断捨離をもっと知りたいと思うとまだまだ読みたい本が増えています。 現在読み進めているのは、こちらの本。 心を洗う 断捨離と空海Amazon(アマゾン)…
高知県在住、2024年5月〜断捨離®トレーナー講習生、2024年9月より、やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーインターン。断捨離に出会って、悩むよりまず行動!するようになりました。断捨離で「活き活き」となることを知ってほしいなと思います。
ご訪問ありがとうございます 今日はハロウィン🎃ですね、子供はお菓子をもらえて喜んでいました 昨日、商店街を白いフルフェイスマスクで、爪が10cm以上あ…
ご訪問ありがとうございます 今日は夫の祖父の五十回忌法要に出席しました。 ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナーインターン …
ご訪問ありがとうございます 職場に「お家に咲いていたものだからどうぞ飾ってね」 と、お花をもってきてくださる方が何人かいらっしゃいます。 お花が、仕事…
ご訪問ありがとうございます 昨夜は、お誘いを受けてある学校の吹奏楽部の定期演奏会を聴いてきました 大人数の迫力ある演奏と、楽しいお客さん参加型コーナーが…
ご訪問ありがとうございます 本日は夫が仕事のため、昨日は、期日前投票へ2人で行ってきました。 ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離…
ご訪問ありがとうございます 断捨離…やろうとは思っていたんだけど。。。という方へ ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナー…
ご訪問ありがとうございます 昨日は、松本明子×やましたひでこ「実家じまいで苦労する人、しない人」対談セミナーに参加しました。 ごきげんさまです …
ご訪問ありがとうございます 昨年、亡くなる少し前にハロウィンの仮装に付き合わせた飼い主です ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨…
ご訪問ありがとうございます 夜に商店街のアーケードを通っていたら、 チワワが体にあったサイズのスケボーを自分で助走して乗りこなしていました 何度も…
ご訪問ありがとうございます 今日は秋が旬のこちらを買いました。 四方竹 - 【公式】JA高知県 |県産品の通販もja-kochi.or.jp 四方竹(しほ…
ご訪問ありがとうございます 今日は一気に涼しくなり長袖の出番が来ました ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナーインターン…
ご訪問ありがとうございます こちらをお土産でいただきました。 『新潟限定 おとなのふりかけ』 4種類あり、どれも初めて見ましたが、その中の「柿の種…
ご訪問ありがとうございます まだ半袖で過ごせるくらい気温の高い高知市ですが、 今日は注文していた子供の冬用の制服が届きました。 ごきげんさまです …
ご訪問ありがとうございます 親戚よりブドウをいただいて、入っていた段ボール箱を処分のために折り畳んだら、 紐なしでも広がらない形に出来上がり、気持ちよか…
ご訪問ありがとうございます 今日は3年以上、ご無沙汰していた友人とランチをしました。 ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナ…
ご訪問ありがとうございます 毎日、やる事、やらなくてはいけない事、考える事、考えなくてはいけない事がありますよね。 ごきげんさまです やま…
ご訪問ありがとうございます 今日はちょっと失敗をしてしまいました。 ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナーインターン …
ご訪問ありがとうございます この土日は、祖母の七回忌法要のために地元へと帰省してきました。 ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®ト…
ご訪問ありがとうございます 涼しさを感じられるようになり、お着物を持っている方は、 着物を着てお出かけするのが楽しい季節になったのではないでしょうか? …
ご訪問ありがとうございます 毎日使うキッチン、どんな気持ちで使っていますか? ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナーインター…
ご訪問ありがとうございます 9月末から始まったNHKの朝の連続ドラマ「おむすび」に、 おむすび【NHK朝ドラ公式】連続テレビ小説「おむすび」。主演は橋本環奈…
ご訪問ありがとうございます 今朝は月1回の不燃ごみの日でした。 ごきげんさまです やましたひでこ公認断捨離®トレーナーインターン いけだ よ…
ご訪問ありがとうございます 昨日、報告したかった方へという内容を書きました。 『報告したかった人』ご訪問ありがとうございます 先日、報告したかった方へ断…
ご訪問ありがとうございます 先日、報告したかった方へ断捨離®トレーナーインターンになったことを報告しました。 ごきげんさまです やましたひでこ…
ご訪問ありがとうございます 先日こちらに参加していることを書きました。 『『100日大掃除』2024に参加中・靴箱を拭きました』ご訪問ありがとうございます …
ご訪問ありがとうございます 今回はこちらの感想です。 64歳・おひとりさま つくろう!新しい人生の舞台BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。片…
ご訪問ありがとうございます 「7つのチャクラ」 魂を生きる階段本当の自分にたどり着くためにキャロライン・メイス著 川瀬 勝=訳サンマーク出版 サンマーク文…
ご訪問ありがとうございます マクドナルドで、 マカロン2個& カフェラテセット 640円(税込 …
ご訪問ありがとうございます 計画的に掃除をする、というのが苦手な私はこちらに初めて参加しています。 横浜*いさいだまきトレーナーの断捨離で自分だけの『心…
ご訪問ありがとうございます 今日は、断捨離®トレーナーインターンの同期が集まりZOOMの練習会をしました。 ごきげんさまです やましたひでこ公…
ご訪問ありがとうございます 今日は、お友達とランチへ行きました ごきげんさまです やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーインターン いけ…
「ブログリーダー」を活用して、やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーインターン いけだようこさんをフォローしませんか?
断捨離をもっと知りたいと思うとまだまだ読みたい本が増えています。 現在読み進めているのは、こちらの本。 心を洗う 断捨離と空海Amazon(アマゾン)…
昨夜はウチ"断捨離"しました!の感想シェア会、”ウチだんだん”の日でした。 毎週行われているので、今まで行われて来た進行の流れがあります。 運営側を始…
朝の一仕事、洗濯やお皿洗いなど終わると、ちょっと一休みしたくなります。 一休みで済めば良いのですが、ダラダラとしてしまうことも そんな時には、自分に…
毎週日曜は、インスタグラムのライブにて「お金の不安の断捨離」を読んでの感想やおしゃべりをしています。 お相手は、横浜:まきのようこトレーナー 今回読…
4月初めあたりから、続いていたお風呂場の水漏れ『お家から何かのメッセージ?・2』 お家の中で、修理の必要なところが2カ所出てきました 今日は2つ目…
昨日、新聞を見ていたら、 催し物の欄でふと目に入ったティーカップの写真に惹かれて見に行って来ました。 【英国王室に咲く ボタニカルアートとウェッジウ…
5月13日(火)に放送したウチ"断捨離"しました!「徳島発・問題だらけの古民家 スローライフ夫婦の迷走記」の感想です。 今回は、離れていますが、同じ四国地…
今朝のあさイチという番組は〜みんなの「○○やめました」心も体もラクになるヒントいっぱい〜 というテーマで放送していました。 みんなの「○○やめました」はど…
今日は私が久しぶりに同期との読書会をしました。 7つのチャクラ (サンマーク文庫 E- 47)Amazon(アマゾン) こちらの本を読み進めていま…
雨が上がってお天気になったと思ったら、昼間は暑かったです 明日はもっと暑いとか体調に気をつけていきましょうね。 今日はオススメ動画のご紹介です。 2…
先日ブログで、兄夫婦が車椅子生活の母を 映画に連れて行ってくれた話を書きました。 『泣きたい人にオススメ映画「花まんま」』 ネットで注文した母の日のお花…
苦手なことの一つにびっしり文字の書かれた書類を扱うことがあります 特に細かい文字の書類! 苦手、と思っているからか、パッと見ても最初の何行か読むと …
師匠ひでこさんや先輩トレーナーの方々を見ていると、立ち振る舞いが綺麗で魅力の一つと思います。 なぜ所作が綺麗な理由はいくつか想像できますが、その中の一つ…
ネットで注文した母の日のお花が届き、母に喜んでもらえたようでした。 母は忘れやすいところがあるのですが、届いたお花は「こんなところが綺麗」と話してくれて…
今日は、読書会に参加しました。毎回参加者の皆さんの意見やアウトプット力に刺激を受けています 「やさしい人」を読み進めています。著者 加藤諦三発行者 小林…
昨夜はウチ"断捨離"しました!のシェア会、ウチだんだんの日でした。 昨夜話したのは、4月29日放送分。 食器好きで、お家で友人を招いてお茶会をするの…
連休も後半ですね、今日は久しぶりに映画を観てきました。 観てきたのは「マインクラフト/ザ・ムービー」子供のリクエストでした。 元はゲームなのですが、…
毎週日曜10:30〜は横浜:まきのようこトレーナーとのインスタライブの日。 「お金の不安の断捨離」著者 やましたひでこ発行所 経営科学出版 を読んでの感想…
GW後半の連休が始まりましたね。朝、子供を起こさなくて良いだけで、お弁当を作らなくて良いだけで、とてもゆったりした休日となります 同期のトレーナーま…
運転していると、県外ナンバーの大型バスが何台も走っています。高知へ観光に来てくれたのかな?楽しんで行ってほしいなぁ 換気扇のお掃除ですが、大体月1回して…