chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あゆむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/08/05

arrow_drop_down
  • 【復習に最高】QQ Englishの「レッスン録画」を徹底活用する

    英会話の上達には、レッスン後の復習が絶対に欠かせません。幸いなことに、QQ Englishにはレッスンの自動録画機能があるため、映像と音声でレッスンの復習をすることができます。今回はQQ Englishのレッスン録画について、使い方と活用法

  • 【コレでわかる】QQ Englishの料金プランをおすすめ別に完全解説してみた

    QQ Englishは料金プランが複数あるので、「自分は一体どのプランが合っているのだろうか?」と迷うことがあると思います。僕も最初は、自分に最適なプランがわからなかったので、ひととおり試しました。QQ Englishの料金プランを細かく解

  • QQ Englishで日常英会話を極める。おすすめの教材と使い方

    日常英会話を最短で身につけるためには、良い講師と良い教材が揃ったオンライン英会話を選ぶべきです。むやみに英語を話す量を増やすだけでは、正確な英会話は身につきません。日常英会話を学ぶのであれば、QQ Englishをおすすめします。僕がQQ

  • QQ English講師の「ポイント」はどう決まるの?良い講師の見分け方

    QQ Englishは講師によって消費ポイントが異なります。つまり、講師によってレッスンを多く受けられたり、反対に少なくなってしまうことがあるわけですね。QQ Englishの講師のポイントはどのように決まっているのでしょうか?良い講師の見

  • 【コレで話せる】ビズメイツで劇的に英語力を伸ばすための超勉強法

    オンライン英会話で成果を得るには、レッスンだけでなく、ふだんの勉強法も重要になってきます。大切なのは、勉強とレッスンを連動させることです。ビズメイツは教材が充実しているので、正しい勉強法を取り入れれば短期間で英語を話せるようになります。今回

  • 【高い理由】なぜQQ Englishの料金は他のオンライン英会話より高いのか?

    オンライン英会話は、ある程度の長い期間続けないと英語力が伸びません。そのため、他のオンライン英会話よりも料金が高いQQ Englishについては、「料金が高いから度外視してる」という人がいるかもしれません。なぜQQ Englishの料金は高

  • QQ Englishの「指名予約」で失敗しないために知っておきたい6つのポイント

    オンライン英会話は圧倒的に安い料金でレッスンが受けられるので、一見すると良いことづくめのように思えますが、 デメリットもあります。その最たる例は、レッスンのたびに予約をしなければいけないということです。毎回講師を選んで、教材も決めなければい

  • 【これで大丈夫】QQ Englishで人気講師を予約するコツ&注意点

    オンライン英会話では「いかに自分に合う講師を予約できるか」がキモになります。最初のうちはなんとなくで講師を選んでいましたが。自分に合う人気講師を予約できるようになってからは、レッスンの質が高まり、 英会話のスキルも一気に伸びました。今回はQ

  • 【確実】初心者こそ「ビズメイツ」を選ぶべきだと思う7つの理由

    仕事で使う英語を志向する初心者にとって「ビジネス英語はハードルが高い…」と思われがちです。しかし、実際のところ「初心者こそ、ビジネス英語を始めるのが良い」と僕は思っています。今回は、ビジネス英語が学べるオンライン英会話の1つであるビズメイツ

  • 【これでわかる】スタディサプリ英会話セットの「プランごとの違い」を徹底解説

    スタディサプリENGLISHはプランが多すぎて ちょっとわかりにくいのが正直なところです。今回は英会話セットプランに焦点を当てて、プランごとの違いをわかりやすく解説していきます。ちなみに、スタディサプリはどのプランも7日間無料でお試しができ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あゆむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あゆむさん
ブログタイトル
ピマログ / 英会話と英語学習のブログ
フォロー
ピマログ / 英会話と英語学習のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用