キッチンの上部の棚を開ける度に気になってしまうモノがありました。 お弁当用の袋と共に置いていたこちら、水筒2本。 気になっていたのは、こちらは今…
高知県在住、2024年5月〜断捨離®トレーナー講習生、2024年9月より、やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーインターン。断捨離に出会って、悩むよりまず行動!するようになりました。断捨離で「活き活き」となることを知ってほしいなと思います。
ご訪問ありがとうございます 今日はハロウィン🎃ですね、子供はお菓子をもらえて喜んでいました 昨日、商店街を白いフルフェイスマスクで、爪が10cm以上あ…
ご訪問ありがとうございます 今日は夫の祖父の五十回忌法要に出席しました。 ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナーインターン …
ご訪問ありがとうございます 職場に「お家に咲いていたものだからどうぞ飾ってね」 と、お花をもってきてくださる方が何人かいらっしゃいます。 お花が、仕事…
ご訪問ありがとうございます 昨夜は、お誘いを受けてある学校の吹奏楽部の定期演奏会を聴いてきました 大人数の迫力ある演奏と、楽しいお客さん参加型コーナーが…
ご訪問ありがとうございます 本日は夫が仕事のため、昨日は、期日前投票へ2人で行ってきました。 ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離…
ご訪問ありがとうございます 断捨離…やろうとは思っていたんだけど。。。という方へ ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナー…
ご訪問ありがとうございます 昨日は、松本明子×やましたひでこ「実家じまいで苦労する人、しない人」対談セミナーに参加しました。 ごきげんさまです …
ご訪問ありがとうございます 昨年、亡くなる少し前にハロウィンの仮装に付き合わせた飼い主です ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨…
ご訪問ありがとうございます 夜に商店街のアーケードを通っていたら、 チワワが体にあったサイズのスケボーを自分で助走して乗りこなしていました 何度も…
ご訪問ありがとうございます 今日は秋が旬のこちらを買いました。 四方竹 - 【公式】JA高知県 |県産品の通販もja-kochi.or.jp 四方竹(しほ…
ご訪問ありがとうございます 今日は一気に涼しくなり長袖の出番が来ました ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナーインターン…
ご訪問ありがとうございます こちらをお土産でいただきました。 『新潟限定 おとなのふりかけ』 4種類あり、どれも初めて見ましたが、その中の「柿の種…
ご訪問ありがとうございます まだ半袖で過ごせるくらい気温の高い高知市ですが、 今日は注文していた子供の冬用の制服が届きました。 ごきげんさまです …
ご訪問ありがとうございます 親戚よりブドウをいただいて、入っていた段ボール箱を処分のために折り畳んだら、 紐なしでも広がらない形に出来上がり、気持ちよか…
ご訪問ありがとうございます 今日は3年以上、ご無沙汰していた友人とランチをしました。 ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナ…
ご訪問ありがとうございます 毎日、やる事、やらなくてはいけない事、考える事、考えなくてはいけない事がありますよね。 ごきげんさまです やま…
ご訪問ありがとうございます 今日はちょっと失敗をしてしまいました。 ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナーインターン …
ご訪問ありがとうございます この土日は、祖母の七回忌法要のために地元へと帰省してきました。 ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®ト…
ご訪問ありがとうございます 涼しさを感じられるようになり、お着物を持っている方は、 着物を着てお出かけするのが楽しい季節になったのではないでしょうか? …
ご訪問ありがとうございます 毎日使うキッチン、どんな気持ちで使っていますか? ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナーインター…
ご訪問ありがとうございます 9月末から始まったNHKの朝の連続ドラマ「おむすび」に、 おむすび【NHK朝ドラ公式】連続テレビ小説「おむすび」。主演は橋本環奈…
ご訪問ありがとうございます 今朝は月1回の不燃ごみの日でした。 ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナーインターン いけだ よ…
ご訪問ありがとうございます 昨日、報告したかった方へという内容を書きました。 『報告したかった人』ご訪問ありがとうございます 先日、報告したかった方へ断…
ご訪問ありがとうございます 先日、報告したかった方へ断捨離®トレーナーインターンになったことを報告しました。 ごきげんさまです やましたひでこ…
ご訪問ありがとうございます 先日こちらに参加していることを書きました。 『『100日大掃除』2024に参加中・靴箱を拭きました』ご訪問ありがとうございます …
ご訪問ありがとうございます 今回はこちらの感想です。 64歳・おひとりさま つくろう!新しい人生の舞台BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。片…
ご訪問ありがとうございます 「7つのチャクラ」 魂を生きる階段本当の自分にたどり着くためにキャロライン・メイス著 川瀬 勝=訳サンマーク出版 サンマーク文…
ご訪問ありがとうございます マクドナルドで、 マカロン2個& カフェラテセット 640円(税込 …
ご訪問ありがとうございます 計画的に掃除をする、というのが苦手な私はこちらに初めて参加しています。 横浜*いさいだまきトレーナーの断捨離で自分だけの『心…
ご訪問ありがとうございます 今日は、断捨離®トレーナーインターンの同期が集まりZOOMの練習会をしました。 ごきげんさまです やましたひでこ公…
ご訪問ありがとうございます 今日は、お友達とランチへ行きました ごきげんさまです やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーインターン いけ…
「ブログリーダー」を活用して、やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーインターン いけだようこさんをフォローしませんか?
キッチンの上部の棚を開ける度に気になってしまうモノがありました。 お弁当用の袋と共に置いていたこちら、水筒2本。 気になっていたのは、こちらは今…
お家の中で、修理の必要なところが2カ所出てきました 今日は2つ目の修理の必要な箇所のお話です。 少し前から、お風呂場のシャワーヘッドや蛇口から…
お家の中で、修理の必要なところが2カ所出てきました 一つは、照明のカバーが落ちて破損してしまいました。 以前、掃除をしてカバーを取り付ける時に…
最近お風呂に入る度に目に入って気になっていた汚れと向き合いました。 お風呂のドアのカリカリした汚れです。 こちらは脱衣所側 ( ビフォー)※汚…
今日は車の免許の更新へ行ってきました。 5年ぶりだったので、更新の仕方も進化していました。 まずは、受付までに、交付を希望する免許証の種類の説明が…
先日、淡路島へ行ってきました。 楽しみの一つは、お知り合いになった断捨離アンさんとお会いすること 以前、子供が小さい頃に犬と一緒に淡路島を旅行したこと…
昨日は淡路島へ出かける前に粗大ゴミの日だったので、 朝、不燃ゴミを出してから出発したのでした。 まずはこちら、衣装ケース2つ。押し入れ用のサイズで…
今日は、朝早めに出発し、淡路島へ行ってきます。高知市からは車で3時間くらい。 あるセミナーに参加するのですが、誘われて「面白そう」という感覚だけで、参…
4月になり、新年度、新学期が始まりましたね。 断捨離したいな。。。したいとは思ってる。。。気になってはいるんだけど。。。 そんな方へおしゃべり会の場…
昨夜は、ウチ"断捨離"しました!の感想シェア会である、 「ウチだんだん11」の初回でした。 4月〜6月のクールは、私、いけだようこと、横浜:ちばにゃ…
子供は明日から新学期、春休み最後の日ということもあり、お買い物へ行きました。 春休み中、何回かの断捨離でたくさんのモノを出したので、 欲しいものがたく…
子供の春休みが残り少なくなってきました。毎日、たっぷり睡眠を取っているように見えますが、 まだまだ休みたい〜とぼやいています 「友達と遊ぶことになった…
毎週日曜 10:30〜10:50 に行っているインスタライブ。 明日からは今までの形から少し変えて、「読書感想おしゃべり会」として、 感想のおしゃべりを…
NHKの朝ドラ「あんぱん」を見ています。 (今週始まったばかりなのに)まだ幼い時に、また小学生の時に、父を亡くす体験をした主人公の、のぶとたかし。 所々…
今日は仕事中、いつも使っているボールペンがいつのまにか 手元から無くなってしまい、予備のボールペンを使用していました。 いつもはお気に入りのボール…
昨夜は「槇原敬之」さんのコンサートへ行ってきました。 高知へは8年ぶりだったそうです。私は槇原さんのコンサートは初めて来ました 8年前を振り返ると、子…
今日は美容室に行く予定でしたが、美容師さんより「熱が出たのでお休みします」と連絡があり、予定変更となりました。 年度末、年度初めでお忙しいことと思います…
あちらこちらで、桜が、菜の花が、桃が満開で、気分が癒されます 今日はこちらの本の中に書かれている「パーソナルスペース」について 著者 川畑のぶこ序文執…
明日から始まるNHKの朝ドラ「あんぱん」 「あんぱん」新ポスター発表 3/31放送開始 高知新聞 3月31日に放送が始まるNHKの連続テレビ小説「あんぱ…