chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫のみーちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/08/17

arrow_drop_down
  • やったね!! 40-40

    待ってました40-40最終回で・・・・この肝心な時にテレビの前で居眠りしてたの球場の歓声で目が覚めたわ・・・・日本では号外が出て皆が(国中でお祝いムード)になりそう大谷翔平君有難う大好きよ!!彼方には何時も力を貰っていますこれからも日本国民の為に頑張ってね!でも頑張りすぎると怪我をしないように・・・・最高みんなに夢を与えてくれてありがとうやったね!!40-40

  • 認知機能検査・高齢者講習

    昨日はお昼の12時から認知機能検査講習会に行ってきました私を入れて10名の方が来てみえましたお隣の男性81歳で3回目を受けると・・・・お話してたら「奥さん何回目受けるの?」「まぁ失礼な!!」口には出さず「3年前に受けて初めてですよ」・・・・・「お幾つですか?」と尋ねたら81歳ですとの返事・・・「私より3歳も若いのに」と思ったが・・・・・3年前と同じ問題が出たのに2個書けなかった「はい鉛筆を置いて」16個のパネルの絵を見せて直ぐに書かさずに数字消しをして・・・・私は77歳と80歳の時に100点だったが今度はそうわいかない2個書けない忘れている・・・・「はい鉛筆おいて」と言われて書けなかった2個を思い出したあとの祭りだまぁいいか合格してるから今度87歳は知能が低下してると思うでもスクーターが足だからこれに乗れ...認知機能検査・高齢者講習

  • 大谷翔平君頑張れ

    今朝は早くからドジャースの試合テレビには出てないけれどユーチューブで39号のHRを打ったそうですルールは詳しくないがやりましたね私大谷君に力をもらってます大谷君は礼儀正しく何時も笑顔で日本人の誇りですソリアーノの40-40の記録を破って欲しいです頑張れガンバレ大谷翔平君大谷翔平君頑張れ

  • 終戦記念日・・・・

    戦後79年、思い起こせば月日の経つのは速いものです終戦前の初夏の出来事・・・・これは母からの言い伝え私の在所の近くに参宮線が通っている6~7月頃だと思う亀山駅の近くを鈴鹿川が流れているその鉄橋を汽車が渡ろうとしたときにアメリカのB29が低空飛行で列車を狙い撃ち機関手はもう直ぐトンネルに逃げ込もうと思ったが一番先に機関手が殺されて全滅状態になったそうですその中に若い母親が幼子を背負っていたその幼子の頭が無くて母親は放心状態で駅の方へ歩いて行ったそうです小さい私はその話を聞いて何時までかその場所を通うるのが怖かった記憶がある・・・・今では日本は平和な国ですでもこの国が幸せなのは多くの犠牲があって今があることを忘れてはなりません合掌終戦記念日・・・・

  • 2回目のお盆

    今年で2回目のお盆がやってきた今朝6時からお墓参りに本当なら昨日にお迎えに行くのが昨日は夏バテで行けなかった息子曰く「生きている者のが大事だから仕方がないさ」と言われて自分をなぐさめた今朝はお墓で「昨日はこれ無くてごめん迎えに来たよごめん」・・・・「今お父ちゃん何してたの?何処にいるの?」と心の中で話しかけて・・・・そちらの世界は楽しいですか?いずれ私も行きますがまだ迎えに来ないでください・・・・90歳まではこちらの世界におりますまだまだしたいことが沢山あります短いお盆ですが私がおもてなしをしますからゆっくりしていってね2回目のお盆

  • パリオリンピック

    この小さな国日本が金メタル20個銀メタル12個銅メタル13個よく頑張ってくれましたそれまでにはいく多の涙を流した事でしょう悔し涙嬉し涙・・・・テレビの画面から映し出される光景に何度ももらい泣きをしたことか・・・・メダルを取れなかった人の悔しさ・・・歓喜をしたり共に悔んだり・・・・この2週間アッという間に過ぎましたホントに1分1秒の戦いに我が孫が出ているような気持ちで応援しました選手の皆さんお疲れ様でした感動をありがとうパリオリンピック

  • 電気代アップ

    今年はエアコンなしではおれません!!熱中症で死んでしまいそうまだまだ死にたくない・・・90歳まで5時から表の草取り1時間くらいしてエアコン付けて寝る時もエアコンと扇風機を回して今年の夏は出費がかさむ昨年と比べると電気代が5~6千円アップしている死んではいられないから仕方がないか年金が少ないからどこで何を削ろうか思案中・・・・どう考えても赤字だ・・・・独り者は辛いですでもよいところもあるのんきに生活できる自由奔放に生きているどうあれ元気で長生きしなくちゃ電気代アップ

  • 古き友2

    一向にこない同窓会の返事皆さんどうしているか心配になってきた・・・・ハガキで状況を知るたび心が痛む・・・・学年同窓会をして良かったのかどうか?元気な人はゴルフをしたり適度な運動で体を動かしてハツラツとしている・・・・Nさんと何時もTEL話をしていると「Tちゃん90歳まで頑張ろう!」と励ましあいしているでもこう暑いと外へ出て動くことも出来ずテレビのまえでオリンピックを見て応援したり・・・・90歳まで生きられるか心配になってきた外は暑くても部屋の中は涼しいから携帯電話で1時間位話して情報収集しています今は便利な世の中です高齢者がパソコンして下手なブログでも書けるんだから・・・・長生きして良かったわぁ・・・・まだまだ6年あるから頑張ります古き友2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫のみーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫のみーちゃんさん
ブログタイトル
栄町みーちゃんの小物つくり
フォロー
栄町みーちゃんの小物つくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用