要みたいです。 つまり勤務先が勤務するにあたり必要な支出であることを証明してくれることが求められるわけで…

  • 【健診】BNP/NT-pro BNP【BNP>35 NT-pro BNP>125 は循環器紹介】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日はBNP/NT-pro BNPについてお話しします。 BNP/NT-pro BNPは法定項目には当然入っていないのですが、人間ドックだと調べている施設があります。 結論としてはシンプルです。 BNP>35 NT-pro BNP>125 は循環器紹介(前心不全~心不全の可能性あり) ~受診者への説明~ *個体差が大きく、精査しても心臓には問題ない可能性あり *他の所見と組み合わせて判断されることになる ~注意点~ *実際には、上記数値ではかなり引っかかってしまうので全例紹介は現実的では無い。動脈硬化の危険因子を複数有する方や、心雑音や下腿浮腫などの臨床症状、心拡大…

  • 【健診】大動脈弁狭窄症【60歳以上では収縮期雑音に要注意。雑音があれば症状なくても循環器内科につなげる】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は大動脈弁狭窄症についてお話しします。 前回記事で、心音聴診を取り扱ったので、各論である大動脈弁狭窄症を整理してみました。 botamochiii.hatenablog.com ~結論~ 60歳以上では収縮期雑音に要注意。雑音があれば症状なくても循環器内科につなげる ~解説~ 心臓弁膜症の好発は大動脈弁と僧帽弁です。よって収縮期雑音は要注意。 https://www.heartvalves.com/jp/diagnosis#ascultation ASの罹患率は60~74歳で2.8%、75歳以上で13.1% 長らく無症状だが、狭心症、失神、心不全が出現すると予後…

  • 【健診アプローチ】心音聴診編【第2肋間胸骨右縁、エルブ領域、心尖部の3点で心雑音がないか、エルブ領域や心尖部でIII音(っぽい音)やIV音がないか→あれば循環器受診】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は健診アプローチ【聴診編】ということでお話ししたいと思います。 健診でマストな手技が「聴診」なのですが、その聴診ってめちゃくちゃ奥が深いんです。 というか正直難しい。。 正常と異常の線引きが難しいんですよね。。 そんな中、聴診にとっても参考になるHPを見つけましたので、紹介いたします! (もし不都合があれば、お申し出ください😖) heart-clinic.jp こちらのHPです。 佐野先生という循環器内科の先生が執筆されています。 このHPの何がいいかって言うと、実際の心音の音源があるということ(心音シミュレーターという画期的なもので作成されたらしいです😮)と、…

  • 【健診】男性更年期障害【疑ったら生活指導・泌尿器科受診】

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は、男性更年期障害についてです。 というのも、健診をしてて、意外と男性更年期障害を疑う人が多いので、調べてみました。 結論:健診医としては、疑ったら生活指導・泌尿器科受診を勧める 代表的な症状→40歳以上の男性 「なんとなく不調」「突然のほてりや発汗」「ED」 このような症状をみたら、男性更年期障害を疑います。 検査:AMSスコアという問診と血液検査 遊離型テストステロン8.5 pg/ml未満が診断基準の一つであり、ホルモン補充療法の保険適応となる 生活指導:禁煙、減量、バランスの取れた食事、有酸素運動・筋トレ、睡眠しっかり 治療:男性ホルモン値や症状の重さによ…

  • 【口臭予防】みんなの善玉菌WB21タブレット【私には効果ありました】

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は、前回の「口臭外来行ってみた」でも紹介した「みんなの善玉菌WB21タブレット」を紹介します。 まず私の体験談になりますが、「みんなの善玉菌WB21タブレット」は効果がある気がします。(次回口臭外来での検査でより判明すると思います) みんなの善玉菌WB21タブレット なんとなく、というか、確実に臭いが軽減している実感があります。 これはいいです。(ただし45粒で税抜き2,000円とお高めなのが難点です・・・) で、その善玉乳酸菌WB21の解説資料に下記のようなものがありました。 https://tanabe-hozonshika.jp/images/kinshi…

  • 【体験談】口臭外来に行ってみた(その2)【原因追及編】

    こんにちは。ぼたもちです。 私お恥ずかしながら、口臭外来に行っております。 初めて受診した時の記事はこちらです。 botamochiii.hatenablog.com 今回は2回目の受診についての記事になります。 2回目は原因追及編です。 前回と条件は同じです。 検査当日は飲食、洗口を控える。ガムもダメ。 前日はにんにく・においの強いものは避ける。 当日の歯磨きはナシ。前日の夜までに歯磨きを済ませておく。 今回行った検査は以下の通りでした。 息を袋に出す検査 ストローを口の中に留めて、ストローが口の中の息を自動で吸ってくれる検査(その間は鼻呼吸、合計3回します、ハリメーター検査とも言います) …

  • 【不動産投資】客付けに一番重要なのは〇〇

    こんにちは。ぼたもちです。今日は【不動産投資】客付けに一番重要なのは〇〇 ということでお話をします。どうですかね? 結論からいうと、、 私はADが一番重要だと考えてます。ADとは広告費のこと。「成約してくれて、ありがとうございます」ということで、大家は仲介会社にADをお支払いするわけですね。相場は家賃の1〜3ヶ月地域によって違うと思われます。で、私はこの広告費は、しかるべきタイミングで上乗せすべきだと思っています。というのも、不動産運営でとっても嫌なのが空室だからです。空室ってどれくらい続くかわからないんですよね。特に閑散期とか。となると、想定収入からどんどん乖離していくわけです。これはなるべ…

  • 健診アプローチ【風しんの抗体検査受診票編】

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は健診アプローチ【風しんの抗体検査受診票編】 ということでお話しします。 抗体検査を許可するかどうかの判断基準についての記事ですね。 (これ絶対需要ないだろうなぁ・・・笑) 健診業務中に、「風しん抗体検査受診票」を持ってこられる方がいらっしゃいます。 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000484083.pdf この紙ですね🐷 健診医が判断すべきところは ここの部分です! 抗体検査って免疫があるかどうかのチェックです。 ただのチェックですし、ご本人も抗体検査を希望してくれているわけですから、基本やりたい というのが私…

  • 明日は久しぶりに株を買おうと思う

    こんばんわ。ぼたもちです。 たまには1日に2投稿してみます😊 明日は久しぶりに株を買おうと思います🐷 狙ってる銘柄は以下の通り ◎小松製作所【6301】30株 3,790円以下 ◎クボタ【6326】50株 2,000円以下 ◎INPEX【1605】50株 1,869円以下 ◎ブリヂストン【5108】20株 5,350円以下 ◎全国保証【7164】10株 5,540円以下 景気敏感株が多めです。 この内3〜4つ購入できればOKと考えてます。 投資信託がほとんどメインなのですが、このような高配当株や割安株も楽しんでます😀 購入できればいいな〜🌈 おやすみなさい。

  • 【投資】三井住友カードNLのクレカ積立【冷静に考えて大改悪】

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は【投資】三井住友カードNLのクレカ積立【冷静に考えて大改悪】ということでお話しします。 新NISAは、SBI証券の「三井住友カードNL」で、クレカ積立を行っているのですが、 「2023年10月1日~2024年9月30日」間に積立以外の10万円以上利用がないとポイントが付かなくなります。 そして私は今まで三井住友カードNLを、クレカ積立以外に利用したことがありません。 つまり、2024年9月30日までに、クレカ積立以外で10万円以上利用しないと クレカ積立によるポイント還元がなくなることになります。 その額年間6,000ポイント 大きいなぁ・・ 美味しいランチが…

  • 【健診】風疹ワクチンの無料クーポンについて解説

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は【健診】風疹ワクチンの無料クーポンについて解説いたします。 一般の方向けへの情報発信になりますが、 よく「風疹ワクチン打ちましたか?」って聞きますよね?(聞きませんか?) なぜこんなに風疹風疹言ってるかっていうと 妊婦が風疹に感染すると、高確率で胎児に奇形・難聴・白内障などの後遺症を引き起こすからなんです。 なので、妊婦にうつさないように、「風疹ワクチン打ちましたか?」と啓蒙されてるわけですね。 で、風疹にかかりやすい世代があります。 それが、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性。 なぜなら、この年代の男性には予防接種が公的に行われていなかったか…

  • 【不動産投資】おすすめの節税とは?

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は【不動産投資】おすすめの節税とは? ということでお話ししたいと思います。 あれ?前回の記事でさんざん、不動産投資は現預金を貯めるのが一番いい! 節税なんて二の次で、しっかりと税金を納めろといってたじゃないか! と思ったあなた 大変鋭いです🐷 そうです。私は基本的に納税推奨派です。 「とにかく手元の預貯金・内部留保を厚くする」 これが経営の安定につながると信じています。 (リスクコントロールという意味や、銀行からの評価という点から) でも巷では、不動産投資は節税がたくさんできるのがメリットとか謳ってますよね。 私は、この世には「いい節税」と「悪い節税」というのが…

  • 【不動産投資】〇〇をいかに貯めるかが勝負

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は【不動産投資】〇〇をいかに貯めるかが勝負 ということでお話ししたいと思います。 私は経営の安定に一番大切なのは 現預金 だと信じています。 なぜなら前々からお伝えしている通り 不動産には多くのリスク(金利上昇リスク、家賃下落リスク、修繕リスク、空室リスク、天災リスク)がつきものであり 唯一リスクをコントロールできるものが、現預金だからです。 現預金がなければ、いざというときに足をすくわれます。 なので、タイトルの【不動産投資】〇〇をいかに貯めるかが勝負 の〇〇というのは、当然「現預金」となるわけです。 そこで気になるのが、現預金の増やし方です。 現預金を増やせ…

  • 【不動産投資】金利は利率ではなく、〇〇で考える

    こんにちは。ぼたもちです。 不動産シリーズが続きます。 今回は【不動産投資】金利は利率ではなく、〇〇で考える ということでお話しします。 不動産投資で融資を受けている方、受けようとしている方であれば、一番気になるのは金利ですよね? 私も気にしてます。 かなり気にしてます。 政策金利が上がるってニュースにいちいちビクビクしてます。 金利があることで、景気にアクセルやブレーキをかけれますので、金利があるというのは本来あるべき世界だとは思いますが、不動産投資家は永遠にマイナス金利を望んでいるんじゃないですかね😂 ということで、金利というのは投資家にとっては非常にセンシティブな話題なんです。 で、銀行…

  • 【不動産投資】表面利回りの罠

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は【不動産投資】表面利回りの罠 ということでお話ししたいと思います。 先日の記事で【不動産投資】家賃年収の罠についてお話しをしました。 端的に言うと、家賃年収に騙されるな!っていうことでした。 今回は、罠シリーズということで、表面利回り編です。 表面利回り10%とかよく聞きますよね。 最近は建築費も高騰してるので、利回りもう少し下がってるみたいですが。 で、この表面利回りなんですが、個人的に何の意味もないと思ってます。 表面利回りの計算式は 家賃収入÷物件取得費用×100 物件取得費用は変わりませんよ?だって購入したときの値段ですから。 問題は家賃収入の方です。…

  • 【不動産投資】家賃年収の罠

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は【不動産投資】家賃年収の罠 ということでお話ししたいと思います。 よ~く耳にする言葉。 それは 家賃年収 びっくりするくらい聞きます(私だけですかね笑) 「家賃年収1000万の大家が~」 「家賃年収3000万の大家が~」 不動産投資をされていない人なら うわっ!凄い人だ!ってお思いになるでしょう。 でも実体はそうでもありません。 というか思っている以上に現実は厳しいです。 今日はそんな話です。 家賃年収ってそもそも決算でいうところの 売上なんですよ。 売上っていうことは、そこから経費計上して、残った利益に法人税がかかって、その手残りが税引後の利益になるわけです…

  • 【不動産投資】購入も運営も〇〇が肝

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は【不動産投資】購入も運営も〇〇が肝 ということでお話ししたいと思います。 実際に不動産を購入するときや、不動産を運用していくときに、私が大切だと思うこと それはずばり シミュレーションです! シミュレーションができてないと、思わぬドツボにハマります。 逆に不動産投資では、シミュレーションができる点が、他の業種とは違う大きな特徴だと言えるでしょう。 飲食業で、売上や経費がいくらになるかって予想できますかね? お客さんが何人来るとか、予想できますかね? 予想はできるのかもしれないけど、精度は低いと思います。(すみません、勝手なイメージで笑) 不動産投資の場合は、満…

  • 【不動産投資】デッドクロス【お金の動き編】

    こんにちは。ぼたもちです。今日は【不動産投資】デッドクロス【お金の動き編】ということで、お話したいと思います。前回の【不動産投資】本当に怖いデッドクロスの話【理論編】で、デッドクロスの恐怖についてお話しました。 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 botamochiii.hatenablog.com 簡単に言うと、デッドクロス以降は黒字なのに、現預金が減ることがあるという話でした。 それでは具体的な話をしましょう。15年目で、減価償却費が300万減った&利益は同じだと仮定して、実際どれくらい現預金が減ってしまうのでしょうか?答え:300万円 ・・・違います!!! まずキャッシュフローの計算式…

  • 不動産投資でいちばん大事なのは〇〇

    こんにちは。ぼたもちです。今日は「不動産投資でいちばん大事なのは〇〇」ということで、お話していきます。今回は不動産を運用していく経営面での話です。なので、物件選びの話ではございませんので、悪しからず。 どうでしょう?不動産投資でいちばん大事なのは、皆さんなんだと思います?自己資本比率ですかね?債務償還年数ですかね?ROIやCCRですかね?私がいちばん大事にしているのは・・・ ずばり、現預金です!!!はい、現預金です。いかに手元にお金を残した状態で運用を続けていくか。余力がある時は、いかに現預金を上乗せられるか。これです。 というのも、融資を受けている身として、銀行側は現預金を一番注視してると思…

  • 妻への当たりがきつくなっている件について

    こんにちは。ぼたもちです。 最近、妻への当たりが強くなっていると自覚しています。 というのも、妻も自分に対する当たりが強くなっているからです。 悪い意味で共鳴しているような感じですね。 お互いぎすぎすしてしまっている原因はなにか・・・? それは、お互い余裕がない状態からだと思います。 精神的な余裕(7割)、肉体的な余裕(3割)って印象ですね。 そんなときに、イラつかれると、こっちもイライラしてしまい、、 こっちがイライラすると、妻もイライラしてしまう。 悪循環です。 ではどう対応すべきか。 色々調べてみて、これならできそうってアイデアを見つけたので共有します。 夫にイライラをぶつけそうになった…

  • 【健診】血圧下げるな派と下げる派の攻防

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は、血圧下げるな派と下げる派の攻防についてお話しします。 まずはじめに申し上げておきますと わたしは、血圧を下げる派です。 数多くの世界的なデータが、それを示してます。 しかも最近のトレンドとして、120/80以下が心血管系疾患や腎疾患のリスク軽減に寄与するというデータもかなり出てきてますので、やはり血圧は下げれば下げるほどいいという世界的な流れはあります。 ただ、一部YouTube等で、「血圧は下げるな!薬は飲むな!」という内容をしきりにおっしゃる方たちがいらっしゃいます。 理由は、血圧の下げすぎで脳梗塞をきたしやすい、あとは認知症のリスクが増加するからとのこ…

  • 健診アプローチ【副作用:転倒編】

    こんにちは。ぼたもちです。私の健診アプローチを紹介するシリーズ今日は転倒編です。※あくまで私のやり方です。※健診施設のマニュアルや判断基準などがあれば、そちらを優先してください。〜私の対応〜①転倒による症状②強く打ち付けたという事実①・②のどちらかに該当すれば病院受診検討①転倒による症状はイケズ→打撲部で評価しますイ:意識障害(日付・場所)ケ:けいれんズ:頭痛・嘔気・嘔吐打撲部:外出血・血腫・疼痛・変形いずれかが該当すれば病院受診検討です②強く打ち付けたという事実・強い打撲音・周囲の人の目撃談を聴取して、強く打ち付けてそうなら病院受診検討です〜受診者への説明(頭部打撲)〜*受傷から24時間、特…

  • 【不動産投資】本当に怖いデッドクロスの話【理論編】

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は不動産投資のデッドクロスについてお話しします。 デッドクロスって超基本的知識なんですが、意外と理解が難しかったりします。 超簡単に解説しますと 減価償却費>元金返済額だったのが 減価償却費<元金返済額になるのが デッドクロスです! これだけだとちょっと意味不明ですよね。もう少し掘り下げていきます。 そもそも減価償却って何かってことなんですけど 減価償却って価値が年々なくなるので、その分を経費として認めてあげましょうっていうものです。 そして、建物や建物付属設備、構造物などで償却期間は異なります。 建物(RCの場合)だったら、47年とか 建物付属設備だったら、1…

  • 健診アプローチ【血圧編】

    こんにちは。ぼたもちです。私の健診アプローチを紹介するシリーズ今日は血圧編です。※あくまで私のやり方です。※健診施設のマニュアルや判断基準などがあれば、そちらを優先してください。〜私の対応〜私は忙しさにより対応を変えてます。対象者全員に指示180/110以上→数日以内に受診臓器障害ありなら当日中に紹介受診(*臓器障害あり=頭痛・視力障害・労作呼吸困難・乏尿)受診者数的に余力あれば指示160/100以上→家庭血圧測定→高ければ受診(135/85以上)さらに余力あれば指示140/90以上→家庭血圧測定→高ければ3ヶ月間の生活改善の指示→それでも高ければ受診*家庭血圧が低くても、白衣高血圧の可能性が…

  • 【不動産投資】カーシェア導入を相見積もりした結果

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は不動産投資をしているわたしが、カーシェア導入を相見積もりした結果についてお話しします。 というのも、駐車場に空きがあることがあって、カーシェアの方が安定した収益が得られるのではないかと思い、相見積もりしてみました。 なんたって、相見積もりまではタダですからね笑 ちなみに前提条件ですが、わたくしの所有する物件の駐車場は現在12,000円(税抜)となります。 ~T社~【カーシェア】提示賃料:13,000円(税別)カーシェアは今規模を拡大しているところすぐそばにカーシェアステーションがあるが、駅近なので、需要は高く問題ない1台~2台くらい置かせて頂きたい 【コインパ…

  • 【不動産投資】銀行マンの成績に貢献するといいことがあるのか?

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は、不動産投資において、銀行マンの成績に貢献するといいことがあるのか? ということについてお話しします。 これは、融資を受けている不動産投資家には結構切実な問題だと思います。 なぜなら 自分もかなりの頻度で営業を受け続けているから!苦笑 ホントにひっきりないです。 3~6ヶ月に一度ペースですかね。。 個人年金保険(節税目的)・投資信託(手数料高い&アクティブファンド)・定期預金などなど あの手この手で、営業をかけられます。 営業をかけられている最中に思うのが (これは御受けするのが、ゆくゆくの利回りアップの抑止力になるのではないだろうか・・・?) という素朴な疑…

  • 健診アプローチ【副作用:CPR編】

    こんにちは。ぼたもちです。私の健診アプローチを紹介するシリーズ今日はCPR編です。※あくまで私のやり方です。※健診施設のマニュアルや判断基準などがあれば、そちらを優先してください。〜私の対応〜・意識なし→人・救急車・AED→脈なし・呼吸なし→30回胸骨圧迫・2回人工呼吸→AED装着→胸骨圧迫中断・波形解析→胸骨圧迫・AEDの指示に従えばよい*アドレナリンあれば4分毎、アドレナリン1mg1A静脈注射、生食後押しROSC:さるも→救急車待ち〜解説〜CPRは医療従事者なら必須の知識なのですが、普段からイメージしないと動き出せません。街なかで倒れている人を見て、みなさん動き出せますかね。私も忘れていく…

  • 健診アプローチ【副作用:迷走神経反射編】

    こんにちは。ぼたもちです。今回から私の健診アプローチを紹介したいと思います。今日は迷走神経反射編です。※あくまで私のやり方です。※健診施設のマニュアルや判断基準などがあれば、そちらを優先してください。〜私の対応〜まず寝かせて足上げ(ネア)→「ゲミイロバ」チェック→徐々に上体起こす&飲水(ス)→座位→立位→歩行→問題なければオッケー通称「ネアゲミイロバス」法です(覚えにくいですかね笑)〜解説〜迷走神経反射は血管拡張や徐脈により脳血流低下→気分不良という機序なので、ABCでいうところのCに問題があります。つまり循環血漿量を上げる必要があるわけてます。しかし健診会場では基本補液などは用意されていませ…

  • 食洗機が壊れたのに、なぜか7,000円得をした話

    こんにちは。ぼたもちです。 食洗機が壊れました。 といっても、買ったのは去年の10月 約10か月での故障 ・・・ 早くないですか?😂 あわてて、保証書を確認する自分 ~15分後~ ありました!!!(喜びの舞) そしてたまたまですが、無料で5年保証も付いてました🐷 ありがとう、コジマネットさん!😭 で、ページ内を見てると、、、 ポイントが入ってる!!! 故障して、先ほどまでテンパってたのに 今はすごく得した気分🍀 すごく現金な奴です笑 ポイントを使って、妻と何を買うのか相談したいと思います🌈 ということで、食洗機が壊れたのに、なぜか7,000円得をした話でした! みなさんも、使ってないポイントが…

  • 【体験談】口臭外来に行ってみた(その1)【心当たりのある同志 集まれ】

    こんにちは。ぼたもちです。 お恥ずかしながら、、 最近、人と話してて思うのですが、、 自分が話し始めると、、 マスクをクイッと上にあげられてしまうことがあります😭 全員じゃないです(言い訳) ほんの一部の人ですが(言い訳) そういうことがあるんです😭 ちょっと臭うとしても、普通は我慢してそんなことしないじゃないですか・・ ってことは、 もしかして自分って、、 結構お口が臭い(可能性がある)・・・・・!? と思い始めました。 今まで接してきた方、本当に申し訳ございません😭 私を傷づけないように、我慢してくれてた方もいたんですね😭 って思うようになったわたし。 「よしっ、口臭外来に行ってみよう!」…

  • 車のバッテリー交換は〇〇にお願いすれば無料!

    こんばんは。ぼたもちです。 今日はバッテリー交換についてお話しします。 びっくりしましたよ。。 車に乗ろうって、エンジンをかけようとしたら、、 エンジンがかからない!!! 本当にかからない。 よかったぁ~ 仕事じゃなくって。。 でもどうしよう、、、 色々調べたところ、どうやら車のバッテリーに問題がありそうなことが判明。 検索したら『〇〇110番』的なところがHITするんですけど、 なんだかうさんくさい・・・ あ、そうだ 加入してる自動車保険(チューリッヒさん)なら、何とかしてくれるかも!? と思い、連絡。 チ「お客様の保険は、ロードサービスのオプションが付帯していないため、有料での対応になりま…

  • 年金にボーナスがあることってご存じですか?年間6万円超もお得です😊

    こんにちは。ぼたもちです。 今回は年金生活者支援給付金についてお話しします。 年金生活者支援給付金って初めて聞かれた方も多いと思います。 簡単に説明すると、年金生活者支援給付金とは、消費税率の引き上げによる影響を軽減するために、公的年金等の収入や所得が一定基準以下の年金受給者を対象に支給される給付金です。 つまり低所得者向けの年金に上乗せして支給されるボーナス年金みたいなものですね。 年金生活者支援給付金には大きく3種類あります。 老齢年金生活者支援給付金 障害年金生活者支援給付金 遺族年金生活者支援給付金 の3つです。 それぞれ受給できる要件が異なります。下記参照。 https://www.…

  • アルバイト医がマイクロ法人を活用する時の注意点2つ

    こんにちは。ぼたもちです。 今日はアルバイト医がマイクロ法人を活用する時の注意点について解説したいと思います。 前回『アルバイト医とマイクロ法人の相性はめっちゃくちゃいい』という記事を書きました。 気になる方ご一読ください。 botamochiii.hatenablog.com 注意点は大きく2つあります。 1つ目の注意点は 法人の事業内容が、アルバイトの内容と被ってはいけない というものです。 かぶっていると、同一の事業内容とみなされ、法人として認められなくなります。 アルバイト医×マイクロ法人(不動産) アルバイト医×マイクロ法人(物販) アルバイト医×マイクロ法人(ブログアフィリエイト)…

  • アルバイト医とマイクロ法人の相性はめちゃくちゃいい

    こんばんは。ぼたもちです。 今僕はアルバイト医として生計を立ててます。 そして不動産業で法人経営もしているのですが 法人はマイクロ法人として活用しております。 マイクロ法人っていうのは、端的に言うと 役員報酬をめっちゃ低くして 社会保険料を限界値まで下げる というものです。 個人事業主の方であれば、結構知られたスキームなのですが 社会人の方にはあまりなじみのないものです。 というのも、社会人の方はお給料を会社からもらっているのですが その給料から標準報酬月額が算定され 標準報酬月額から社会保険料が決定するからです。 つまりお給料の額をいじれない社会人の方は、自動的に社会保険料も決まります。 や…

  • 産業医活動って難しい

    お久しぶりです。ぼたもちです。 産業医活動って難しいという内容です。 何がむずいかって 医師は社会常識を知らない! そうなんです。 あまりに社会に出てなさすぎて、社会がわかんないんです。 だからスーツを着るのもちょっと構えちゃうし ネクタイなんてしようものなら、窮屈で仕方ない。 でも産業医活動では、そんな社会常識がバリバリ求められます(号泣) 私は望んでません。望んでませんけど、社会は求めてきます(号泣) 最近学んだのは名刺交換の仕方ですね! あれめっちゃむずいです。 YouTube の解説動画とか見ましたが、マジックしてるぐらいのスピード感で交換してますよね。 最近やっと慣れてきました。。 …

  • 【非マニア視点】おすすめスマホの最適解【だけどみてほしい】

    結論 OSはAndroid 楽天エリア内ならシングルSIM端末、楽天エリア外ならデュアルSIM端末 画面サイズは6.4インチ以上 おサイフケータイ対応 防水対応 これらを基準に「おすすめ Androidスマホ」でYouTube検索 マニアじゃないあなたなら、何言ってるかよくわからないですよね。僕もそうでした。一つずつ解説します OSは? OSってなに? OSとは「オペレーティングシステム」の略で、簡単にいうと「脳みそ」です AndroidとiPhoneが主なOSで、世界のシェアの9割以上を占めます よってどちらかを選ぶわけです どちらを選べばいいの? Android端末をおすすめします And…

  • 【Android】これが究極のホーム画面【決定版】

    結論 これが究極のホーム画面です Androidの特徴 ホーム画面編集における、Androidの特徴は以下の2点です カスタマイズの自由度が高い Googleとの相性がいい カスタマイズの自由度が高い Androidって、そもそもカスタマイズの自由度が高いんです 実際にGoogleの検索ボックスをホームに設置してみます 簡単ですよね Googleとの相性がいい まずはGoogleの代表的アプリを紹介します Googleの代表的アプリ Google Chrome Gmail Google ドライブ Google マップ Google カレンダー Google Keep YouTube すごくない…

  • 【プチ書評】嫌われる勇気

    今回プチ書評するのは、岸見一郎さんの「嫌われる勇気」です 「アドラー心理学」とは、オーストリア出身の精神科医 アルフレッド・アドラーが20世紀初頭に創設した心理学ですが 「嫌われる勇気」では、岸見一郎さんという哲学者のフィルターを通して「アドラー心理学」が表現されています 一節一節は、潜在的に持ち合わせている自分の感覚に近いため、本書を読み終えたときには、とてつもない感動的な読了感が得られます しかし本書を一連の流れとしてみたときに、「自己受容」や「共同体感覚」など一見理解しがたい単語が並んだり、全体像が把握しにくいため、結局どうしていけばいいのか?がわかりにくいのが本書の一番の難点だと思われ…

  • 夏の宗像大島モデルコース

    結論 ①フェリーで移動(行き) 神湊発:第2便の9:25発 or 第3便の11:15発 ②バスで移動 ターミナル→大島交流館→食事→風車展望所・砲台跡→沖津宮遙拝所→大島交流館 ③徒歩で散策 大島交流館、夢の小夜島、物産直売所「さよしま」、中津宮、ターミナル内の売店 ④フェリーで移動(帰り) 大島発:第6便の16:20発 or 第7便の18:00発 解説 フェリーについて 島内をしっかり楽しむためには 行き(神湊→大島)は第2便の9:25発 or 第3便の11:15発 帰り(大島→神湊)は第6便の16:20発 or 第7便の18:00発 をおすすめします 島内での交通手段について 交通手段 料…

  • 【保存版】おいしい桃の見分け方【3つの「か」】

    結論 おいしい桃は3つの「か」で選びましょう! 3つの「か」とは、「香り(かおり)と形(かたち)と果点(かてん)」です 香り:強い 形:真ん丸、左右対称 果点:多い 色:参考にならない 簡単な桃の基礎知識 白鳳系:6月~7月、果肉がやわらかめ、さっぱりめ 白桃系:7月~8月、果肉が硬め、甘め 全155品種とすごく多い(2021年時点) おいしい桃の見分け方(解説編) 香り→香りの強いものがいいです 形→真ん丸のもの、左右対称のものがいいです 果点→果点が多いものがいいです 果点とは、そばかすのような白いつぶつぶのことです 果点は太陽光がよくあたっている証拠になります 色 先ほど述べたように、桃…

  • 【旅館】トライアル温泉郷 虎乃湯【九重】

    公式サイトからの予約が一番安いです 一番安い客室は長屋 鳶です 公式HPにはトライアル会員価格と明記されてますが、トライアル会員でなくても安く泊まれます なので、事前にトライアル会員になる必要はありません(スタッフさんに確認済) 備え付けのアメニティはほぼありません*あるのは部屋着・ティッシュ・電気ケトル・ドライヤーのみタオル・バスタオル・はぶらし・歯磨き粉・くし・綿棒・髭剃りなどは持参するのがおすすめです 食事について ①こはく食堂を利用するか、②お弁当を注文するか、③持ち込みかの三択です 【こはく食堂を利用する場合】 夕ごはん:2日前までの予約が必要です 朝ごはん:チェックイン時でも予約受…

  • 【車のエアコン】内気循環と外気導入の使い分け

    結論 通常は外気導入(オートエアコンでOK) 悪臭が入ってきたときだけマニュアルで内気循環 こちらが「内気循環」のスイッチです こちらが「外気導入」のスイッチです 内気循環のデメリット CO2濃度が上がり、疲労感増加・注意力低下・眠気・頭痛などを引き起こす 内気循環のデメリット・メリット 外気のニオイや汚れが入りにくくなる、冷暖房が早く効く、燃費が良くなる オートエアコンでは、設定温度近くになるまでは「内気循環」、近くになったら「外気導入」に自動で切り替わります ということで、基本はオートエアコンで、悪臭が入ってきたときだけマニュアルで内気循環に切り替えてもいいと思います こちらが「AUTO」…

  • 【おすすめ】エクスプローラー設定

    ・プレビューウィンドウを活用する 適当なフォルダーを開く→Alt+P→プレビューウィンドウが表示できる PDF、PowerPoint、Word、Excel、画像などでプレビュー表示可能 プレビュー画面ではスクロールやコピーも可能 いちいち何のファイルだったか開かなくていいですし、大変便利です

  • タイヤの点検方法・空気圧チェック

    ポイント フロントタイヤはハンドルを切って点検(内側が見やすくなるので) リアタイヤはスマホで写真をとって点検(覗き込むのが大変なので) 自分で行う点検 変形・異物の確認 摩耗の確認 ひび割れの確認 空気圧の点検 1か月に1回、チェックする 摩耗 出典:タイヤの点検 / DUNLOPこのようにタイヤがツルツルになってないか確認しましょう 三角マークの延長線上にあるスリップサインも確認しましょう 出典:タイヤの点検 / DUNLOPこのように1か所でもスリップサインが露出していたら危険です ひび割れ 出典:タイヤのクラック(ヒビ割れ) / 日本自動車タイヤ協会側面・接地面・ショルダー部のひび割れ…

  • 【最強コスパ実現プラン】i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)

    今日は長崎にあるリゾート「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」さんについて紹介します i+Land nagasakiさんは、とても多くの施設があります 初めて旅行される方は、いったいどこから回ればいいのか混乱しちゃうと思うので、「初めての方おすすめコース(1泊2日)」を紹介します 結論 1日目 ~15:00 チェックイン(テラスロッジ) ~16:00 お部屋でまったり ~18:00 MINATO CAFE→MISAKI CAFE→夕日丘展望所・灯台記念館・伊王島灯台 ~21:30 網元食堂(夕食)→アークランドスパ→家族風呂 ~22:30 売店散策→スイーツ堪能 2日目 ~…

  • 【不動産投資】自販機設置でいくら儲かるのか?【意外な結果に!】

    こんばんは。ぼたもちです。 先日、大家さん友達と話していて 「自販機設置って意外と儲かるんですよ。1本売れたら業者から30円もらえて、電気代とかさっぴくと毎月1万円ちょっとは利益になるんですよね😊」 「へぇ~そうなんですね😧」 「もっと稼ごうと思うと、本体を購入して、飲料水を安く仕入れて提供できれば、いけますよ!」 という話がありました。 イメージはこんな感じですね。 http://1000man.jp/より引用 そこで気になったので 実際どれぐらい稼げるんだろうっていうのを さっそくシミュレーションしてみました🐷 まず売上からです。 そもそも所有している不動産の立地で自販機の需要があるのか?…

  • 【所感】M1グランプリについて思うこと

    こんばんは。ぼたもちです。 今日はM1グランプリについて思ったことを書きます。 審査員、超すごい。 何がすごいかって、 「シンプルで的確なコメントする」という点です。 全国の多くの視聴者が見ている中 生放送で失敗できない中 限られた時間の中 自分に与えられた役割をわきまえて、めっちゃ的確にコメントしますよね! ワードチョイスも洗練されてて、スッと頭に入ってきます。 言葉を職業にされてる方達って、すごいですよね。本当に感心しました。 特にすごいと思ったのは、ナイツの塙さんでした。 私も含めて、世の中の会議に参加する人は、見習うべきではないでしょうか笑 限られた時間で、ためになるようなコメントをし…

  • 個人的にコスパがいいなとおもうこと

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は個人的に「コスパがいいなと思うこと」を紹介します。 それは挨拶と人の目を見て話すです これコスパいいと思うんですよね~ なぜかというと 相手の印象は良くなるのに タダであるというところが コスパがいい!!! だから基本的に 仕事場の人とか見つけたら こっちから挨拶するようにしてます。 なぜならコスパいいから😄 私は人見知りなんですけど 人の目を見て話すというのは コスパがいいんで、元をとるためになるべくするようにしてます笑😊 皆さんも是非してみてください🌈 ランキング参加中雑談

  • 【悲報】経営セーフティ共済の改悪について解説【法人成りしている大家さん向け】

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は経営セーフティ共済の改悪について説明します。 *経営セーフティ共済の正式名称は「中小企業倒産防止共済制度」です。 法人成りしている大家には悲報となります・・・ どんな改悪なのか? 今までは解約しても、すぐに再加入して積み立てれば、掛金を全額経費計上可能だったのですが 今後は解約すると、解約日から2年間は、再加入しても掛金を経費計上できなくなりました・・・(令和6年10月1日以降の解約分から適用となります) なんてこった・・ この制度を活用している大家さんは、解約して得られた雑収入を大規模修繕費と相殺して、上手いことやりくりしていると思います。 それが今後は、解…

  • 【皮膚科専門医おすすめ】保湿剤といえば・・・

    こんにちは。ぼたもちです。 今日はおすすめの保湿剤を紹介します。 保湿剤 必要ですよね! 季節の変わり目とかは特に乾燥しがちだし あるに越したことはない でも、いちいち皮膚科に通ってヒルドイドを処方してもらうって 待ち時間もあったり、大変ですよね💦 で、皮膚科の先生に聞いてみたんです。 そしたら、素敵な保湿剤が市販で売ってるんですねぇ😊 その名も ・・・ セタフィル(どどん!) これです。 セタフィル ® モイスチャライジング クリーム 566g 2個セット セタフィル ® モイスチャライジング ローション 591mL 2本セット 上のクリームタイプは、しっとり感が続いて最高 下のローションタ…

  • 【LPガスの闇】LPガス料金への価格転嫁禁止、今後は家賃上乗せラッシュが始まる!?

    不動産関係で、興味深い記事を発見したので共有します。。 私ぼたもち、大家業もしてます。 大家業しはじめの頃、新築で物件を建てました。 その当時は何も知識がなかったのですが、 LPガス業者から、エアコン・給湯器などを無償貸与してくれるとのことでお話がありました。 「その分、ガス料金に転嫁します」などという話は一切なかったので (何でこんなに親身になってくれるんだ、このLPガス業者は) (まあ、LPガス業者間も競争が激しいから、サービスつけてくれるんだろう) 的な解釈を勝手にし、ありがたがってました。 その後数年経過して、確か楽待さんの記事をたまたま見かけた時に LPガス業者が大家に提供してくれる…

  • 【健診医必見】巡回健診に特化した心電図判定法

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は巡回健診に特化した心電図判定について解説します。 健診医として活動し始めのころに、心電図判定でかなり悩まされました。 巡回健診でも、その場にいる健診医が心電図判定を行うこと、実はよくあります。 求人案内には書かれていなかったのに、 「心電図もお願いします~」と丸投げされること、よくあります。 よくあるんですけど、心電図用紙と受診者さんを目の前にすると 次にどう行動すればいいかわからないんですよね😭 というのも私は非循環器医ですし、そもそも心電図には苦手意識があったので 研修医レベル(というかそれ以下)の心電図の判読しかできなかったのです涙 そこで意を決して心電…

  • SBI証券で新NISA積み立てるなら、この動画だけ見ときゃいい【積立方法がよくわかるよ!】

    おはようございます。ぼたもちです。 前回私ぼたもちは、「新NISA わたしの方針」ということで 何の銘柄を、どのように買うかについてお話ししました🌈 詳しくはこちらの記事です。 botamochiii.hatenablog.com で実際にSBI証券で、新NISA積み立てるなら、 この動画だけ見ときゃいい といえる内容の素晴らしい動画がありましたので シェアしたいと思います😊 その動画は こちら! www.youtube.com 1つ補足をしておくと というかここを強調されてる動画を見たことないのですが クレジットカード決済は住信SBIネット銀行の円普通預金 現金決済は住信SBIネット銀行のS…

  • 新NISA わたしの方針

    こんばんは。ぼたもちです。 今日は新NISAで、「私ぼたもちが何を買うか?」についてお話しします。 結論 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 30万円/月、5年で1,800万円投資します。 私が投資信託を選ぶ条件は4つあります! めっちゃ分散されてること 時価総額加重平均であること 信託報酬が安いこと 純資産額がめっちゃ多いこと で、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) は、上記の条件を余裕で満たします。 めっちゃ分散されてること→3700 時価総額加重平均であること→OK 純資産額がめっちゃ多いこと→1.7兆円 信託報酬が安いこと→0.05775%(…

  • オムツ入れの最適解

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は赤ちゃんのおむつ入れについて喋ります。 皆さん赤ちゃんの「おむつ入れ」ってどうしてます? ちょっとちっちゃめのゴミ箱だとすぐパンパンになるし 大きめのゴミ箱だと、あまりに入りすぎて、臭いがこもりすぎてやばいみたいな笑 だからその中間を探さなきゃいけないんですけど、まあ難しいんですよね。 なんで難しいかって言うと ネット注文しようとすると、リッター表記で書かれいるじゃないですか? リッター表記って分かります??? 自分は全然イメージがつきません😖 なので直接買いに行くしかないのですが 私ぼたもちが大好きな店に行きました。 その名は・・・ ダイソー! はい。 でも…

  • インフルエンザワクチンって料金違うんです

    こんばんは。ぼたもちです。 今日はインフルエンザワクチンの料金についてお話しします。 もうインフルエンザワクチンの季節ですよね~ みなさんは打たれました? 私はもう打ってます😊 実はインフルエンザワクチンって、病院によって料金違うんですよ😧 なぜならば、自由診療だから😤 病院のホームページを見ると だいたいインフルエンザワクチンの料金が書いてます。 近隣の病院を10病院くらい調べたところ・・・ なんと 2,900円~4,500円 とバラツキがありました! えぐくないですか? 開業10周年記念特別セールみたいなところもありました😙 1,600円の差額って、普通にランチ行けますよね笑🐷 なので事前…

  • 【初心者大家さん必見】不動産物件の管理費について

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は不動産物件の管理費についてお話しします。 みなさん相場ってどれぐらいだと思います? 正解は・・・ ピンキリです。 本当にピンキリなんです😙 私ぼたもちは、相見積もり大好き人間なのですが 不動産管理会社も当然相見積もりしております。 6社はしたと思います。 (業者と勘違いされてたかもしれない笑) その結果は・・・ 区分マンションなら、5% 1棟マンションでしたら、3% ってところが多かったです! 何か教科書的にも、3~5%とかいいますよね。 じゃあこの話は終わりかと言うと、そうではありません😤 相見積もりなので、 「いや、今の管理会社さんは3%ですけどね(本当の…

  • サイドFIREとフリーターって何がちがうの?

    こんにちは。ぼたもちです。 最近思うのが、サイドFIREとフリーターって何がちがうの? ってことです。 サイドFIREをGoogleで調べると 『資産運用による不労所得とアルバイトなどでの労働収入の2つで生活する考え方』 って書いてました。 ふむふむ理解できます。 ではフリーターは? 『正社員・正職員以外の雇用形態で生計を立てている人』 ふむふむ、なるほど。 じゃあフリーターで金融資産たっぷりなら、サイドFIREなのでしょうか? まあ定義上はそうなんでしょうね。 私もFIREに憧れていた時期がありました。 仕事から解放されたい。とにかく解放されたい。 自分の好きなことをして生活をしていきたい。…

  • 医者が苦手とし、営業職が得意とするもの、それはなんでしょう?

    こんにちは。ぼたもちです。 今日は初心者産業医あるあるについてお話しします。 何だと思います・・・? マニアックすぎますよね笑 初心者産業医あるある 名刺交換が苦手😢 これです。 なぜか? 医者によるんでしょうけど 名刺を持たれていない先生は多く(特に勤務医の先生とか) そもそも名刺を交換する機会がありません(偏見ですかね🤔) しかし産業医になると 事業所との面談の際に 名刺交換をすることになります。 でもそもそも経験がないので あたふたします😙 まあそもそも名刺そのものがなかったり 名刺入れがなかったり 名刺の受け渡し方や受け取り方 テーブルの上に出しておくことなど、何も知りません😖 自分も…

  • ポイ活の話

    こんにちは。ぼたもちです。 今日はポイ活事情についてお話しします。 ぼたもちはポイ活が大好きです😊 というのも、ただポチポチするだけでお金がいただけるというのは大変ありがたいことだからです笑 だからほぼ365日やります。 苦になりません。 指が勝手に動きます。 本当に大好きなんです。 で、どれぐらい溜まったかというと・・・ 🤗 1年間です。 2万円くらい既に使ってます。 物価高な世の中で大変助かっております😢 妻にも大変感謝されます笑 基本的にやってるポイ活は ハピタス 医師のポイ活系サイト(3つ) マクロミル くらいです。 医者の中でもポイ活が大好きな人間はいるみたいで 中には数年かけて軽自…

  • Amazonプライム無料体験は入会と解約を繰り返せるのか?

    みなさんAmazon使ってますか? 今日はAmazonのとっておきの情報があるので シェアしたいと思います! そのとっておきの情報とは・・・ 一体何でしょう😙(じらさないで) それは・・・ Amazonプライム無料体験は、何度でも入会と解約を繰り返してもいい! ということです😄 すごくないですか?? 無料体験って繰り返しちゃダメな印象あるじゃないですか。 でも違うんです! 繰り返してもいいんです🐷 ということは アマゾンプライムセール期間の前とかに、無料体験に入会して プライムセールが終わった後に解約すれば タダでプライム会員の恩恵を受けられるということになります。 一定期間内にAmazonプ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼたもちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼたもちさん
ブログタイトル
臨床医を諦めた30代男のブログ
フォロー
臨床医を諦めた30代男のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用