ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セリアの毛糸でつくるニッタオル【100均】
100円ショップ「Seria」のコットン糸を使って、ニッタオルを2枚編みました。2枚合計で、材料費は330円。環境にもおサイフにも優しいニッタオルです。きらめきコットンのニッタオル1枚目は、本体部分は棒針で編んだ変形かのこ編み。縁部分は、か
2024/11/19 16:14
余り糸でつくるニッタオル【かぎ針編み】
今回は家にあった余り糸でニッタオルを編みました。少量の糸で完成できるのがニッタオルのいいところだと思います。しかし余り糸で編んだための失敗もあったので、そのことを中心に書いていきたいと思います。参考書籍前回に引き続き「手編みのハンカチ ニッ
2024/11/12 13:57
話題の本「手編みのハンカチ ニッタオル101」でニッタオルを編む
話題の本「手編みのハンカチ ニッタオル101」を参考に、ニッタオルを編みました。完成品「手編みのハンカチ ニッタオル101」のNo.31の編み図で作成しました。ひし形の透かし模様が規則的に並んでる柄です。かわいらしい雰囲気のニッタオルになり
2024/11/07 17:05
買ってよかった!棒針編みのおすすめグッズ
棒針で編むときに実際に使っているもの、買ってよかったと思う道具をまとめました。初心者の方はあと材料の毛糸とはさみ(家にあるものでOK)があればすぐ棒針編みをはじめられます。快適な編みものライフの参考になれば嬉しいです。4本針、輪針今のところ
2024/11/06 23:20
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カシミサトさんをフォローしませんか?