近場に一泊で旅行に行ってきました〜!1日目は約2年ぶりの【越前松島水族館】へ✨ゆっくりめの出発だったから、到着したら11時くらいに。事前にオンラインでチケットを買ってあったので、受付は画面確認のみで待つこともなくすぐに入れました🎵このシステ
子どもとのお出かけや日々の日常を書いています。 ◇共働き夫婦 ◇夫婦・娘の3人家族 ◇生まれも育ちも石川県(^^)
近場に一泊で旅行に行ってきました〜!1日目は約2年ぶりの【越前松島水族館】へ✨ゆっくりめの出発だったから、到着したら11時くらいに。事前にオンラインでチケットを買ってあったので、受付は画面確認のみで待つこともなくすぐに入れました🎵このシステ
先週だけど金沢競馬場でイベント会場があって、そこにプリキュア達もやってくるとのことで行ってきました!!!朝アニメ見てるとしっかりCMで宣伝してますよね〜。👧「プリキュアくるって、これどこにくるん?とおいの?」👩「遠いけど行けるくらいよ。いく
先週ママスキーのイベントに初めて行ってみてら、めちゃ楽しかった!!いままでに何度かインスタとかてイベント情報を見たことあったけど、なかなか行けなくてずっと気になってたやつ♡ママスキーのリアルおままごとアルプラザ金沢でやってたよ。色んなところ
新年度スタートしましたね☆娘は今年度から年中さんになりました。ついこないだ産まれたような気もするのに、あっという間すぎて笑っちゃう!夫が休みで送り迎えをしてくれてたので、担任の先生には昨日初めて会いました。以前にも担任で受け持ちしてくださっ
ピザのあとは、いよいよ楽しみにしてたミッキーに会いに行きます♡ちょうど待ち時間が15分くらいになってた!多分パレードとかぶったのかな?パレードに興味ないなら、時短になるし人気アトラクションに並ぶのにめっちゃいいタイミングだと思います😄ミッキ
石川県では初の開催だったらしい【おひめさまごっこプロジェクト】イオンモール新小松でイベントをしていたので、予約して行ってきましたよ〜👸♡結論、めっちゃ最高だった✨✨機会があればまた参加したい!いつかまた来てくれることを願って、次回のために覚
トレパーフェスタ1日目に行ってきました!風が強かったけど、天気が良くて春を感じるお出かけ日和でよかった〜😄絶対に混むと思ったので、めぐみ白山からの無料シャトルバスでトレインパークまで向かうことにしました。ただ公式ページにも時刻表がなかく「3
10年以上ぶり、なおかつ初めての子どもと一緒のディズニーランドは下調べのおかげもあってとっても楽しい思い出になりました✨ベビーカーを持っていなかったので今回初めてレンタルで一日使ったのですが、あってよかった!!移動も並ぶ時間も長いしだっこで
10年以上ぶり、なおかつ初めての子どもと一緒のディズニーランドは下調べのおかげもあってとっても楽しい思い出になりました✨ベビーカーを持っていなかったので今回初めてレンタルで一日使ったのですが、あってよかった!!移動も並ぶ時間も長いしだっこで
1月に家族でディズニーランドに行ったよ!今はシーが新エリアオープンでかなり混雑してると聞いたのでランドの方を選びました。うっかり春節の時期にかぶってしまったけど平日だったこともありガラガラ!めっちゃいいタイミングでインパできた✨最後に行った
娘がついに4歳になりました✨ついこないだ生まれたのに(気持ちとしては)ほんとに早すぎるよー😂毎年思うことですがあっという間にお姉さんになって大人になってしまうんだろうな…お誕生日ごはんさて、誕生日はわたしは仕事で夫が休みだったので夕飯は夫が
娘が最近ハマってるもののひとつ。アクアビーズ✨YouTubeか何かのCMでみてたらしくて👧「かわいい〜!これやってみたい!」と1年前くらいに言い出しまして😌(3歳目前くらい)その時に少し揃えたけどやっぱり難しくて、今の時期にまたブームがきた
3ヶ月ぶりに平日に夫と休みが重なったので2人だけでデートしてきました♡保育園のイベントや年末年始でも一緒のお休みはあったけど夫婦だけで過ごす休日は久しぶり!…なんだけど夫は前日深夜までゲームをしてたみたいで朝なかなか起きてこず😡まぁ、たまに
わが家のX'masパーティ✨もう年明けだけどバタバタしてて書けてなかったから今さらながら振り返りを。Xmas前の土日に渡そうか迷ったけど、ツリーの下にプレゼントを置きたくてフライングだけど24日の朝にしました!👩「明日はクリスマス
わが家のX'masパーティ✨もう年明けだけどバタバタしてて書けてなかったから今さらながら振り返りを。Xmas前の土日に渡そうか迷ったけど、ツリーの下にプレゼントを置きたくてフライングだけど24日の朝にしました!👩「明日はクリスマス
娘が急に👧「うめぼしたべてみた〜い」と言い出しました😲今までにあげたことはなかったんだけど、パパが食べてるのを見て興味が出たみたい。夫はコンビニでも必ず梅おにぎりを選ぶほど大好きなんです😌家にも常備してていつでもあるの。子どもには塩分が高い
Amazonのブラックフライデー✨ほしい物リストに入れてたものやっとまとめて買っちゃいました♡12月6日までだから、ギリギリだった😅今年Amazonで買って実家にもおすすめした電化製品も安くなってたからまとめるよ!ノンフライヤー今年買ってよ
トイザラスにクリスマスプレゼントの下見に行ってきたよー!👩「サンタさんにプレゼントしてほしいおもちゃを探しに行こう!」と言って誘い出しました✨12月になると絶対に混み合うし欲しいおもちゃが買えないと困るから💦11月だけど今のうちにリサーチ♫
定期的にフッ素塗布のため歯医者さんに通ってます。最近行ったときに、前から相談してた👨⚕「指示が聞けるようになってきてるし、歯が足りない部分をレントゲンで見てみよう」と言っていただき、調べてもらえました。☆この時の続きの話です。犬歯があるは
娘が今どハマりしているわんだふるぷりきゅあ!先週からハッピーセットに登場しているので2週連続でマックに行って無事にコンプリートできました💖3セットまとめて買うとちゃんとバラバラのおもちゃで渡してくれるからありがたい!今回のおもちゃ、めっちゃ
スポーツの秋🍁今月は娘の運動会がありました!年少クラスなので小規模で時間も短く、約1時間ほどの開催でした。去年まではコロナ対策で家庭から1名しか参観できなかったので今年は緩和されていてほんとによかった✨1ヶ月前からいろんな練習をしていたよう
新しく知育おもちゃをGETしました〜!前に白山イオンの書店で体験できるコーナーがあって(当時2歳くらいで難しすぎた😅)その時から気になってたんだよね。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb
今年も行ってきましたー!!夜の動物園☆ナイトズー🦁最終日なのもあって、かなり混んでた!最初は誘導の係員さんがいなくて正面のの駐車場くるくる回ってたんだけど…「らちがあかん!」と思って脱出したのはいいけどどこも満車。だけどそちらには誘導係さん
最近になって恐竜や電車、車などにも興味を持ち始めた娘です🚄ちょうど車両所の無料見学ができるイベントがあったので抽選に応募して行ってきました!5年ぶりのイベントだったらしいです。普段は入れない特別エリア新幹線の点検や整備をするところ。記念撮影
ちょっとした愚痴のお話。娘はパパっ子なのですが、わたしと二人だと普通なのに…パパがいると「パパがいい〜」「ママはいやだ」「ママなんて、すきじゃないもんね〜」などと、ちょこちょこ言うようになってる😭これも自己表現の成長だというけど、気持ちとし
お盆休みが終わって一週間たったね〜!!あまりの休みの長さに後半は親の体力が尽きていました😂やっと疲れがとれてきた感じがします笑暑くてなかなか出かける気になれなくておうちプールをしました〜🏖今シーズンはいつまでプールできるかな?去年使ってたプ
お盆期間からしばらくフリーパスがあるらしく手取りフィッシュランドに一日遊んできました!(きっと混んでるだろうなぁ)って思って行くか悩んだけど…意外と人が少なくてラッキー✨10時半くらいの到着でしたが、渋滞もなく駐車場へ。チケットも5分くらい
園外活動があるとのことでおたよりを持って帰ってきました。そんなに遠い場所ではないけど、年中さんになってから初めての園外活動✨👧「バスに乗っていくんだよー!」と楽しみつにしていました♡👩「バスでどこにいくの?」👧「え〜しらない!」あいかわらず
パパが早く帰ってくる日があったのでみんなでお寿司を食べに行きました〜。娘はお寿司屋さんが大好きで、👩「どこに行きたい?」と聞くと👧「ん〜、おすし!!」とだいたい即答する笑うちは3歳を過ぎたころに、お寿司屋さんではじめて生のお魚デビューをした
市の3歳児検診と同じ月に保育園でも各種検診がありました。検尿の提出や検査準備など「あれもしなくちゃ!これも忘れてた!」なんてやることがいっぱいでせかせかしてて疲れた〜。そこで…トータル3項目ひっかかってしまい再検査になりました💦💦ちょっとシ
最近の娘に困っていること。ほんのちょっとしたことですぐに機嫌が悪くなって手がつけられないことがたびたびあります。しかも原因(きっかけ)がわりとしょうもないことばっかり😅寝起きに掛ふとんがズレてたのがイヤ(寝相悪いし、しょーがない!)「できな
コストコで抹茶ローフが割引してて思わずカートインしちゃいました。1480円が980円✨✨500円引きはうれしいわ〜お買い得すぎるわ〜😊すっごくおいしいって話題になってたので食べてみたいな〜って思ってたの!最近おやつ食べすぎかもしれないけど自
21世紀美術館の『透明標本』展〜ようこそ、美しくも不思議な世界へ〜という珍しい?展示を見てきました。今回も娘と一緒です😊チケットとポストカード✨今回の展示は写真撮影OKで本格的なカメラを持参している方もいらっしゃいました📷もともとは研究のた
コストコに行ったらさくらどりが赤マジで安くなってたので久しぶりに買ってきました〜🐔(※赤マジとは賞味期限近くの商品が赤色のマジックで割引価格にされてること)1498円が978円になってた✨100gあたり39円は激安すぎるわ!賞味期限が翌日だ
やっと長かったGW終わった〜!!!うちは夫婦ともにサービス業なので長期休暇をとることができず…。夫と交代で休みをとりあって、お互いワンオペ育児で乗り切った!GW後半のお出かけの案が尽きかけていたところに🧓🏻「ドライブにつれていって〜」と祖母
GW前半に金沢駐屯地で開催されていた創立記念行事に行ってきました🙌年に数回は一般公開があるらしいですがわたしは今回初めて敷地内に入りました!女の子でも興味津々◇銃の展示入ってすぐに銃の展示コーナーが!実際にさわったりのぞいたりできる大型の銃
お出かけ帰りなどにたまに外食するんですがよく行くのはガスト🍴近い・安いといろいろ理由はあるけれど一番の理由は“子どもが行きたがるから”なんでかと言うと、アンパンマン食器がもらえるから✨昨日もまた1つGETしてきました♡アンパンマンていつまで
月に1~2回ほど行くコストコ。うちは3歳児との3人暮らしなのであまり大量買いはしないのですが先日はじめて牛すじを見つけたのでつい衝動的にカートインしてしまいました笑よくSNSで話題になってたので興味あったんですよねー✨いつか出会ったら買いた
最近気がついたすごいサービス。いつからか知らないけど(もしかしてずっと前から?)契約してるLeminoでアンパンマンが見放題だった!知らなかったよ〜💦もったいない!3月までと4月からで作品が入れ替わりになってました。定期的に違う作品になるな
いよいよ今日から新年度ですね〜。娘は今日から3歳児クラス。年少さんです。年度末の1週間から新クラスに慣れるために教室だけは先にかわってましたが、今日からは担任の先生もかわります。👩「新しい先生だれかなぁ?」👧「ねー、ドキドキするねぇ!」と、
3歳の娘がひらがなにハマってます!正確には【かるた遊び】かな。保育園で最近から遊び始めたらしく10~15文字くらいは読めるように✨自分と、クラスのお友だちの名前を少し把握してるようです。いや〜すばらしいわ🥰自分の子ども時代を思い返すとなんと
インスタグラムなどのSNSでよく話題になっている【サジー】を試してみました✨飲んでみたら!かなり体調かわっておどろき!もっと早く試してればよかったわ🤣ただ、わたしが飲んでるのは業務スーパーで買えるものです笑以前から気にはなっていたのでお試し
♡Happy Valentine♡去年に引き続き今年も娘と一緒にバレンタインクッキングをしましたよ!去年は生チョコを作ったんだよね。今年はちょっとレベルアップしてクッキーにしました🍪参考にしたレシピはこちら↓パパとおじいちゃんたち用に2倍の
1月に3歳になりました〜🎉✨振り返るとあっという間💦もう出産から3年たったなんてウソみたいな時間の流れ方だわ笑3歳にもなるともうすっかり『おねえさん』👧できることがとっても増えた!お手伝い編おそうじ大好き!ゴミを見つけたら「あ!」って掃除機
「ブログリーダー」を活用して、miyacoさんをフォローしませんか?
近場に一泊で旅行に行ってきました〜!1日目は約2年ぶりの【越前松島水族館】へ✨ゆっくりめの出発だったから、到着したら11時くらいに。事前にオンラインでチケットを買ってあったので、受付は画面確認のみで待つこともなくすぐに入れました🎵このシステ
先週だけど金沢競馬場でイベント会場があって、そこにプリキュア達もやってくるとのことで行ってきました!!!朝アニメ見てるとしっかりCMで宣伝してますよね〜。👧「プリキュアくるって、これどこにくるん?とおいの?」👩「遠いけど行けるくらいよ。いく
先週ママスキーのイベントに初めて行ってみてら、めちゃ楽しかった!!いままでに何度かインスタとかてイベント情報を見たことあったけど、なかなか行けなくてずっと気になってたやつ♡ママスキーのリアルおままごとアルプラザ金沢でやってたよ。色んなところ
新年度スタートしましたね☆娘は今年度から年中さんになりました。ついこないだ産まれたような気もするのに、あっという間すぎて笑っちゃう!夫が休みで送り迎えをしてくれてたので、担任の先生には昨日初めて会いました。以前にも担任で受け持ちしてくださっ
ピザのあとは、いよいよ楽しみにしてたミッキーに会いに行きます♡ちょうど待ち時間が15分くらいになってた!多分パレードとかぶったのかな?パレードに興味ないなら、時短になるし人気アトラクションに並ぶのにめっちゃいいタイミングだと思います😄ミッキ
石川県では初の開催だったらしい【おひめさまごっこプロジェクト】イオンモール新小松でイベントをしていたので、予約して行ってきましたよ〜👸♡結論、めっちゃ最高だった✨✨機会があればまた参加したい!いつかまた来てくれることを願って、次回のために覚
トレパーフェスタ1日目に行ってきました!風が強かったけど、天気が良くて春を感じるお出かけ日和でよかった〜😄絶対に混むと思ったので、めぐみ白山からの無料シャトルバスでトレインパークまで向かうことにしました。ただ公式ページにも時刻表がなかく「3
10年以上ぶり、なおかつ初めての子どもと一緒のディズニーランドは下調べのおかげもあってとっても楽しい思い出になりました✨ベビーカーを持っていなかったので今回初めてレンタルで一日使ったのですが、あってよかった!!移動も並ぶ時間も長いしだっこで
10年以上ぶり、なおかつ初めての子どもと一緒のディズニーランドは下調べのおかげもあってとっても楽しい思い出になりました✨ベビーカーを持っていなかったので今回初めてレンタルで一日使ったのですが、あってよかった!!移動も並ぶ時間も長いしだっこで
1月に家族でディズニーランドに行ったよ!今はシーが新エリアオープンでかなり混雑してると聞いたのでランドの方を選びました。うっかり春節の時期にかぶってしまったけど平日だったこともありガラガラ!めっちゃいいタイミングでインパできた✨最後に行った
娘がついに4歳になりました✨ついこないだ生まれたのに(気持ちとしては)ほんとに早すぎるよー😂毎年思うことですがあっという間にお姉さんになって大人になってしまうんだろうな…お誕生日ごはんさて、誕生日はわたしは仕事で夫が休みだったので夕飯は夫が
娘が最近ハマってるもののひとつ。アクアビーズ✨YouTubeか何かのCMでみてたらしくて👧「かわいい〜!これやってみたい!」と1年前くらいに言い出しまして😌(3歳目前くらい)その時に少し揃えたけどやっぱり難しくて、今の時期にまたブームがきた
3ヶ月ぶりに平日に夫と休みが重なったので2人だけでデートしてきました♡保育園のイベントや年末年始でも一緒のお休みはあったけど夫婦だけで過ごす休日は久しぶり!…なんだけど夫は前日深夜までゲームをしてたみたいで朝なかなか起きてこず😡まぁ、たまに
わが家のX'masパーティ✨もう年明けだけどバタバタしてて書けてなかったから今さらながら振り返りを。Xmas前の土日に渡そうか迷ったけど、ツリーの下にプレゼントを置きたくてフライングだけど24日の朝にしました!👩「明日はクリスマス
わが家のX'masパーティ✨もう年明けだけどバタバタしてて書けてなかったから今さらながら振り返りを。Xmas前の土日に渡そうか迷ったけど、ツリーの下にプレゼントを置きたくてフライングだけど24日の朝にしました!👩「明日はクリスマス
娘が急に👧「うめぼしたべてみた〜い」と言い出しました😲今までにあげたことはなかったんだけど、パパが食べてるのを見て興味が出たみたい。夫はコンビニでも必ず梅おにぎりを選ぶほど大好きなんです😌家にも常備してていつでもあるの。子どもには塩分が高い
Amazonのブラックフライデー✨ほしい物リストに入れてたものやっとまとめて買っちゃいました♡12月6日までだから、ギリギリだった😅今年Amazonで買って実家にもおすすめした電化製品も安くなってたからまとめるよ!ノンフライヤー今年買ってよ
トイザラスにクリスマスプレゼントの下見に行ってきたよー!👩「サンタさんにプレゼントしてほしいおもちゃを探しに行こう!」と言って誘い出しました✨12月になると絶対に混み合うし欲しいおもちゃが買えないと困るから💦11月だけど今のうちにリサーチ♫
定期的にフッ素塗布のため歯医者さんに通ってます。最近行ったときに、前から相談してた👨⚕「指示が聞けるようになってきてるし、歯が足りない部分をレントゲンで見てみよう」と言っていただき、調べてもらえました。☆この時の続きの話です。犬歯があるは
娘が今どハマりしているわんだふるぷりきゅあ!先週からハッピーセットに登場しているので2週連続でマックに行って無事にコンプリートできました💖3セットまとめて買うとちゃんとバラバラのおもちゃで渡してくれるからありがたい!今回のおもちゃ、めっちゃ
パパが早く帰ってくる日があったのでみんなでお寿司を食べに行きました〜。娘はお寿司屋さんが大好きで、👩「どこに行きたい?」と聞くと👧「ん〜、おすし!!」とだいたい即答する笑うちは3歳を過ぎたころに、お寿司屋さんではじめて生のお魚デビューをした
市の3歳児検診と同じ月に保育園でも各種検診がありました。検尿の提出や検査準備など「あれもしなくちゃ!これも忘れてた!」なんてやることがいっぱいでせかせかしてて疲れた〜。そこで…トータル3項目ひっかかってしまい再検査になりました💦💦ちょっとシ
最近の娘に困っていること。ほんのちょっとしたことですぐに機嫌が悪くなって手がつけられないことがたびたびあります。しかも原因(きっかけ)がわりとしょうもないことばっかり😅寝起きに掛ふとんがズレてたのがイヤ(寝相悪いし、しょーがない!)「できな
コストコで抹茶ローフが割引してて思わずカートインしちゃいました。1480円が980円✨✨500円引きはうれしいわ〜お買い得すぎるわ〜😊すっごくおいしいって話題になってたので食べてみたいな〜って思ってたの!最近おやつ食べすぎかもしれないけど自
21世紀美術館の『透明標本』展〜ようこそ、美しくも不思議な世界へ〜という珍しい?展示を見てきました。今回も娘と一緒です😊チケットとポストカード✨今回の展示は写真撮影OKで本格的なカメラを持参している方もいらっしゃいました📷もともとは研究のた
コストコに行ったらさくらどりが赤マジで安くなってたので久しぶりに買ってきました〜🐔(※赤マジとは賞味期限近くの商品が赤色のマジックで割引価格にされてること)1498円が978円になってた✨100gあたり39円は激安すぎるわ!賞味期限が翌日だ
やっと長かったGW終わった〜!!!うちは夫婦ともにサービス業なので長期休暇をとることができず…。夫と交代で休みをとりあって、お互いワンオペ育児で乗り切った!GW後半のお出かけの案が尽きかけていたところに🧓🏻「ドライブにつれていって〜」と祖母
GW前半に金沢駐屯地で開催されていた創立記念行事に行ってきました🙌年に数回は一般公開があるらしいですがわたしは今回初めて敷地内に入りました!女の子でも興味津々◇銃の展示入ってすぐに銃の展示コーナーが!実際にさわったりのぞいたりできる大型の銃
お出かけ帰りなどにたまに外食するんですがよく行くのはガスト🍴近い・安いといろいろ理由はあるけれど一番の理由は“子どもが行きたがるから”なんでかと言うと、アンパンマン食器がもらえるから✨昨日もまた1つGETしてきました♡アンパンマンていつまで
月に1~2回ほど行くコストコ。うちは3歳児との3人暮らしなのであまり大量買いはしないのですが先日はじめて牛すじを見つけたのでつい衝動的にカートインしてしまいました笑よくSNSで話題になってたので興味あったんですよねー✨いつか出会ったら買いた
最近気がついたすごいサービス。いつからか知らないけど(もしかしてずっと前から?)契約してるLeminoでアンパンマンが見放題だった!知らなかったよ〜💦もったいない!3月までと4月からで作品が入れ替わりになってました。定期的に違う作品になるな
いよいよ今日から新年度ですね〜。娘は今日から3歳児クラス。年少さんです。年度末の1週間から新クラスに慣れるために教室だけは先にかわってましたが、今日からは担任の先生もかわります。👩「新しい先生だれかなぁ?」👧「ねー、ドキドキするねぇ!」と、
3歳の娘がひらがなにハマってます!正確には【かるた遊び】かな。保育園で最近から遊び始めたらしく10~15文字くらいは読めるように✨自分と、クラスのお友だちの名前を少し把握してるようです。いや〜すばらしいわ🥰自分の子ども時代を思い返すとなんと
インスタグラムなどのSNSでよく話題になっている【サジー】を試してみました✨飲んでみたら!かなり体調かわっておどろき!もっと早く試してればよかったわ🤣ただ、わたしが飲んでるのは業務スーパーで買えるものです笑以前から気にはなっていたのでお試し
♡Happy Valentine♡去年に引き続き今年も娘と一緒にバレンタインクッキングをしましたよ!去年は生チョコを作ったんだよね。今年はちょっとレベルアップしてクッキーにしました🍪参考にしたレシピはこちら↓パパとおじいちゃんたち用に2倍の
1月に3歳になりました〜🎉✨振り返るとあっという間💦もう出産から3年たったなんてウソみたいな時間の流れ方だわ笑3歳にもなるともうすっかり『おねえさん』👧できることがとっても増えた!お手伝い編おそうじ大好き!ゴミを見つけたら「あ!」って掃除機