chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京エディションかわいい

    GW、いかがお過ごしでしょうか。今日はお仕事の人も多いのではないかと思います。10連休の人が羨ましい。私は今日仕事に行けば明日は休み。飛び石で休みがある感じ。ってか、もう5月になる。早いなー。この間お正月でみんなで集まってご飯食べたのに。今年は一段と早い気がします。トラベラーズノートから東京エディションが出たのだね。みんな買って、レビューしてくれてるので楽しいです。私は買わないけど。大阪エディションが出たら買うかも。笑東京には縁もゆかりもないのでね。親戚でも住んでれば繋がりあって買ったかもしれませんが。東京には先輩が住んでいるけど疎遠になっちゃってるし。東京かー。行きたいなー。行けば買いたいな…

  • 道の駅スタンプラリー

    土曜日から2日連続で道の駅スタンプラリーの旅を日帰りで。 売られてるスタンプ帳ではなく、トラベラーズノートに押してきました。土曜日は18か所、日曜日は14か所回れました。じっくり道の駅を堪能できなかったけど、これはこれで楽しかったです。道の駅が17時で閉まるところが多いのでぎりぎりでスタンプ押させていただいたところもありました。今度はゆっくり道の駅を堪能したいです。買いたいものがいっぱいありました。お土産や野菜のコーナー、じっくり見たかったな。今度はゆっくり行きます。笑旦那が地図を見て連れて行ってくれたのですが、一筆書きで行けるコースを地図に書き込んでいて楽しんでいました。旦那は地図が好きなの…

  • 机周りを整理整頓しました

    文房具を入れる箱を買いました。 ダイソーに行ったのですが、少し前に買った箱がマイナーチェンジしていて。大きさはほぼ一緒なのですが、持ち手と開ける所が変わってました。前の方が好きだったのになーと思いながら2つ買ってきました。シール入れと細々した文房具を入れました。机周りが少しスッキリしました。 それにしてもこのフレークシールたち。SHEINだと大量に届くのでこれからは買わないようにしようと思いました。これ使い切ってから注文しよう。当分シールはいらないかな。でもKITTAのシールは欲しいかな。また街に出かけることがあったらKITTA探してみよう。なんでも100円で買える時代。いい時代に生まれたなと…

  • 皮膚科へ行きました

    仕事早く終わらせて皮膚科へ行ってきました。すごく人気の皮膚科でWeb予約できるんだけど30分もしないうちに待ち人数が50番を超えるんです。そしたらWebでの予約もしなくなるので(待ち人数が多すぎて)直接行って受付しないといけない。15時からWeb予約開始されてすぐに予約したら18番でした。顔にニキビが大量にできるので行ったんですが、診察は5分もかからず終了。薬局も混んでいるのでまた待たねばなりません。結局15時に家を出て帰ったのは18時くらいでした。これでも早く帰れた方でよかったです。お薬もらってきましたが、これがよく効いて、飲んでるうちはニキビが収まります。でも飲まなくなるとまたえらいことに…

  • 鈴木智貴さんプロデュースの弦

    オルカスのフロロカーボン弦に交換しました。アリアの標準弦はたぶんアクイーラだと思うんですが、太いのでちょっと気分転換に変えてみました。弾きやすさもいいですし、弦も少し細いので指に負担がかからない。いい感じです。さっそく練習しました。やっぱりウクレレ楽しい。断捨離で処分してしまったウクレレたち、ごめんなさいね。新しい家族に引き取られて幸せになってね。ということで新しい相棒、アリアちゃんです。これからも仲良くしようね! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.curre…

  • 新しい相棒のご紹介

    このウクレレとてもいいです。初心者向けだけに弾きやすい。音も大きいし、ロングネックだけに高音域も弾きやすい。エビサウンドさんから出ている初心者向けウクレレです。当分これで練習していこうと思います。私レベルじゃこれで十分。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.ge…

  • ブラス万年筆が届きました

    書き味はなめらか。買って正解でした。メルカリで4846円でした。普通に買うと5000円超えるくらいですかね。なんで安いのか謎でしたがちゃんとしたものが届きました。よかったよかった。たぶんFくらいの太さです。ラミーはEFなので書き始めは結構太く感じました。私の持っているリサラーソンの万年筆とは太さが同じくらいでしたがブラス万年筆のほうがなめらかに感じました。ラミーはほんとに細くてカリカリ書いてた感じ。万年筆によって書き味が違って面白いですね。インクはブラックが1本付いていたのでよかったです。替えのインクも買っとかなきゃな。替え芯小さいのですぐなくなりそうです。 (function(b,c,f,g…

  • 滋賀の道の駅を巡る旅

    1日かけて道の駅何軒いけるかツアーをしました。 結果9軒回れました。連れて行ってくれた旦那に感謝。スタンプラリー手帳買おうか悩んでやめました。トラベラーズノートがあるからいっか、となりました。出かけるときは常にかばんに入ってます。スタンプ帳。あとから見返すと楽しい思い出が浮かんでくるのでこれはおすすめです。もうすぐゴールデンウイーク。出かけられるかなー。地元で行われるお祭りみたいなイベントがあるんだけど行きたいなー。お休みちゃんととれるか心配だけどわくわくしますね♪ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] …

  • ダイソーの箱

    ダイソーで買ったこの入れ物が トラベラーズノートレギュラーサイズのリフィル入れにシンデレラフィット。 ダイソーさん、ありがとう。これはもう一つくらい買っておかなければ。シール入れにも使いたい。またダイソーに行かなくては。ブラス万年筆を買うか迷っていて。メルカリで4900円くらいで新品が売られている。定価で買うと5800円くらいだからずいぶん安くなっている。化粧箱無しなのかなー。その辺は商品説明の欄に書かれていなかった。とりあえずポチッといた。商品説明欄にはトラベラーズノートとは書かれておらず、ミドリと書かれていた。ミドリの万年筆と書いてあったので偽物ではないはず。ずいぶん昔の万年筆なのかもしれ…

  • 娘(長女)と街ブラしてきました

    朝から待ち合わせてカフェへ。いつものモーニングを食べてお腹いっぱい。それから買い物。ユニクロやロフトに行きました。ロフトでは、もう文房具は増やさないと決めたのに、ラミーの万円筆のリフィルを買ってしまいました。笑ミッドナイトブルーより黒の方がパキッとするかなと思って。帰って早速試してみるとやっぱり見やすい字が書けました。他にも100均で、もう買わないと決めていたシール。北欧という言葉に釣られて買ってしまいました。 これはかわいいから仕方ない。笑それから昼食はいつものGOOD LIFE SURF DINER。 www.google.com いつものアヒポキセット。 めちゃくちゃ便通よくなります。笑…

  • 写真日記と文房具とウクレレの話

    こんな感じで写真日記をつけています。Phomemo M110は濃いけど。何年か後に見返したときに残ってくれてるかもと思って。前のサーマルプリンターは結構薄くなってきてます。1年持つかなという感じです。濃いほうがまだ残ってくれてると思う!(信じてる!)ってことでPhomemoを使い倒そうと思ってます。それにしても断捨離中なのにいろいろ買ってしまって。小さいからいいよねとか思ってしまってなかなか断捨離が終わりません。笑文房具は小さいからね。価格もかわいいし。でも今日も今日とてウクレレを物色しています。いい子が出ていたら買おうと狙っています。2本断捨離したら寂しくなってしまったのです。ちょっと思い切…

  • Phomemo M110を購入しました

    TEMUで買った(もらった)Phomemoを開封。 サーマルプリンターは持っているんだけど、どうしても気になっていたPhomemo。画像が少しでもきれいにプリントできれば(白黒だけど)と買ってみました。TEMUの広告にひっかかってしまいました。笑写りはサーマルプリンターの方がきれいに感じました。Phomemoは濃い!暗いところは真っ黒け。どうにか設定で薄くしてもそんなに変わらないし。でも何年かして手帳を見返したとき、濃い方が消えにくいんじゃないかと。どっちを使うかなー。悩みどころです。ほんとはキャノンのセルフィーが欲しいんだけど17000円くらいするし。そんなにかけるなら家のプリンターで十分な…

  • 京都のリフィルをスタンプ帳にしました

    トラベラーズノートのリフィルをスタンプ帳にしました。どこかお出かけするときにすっと持って出れるように、クラフトファイルにノートを1冊だけ挟んでブラスクリップでとめたものです。 鞄に入れてても気にならない厚さだと思って。一旦出かけると手帳時間なんてないし、どこか行った記念にスタンプを集めようかと思いました。この間行ったトラベラーズファクトリー京都でスタンプ押しまくって、スタンプって面白い!と思ってしまいました。溜まっていくのも楽しいだろうし、この日はこの道の駅に行ったんだとかすぐわかるし。 このノートだけはいつも一緒に鞄に入れておこうと思います。やっぱり残しておくものってパスポートサイズじゃなく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるさん
ブログタイトル
ウクレレと手帳のある暮らし
フォロー
ウクレレと手帳のある暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用