chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 最近はマルチ商法が流行っているらしい( ^ω^)・・・

    昨日会社にいくときにラジオで聴き流ししていたのですが、 どうやら今もマルチ商法は流行っているらしいですね。 特に気を付けなくてはいけないのは、 10から20代の若い方らしいです。 最近はSNSとかでも簡単にお金を稼ぐ★ とかあるので、たしかに今の時代お金が欲しい人はたくさんいますけど、 それに狙われず、賢くお金の勉強もしなくてはいけませんね。 ここまで読んでくださってありがとうございました! ↓よろしくお願いします(/・ω・)/ ↓私がコロナになったときにお世話になったスマホをみられるやつ← https://www.amazon.co.jp/dp/B0C36MWY8G?psc=1&linkCo…

  • やっぱ万札は諭吉が( ^ω^)・・・

    最近この猛暑がしんどすぎて ちょっと夏バテ気味です( ^ω^)・・・ あと何年かで90歳になる祖母がいるのですが、この夏なんだかんだもってるし、 晩御飯ももりもり食べてて・・・さすがやなぁと思いました。 さて、今日ATMでお金をおろしたら万札が新銘柄のお札になっていました。 (まだ5千円札はみてないですが・・・・) ちょっとした感想をいうと、 千円札の人小太り眼鏡でかわいらしい感じでいいなぁとは思いますが やっぱ万札は・・・諭吉がまだこう・・・ね。 やっぱ福沢諭吉がいいなぁとは思っちゃいますよね。 名前もなんか万札にふさわしいとか思ってたり。 ひとつ疑問ですが、このいま女性問題とかが結構厳しい…

  • 今持っている日本株について・・・

    前回、いまもっているNISA、iDeCoのお話をしたのですが、 今回は日本株のことです。 一部ですが、保有している日本株とその株のもっていてよかったことを書き込みたいと思います。

  • 抜けた銀の詰め物をまた入れてきた話

    1週間前くらいに糸ようじをしていた時でした・・・。 糸ようじをしているときにすこし引っかかりが気になったのでそのまま力任せにくいっとすると・・・ なんと歯の金属の詰め物(金属インレー)がとれたではありませんか・・・!? あわてて歯の金属の詰め物をひろい、とりあえずチャック袋に保管・・・。 後日かかりつけの歯医者に2年ぶりに電話して1週間後に予約をしました。 その電話予約したその夜に反対側の同じ部位の詰め物もとれたときはさすがに笑いました笑 しかもその2つの形状というかすべてが似すぎててどっちがどっちやら区別がつくんだろうかと心配しながら 予約の日が来ました。 先生もそのとれた詰め物みて似すぎて…

  • iDeCo途中経過・・・

    前回はNISAの話をしたんですが、 今回はiDeCoもやっているので途中経過というか やってみてどうだったか・・・みたいな話ができるかなと思います。 そういえば余談ですが、 NISAとは違ってあんまりiDeCoをしている友達は少ないように感じます。 iDeCoするならまずNISA満額にしたほうがいいよね。 みたいな話もちらほら聞きます。 私はとりあえず税金控除があったのでひとまず1万円がんばってみるか…という感じではじめました。 (年末調整でお金少しもどってくるの嬉しいですよね…笑) しかし懸念する部分もあって、原則は60歳以降でしか受け取れないというのはすこし怖いです。 あといきなりやめられ…

  • 泡ハイターに感動した話

    さてこの前、 【ウタマロ石鹸】、【泡ハイター】は群を抜いてお世話になっているという話をして、前回はウタマロ石鹸のお話をさせていただいたので、 今回は「キッチン泡ハイター」にお世話になっているというお話をさせてもらいます。 一番の理由は、 もとから母親から「泡ハイター様様」というお話はきいていたので、私もそのまま泡ハイター使わさせてもらってるという感じです。 排水溝とかめちゃめちゃお世話になっているんですよね…笑 排水溝あんまりこう手とかスポンジで洗いたくなくて、 使い捨てのスポンジで洗ってたりするのですが、基本的にはもっいたいないなぁとか思ってしまってて・・・ その中で1週間に1回洗ってるなら…

  • ウタマロ石鹸に感動した話

    最近掃除は一週間のうちの1,2回ほどしているんですが、 その中でティックトックや、インスタグラムなどのSNSを見て いろいろ試行錯誤をしているんですよね。 その中でも 【ウタマロ石鹸】、【泡ハイター】は群を抜いてお世話になっているんですよね…笑 今回はそのウタマロ石鹸に感動した話を( ^ω^)・・・ ウタマロ石鹸では (今回はウタマロクリーナーを使ってます。) 床拭きが本当にきれいになるんですよね! SNSでみて実践しているので、本当にいいのかはわかりませんけども← 小さなバケツにいっぱいの水と、5プッシュぐらいのウタマロ石鹸で床拭きは本当にお金にもやさしい・・! 普段だとクイックワイパー(い…

  • カレーが2日間連続( ^ω^)・・・

    昨日とてもとってもカレーが食べたかったので、 おもわずカレーをつくりました。 私は”バーモンドカレー”と”こくまろカレー”を 1:1で作るのが好きです。(おすすめ) 材料は西友で売っていた、これ一つとお肉でカレー、シチューができるやつ とたまたまレンコンの水煮が賞味期限切れそうだったので、 それも追加してカレーをつくりました。 おいしかったです(/・ω・)/ そして今日のお昼・・・ お昼前にお弁当屋さんが宅配でやってくるのですが、 まさかそこで上司にカレーやでいといわれました笑 えっ・・・昨日の晩御飯カレーやったし・・・ ってか朝会社の同僚と上司に昨日カレー食べましたって言ってたやん・・・笑 …

  • MRI検査を受けた結果・・・

    MRI検査うけてきました~~! あらすじ・・・ 1か月前に不妊治療したいとのことで血液検査をしてみたら 「もしかしたら下垂体腺腫という脳腫瘍があるかもしれない」ということになり 総合病院にでやっと今日MRI検査を受けてきました。 まぁ結果的にはやはり下垂体腺腫でした。 あと先週に血液検査で血を抜かれて、その結果も同時に受けたのですが、前の数値よりひどくなっているらしく・・・ 今回はお薬で様子見ですが、まぁ・・・進行?大きくはなっているようでした。 今のところ視神経には影響を及んでいないので薬物治療になるということでした。 (手術じゃなくてよかった・・・) でもまた来月初っ端血液検査あるし・・・…

  • オーケストラ聴きにいったら感動した話。

    今日、社長の知り合いの知り合いの演奏会に行ってきました♪ 1部はピアノとチェロの2重奏 2部はオーケストラ演奏となっていました。 いやはや・・・やはり音楽というのはいいものですね! 明日はMRI検査があったりとか、今後の妊活とか、これからの会社とかいろいろ不安があって最近ストレスがたまりまくりでしたが・・・ まぁ全部一掃できた!・・・・わけではないのですが、 音楽で安らぎやひさびさの知っている大好きな音楽を生演奏で聴ける感動はとてもいいですよね。 リフレッシュにもなりましたしとてもありがたかったです! 明日のMRI検査どう転んでも憂鬱だけど・・・覚悟をもたなくてはいけませんね。 (あとすごく肥…

  • 逆まつげ痛いと医者に訴えてみた。

    さきほど病院から(今週3回目)帰宅しました。 今回病気ではないのですが・・・ ”逆まつげ”ってご存じですか? いろんなサイトからわかりやすそうなものをミックスしてみたところ 「逆まつげ(下眼瞼内反症)は、眼瞼の一部が内側に向かって反転してしまう状態を指しています。 そのまぶたが眼球側にめくれた状態が眼瞼内反症で、まつ毛が眼球に接触してゴロゴロしたり(異物感)や目やになどの原因となります。下まぶたと眼球が接する場所には、通常涙がたまる場所がありますが、まぶたがめくれた状態では涙がうまくたまらず、目の外に溢れるため、涙が多いように感じることもあります。」 要約すると 「まつげが眼球攻撃してくる~い…

  • つみたてNISAしてみた結果( ^ω^)・・・

    せっかく投資もしている身ですし、 このブログは実は投資blogとして本当はやっていきたかったんですよね← 今回その中でもNISAについてちょっといまやっていることなどかけたらいいなぁと思っています。 いま結構SNSやYouTubeでつみたてNISAが結構はやっていますよね。 今年からはじまった(新)つみたてNISAって。 私は旧つみたてNISAからしていたので今更かよ~みたいな感じでもありましたが、 新つみたてNISAが世間に出回ったことにより、YouTubeなどでおすすめの銘柄とか、ここが注意とかいっぱいでてきて、いろいろ勉強というか、情報を集めることができたので、そこらへんに関してはすごい…

  • MRIが延期になった話・・・。

    MRI検査当日(?)・・・ 紹介所で総合病院に向かいました。 緊張しすぎておなか壊しかけて予約時間ぎりぎりだったり、 (でも予約のさらに予約前にきてほしい時間より早くつきましたけど!) 緊張しすぎて最高血圧が160ぐらいでたり…笑 いろいろハプニングもどきがあったのですが、なんとか脳神経外科で診療を受けてもらうことができました。 でも・・・ まさかの・・・ 【MRI検査予約がいっぱいなので後日きてください~★】 と言われました・・・トホホ・・・(´;ω;`)ウゥゥ これでも予約時間が9時でその15分前には着いてほしいと書いてあったので それでもそれよし少しはやめについてたのに・・・笑 MRI検…

  • 今日の日記7/8

    今日はMRI検査の前日…。 どことなくそわそわしている私を職場のみなさんはどことなーく察してくれていて、いろいろしゃべってくれた。 というか前々から上司にはしゃべっていたので、それがよかったのだろうと思っている。 とある上司にはいつもおかしいとか言われたけど…きにしない(笑) あと土曜日のときに納品ほぼ私がしていたので、 それのミスを聞いた時はとてもへこんだ。すごくへこんだ。 ちゃんとみているつもりでもやっぱりでてくるんだなぁって。 悲しくなった。 会社の帰りに私がお休みしているとき(明日から3連休★)に誕生日を迎える上司がいたので、 楽天でお菓子でつくったカバンもどきみたいなものをプレゼント…

  • 不妊治療しようとしたら脳腫瘍かもと言われた件・・。

    最近やっと落ち着いてきて ブログ何かこうかな・・・ まぁここはメインはお金💰関係でなにかblogかけることがあるなら書きたいなぁと思っていました。 けれど・・・だいぶ脱線します… 私は昔からとある婦人系の病気で産婦人科に通っていて もとから”妊娠しにくい身体”ではあると言われていました。 そしてなんだかんだあって 今の旦那と出会い、結婚して、 そろそろ三十路を迎えるとのことだったのでそろそろ子どもほしいかなぁ・・・とか思っていました。 もとからピル(低用量)を飲んでいたのですが、 診察する2か月くらいまえからやめて、自然妊娠するのかなぁ・・・? とか思っていたらまず、 生理がこない・・・笑 (…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あこさん
ブログタイトル
あこ日和(日常系)
フォロー
あこ日和(日常系)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用