クラファンへの協力をお願いします。
キッズサッカーコーチが、あそび=スポーツを通して、 子ども達が、日頃あそんでいる時の目の輝きで、サッカーを楽しめる世界にしたい。そんなことを思いながらの活動を書いていきます。
|
https://x.com/aussaat_sa |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/aussaat_sa |
ジュニアチームのトレーニング。 天気が良かったので、久しぶりにグラウンドを広く使ってのトレーニングができた! テーマは「みる(見る・観る・視る)」 ボールを運ぶためのみる。 仲間と協力しながらボールを運ぶためにみる。 をチャレンジ継続中! 少しづつだけど、できてきた。 みる...
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2):4月29日 【今日のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ 全ゴールまとめ【4月29日】
SOMPO WE リーグ 第12節 大宮アルディージャVENTUS vs ノジマステラ神奈川相模原 オレンジ:大宮アルディージャVENTUS:1-3-4-2-1 水色:ノジマステラ神奈川相模原:1-4-3-2-1 <感想> 中断期間があけての初戦。 ゲーム開始直後にゴールが...
那覇ガールズを取りまとめている那覇市サッカー協会女子部が、周囲からの相談に対応して「女子フットボールコーチ研修」をスタートさせた。 僕は、スクールマスターとして講師を担当した。 サッカーの原理原則やサッカーの目的、プレーの原則、トレーニングメニューの組立て方の座学を行い、受...
ジュニアチームサポート:U-10・U-12TrM:4月29日
サポートしているジュニアチームのトレーニングマッチ。 チームの約束とテーマを書き出してのミーティング。 これまでから少し変化させた。 テーマは意識できてきたけれど、意識したことを活用して予測!に進むことができなかったのは、ボードに書かなかったからかも知れない・・・。 1歩進...
観戦にっき:U18 Premier League South:ChelseaU-18 vs West Ham United U-18
U18 Premier League South ChelseaU-18 vs West Ham United U-18 赤:ChelseaU-18:1-3-2-4-1 白(グレー):West Ham United U-18:1-3-2-4-1 <感想> U-18のリーグ戦...
AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE FINALS JEDDAH 2025:準々決勝:川崎フロンターレ vs アル・サッド(カタール)
川崎フロンターレ AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE FINALS JEDDAH 2025 準々決勝 【あとふたつ!川崎Fが延長戦を制し準決勝進出!川崎F×アル・サッド|ハイライト】AFCチャンピオンズリーグエリート 2024/25 準々決勝
AFC U-20 アジアカップ 準決勝 U-20オーストラリア代表 vs U-20日本代表 黄:U-20オーストラリア代表:1-4-4-2 青:U-20日本代表:1-3-4-2-1 <感想> U-20ワールドカップの出場権を獲得が決まり大幅に選手を変更したゲーム。 「全く違...
AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE:24/25EAST:準々決勝:横浜F・マリノス vs アル・ナスル(サウジアラビア)
【横浜FM×アル・ナスル|ハイライト】AFCチャンピオンズリーグエリート 2024/25 準々決勝
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2・J3):4月23日〜27日
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2・J3):4月23日〜27日 【今週のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ 全ゴールまとめ【4月23日-4月27日】
那覇ガールズ:2025ゆさんでリーグU11春:1日目:4月27日
那覇ガールズのメンバーは、2025ゆさんでリーグU11春に出場した。 6名のメンバーと坂下FCから2人助っ人が参加して開南FC、識名FC2ゲームと坂下FCと1セットを行った。 コーチと動きを確認しながらゲームにチャレンジ。 新年度になって初ゴールも生まれた! コミュニケーシ...
ジュニアチームサポート:2025ゆさんでリーグU11春:1日目:4月27日
ジュニアチームのU11は、2025ゆさんでリーグU11春に出場して、その初日。 開南FC、識名FCと2ゲーム那覇ガールズと1セットのゲームを行いました。 チームの約束をチームで確認して、ゲームにチャレンジ。 参加した選手が、全ゲームで全員出場できたのは良かった。 ひとりひと...
AFC U-20 アジアカップ 準々決勝 U-20イラン代表 vs U-20日本代表 U-20イラン代表 vs U-20日本代表 <感想> 前半で互いに得点は動いたが、後半に入るとお互いが決定機を作れずにPK戦までもつれ込んだ。 ゴール前での自由なプレーがあれば良いなぁと感...
那覇市女子サッカー普及プロジェクト 那覇女子ガールズアカデミー 小学生3名・中学生2名・高校生7名が参加してのトレーニング。 「みる(観る)」をテーマに1時間みっちりプレーしました。 メインコーチとして、時間制限もあって、テンポを考えながらメニューを組立てトレーニングを進め...
ジュニアチームサポート:U-10・U-12 TrM:4月26日
サポートしているジュニアチームのトレーニングマッチ。 前日の夜に雨が降っていたので、グラウンドコンディションが気になっていたけれど、「空の様子をみながらトレーニングマッチをやりましょう!」となり、トレーニングマッチを行った。 チームの約束+今日のテーマを選手達と共有。 そこ...
ジェフユナイテッド千葉: 2025明治安田J2リーグ:第11節:4月25日
2025明治安田J2リーグの第11節 ブラウブリッツ秋田 戦 【ジェフユナイテッド千葉×ブラウブリッツ秋田|ハイライト】2025明治安田J2リーグ第11節|2025シーズン|Jリーグ 10勝0分1敗・勝点30・総得点26・得失点16 1位(2025年4月25日現在:暫定順位)
観戦にっき:AFC CHAMPIONS LEAGUE TWO:ラウンド16 2ndレグ:サンフレッチェ広島 vs ナムディンFC(ベトナム)
AFC CHAMPIONS LEAGUE2 ラウンド16 2ndレグ サンフレッチェ広島 vs ナムデル(ベトナム) 紫:サンフレッチェ広島:1-3-4-2-1 白(グレー):ナムデル(ベトナム):1-4-4-2 <感想> サンフレッチェ広島が、前半から良い流れをそのまま継...
ジュニアチームのトレーニング。 雨でグラウンドのコンディションが悪かったので、ボールマスタリング、個人戦術のトレーニングをやった。 やる気満々の低学年はトレーニングが始まる前から集まっていたようで、トレーニングをやる前からびしょ濡れの選手も・・・ 最後まで集中してチャレンジ...
巡回スクール:第2さつき認定こども園:4月25日:1コマ目・2コマ目
第2さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 新年度になって、初めての屋外での活動だったので、オニごっこをやって、ミニゲームをチャレンジした。 先生が「生まれて初めてサッカーのゲームをやる子が多いはず」言っていたのを聴いて「この巡回スクールは大切なんだ!」と再確認できた。 ...
AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE:24/25EAST:リーグステージゴール集:ヴィッセル神戸
ヴィッセル神戸 AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE 24/25EASTリーグステージゴール集 【ヴィッセル神戸|ACLEリーグステージゴール集】ラウンド16直前!Jリーグ王者が狙うは初のアジアチャンピオン!|AFCチャンピオンズリーグ エリート2024/25
AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE:24/25EAST:ゴール集:川崎フロンターレ
川崎フロンターレ AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE 24/25EASTゴール集 【4月26日開幕!ACLEファイナルズ|川崎フロンターレ】ラウンド16では鮮やかな逆転劇!狙うは悲願の“アジア青覇”!|AFCチャンピオンズリーグ エリート 2024/25
AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE:24/25EAST:ゴール集:横浜F・マリノス
横浜F・マリノス AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE 24/25EASTゴール集 【ラウンド16直前|横浜F・マリノス|ゴール集】AFCチャンピオンズリーグ エリート2024/25
観戦にっき:AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE:24/25EAST 第8節:上海海港(中国) vs 横浜F・マリノス
横浜F・マリノス、AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITEの第8戦。 グループリーグ最終節。 上海海港(中国)vs 横浜F・マリノス 赤:上海海港(中国):1-4-2-3-1 白(グレー):横浜F・マリノス:1-4-3-2-1 <感想> 横浜F・マリノスが主導権...
ぶんちゃんがコーチとしてやっているサッカースクールの案内がスタート! サッカーをチャレンジしてみたい小学1年生から4年生までを募集しています!
しいの実学童倶楽部の巡回スクール。 4月最後の巡回スクール。 全体的に新生活のリズムに慣れてきたこども達は、2〜3年に1度起こる現象が勃発。 それは・・・ スモールサイドゲームのチーム分けで上手なメンバーだけのチームを作って勝ち続けようとする事。 大会などに出場して勝利を目...
しいの実保育園きりん組の巡回スクール。 新年度の緊張も取れてきたこども達は、これまで被っていたネコを脱ぎ始めて自己主張が強くなってきた。 自分の思いをしっかりと言えるようになるまでは、こども達同士で、たくさん話をさせる。 園の生活でもたくさん話はしているけれど、巡回スクール...
巡回スクール:第2さつき認定こども園:2コマ目・3コマ目:4月24日
第2さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 屋外で初めての巡回スクールになったぱんだ組のこども達は、オニごっこ・ボールあそびにチャレンジした。 好奇心旺盛な子が多くて、チョウが飛んでいたらチョウを追いかけて、アリが歩いていたらアリを観て・・・ぶんちゃんの話を聞いてもらえ...
第2さつき認定こども園さくら組の巡回スクール。 新年度初の屋外での活動になったので、こども達がハイテンション! スタートのオニごっこからルールの話も届かずに・・・ 全体が落ち着きのない日だった・・・ ⚪︎オニごっこ ・ボールとりオニごっこ ⚪︎ボールあそび ・2人1組で...
スモールサイドゲーム普及活動 U-10ミニサッカー大会(5人制オフサイドなし) 「チームは入っていないけれど、サッカーのゲームがしたい!」 「サッカースクールに入っているけれど、たくさんの仲間とゲームがしたい!」 理由はなんでもいい! ゲームにチャレンジしたい子募集します!...
観戦にっき:AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE:24/25EAST 第8節:上海申花(中国) vs ヴィッセル神戸
AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE 第8戦 グループリーグの最終節 上海申花(中国) vs ヴィッセル神戸 青:上海申花(中国):1-4-3-1-2- 白(グレー):ヴィッセル神戸:1-4-4-2 <感想> ゲームスタート時の失点から全てのリズムを崩してし...
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:2日目:2コマ目:4月23日
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室がスタートした。 チャレンジ2クラス(未就学児から小学1年生まで)の2日目。 子ども達が自分を出すようになってきた。 これまでで1番早い! ここで「楽しむ」と「ふざける」の違いを子ども達へ説明。 3日...
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:2日目:1コマ目:4月23日
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室がスタートした。 チャレンジ1クラス(未就学児から小学1年生まで)の2日目。 2日目で、かぶっていたネコを脱いだ子も出てきて、少しづつだけど元気が出てきたかな?って感じ。 次回は、半数が自分を出せるよ...
長田保育園ぞう組・にじ組の巡回スクール。 スクールが始まる前にポツリ・・・ポツリ・・・と雨粒が・・・ って事で屋内での活動になった。 ぞう組(4歳児〜5歳児クラス)とにじ組(5歳児〜6歳児クラス)の合同にしてチャレンジ。 手つなぎのオニごっこを2パターンやって、リズムあそび...
スモールサイドゲーム普及活動 U-10ミニサッカー大会(5人制オフサイドなし) 日時:5月3日(土)9:30〜13:00 会場:那覇市立真嘉比小学校グラウンド 参加費:1チーム 2000円 先着順に受付ます 申込みは、 メールアドレス nahagirls.u15@gmail...
第27回 JFLゴール集:第7節 第27回JFL第7節ゴールハイライト
観戦にっき:AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE:24/25EAST 第8節:川崎フロンターレ vs セントラルコーストマリナーズ(オーストラリア)
AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE 第8戦 グループリーグの最終節 川崎フロンターレ vs セントラルコースト(オーストラリア) 水色:川崎フロンターレ:1-4-2-3-1 黄:セントラルコースト(オーストラリア):1-4-4-2 <感想> セントラルコー...
AFC U-17 アジアカップ サウジアラビア2025:決勝トーナメント ゴール集
AFC U-17 アジアカップ サウジアラビア2025 決勝トーナメント ゴール集 AFC U-17 アジアカップ サウジアラビア2025:決勝トーナメント ゴール集
AFC U-17 アジアカップ サウジアラビア2025:グループステージ ゴール集
AFC U-17 アジアカップ サウジアラビア2025 グループステージ ゴール集 AFC U-17 アジアカップ サウジアラビア2025:グループステージ ゴール集
AFC U-17 アジアカップ サウジアラビア2025:準々決勝:U17 ウズベキスタン代表 vs U17 サウジアラビア代表
AFC U-17 アジアカップ サウジアラビア2025 決勝 U-17 ウズベキスタン代表 vs U-17 サウジアラビア代表 戦 AFC U-17 アジアカップ サウジアラビア2025:決勝 U-17 ウズベキスタン代表 vs U-17 サウジアラビア代表 戦
JFA/Jリーグ ポストユース強化 第1回:U-22 Jリーグ選抜vs関東大学選抜
JFA/Jリーグの協働事業 U-22 Jリーグ選抜と関東大学選抜の強化マッチ JFA/Jリーグ ポストユース強化 第1回 U-22 Jリーグ選抜vs関東大学選抜
ジュニアチームのトレーニングの時に使用しているシューズ。 YASUDA Ligaresta TF Black/White 靴底が剥がれてきていたので、ボンドでくっつけてグルグル巻きして圧迫。 時間をおいて磨いて洗っていた靴紐を通して、修理とお手入れ終了! YASUDAオフィ...
OFFの日。 いくつか作ってみたい料理?があったので、作ってみた。 4つ目はデザート! かんたんミロぷりん ジップロックコンテナ400mlと電子レンジで作れるプリンをアレンジしてみた。 卵、豆乳、ネスレミロ、きび糖を混ぜて、電子レンジでチン! 粗熱をとって、冷蔵庫に入れて冷...
OFFの日。 いくつか作ってみたい料理?があったので、作ってみた。 3つ目 サラダチキン。 鶏もも肉を使って作った。 皮は剥がして、フォークで刺しまくり! きび糖をまぶして、炭酸水、塩におろし生姜バーションとおろしニンニクバージョンの漬けダレに漬けた。 そして電子レンジでチ...
OFFの日。 いくつか作ってみたい料理?があったので、作ってみた。 2つ目 具無しジューシー(沖縄風炊き込みご飯)。 テビチ(豚足)の煮付けの煮汁を使った。 具無しとは言いつつ以前に作った自家製スーチカー(三枚肉(豚バラ肉)の塩漬け)を少しだけ入れている。
OFFの日。 いくつか作ってみたい料理?があったので、作ってみた。 1つ目 テビチ(豚足)の煮付け。 これにニンジンやジャガイモ、島豆腐、昆布を入れて煮込むと本格的な煮込みになるけれど、今回はシンプルにテビチ(豚足)とこんにゃくのみの煮付け。 味付けもシンプルにきび糖、しょ...
観戦にっき:AFCアジアカップカップ U20 グループリーグ第2節
AFCアジアカップ U20 グループリーグ第2節 U-20シリア代表 vs U-20日本代表 緑:U-20シリア代表:1-4-3-3 白(グレー):U-20日本代表:1-3-4-2-1 <感想> U-20アジアカップの第2節 ゲームの展開が残念に感じた。 もう少し焦らずにゲ...
西原保育園ぞう組の巡回スクール。 オニごっこで泣く子がいなくなって、オニごっこで逃げながらオニ(ぶんちゃん)にいたずらをする子が増えてきた。 ここまでこれば、次はチャレンジレベルを1段づつ上げていく。 ⚪︎オニごっこ ・ボールとりオニごっこ(vsぶんちゃん) ⚪︎ボールあ...
西原保育園ぱんだ組の巡回スクール。 好奇心旺盛の子が多くて、たくさんチャレンジしてくれた。 人見知りで僕の顔を見るだけで泣きそうになる子には、声の掛け方や声の音量、近くに寄る時のスピードや距離感を考えながら「一緒に遊んでいると面白いことをやってくれるおじちゃん(ぶんちゃん)...
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2・J3):4月18日〜20日
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2・J3):4月18日〜20日 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ 全ゴールまとめ【4月18日-20日】
FC琉球OKINAWA:2025明治安田J3リーグ:第10節:4月20日
2025明治安田J3リーグの第10節 テゲバジャーロ宮崎 戦 【公式】ハイライト:FC琉球vsテゲバジャーロ宮崎 明治安田J3リーグ 第10節 2025/4/20 2勝4分4敗・勝点10・総得点8・得失点-1 12位(2025年4月20日現在:暫定順位)
ジェフユナイテッド千葉: 2025明治安田J2リーグ:第10節:4月20日
2025明治安田J2リーグの第10節 大分トリニータ 戦 【公式】ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vs大分トリニータ 明治安田J2リーグ 第10節 2025/4/20 9勝0分1敗・勝点27・総得点23・得失点14 1位(2025年4月20日現在)
横浜F・マリノス:2025明治安田J1リーグ第11節:4月20日
2025明治安田J1リーグ第11節 浦和レッズ 戦 【浦和レッズ×横浜F・マリノス|ハイライト】2025明治安田J1リーグ第11節|2025シーズン|Jリーグ 1勝5分6敗・勝点8・総得点11・得失点-6 20位(2025年4月20日現在:暫定順位)
観戦にっき:カラバオカップ2025:準決勝 リヴァプール vs トッテナム:2ndレグ
カラバオカップ2025:準決勝 2ndレグ リヴァプール vs トッテナム 赤:リヴァプール:1-4-2-3-1 白(グレー):トッテナム:1-4-3-3 <感想> ボールを保持するとドリブルを入れて相手を動かしパスコースを作る。 ビルドアップのイメージとは少し違うけれど、...
日時:4月26日(土) 18:00~19:00 会場:セルラーパーク 参加費:会場使用料として1名300円 対象:小4年~高校女子 カテゴリー別に少人数に分けてトレーニングします ・コミュニケーションスキル ・グループ戦術 ・ゲーム (今回、個人スキルのトレーニングは、行い...
優勝したって!:ジュニアチームサポート:U-12:クーガフットサルChampionshipカップU12
U-10のトレーニングマッチ終了後にゲーム観戦に行ったジュニアチームのU-12は「クーガフットサルChampionshipカップU12で優勝した!」って報告をもらった!
ジュニアチームのトレーニング。 天気も悪く、グラウンドコンディションも悪かったので、グラウンドで水が溜まっていない場所でのトレーニング。 お父さんコーチも一緒になって、「みる(見る・観る・視る)」をテーマにW-upではビジョントレーニングからのコーンオニごっこ、Tr1とTr...
観戦にっき:カラバオカップ2025:準決勝 ニューカッスル vs アーセナル:2ndレグ
カラバオカップ2025:準決勝 2ndレグ ニューカッスル vs アーセナル 黒:ニューカッスル:1-4-3-3 赤:アーセナル:1-4-3-3 <感想> ニューカッスルが1stレグをとっての2ndレグ。 5バックシステムを使って、守備から攻撃でゲームを進めていく。 【普及...
ジュニアチームサポート:U-12:クーガフットサルChampionshipカップU12
ジュニアチームのU-12はクーガフットサルChampionshipカップU12へチャレンジ! U-10のトレーニングマッチ終了後にゲーム観戦へ! 会場に着いたらラストゲームに向けて監督とミーティング。 4月に入ってチャレンジしている「みる(見る・観る・視る)」をゲームでチャ...
ジュニアチームのトレーニングマッチ。 ジュニアチームの低学年とガールズの低学年で合同チームになって、アメリカ軍基地内で活動しているチームとの6人制のスモールサイドゲーム。 自分たちでチームの約束している「コミュニケーション・協力・チャレンジ」を確認してポジションを決めたりと...
観戦にっき:カラバオカップ2025:準決勝 アーセナル vs ニューカッスル:1stレグ
カラバオカップ2025 準決勝 1stレグ アーセナル vs ニューカッスル 赤白(赤):アーセナル:1-4-3-3 黒白(黒):ニューカッスル:1-4-3-3 <感想> ゲームの主導権を握るためにしっかりと自チームのペースに巻き込む事の大切さを実感できたゲーム。 やっぱり...
巡回スクール:長田児童クラブ:4月18日:1コマ目・2コマ目
長田児童クラブの巡回スクール。 天候が良くなくて屋内での活動になった。 ニョッキゲームやじゃんけんミラーゲームをみんなでチャレンジ。 足でのじゃんけんで、こども達が、かけ引きをしながらチャレンジしていたのは良かった。 ⚪︎たいそうあそび ・バランスあそび ・ニョッキゲー...
「サッカーは自由なスポーツだから、自由にプレーさせるべきだ」 僕は、そう信んじてコーチングを続けてきました。 選手が、のびのびと自分らしくプレーできる環境こそ、成長に欠かせないと感じていたから。 それでも本当に自由だけで良いのか? そんな疑問をモヤモヤと持っていました。 そ...
巡回スクール:さつき認定こども園:4月18日:1コマ目・2コマ目
さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 屋内での巡回スクールを行った。 オニごっこやリズムあそび、チカラくらべあそびをやった。 ひとりひとりが、汗だくになってチャレンジしてくれたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ・たこ足オニごっこ ⚪︎たいそうあそび ・リズムあそび ...
カラバオカップ2025 準決勝 1stレグ トッテナム vs リヴァプール 白(グレー):トッテナム:1-4-3-3 赤: リヴァプール:1-4-2-3-1 <感想> 両チームともに高い位置からの早い守備で、相手の攻撃を止める。 攻撃時にはスペースをしっかりと作り、ボールを...
しいの実学童倶楽部の巡回スクール。 新年度がスタートして1年生は学校生活に慣れてきた子はたくさんチャレンジしてくれて、まだまだ慣れない子はドキドキした表情でチャレンジしてくれました。 宝取りオニごっこをやって、スモールサイドゲームでは自分たちでチームを作って、チャレンジして...
しいの実保育園きりん組の巡回スクール。 新年度になって進級して、ひとりひとりの目が自信に満ち溢れていた。 しかしながら・・・ハイテンションすぎて、僕の声が届かない(話を聴いていない)場面も・・・😆 ⚪︎オニごっこ ・手つなぎオニごっこ(ボールチェンジ) ⚪︎ミニゲーム ...
JFA=日本サッカー協会が出版しているオフィシャルの指導教本。 サッカー指導者ライセンスの初歩、D級の教本でサッカーの本。 ============= D級コーチの養成目標は、サッカー指導の考えに触れていただき、こども達にサッカーの楽しさを伝えること、そしてその環境を作るた...
巡回スクール:さつき認定こども園:2コマ目・3コマ目:4月17日
さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 ぱんだ組は、初めて体育着に袖を通したようで、みんなハイテンション! オニごっこでみんなが大泣きするのか?とドキドキしていたけれど、みんな笑顔でチャ練ンジしていたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ・手つなぎオニごっこ(vsぶんちゃん...
さつき認定こども園さくら組の巡回スクール。 新年度初の屋外での活動になった。 ひとりひとりが、先生やコーチの話を聴いてチャレンジできていたのは良かった。 先生と相談して、次回から1ランク難しいチャレプロを進めていくことになった。 ⚪︎オニごっこ ・ボールとりオニごっこ ⚪...
横浜F・マリノス:2025明治安田J1リーグ第12節:4月16日
2025明治安田J1リーグ第12節 清水エスパルス 戦 【横浜F・マリノス×清水エスパルス|ハイライト】2025明治安田J1リーグ第12節|2025シーズン|Jリーグ 1勝5分5敗・勝点8・総得点10・得失点-4 18位(2025年4月16日現在:暫定順位)
観戦にっき:2024年度 沖縄県高等学校新人サッカー競技 女子:決勝
2024年度 沖縄県高等学校新人サッカー競技 女子 決勝 2025年2月1日 那覇西高校 vs 那覇高校 赤:那覇西高校:1-4-4-2 白(グレー):那覇高校:1-3-2-3-2 <感想> ボールが落ち着かない・・・ 大半が個でのチャレンジ・・・ パスが3本以上繋がらない...
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:1日目:2コマ目:4月16日
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室がスタートした。 チャレンジ2クラス(未就学児から小学1年生まで)の1日目。 2025年度がスタート! 第1期のチャレンジ2クラス(小学1年生から小学4年生)は、全体の4分の3が新しく参加してくれた子...
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:4月16日:1日目:1コマ目
令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室がスタートした。 チャレンジ1クラス(未就学児から小学1年生まで)の1日目。 2025年度がスタート! 第1期のチャレンジ1クラス(未就学児から小学1年生まで)は、新しく参加してくれた子が増えてきた。...
識名さつき認定こども園きりん組の巡回スクール。 新年度のスタート! ぞう組からきりん組に進級したこども達は、ワクワクは強かったけれど、しっかりと話を聞いてチャレンジをしてくれた。 地域行事でいつも活動している広場が使えなかったので、ミニゲームはなかったけれど、鬼ごっこからボ...
識名さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 新年度に入って、ぞう組に進級したこども達はワクワクしていて、落ち着かない・・・ いつも使っている広場が地域行事で使用できないので、屋上での活動になって、安全にチャレンジしてもらうために落ち着いてチャレンジしてもらおうといろいろな...
巡回スクール:識名さつき認定こども園:4月16日:1コマ目・2コマ目
識名さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 新年度がスタートした。 いつも活動している広場が地域行事で使用できなかったので、屋上での活動になった。 ぱんだ組の子供達は初めての巡回スクールなので、ボールあそびをたくさんチャレンジした。 ⚪︎ボールあそび ・手であそぶ ...
【ギネス世界記録™認定】小林悠 歴代J1リーグ途中出場ゴール集!!
【ギネス世界記録™認定】 小林悠 歴代J1リーグ途中出場ゴール集!! 【ギネス世界記録™認定】全29ゴールみせます!! │小林悠 歴代J1リーグ途中出場ゴール集!!
観戦にっき:2024年度 沖縄県高等学校新人サッカー競技 男子:決勝
2024年度 沖縄県高等学校新人サッカー競技 男子 決勝 2025年2月1日 前原高校 vs 那覇高校 青:前原高校:1-4-1-3-2 赤:那覇高校:1-4-4-2 <感想> サッカーには、いろいろな型があるんだなと感じたゲーム。 もっとサッカーの伝え方を勉強しないといけ...
那覇市女子サッカー普及プロジェクト ガールズEnjoyサッカーパークin松島 4月 2nd 那覇女子ガールズアカデミー 4月26日(土) セルラーパーク 18:00~19:00 参加費: 会場使用料として1名300円 対象:小4年~高校女子 カテゴリー別に少人数に分けてトレ...
第27回 JFLゴール集:第6節 第27回JFL第6節ゴールハイライト
宜野湾保育所ぞう組の巡回スクール。 新年度でハイテンションのこども達! 落ち着かない中での活動だったので、少し様子を伺いながらチャレンジを進めていったけれど・・・ボールあそびをチャレンジ中でタイムアップ・・・スモールサイドゲームまでチャレンジできずに終了した。 ⚪︎オニごっ...
宜野湾保育所きりん組の巡回スクール 新年度がスタートした。 きりん組に進級してきたこども達は、3月に体験会をやっていたので、戸惑う事なくたくさんチャレンジをしてくれた。 ⚪︎たいそうあそび ・ステップあそび ⚪︎ボールあそび ・手であそぶ ・足であそぶ ⚪︎ミニゲーム...
観戦にっき:KAIHAN JAPAN CUP 2025:FINAL
KAIHAN JAPAN CUP 2025のFINAL 鹿島アントラーズつくば vs レジスタFC 赤:鹿島アントラーズつくば :1-3-3-1 青:レジスタFC:1-3-3-1 <感想> 自チームでの約束事を守ってプレーするチームと個のチカラを活かしてプレーを進めるチーム...
「サッカーあそび巡回スクール」や「サッカーあそびキャラバン」の活動を毎回、振返るようにしている。 希望としては、自分のコーチングとチャレンジしているこども達を撮影したのを振返りで使いたいけれど、撮影も1人でやるのは難しい。 なので、コーチングの音を録って振返りをしている。 ...
お知らせ:ガールズEnjoyサッカーパークin松島 4月 2nd
那覇ガールズの2025年度の活動がスタート! ガールズEnjoyサッカーパークへの参加資格は 「サッカーをやってみたい!」 「サッカーを楽しみたい!」 です! ==================== 那覇市女子サッカー普及プロジェクト ガールズEnjoyサッカーパークin...
お知らせ!4月16日スタート:令和7年度 第1期 豊見城市民体育館 スポーツ教室 キッズサッカー入門教室:残り2日
募集中です! 4月16日から毎週水曜日の10回コース。 開催まで残り2日。
AFC U-17 アジアカップ サウジアラビア2025:準々決勝:vs U17 サウジアラビア代表
AFC U-17 アジアカップ サウジアラビア2025 準々決勝 vs U-17 サウジアラビア代表 戦 【日本×サウジアラビア|ハイライト】U-17W杯出場権獲得済みの日本は準々決勝敗退|AFC U17アジアカップ サウジアラビア 2025 AFC U-17 アジアカップ...
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2・J3):4月11日〜13日
2025明治安田Jリーグゴール集(J1・J2・J3):4月11日〜13日 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ 全ゴールまとめ【4月11日-4月13日】
FC琉球OKINAWA:2025明治安田J3リーグ:第9節:4月13日
2025明治安田J3リーグの第9節 AC長野パルセイロ 戦 【公式】ハイライト:AC長野パルセイロvsFC琉球 明治安田J3リーグ 第9節 2025/4/13 2勝3分4敗・勝点9・総得点7・得失点-1 13位(2025年4月14日現在:暫定順位)
ジェフユナイテッド千葉: 2025明治安田J2リーグ:第9節:4月13日
2025明治安田J2リーグの第9節 藤枝MYFC 戦 【藤枝MYFC×ジェフユナイテッド千葉|ハイライト】2025明治安田J2リーグ第9節|2025シーズン|Jリーグ 8勝0分1敗・勝点24・総得点19・得失点13 1位(2025年4月14日現在)
観戦にっき:FA YouthCup Fourth Round
FA YouthCup Fourth Round 2025年1月16日 Manchester City U-18 vs Millwall U-18 水色:Manchester City U-18:1-4-2-3-1 紺(紫):Millwall U-18:1-4-4-2 <感...
トレーニングメニューの共有:4月12日・13日のトレーニング
日曜日はトレーニングマッチが中止になったのでトレーニングに変更になったので、新年度スタートに12日(土曜日)と13日(日曜日)の2日つづけてトレーニングができた。 13日(日曜日)の監督とのトレーニング前ミーティングで「チームとしての約束事を定着させるために、しばらくの間は...
ジュニアチームのトレーニング トレーニングマッチの予定だったけれど、前日の夜に雨が降って大きな水たまりが出現! ということで、トレーニングマッチは中止になり、水がたまっていなくて使用できる小さなスペースを使ってのトレーニング。 前日に行ったトレーニングのおさらい。 「みる」...
横浜F・マリノス:2025明治安田J1リーグ第10節:4月12日
2025明治安田J1リーグ第10節 アビスパ福岡 戦 【アビスパ福岡×横浜F・マリノス|ハイライト】2025明治安田J1リーグ第10節|2025シーズン|Jリーグ 1勝5分4敗・勝点7・総得点8・得失点-3 18位(2025年4月13日現在:暫定順位)
観戦にっき:観戦にっき:第33回 全日本高等学校女子サッカー選手権大会:決勝
2024年12月29日〜2025年1月12日まで開催した第33回 全日本高等学校女子サッカー選手権大会。 2025年1月12日 神村学園高等部(鹿児島県) vs 藤枝順心高校(静岡県) 赤:神村学園高等部(鹿児島県):1-4-2-3-1 白(グレー):藤枝順心高校(静岡県)...
AFC U-17 アジアカップ サウジアラビア2025:ノックアウトステージ決定
AFC U-17アジアカップ サウジアラビア2025のノックアウトステージ進出の8チームが決まって組合わせが決定した! U-17日本代表は、開催国のU-17サウジアラビアに決定!
那覇ガールズ:ガールズEnjoyサッカーパークin松島:4月12日
2025年度の活動がスタート! 先日に案内していたガールズEnjoyサッカーパークin松島が開催しました! 小学2年生から中学1年生まで10名の女の子達が参加して、スモールサイドゲームをたくさんチャレンジしました。
ジュニアチームのトレーニング。 休日なので朝の活動。 お父さんコーチも参加してくれたので、コーチングや選手と一緒にプレーをチャレンジしてもらった。 テーマは「みる(「みる」でも漢字の表現でそれぞれ意味があって、その単語ごとに違うのであえてひらがなの「みる」で表記してます。)...
U-12ワールドチャレンジ2024 東京ヴェルディジュニア vs FCバルセロナ 緑:東京ヴェルディジュニア:1-4-3-3 赤:FCバルセロナ:1-4-4-2 <感想> U-12カテゴリーでは珍しいイレブン(11人制)のゲーム。 バルセロナはボールを保持した時のゴールまで...
ジュニアチームのトレーニング 前回からのトレーニングでからの継続で「みる」を柱に1人でボールを保持する、仲間と協力する事をテーマにミニゲーム→ボールフィーリング→オニごっこ→ボールチャレンジ→ミニゲームまでメニューをすすめていった。
「ブログリーダー」を活用して、ぶんちゃんさんをフォローしませんか?
クラファンへの協力をお願いします。
JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 富山県決勝 ボアソルチ富山 vs 小林サッカークラブ 白(グレー):ボアソルチ富山: 1-3-3-1 黄:小林サッカークラブ:1-2-4-1 <感想> 勝つためのサッカーを教え込まれているチームと自チームの良さを最大限に出そう...
FOOT×BRAIN+ #723 若き才能育成術!利己的な選手の“トリセツ” 【公式】若き才能育成術!利己的な選手の“トリセツ“|FOOT×BRAIN+ #723
長田児童クラブの巡回スクール。 お部屋の中の活動。 前回までの反省を活かして、コミュニケーションを取れるようになった。 3年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが1年生、2年生をサポートしてゲームをチャレンジする事ができた。 ⚪︎コミュニケーションゲーム ・コンビニョッキ ・人間...
クラファンへの協力をお願いします。
さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 屋内での活動になった。 ⚪︎オニごっこ ・手つなぎオニごっこ(vs先生+ぶんちゃん) ⚪︎たいそうあそび ・リズムあそび ・チカラくらべ
くりやまフットボールクラブ vs 北海道コンサドーレ札幌U12 白(グレー):くりやまフットボールクラブ:1-3-3-1 赤:北海道コンサドーレ札幌U12:1-3-3-1 <感想> お互いにチームの良さを活かしたサッカーをしていた。 その中で、ゴール前に向かうプレーの丁寧さ...
しいの実学童倶楽部の巡回スクール。 大雨で、学童倶楽部の活動場所を移動して巡回スクールを進めていった。 体と頭を使ったメニューを汗だくになるまでチャレンジしてくれた。 ⚪︎コミュニケーションあそび ・ニョッキゲーム ・体じゃんけん ・宝あてゲーム
しいの実保育園の巡回スクール。 大雨と雷雨・・・ 子ども達の中には雷を怖がっている子も・・・ でも巡回スクールがスタートすると、雷も気にならずにたくさんチャレンジしてくれた。 ⚪︎たいそうあそび ・リズムあそび ・バランスあそび ・チカラくらべ 今日の基本動作=8個
さつき認定こども園さくら組の巡回スクール。 2回連続なので、メインのチャレンジプログラムを前回とは変えて進めていった。 そろそろ協力してチャレンジするメニューを増やしていこう。 ⚪︎オニごっこ ・もぐらたたきオニごっこ(vs先生+ぶんちゃん) ⚪︎たいそうあそび ・リズ...
さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 スクールが始まる前に雨が・・・ またまた屋内での活動になった。 リズムあそび、ボールあそびをチャレンジした。 ⚪︎たいそうあそび ・リズムあそび ・手つなぎリズムあそび ⚪︎ボールあそび ・ジャグリング 今日の基本動作=13個
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会の第3節(最終戦) 女子日本代表 vs 女子中国代表 女子日本代表、E-1選手権3位 【車検対応】H4 Hi/Low 新型LEDバルブ / オートショップユアーズ
クラファンへの協力をお願いします。
AFCチャンピオンズリーグ エリート第5節 横浜F・マリノス vs 浦項スティーラース(韓国) 青:横浜F・マリノス:1-4-3-3 赤:浦項スティーラース(韓国):1-4-4-2 <感想> 最後まで、引いて守り0に抑える終了することの難しさを感じた。 格上の相手に対しての...
ジュニアチームのトレーニング。 トレーニングメニューを見直してシンプルに戻った。 それからしっかりとチームとしてプレーの基準を共有できるようにシンプル+共有メニューへ移行している。 ここが粘り処
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会の第3節(最終節) 男子ゴール集 【得点シーンのみ】E-1 2025年大会 第3節全ゴールまとめ【#E1】
那覇市女子サッカー普及プロジェクト ガールズEnjoy女子サッカーパークin松島小 ゲームをたくさんやるよ! 2025年7月19日(土) 17:30〜18:30 松島小学校グラウンド 申込み不要:直接グラウンドに来てください 参加費:無料 対象:キッズ以上(お母さんもOK)
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会の第2節 韓国代表 vs 日本代表 日本代表、E-1選手権大会連覇! 【ショートハイライト|韓国 v 日本】E-1選手権 男子 第6戦
クラファンへの協力をお願いします。
JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 福井県決勝 敦賀フレンズ vs 大虫フットボールクラブ 青:敦賀フレンズ: 1-3-3-1 赤:大虫フットボールクラブ:1-3-3-1 <感想> 両チーム共に前に早いゲームになった。 「「大きい」「早い」「強い」選手を攻撃と守...
4回目のトレーニングは、この暑さの中なので、所属チームの活動を終えて集合するので、体調面を考慮して夕方の1時間を使ってコーディネーションメニューと座学をすることになった。 なので、座学の時に使う資料作成を開始。 テーマは「サッカーの原理原則」 日本サッカー協会の「JFAサッ...
長田児童クラブの巡回スクール 夕方からの活動だったけれど、昼すぎに気温が沖縄県観測史上初の36℃を観測した事もあって、屋内での活動になった。 屋内では、グループワーク系のメニューを準備していたけれど、明日から夏休みに入る事もあって、こども達は心ここにあらずのような雰囲気だっ...
YASUDA Ligaresta TF Black/White ジュニアチームのトレーニングなど、各カテゴリーの屋外トレーニングコーチングの時に使用しているシューズ。 天然牛革と人工皮革を使用したシューズ。 フロント・シュータンは天然牛革で、使っているうちに柔らかくなって、...
巡回スクールやキャラバンのミニゲームの時に使うボールを紹介! テクダマ 大きさは2号球(ジュニアは4号球) 重さは4号球と同じくらい ボールの中心に重心がないので、イレギュラーな動きになって予測がしにくい。 ボール運びやキックが巧い子がいる場合にこのボールを使うことで、まだ...
さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 「ぶんコーチおはよう!」 こども達は、広場に移動しながら、元気なあいさつをやってくれる。 いつもの光景。 はじめのあいさつの準備の様子を見ながら、どんな声掛けをしようか?どのメニューにしようか?と考えている間でも巧く準備が進まない・...
子どもから大人まで共通の駆け引きあそび「ジャンケン」 ジャンケンを覚えたばかりの子は「グー・チョキ・パー」を出す事が楽しくて、勝ち負けはあまり気にしていない。 そこから経験をしていくうちに「相手は何を出すのか?」「さっきはグーだったから次は?」など・・・「ジャンケン」で駆け...
塩ビパイプでミニゴールをつくりたいと考えて試算をしてみたけれど <ミニゴールA案(100cm×200cmサイズ)1台> ・塩ビパイプ(40π×400cmサイズ:900円/本)×2本=1800円 ・エルボー(40πサイズ:200円/個)×6個=1200円 ・ネット(測り...
しいの実学童倶楽部の巡回スクール。 夏休み前の巡回スクールは「全体的に落ち着かない様子になるのかもしれない」と考えて活発に動くオニごっこではなくて、落ちついて動くオニごっこをしようと考えていたけれど、想定が完璧に外れたので、第3案で考えていたオニごっこをスタート。 こども達...
しいの実保育園きりん組の巡回スクール。 午前に大雨が降ったようで、園庭がいい感じで湿っていて風もあったので、涼しい中での活動ができた。 うーまくー(やんちゃ)な子が多いので、開始前には小競り合いが起きるのだけど、今回は何か雰囲気が違っていた。担任に確認は取らなかったけど、あ...
さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 さくら組の活動が終わったら元の暑さに戻ってきたので、スタートのオニごっこの時間を短くして、ボールあそびの時間は木陰での活動にした。 ぱんだ組の子供達も木陰での活動になったことで、熱って顔が真っ赤にならないで最後まで活動できたのは良...
さつき認定こども園のさくら組の巡回スクール。 スクールのスタート前に雨がサーっと降って、曇り空になっていたので、とても暑い!までにはならなかったのは良かった。 さくら組のスタートは涼しい中からのスタートで、途中から曇り空が晴れてきて、太陽が出てきた。太陽が出てくるのを知って...
パリオリンピックに向けて日本代表U23テストマッチ フランス代表U23 1(0-1:1-0)1 日本代表U23 【ハイライト】U-23日本代表 vs U-23フランス代表|2024 7.18 トゥーロン(フランス)/Stade Mayol 国際親善試合 <お知らせ:拡散希望...
天気予報でお世話になっているアプリ「Windy」をチェックしていたら 21日ごろから赤(風が強い表示)が固り大きくなって沖縄地方近海に近づいてくる 24日には先島諸島や沖縄本島をすっぽり覆っている。 これって・・・ 台風かなぁ・・・ 活動計画の調整を進めておこうかなぁ <お...
日々の活動で、熱中症警戒アラートはチェックしている。 ↓ ↓ 7月18日(木) 7時30分時点の熱中症警戒アラートの発表状況 ↓ ↓ この暑さの中でも、外での活動ができるように日陰を利用しての活動ができるようにしていきたい。 <お知らせ:拡散希望> 一緒に活動している先輩が...
誰に指示されるでも無く、こども達がゴールを運んで、コートを作り、ゲームがスタートするのが当たり前の風景になっているジュニアチームがある。 こども達が自主的にゲームを始める為の仕掛けの1つとして、塩ビパイプで作ったミニゴールがグラウンドの端に重ねられて置かれている。 使ってか...
6月から不定期ながらコーチをスタートさせたチームのトレーニング テーマは「ボールとあそぶ」「仲間を感じる」 こども達と3つの約束を確認しながら低学年のトレーニングがスタートした。 ⚪︎ボールマスタリング ・ワンバウンドリフティング ・フリードリブル ⚪︎コミュニケー...
21日(日曜日)に開催予定の女子の活動で行うトレーニングメニュー(案)を作成した。 テーマやメニュー、トレーニングの流れは選手が戸惑わないようにして、キーファクターをシンプルにチャレンジしやすいように変更している。 「サッカー=あそび」 それは絶対に外せない。 <お知らせ:...
スポーツ マネージメント カレッジ サテライトコースを受講した時に描いた絵が出てきた。 巧い絵ではないけれど、男女関係なくキッズからユース、一般までが手を取ってサッカーを楽しめる場を作りたいと言うのが目標として描いた絵。 「たのしむ」って言っても ・汗をかいてボールを追いか...
サッカーを通して平和学習と地域間交流をして様々な体験をさせる 7月13日(土)からトレーニングが開始している藤枝遠征チームと、これからトレーニングを開始する広島遠征へいくチームの遠征費の支援をいただく、クラウドファウンディングがスタートしました。 皆さん、ご協力をよろしく...
「プレーモデル」とは・・・ プレーモデルの教科書 個を育て、チームを強くするフレームワークの作り方 濱吉正則 著・株式会社カンゼン 発刊 より引用 「プレーモデル」という概念は、私が1999年にスロベニアから帰国した当時は、日本では一般的ではなく、まだそれほど見聞きすること...