ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ASDグレーゾーン娘と課題の提出バトル!
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•うちの夫はASDグレーゾーン娘もまた、発達特性があります。夫からの無視3年目このブログでは、発達特性のある家族との関…
2025/07/15 23:35
【連載:沈黙の3年間】第8話──静かに始まった経済的な攻撃
2025/07/14 17:02
【連載:沈黙の3年間】第7話──分かち合わない暮らしの始まり
2025/07/11 14:52
ASDグレーゾーン娘との車内トークから気づいたこと──わかんないという言葉の意味
2025/07/10 21:18
【やる気の問題じゃなかった!】ASDグレーゾーン中学生の娘と課題提出バトル
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•うちの夫はASDグレーゾーン娘もまた、発達特性があります。そして夫からの無視3年目このブログでは、発達特性のある家族…
2025/07/09 06:17
【沈黙の3年間】第6話 ──沈黙の中の車検と、半二重生活のはじまり
2025/07/07 22:19
【沈黙の3年間】第5話 ──事故の朝と、流された美容院
2025/07/06 22:55
【沈黙の3年間】第4話 ──車検迫る、そして再びの圧
2025/07/05 13:15
【沈黙の3年間】第3話 ──選ばせる気、ないよね?
2025/07/04 22:54
【沈黙の3年間】第2話 ──沈黙の始まりと、車探しの迷路
2025/07/02 23:13
【沈黙の3年間】第1話 ──あの日、夫の声が消えた
2025/07/01 20:00
【予告】沈黙の3年間──あの日から、少しずつふりかえってみようと思います
2025/06/30 17:29
【驚いた!】ASDグレーゾーン娘の「自分スタイル」が結果につながった瞬間と、苦手克服の工夫
2025/06/28 15:02
【思春期×ASDグレーゾーン】スマホ三昧な娘とテスト見直しバトル
2025/06/25 11:32
娘のテスト勉強 〜発達グレーゾーン・視覚優位の娘に学ぶ〜
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•うちの夫はASDグレーゾーン娘もまた、発達特性があります。このブログでは、発達特性のある家族との関わりの中で私が感じ…
2025/06/18 22:21
「え、それ捨てるの?」──無視され続ける日々と、心の居場所のつくりかた
2025/06/15 10:41
【第5話】発達グレーゾーン◆テーブルの傷とある日の晩餐
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•うちの夫はASDグレーゾーン娘もまた、発達特性があります。このブログでは、発達特性のある家族との関わりの中で私が…
2025/06/11 23:02
【オレ様④・最終回】グレーゾーン夫3タイプの違いと尊大型という落とし穴
2025/06/10 22:22
【オレ様③】グレーゾーン夫「孤立型→尊大型」に潜む静かな支配とその対処法
2025/06/09 20:48
【オレ様②】グレーゾーン夫「受動型→尊大型」に隠れた抑圧の爆発
2025/06/07 21:43
【オレ様①】グレーゾーン夫「積極奇異型→尊大型タイプ」に見る変化の正体
2025/06/05 19:03
【第4話】発達グレーゾーン◆ズレてる「まねっこ」がかわいすぎた話
2025/06/04 22:03
【第3話】発達グレーゾーン◆歯科検診で気づいた「口の中の感覚過敏」
2025/06/02 23:32
【第2話】発達グレーゾーン◆母乳もミルクも大変だった日々
2025/06/01 18:51
【第1話】発達グレーゾーン◆夜泣きが全然ちがった3人目
2025/05/31 17:52
発達特性【第0話】娘シリーズを始めます! 〜娘のASDグレーゾーン振り返り記録〜
2025/05/30 22:22
【夫婦の距離感リセット計画⑥】洗濯は私の「選択」でやります
2025/05/29 17:53
時が止まったままの夫と、思春期に突入した娘
2025/05/27 20:25
【ご案内】かこカフェ 〜夫にも子にも優しくなれないとき〜
2025/05/26 18:28
ASDグレーゾーンの夫と共に。それでも前を向いて──乳がん8年半後の「今」
2025/05/24 20:42
発達グレーゾーン娘の通級より大事なもの
2025/05/22 21:28
発達グレーゾーンの娘に「我慢じゃなく納得を」選んだ理由
2025/05/19 21:20
夫婦の会話ゼロ。私の悲しみはひとつじゃなかったと気づいた日
2025/05/18 20:16
夫婦の会話ゼロ。それでも私が今ここにいる理由~ 私が見つけた心の守り方 ~
2025/05/17 22:06
カサンドラ症候群からの回復~私が大切にした3つのこと
2025/05/16 18:52
「寝るよ〜」から始まる、母娘のプチバトル。ASDグレーゾーン娘の特性と安心のカタチ
2025/05/15 13:28
家庭内別居のような日々で、心が折れそうだった私を救ったもの◆◆「言葉」にすることで、自分を守る
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•うちの夫はASDグレーゾーン娘もその特性がありますこのブログでは発達特性を持っている家族との関わり方について日々…
2025/05/09 22:15
感じ方の違いは、心の距離じゃない〜ASD特性のある家族と暮らして気づいたこと〜
2025/05/07 22:52
「どうしたい?」と娘に聞いてみた話 〜ASDグレーゾーンの子の選択を信じて〜
2025/05/05 22:35
無視をやめないASDグレーゾーン夫の『本当の気持ち』ってなんだろね⋯
2025/05/04 20:47
ASDグレーゾーンの夫と子どもが重なる瞬間。見えてきた関わり方のヒント
2025/05/02 22:44
時間に間に合わないASDグレーゾーンの娘◇◇私がたどり着いた伝え方
2025/05/01 12:07
夫婦の距離感リセット計画◆◆朝ごはんは見守る
2025/04/28 16:14
俺様タイプなグレーゾーン夫。その背景に『親との関係性』が見えた気がします
2025/04/25 14:32
これもASDグレーゾーンの特性?あるだけ使うという金銭感覚
2025/04/23 10:03
私の距離感リセット計画◆◆掃除機の音に耳をすます
2025/04/19 23:01
グレーゾーン夫の【本音】はどこにあるのか。近すぎず、離れすぎずの距離感
2025/04/17 23:38
グレーゾーン夫と私の温度差。38度の主張
2025/04/16 20:39
カサンドラさんにお伝えしたい、共感が力になる時
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•このブログでは発達特性を持っている家族との関わり方について日々の気づきや学びなどを私の経験と解釈で綴っています⋆…
2025/04/14 15:10
【本音で気になってます】在宅で始められる新しい収入のカタチ
2025/04/13 21:11
ASDグレーゾーンの娘に寄り添うために大切なこと
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•このブログでは発達特性を持っている方との関わり方について日々の気づきや学びなどを私の経験と解釈で綴っています⋆*…
2025/04/11 18:31
自分のココロを守りたいあなたへ
2025/04/09 23:50
【第6回】ASD尊大型パートナーとのストレスを減らす方法(最終回)
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•うちの夫は発達障害グレーゾーンこのブログではピアサポーターになった私が夫からの無視と向き合いながら日々の気づきや…
2025/04/07 16:22
【第5回】ASDパートナーとの感情のズレ。どう乗り越えますか?
2025/04/06 16:56
【第4回】ASD尊大型パートナーのこだわりにどう付き合う?
2025/04/05 23:16
【第3回】ASD尊大型パートナー(聞き方編)コミュニケーションのコツ
2025/04/04 07:11
【第2回】ASD尊大型パートナーとのコミュニケーションのコツ(伝え方編)
2025/04/01 16:34
【第1回】ASD尊大型パートナーとは
2025/03/31 21:38
グレーゾーン夫との寄り添わないという距離感
2025/03/29 17:05
娘の卒業式。そして私も夫に寄り添うことから卒業します
2025/03/27 18:26
カサンドラ状態からの脱出! 夫の無視・逆ギレに振り回されないために
2025/03/23 10:12
夫が突然キレるのはなぜ?原因と対策を考える
2025/03/20 23:45
お金がすべてじゃないけど、お金で選択肢は増える
2025/03/16 18:01
無視するパートナーの心理◇◇振り回されずに生きるために
2025/03/15 21:49
私の距離感リセット計画 ◆◆ 水筒を放置する
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•うちの夫は発達障害グレーゾーンこのブログでは発達特性家族のピアサポーターになった私が夫からの無視と向き合いながら…
2025/03/14 08:10
私の距離感リセット計画 ◆◆ 夫のためだけの家事をやめたいと思ったきっかけ ◆◆
2025/03/10 21:44
私の距離感リセット計画 – 挨拶編
2025/03/09 08:03
Zoom交流会に参加するのが怖い。そんなあなたへ
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•このブログでは発達特性家族のピアサポーターの私が夫からの無視と向き合いながら日々の気づきや学びを心理カウンセラー…
2025/03/05 17:32
元カサンドラの私が伝えたいこと➡分かり合えない関係から自由になるために
夫からの無視が始まって2年が過ぎましたうちの夫は発達障害グレーゾーンそしてうつ病治療中です このブログでは発達特性家族のピアサポーターの私が日々の気づきや学び…
2025/03/03 21:19
乳がんサバイバー8年半検診と「元カサンドラ」の私〜不安と向き合いながら生きる〜
2025/03/02 10:08
娘の卒業式と夫の無視~私が選ぶ未来への道
夫からの無視が始まって2年ほどが経ちましたうちの夫は発達障害グレーゾーンこのブログではグレーゾーン夫の言動にモヤモヤしながらも私の体験と気づきをもとに笑って過…
2025/02/26 21:03
グレーゾーン夫との晩ごはん事情②
2025/02/17 14:05
グレーゾーン夫の晩ごはん事情①
2025/02/13 22:36
父の突然の入院と介護生活の変化
夫からの無視が始まって2年ほどが経ちましたうちの夫は発達障害グレーゾーンうつ病治療中そんな夫との関わり方が何となく分かってきた気がしています(笑)このブログで…
2025/02/08 09:58
カサンドラさんかもしれない人のためのzoom交流会のお誘いです
2025/02/03 19:58
グレーゾーン夫との関わり方。今の私だから感じること
夫からの無視が始まって2年ほどが経ちました発達障害グレーゾーンうつ病治療中そんな夫との関わり方が何となく分かってきた気がする(笑)このブログではグレーゾーン夫…
2025/01/29 10:28
言葉では理解していても、目の当たりにすると辛いカサンドラ妻としての思い
2025/01/20 12:46
カサンドラ妻と介護の現実〜夫への思いと自分を守る方法
2025/01/17 15:01
カサンドラ症候群からの回復 ~私自身の変化~
2025/01/11 12:10
グレーゾーン夫からの無視を乗り越える為にやってみてほしいこと
2025/01/10 17:09
グレーゾーン娘の宿題事情からたまたまテレビで学んだこと
2025/01/05 16:04
夫に自分の気持ちを吐き出してみて気付いたこと
2025/01/02 09:31
娘のパパに対する恐怖心は一生消えないのかもしれない
2024/12/30 23:51
納得がいかないうちはとにかく怒りがおさまらないグレーゾーン娘
2024/12/24 17:51
グレーゾーン夫なりに頑張っていたと気付けたこと
2024/12/20 08:16
喋らなくなってしまった夫への娘の正直な気持ち
2024/12/10 23:39
夫からの無視の先にどんな未来があるのか
夫が家族を無視をし始めて2年近くが過ぎました発達グレーゾーンでうつ病治療中そんな夫の言動に決断スレスレの毎日ですそれでもやっぱり人生は楽しんだ方がイイに決まっ…
2024/12/02 14:11
俺様グレーゾーン夫に対して勇気を出してやめてみたら心が楽になったこと
2024/11/25 16:48
限定商品と割引商品が大好きなグレーゾーンの夫
2024/11/22 21:01
話し合いができない夫は一体何を思っているのか
2024/11/19 15:28
グレーゾーン夫との生活に疲れたらやってみてほしいこと
2024/11/17 23:05
俺様グレーゾーン夫の俺様的な言葉かけにはトゲがある
ご訪問くださりありがとうございますかこです夫が家族を無視をし始めて2年近くが過ぎました発達グレーゾーンでうつ病治療中そんな夫の言動に決断スレスレの毎日ですそれ…
2024/11/13 18:05
娘とグレーゾーン夫の間にできた溝は埋めることができるのか
2024/11/09 12:51
俺様な夫でも変わることができるかもしれない3つの条件
ご訪問くださりありがとうございますかこです夫が家族を無視をし始めて2年近くが過ぎました発達グレーゾーンでうつ病治療中そんな夫の言動に離婚スレスレの毎日ですそれ…
2024/11/07 22:44
カサンドラから回復するためにやって正解だったこと
ご訪問くださりありがとうございますかこです夫が家族を無視をし始めて2年近くが過ぎました発達グレーゾーンでうつ病治療中そんなグレ夫の言動に決断スレスレの毎日です…
2024/11/05 21:59
夫に言われたこの言葉だけは忘れられません
2024/11/01 22:30
発達障害の遺伝の強さを目の当たりにしました
2024/11/01 10:29
知らなかった!発達障害の二次障害ともいわれる【うつ病】
2024/10/29 00:30
依存症と発達障害は関係が深いみたいです
ご訪問ありがとうございますかこです私と娘は2年近く前から夫に無視され続けていて夫は発達障害グレーゾーンうつ病発症中そんな夫の言動に離婚スレスレの毎日ですこのブ…
2024/10/25 16:34
家族には物を手渡さずに放り投げる俺様な人
私の夫はおそらく発達障害です(未診断なのでグレーゾーンです) そして遺伝を受けて娘も同じくグレーゾーン このブログではカサンドラ状態に苦しんだ私自身の経験…
2024/10/22 14:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、かこさんをフォローしませんか?