chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どんぐり親父
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/06/22

arrow_drop_down
  • 農学部何を勉強する?

    こちらのサイトを発見しました。農学部何を勉強する?〜東大農学部卒業生が語る農学部の魅力〜 CARPEDIA皆さんは農学部と聞いてどんなイメージが思い浮か…

  • 2025年度以降の受験戦略?

    こちらの動画を我が家のメモとしてこちらに残しておきます。 うちの子は、2027年度入試(=2028年1月~3月が本番)なのですが、ここの話は通用するかなと思…

  • 7月~8月で中学数学・理科の復習!

    数学の成績が振るわない娘さん、おそらく中学数学がしっかり固まっていないんだろうと思われます。そこで、期末試験が終わったら、2カ月で中学数学の復習をしっかりし…

  • 文理境界型?

    学校で受けた文理選択の診断テスト、娘さん文理境界型と診断されたそうです。完全文系ではないけど理系とも言い難いそうです。そんな時は、文理境界型と診断するよう…

  • 文系軽視のポジショントーク

    こちらの動画をみました。  いろいろと興味深かったです。理系至上主義みたいな議論には違和感を覚えていたので、よくぞ言ってくださったと思っています。子供は、自…

  • モチベーションのお話し

    先日、娘さん、高校生向けの校内大学説明会に参加してきてから、大学進学を自分のこととして考え始めたようです。本人は当初乗り気ではなかったのですが、お友達に「行…

  • 物理基礎の教科書の話

    先日、大学で物理学を教えている教員の方とお話しする機会がありまして、いろいろと興味深い話が聞けました。その中で私が共感したのが、「高校の物理の教科書は紙幅の…

  • 基礎は自分でやろう!

    初めまして、今日からブログ開始します。現在中高一貫校の中学3年生です。難関校ではありません、したがって、志望する大学も中堅の上位の偏差値帯の国立大農学部を現…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どんぐり親父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
どんぐり親父さん
ブログタイトル
親父の徒然日誌
フォロー
親父の徒然日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用