chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひなた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/07

arrow_drop_down
  • GW中にやること 観葉植物 新しい服 ネイルオフ

    今日は天気が良かったから、半年水差しで育てていたガジュマルの挿し木(ミミちゃん)を鉢植えした。上手く行くといいな。育成ランプつけて過保護に育てている。そして5月はガジュマルの植え替えに良い時期なので色々準備した。ホームセンターで新しい土とか鉢底石とか。園芸っ

  • ビットコイン一部利益確定

    投資は自分のルールに従うのが一番大事。2025年の春頃には利確したいって前から決めていたから少額利益確定する。0.04BTC売却+262000円残りはアメリカの利下げが始まってから、、もう少し待ってみる。ビットコインは来月も再投資で購入する。多分、今年は含み益1000万は超え

  • SNSで幸せアピール→やっぱり幸せでなかった 

    何度も書いている話。最近元情報商材屋のよざーさんが薬物と離婚で頭がおかしくなりYouTubeとかで統合失調症みたいな発言をして世間の注目を集めてます。それで、いつも奥さんの麻○さんの事を褒める動画とか過去に沢山出していたけど実はこっそり浮気していた話とか最近の動

  • GWなんて何処も行かない方がいい

    GWに突入らしいんですが、私はいつも旅行は土日とかGWなんて極力さけています。過去の話東京の新幹線乗り場なんて地獄で人混みの中で車椅子ぶつけられて怪我した事あってそれに懲りてもう何処にも行かない方がいいとなりました。車椅子ぶつけてきたのも高齢の夫婦でなんか言

  • 来月はネイルオフして暫く休む

    どーでも良い話今年の2月~4月までネイルサロンに通ってジェルネイルしたけど来月にオフしてもらってまた暫くネイルは休むことにした。やはりジェルネイルは爪に負担が掛かりやすいので半年とか一年とか続けると爪がボロボロになりやすい。3カ月やって数か月休んでまた3カ月

  • よざー やっぱり離婚 

    奥さんは何だかんだでやっぱり策士。財産分与でこれからも良い生活が出来るし。気持ちも少しは楽になったんだろうな。結婚まで持ち込んだのは良かったけど、予想以上に金持ち旦那の相手が大変で自爆。トレーナーと不倫したかどうかは分からないけど相談していたのは本当かも

  • 今日はちょっと良い事をした

    今日は近所のコンビニ前に学生証が落ちていたからすぐそばの交番に預けた。学生証が落ちているって滅多にないことだよね。新入生の子のだったからこりゃあ心配となり交番へ行きました。お礼とか一切にいらないと伝えて書類に記入して終わり。交番も親切だったし、自分がちょ

  • お金を取るか愛をとるか 成金おっさん

    よざーつばさの続き実は私、何故かヨザーの元カノの山田る○子を2度も東京で見たことがあって、1度目は旦那と一緒に台東区歩いてる時2度目は公園で犬連れて散歩してるとき。本当に偶然だったんだけど、リアルで見たことあってビックリした。るり○は金持ちじゃないと嫌な女

  • 与沢翼がタイで覚せい剤使用を告白

    Xで与沢翼が覚せい剤にハマって妻と子供が日本に帰国したと告白。タイって確か大麻が合法化されてたとは聞いていたけど覚醒ざいに手を出したのは完全アウト、、というかもう終わりやね。奥さんと子供が不憫でならん。本人は「もうやりません」とか書いてたけど、田代まさしの

  • 文化の違い 自分の好きな事しかやりたくない 東京暮らし

    東京にずっと住んでいて、毎日の生活のなかで感じる事、、それは小学生中学生高校生の女子の髪の毛が長い。ロングヘアにしている子がとても多い。でも、私が子供の頃髪を長く伸ばすのは反対されていた。女性らしくすることが許されない環境だったな。うちの母親にはボブで切

  • gooブログが終了

    gooブログサービス終了するんかいな。AIが発達してきて本当に時代を感じる。私もどうしようかな。高齢処女が発信するネタももうそんななくて後は個人的なネタしかないんよね。しかもダーク。。40歳にもなってそんな事グチグチ書くなよって思われるネタが多いので高齢処女=地

  • いつもありがとう御座います

    突然ですがブログカテゴリ変更しても読んで下さる皆様、いつもありがとうございます。。また、毎回いいね!を押して下さる読者様にも感謝😄嬉しい!と同時にこんな掃き溜めブログ書いてて申し訳ないなぁって気持ちにもなっている。キラキラ東京生活とは程遠い私の内面のドロ

  • 地方某自称フリーアナウンサーは絶対に男好きだ、、男好き既婚女は結婚早い

    女性に嫌われやすい女性結婚してアラフォーになっても、、普段なんちゃって清楚にしているが男好きで行動の節々からどうしても分かってしまうが、何故か自分は真面目で潔癖で聖人なんだという売り方をしている。あと、教員免許持ってるとかちょい教職やってたとか売りにすん

  • 非○女で結婚した女からのアドバイスがスゲーやっぱり嘘つき

    質問者は独身非処○になった自分が結婚できないと思い込み自○したいと思うようになった。それで非処○で結婚した奴が変なアドバイスしていて、、やっぱり自分の事を正当化している。「好きでもない人と身体の関係を持った事はない」で自分は旦那に対して悪くないと思い込ん

  • 男を騙して結婚した性格の悪い非処○より、高齢処女の方が難ありってどういう事?

    私は以前から複数の男とセッ○スして結婚した女は性格が悪いと書いてきたんですが、彼女達が結婚してのうのうとATM男を尻にしいて生活しているのを見ると本当に世の中は嘘と建前で成り立っているなと感心してしまいます。というか30歳オーバーの独身女で身持ちの固い高齢処女

  • 非○女と結婚した既婚男のマウントとりがヤバい 劣等感で独身を批判

    仮想通貨情報収集のためにXを使っているんだけど、よく読むと非○女と結婚した同世代男が沢山いてその劣等感がすごい。Xで非○女と結婚した男が妻から「あなたとのセッ○スが今までで一番いい」とか言われてそれで自分を納得させているかのようなポストをするアカウントがあ

  • 手作りレモネードはたったの15円 相場大荒れ 含み益150万減る

    本日は相場大荒れ。しかしブラックマンデーはこれからが本番で今夜の米国時間に掛かっている。私の保有しているビットコインは含み益が150万減りましたが今夜米国時間に更に下げたら少額買い増ししようかな。円建てで1000万割れるかが注目。割れてもいいんだけど今夜から明日

  • トランプ関税発動 米国や欧州ではデモ 月曜の日経平均はさらに暴落か

    トランプ大統領が全世界に関税掛けまくって株価は大暴落しているんですけど、明日の月曜日も大荒れだと思われるので買い場と捉えて個別株買ってみるのもいいかもですね。パウエル議長キレてるみたいですけど、トランプは世界中を不景気にして金利を下げ金融緩和に持っていこ

  • 戸田奈津子さんが若い!87歳かいな驚異的若さの秘訣は絶対にあれだ

    映画字幕翻訳者の戸田奈津子さんがめちゃくちゃ若い!87歳にみえん戸田さんが若く見える理由はどう考えても自分の好きな事を仕事に出来て毎日が最高だから。独身の女性で特に自分の好きな事を仕事に出来ている人は若々しい人が多いし認知症なんかとは本当に無縁。昨年お亡く

  • メイクや美容で使っているもの 40歳高齢処女デパコスとは無縁

    ファンデーションは2022年夏に止めました。それからは気になる部分はコンシーラーで隠してパウダーで整えるようにしている。コンシーラーはザセムパウダーはセザンヌどっちも1000円以内。デパコスなんて高いもの買わないです。クレンジングは馬油とか乳液で拭き取って石鹸で

  • 70歳から75歳までは働く事になる 自営業が有利?

    おひとり様の老後、独身女性の平均寿命は81歳らしいです。うーん、81歳かぁ。それまで生きれたら万々歳😂出来れば行政のお世話になる事なく天寿を全うしたいので私の世代って一生働く事になると思うんですよね。大病してリタイヤする以外は、、私は最低でも70歳までは働く事

  • 雨の日はマックへ行こう

    今日は雨が降っています。昨日とは打って変わって急激に寒くなり、ウールのコートを着込んでマックへ。雨の日のマックは好きなんですよね~。混んでないから店員さんも余裕あってサービス良いし床も汚れてないし、ゆっくり出来るから。ゴミゴミしている場所が嫌いだからネイ

  • 競売にかけられた家 真ん中階段の家だった

    スピ男の義妹の実家が競売にかけられた話、何度も書いていますがそれから競売不動産について調べていたら家の真ん中に階段がある家が結構あるんだって。家の真ん中に階段は家相がとても悪いらしい。私、不動産については科学的に証明できないけどあそこはやめておいた方がい

  • スーパーでみな立ち止まっている 物価高 東京暮らし

    東京は日本で一番貧富の差が激しい街なので富める者は昼間から高級ランチで談笑をしていますが、それ意外は頑張ってサイゼリアとかすき家で楽しんでいます。サイゼリアは劇混みです。私も大好きなんだけど、、近所のスーパーはみんな価格を気にして商品をか

  • 人と違う人生 人と違う感覚をピンチじゃなくてチャンスにする

    人と違う自分を「不幸」と決めつけるより、他人と違っている自分の良いところを見つけてチャンスに変える方が残りの人生が楽しくなると思っている。旗から見るとマイナスでしかないものの考え方が意外な場所でプラスになるかもしれない。他人と同じ考えとか感覚では満足なお

  • 自己破産した親の老後は下流老人まっしぐら

    スピ男の義妹の父親は自宅も競馬にかけられ自己破産したわけですが自己破産するとクレジットカードが使えない。ローンが一定期間組めなくなり社会的信用がない人物としてマークされ、それは死ぬまで記録として残るわけですがそれは表向き一般人にはなかなかわからない事であ

  • お金を稼ぐ女性より子供がいる女性の方が偉いと思われている

    けど、子供を生むのとお金を稼ぐのとどっちが大変かと言われれば大体の女性は仕事なんてしんどいこと早く辞めたいと思っているし、自営業で働くとしても自分の好きな事でちょっとお金稼げたらいいとか思っている。なので子供を生む方が簡単なのは確か。独身でお金を沢山稼い

  • 今日の東京は最高気温が24℃

    あっついわ、もうアウターいらん。けど夜はやっぱり冷えるので外出時はユニクロのフリース持参しています。にしても本当に食料品の価格、外食価格が上がった。今日はマックでアイスカフェラテ。コーヒーの値段もこれからどんどん上がるんだろうな。今年は国民の我慢の限界に

  • まだまだあの世にはいかない

    こないだ兄から電話が掛かってきたけど、父はまだ薬を飲みながらの経過観察ですぐに何かが起こるわけではないらしい。私は慌てて正月に喪服一式を用意して待っていたけどそんなに緊急を要することでもなかった。なんじゃそりゃあ。やっぱり帰らなくて良かった。正直、私は父

  • 運気を上げるためにすること

    オカルトでも何でもないでもやった方がよいこと。①部屋は綺麗にして物は少なくする。②水回りは綺麗にしておく。③髪の毛はトリートメントしたりメンテナンスをキチンとしてボサボサにしない。④足や手の爪のケアもちゃんとする。ささくれとか保湿する。脱毛とかあんなの自

  • 物価高in東京 東京暮らし

    ランチが2000円オーバーの喫茶店、土曜なのに空いている。餃子の王将、前はあった定食セットが姿を消している。単品に+ご飯だけで注文できるようになっていてお財布に優しいシステムに。まぁ中華料理店の定食についてくるスープって塩分高いだけで必要ないと思っていたからシ

  • スピ男の義妹の父親やっぱり破産していた

    上記の記事の続きまさか、、と思って新破産者マップで検索したらスピ汚の義妹の父親が今年1月に自己破産している事が判明!官報は無料で見れるんだけど無料だとネット検索ができないので探すのが難しく、あんまりよくないけどマップで検索しました。もう最初からスピ汚の弟

  • ふわっちの配信者が殺害されましたが

    ふわっちの女性配信者がライブ配信中に殺害されましたが、さすがに今回は加害者を擁護する人がポツポツ出てきています。まず、女性配信者ってどういった人がなるのかっていうと大体は芸能界を目指している人が多いように思います。最近はなので水商売とかやっている人もいる

  • 新興宗教とかスピリチュアルに傾倒している奴は金がない。信用がないから金がない奴ばかり

    自宅を競売にかけられたスピ男の義妹の両親は出会いが新興宗教。母親は毎日念仏となえていたらしい→それで住宅ローン破綻スピ男は40歳過ぎても家賃共益費込み36000円のゲストハウス生活。それで一緒についてきた仲間の女性もお金がない。そして学生時代の話になりますが、、

  • 世の中の殆どの女は中古だが世の中の殆どの男は女を見る目がない

    非○女で結婚しても嫁が可愛くて優しくて(100%演技非処女は学習してるから)それで良いっていってる旦那がアホみたいで笑える。非処○は男で失敗した過去があるからそれを引きずっている。そしてそれを繰り返さないために100%演技する。時には罪悪感もあるかもしれないけど、

  • 年の差婚 嫁の実家が競売 住宅ローン破綻?

    最初にずっと書いてなかったけど私の知っている年の差婚した夫婦というのは実は私がこのブログを書く切っ掛けになった自己愛スピリチュアル男の弟夫婦の事です。現在嫁25歳旦那40歳過ぎ自己愛スピ男に疲れ切った時に色々調べていたらスピ汚の弟のSNSにたどり着きそれからその

  • 東京の家賃が上がったらしいけど安い部屋はまだある 東京暮らし

    ニュースであったけど、、特に家賃が上がっているのは23区の人気の物件。23区外や東京通勤圏であれば相模原とかだいぶ安い。ワンルーム4万5万とか沢山あるのであんなニュースは気にしなくてもいい。住宅価格がどんどん上がっているみたいだけどバブルはいつ崩壊するのかな。

  • スープストック東京キラリナ京王吉祥寺店 東京暮らし

    東京で人気のスープ専門店。女性に人気なんですが吉祥寺のお店は店内が広々していてゆっくりできそうです。頼んだセットで1180円。オマール海老のビスクがいつも人気らしい。スープの種類は店舗によって違ったりするんだけど三鷹店よりは吉祥寺の方が種類が多かったです。ス

  • あ~やる気がでない(笑)おひとり様へのマウント

    新しい年度をまた迎えるわけだけど、、あ~やる気がでない(笑)なんでこんなにやる気が出ないのか、、甲状腺悪くしてから一気に守りの姿勢に入った気がするけどそもそも40歳になって圧倒的に選択肢が狭まり独身おひとり様で世間の目線も厳しく(感じる)誰からも必要とされない

  • 歯医者で根幹治療スタート 東京は雪が降っている

    東京は今日は雪が降っています。今年初めてなような気がする、、3月になってやっと?もう春だよ~低気圧でかなり体調が悪いんですが大嫌いな歯医者に行ってきました。右下の奥歯、根幹治療した被せ物の下が虫歯になっていてもしかしたら抜歯かも、、と脅されていたんですが

  • ネイルサロン1ヶ月経った ワンカラー(オフなし)5000円 家事をガンガンやってもちはこんな感じ

    左手はほぼ浮くことなく綺麗でした。右手は家事など水仕事が多く、2週間経過した辺りから浮き始めました。ちょっと剥がれてしまった。ソフトジェルワンカラー(オフなし)で5000円でした。でもね、激安のティー○ヌと比べてそんなに大差ないかなぁ。。にほんブログ村

  • 備蓄品で買った梅干しが美味しすぎる

    備蓄品で買った賞味期限30年の梅干し。昔ながらの製法で作られたものなんだけど、量が多すぎて味見も兼ねて食べる事になった。そしたら、味付けは塩だけなのに滅茶苦茶美味しい!ご飯おかわりしてしまった。味付けが塩だけなのに味わい深くて感激。大昔に祖母が作ってくれた

  • 盆とか正月とか実家に帰っても喧嘩ばかりで帰りたくなくなった

    兄が親の良いところを言っているのを今まで聞いたことが殆どないんだけど、お正月とか実家に帰っても兄と父が喧嘩になったりして全然楽しくないので30歳過ぎて上京してからは帰らなくなった。とにかくお正月とか盆とかあんまり良い思い出がなく29歳でもう田舎に住むのは嫌だ

  • 田舎は本当に仕事がありません

    人口数万人の町出身なんだけど、田舎は公務員が最強であとは地元の昔からの企業とか医者・士業なんかが今はなくなりましたが長者番付の上位にいる感じでそこに入れなかったら一生低収入で貧乏は楽でいい、サイコーといった人生になります。なのでマウント取り合うにしてもレ

  • 備蓄品の梅干し3kg届く

    プラスチック容器の耐用年数が30年なので賞味期限は30年。お値段は9000円梅干しってちゃんとした製法のは本当に高いですよね。。昨年は梅が大凶作だったそうです。卵の値段も上がっているし、これから食糧不足は徐々に酷くなりそう。1パックは味見も兼ねていただこうと思いま

  • ちゃんとできなくてもそれで良い

    自分で自分を褒めることが出来るようになってから、ちゃんとしていない自分をそれで良いと思えるようになってきた。最近の私は完璧主義からかなり離脱している。自分の価値は自分で勝手に決めれば良いので、何かに依存しなきゃいけない理由なんてない。にほんブログ村

  • アザラシ幼稚園が人気 アザラシが癒しらしいけど

    オランダのアザラシ保護施設のライブ映像、アザラシが寝たり泳いだりしているだけなのに日本人に大人気になってる。確かにアザラシは可愛い海獣って他にトドとかセイウチとかアシカとか色々いるのにあんまり人気ないよね~私は幼き頃に水族館で見たセイウチがガラス越しに顔

  • 備蓄米が届く10kgで14000円

    予約注文していた備蓄米がやっと届く。真空パックで5年保存可。だいぶコンパクトになっていて場所もとらないので良かった。お米の値段もだいぶ上がって今年はどうなるのかな、備蓄品は他に梅干しも注文している。これは賞味期限30年((笑))多分昔ながらの製法だから腐らないん

  • 東京の家賃が上がった UR賃貸とかエレベーターないじゃん

    東京23区外のUR賃貸はエレベータもないのに4階の部屋が家賃6万超えとか異常。団地なんだから家賃3万で充分でしょ?今、東京の家賃は上がり続けている。引っ越しなんてしない方がいいわ今の部屋に住んで4年は経過してちょっと飽きてきたかな~と思ったりするんだけど今と同じ

  • 某有名国立大学准教授と結婚したおんな

    このブログにも以前書いた事あったけどあいつ准教授になってたんかいな。以前金融の現場で働いていた時に仲良かった同僚が結婚し、その旦那がその後あの有名な国立大学の准教授になっていたよ。すげ~そんなハイスペック男性と結婚した女性の詳細胸は大きいクビレあり、旦那

  • 施術後2週間でジェルネイル浮いてきた

    今月1日にジェルネイルをやってもらったけど、2週間で根本から浮いてきている爪があって5000円も払ったのに意味なかったです。前は3000円のネイルサロンで安かったけどその時と同じレベルで微妙(-_-;)こんなんだったら自分でやるか前みたいな安いサロンでやってもらった方が

  • 結婚していてもいずれ必ず孤独になる 孤独に強い人間が最強

    今年は父親がいつ倒れてあの世に行くかわからない状況なんですが、人は長生きすればするほどどんどん孤独になっていきます。長生きすればする程周りの親族、知人、友人の数も少なくなり、子供がいても独身だったり自分の家庭を維持するのに精一杯。親の面倒なんて仕方ないか

  • 備蓄品を購入 お米水梅干し

    楽天で備蓄品を購入。最近の値上げ、だんだん怖くなってきて特にコメが心配になってきた。日本にも食料配給とか近い将来になるのかな。備蓄用の保存米、10㎏で14000円で注文。これは2月発送分で、さっき同じ商品みたら15000円になってた。なんじゃこりゃ~、畑でみんな芋づ

  • 見栄張る人ばっかり 人と逆の事ができないと資産は築けない

    これから日本の金利は上がっていくのに家買いたい、しかも住宅ローンとか地獄でしかない。地方の空き家問題みてたら分かるけど、一戸建てなんて中古で充分だし無理して家なんて買う必要ないよ。結婚して家族いても。結婚して家をもったら一人前とかありえん。家なんてただの

  • 歴史は繰り返す 歴史から何も学ばない 子供を生まない女性批判

    子供を生まない女性はかなりバッシングを受けているんですけど、その女性の育った環境から結婚する事を諦めて子供も持たないって決めている人も少なからずいると思います。毒親に育てられた大体の女性は「私は親に言われたことややられた事を自分の子供にはしない」って心に

  • 3年ぶりのネイルサロン コーラルピンクでお金飛ぶ

    施術して1週間経過。ネイルサロンに最後に行ったのは2022年2月。それから3年ぶりにネイルに行ってジェルネイルのワンカラーで5000円。高い~となったけど3000円の店は技術力があんまり良くないのでやっぱり4000円から5000円は出した方が良いです。ネイルしてもらうとやっぱり

  • 仮想通貨インフルエンサーはみんな貧乏なのが証明される

    それで、複数の海外取引所のアプリかダウンロードできなくなった件なんだけど、PCからは接続できるとか取引所が「日本人向けにサービスは問題なく提供している」とアナウンスしたとかXで拡散されているんですが、海外取引所というのは金融庁に登録されていないので前から警告

  • 久しぶりの仮想通貨ネタなど

    久しぶりに誰も関心ない仮想通貨ネタ。仮想通貨民はトランプ大統領の就任式や春節や2月のアノマリーにかなり期待していたんですけど裏切られ、更に金融庁が海外取引所のアプリのダウンロードに規制をかけはじめるなどで怒り奮闘。また昨夜雇用統計の結果から今年のアメリカの

  • 歯の治療 神経抜いた歯が虫歯

    2023年春に歯の食い縛りが原因で欠けた歯の神経を抜く治療をしたんだけど、ちょっと虫歯になっていた為に治療。歯医者は本当に苦手で、麻酔かけてもらったけど怖かったわ((涙))食い縛りが原因なら高い自由診療でセラミックとかにしても割れる可能性があるから、保険診療の白

  • ネイルサロン ヘアサロン

    ネイルに行って髪の毛切って染めてスッキリ。自分の為にお金を使うのは本当に大切で身体にガタがきだしてから余計にそう思う。小さい頃に、髪の毛は伸ばしちゃ駄目とか高校生になった時は髪の毛染めちゃ駄目とかよく母親に言われていた。でも、今結婚して家庭をもっている同

  • 歯の治療 クリーニング

    今日は歯のクリーニングと歯周病の検査を受ける。歯周病は問題なし。歯医者はお金が掛かるけど3か月に一回、6カ月に一回は検診とかクリーニングを受けた方が絶対にいいと思う。特に、虫歯の治療とか神経を抜く治療をした人は歯が脆くなっていたり虫歯になっても気づいていな

  • 既婚女の方が性格悪い 非〇女はみんな結婚している 40代独身女

    40代独身女は世間からバカにされていますが、既婚女にも性格悪くて裏で何やってるかわからない女は腐る程います。でも、結婚して後ろ楯がある。社会的に信用があるという事から独身なんかよりロクデナシの割合は少ない。そうみんな思っているでしょう。ここまで書いておいて

  • I AM HERE NOW 人格〇害者

    ブログを書く切っ掛けになったスピリチュアルクズ男から渡された本がこれです。タイトルは、、なんか長いのでスペル打つのもメンドクサイ。これ、実は「ライトハ〇ス」というネットワークビジネスが発行した本で胴元の水灯という男は勿論芸名なんですが、、こいつ実は在〇な

  • 今日も生きていて偉いと自分を褒める

    生きている意味はないって思っているし、人生の目的もない私みたいな奴は本当にいつ死んでもおかしくないと思っている。一昨年にバセドウ病と分かり、完治しない病であること、寛解しても再発することがよくあると分かった時は不思議とそんなにショックではなかった。元々身

  • お肌の曲がり角が25歳は本当 年齢は嘘をつかない

    何故ならば、25歳になった途端に目の上が窪んで疲れ目のようになってきたから。あれは本当に突然でビックリした。25歳は若かったけど、もうアラサーで女性としての旬は過ぎたんだなぁと思った。それで、シワとかシミは40歳になっても特にそんなに出ていないんだけど、、やは

  • カフェ代金節約

    値上げがどんどん進んでいるのでカフェにも行かなくなった。一つ一つの値上げが少額でも、それが積み重なって大きな出費になるので本当に嫌。一か月あたりの生活費、昨年と比べて5,000円~10,000円近く上がってるわ。ドトールの生乳たっぷりラテはコーヒーの苦さがあまり感じ

  • 毒親はピンピンしている

    私のいとこ(父の弟の娘)は高校3年で自宅マンションから飛び降り自○したんだけど、それから20年、、その自殺した従姉妹の父親、通称毒ジジイの子供たちは全員うつ病になったりしたのにその毒ジジイと毒ババあは全く病気にならず70代でもピンピンしている。なにこれ?こいつら

  • 歯の治療 虫歯の原因はくいしばり?

    昨日歯医者に行ってきて、右下の歯を2つ治療しないといけなくなる。毎日歯磨きしているし気を付けていたけど、10年前に根幹治療した奥歯が虫歯になっているとの事でもしかしたら抜歯になるかもしれないと言われショックを受ける。私は右側の歯が悪くなる事が多く、その原因が

  • サイゼリア 至福の時間 東京暮らし

    東京の飲食店の中でサイゼリアが一番好き!安い舌でごめんなさい。でもね、写真のメニューだけで800円なんだよぅ。都内のイタリア料理屋だったら多分2000円はするよ。コンビニでお弁当とかお菓子買うよりサイゼリアでご飯食べた方が安い!月に1回はサイゼでデカンダワインを

  • テンション上げるためにやりたいこと 全部ぼっちで楽しむ

    美容室に行って髪を切るネイルサロンに行くお寿司を食べにいく寒い冬は引きこもりがちになってテンション下がりがち。自分のためにお金を使いたい。しかし、女性のちょっとした自分へのご褒美は結構なお金が掛かるものばかり。年を重ねる毎にお金がかかるわ。にほんブ

  • 優しい人と言われたくない

    独身のまま年をとると性格がますます捻くれる。若い時は優しい人は良い人と思っていたけど、今は「なんでも都合よく扱われるどうでも良い人」という位置づけになりました。これは自分がリアルの世界で大人しそう、おっとりしていて優しそうと見られる事が多くて若い時は年上

  • JR田町駅 派遣なんてやめとけ 東京暮らし

    暗号資産のセミナーに参加するために田町にやってきたけど、田町で面白い場所って何もない。某大手お菓子会社のビルが芝浦に移転。そんなわけで、今日はそのお菓子会社に派遣で働いていた大昔の話を書く。今もその部署が存在するのかわからないけど、私はコールセンター部門

  • JR田町駅 スタバ 高級バック 東京暮らし

    田町って港区だという事を忘れる時が時々あるんだけど、やっぱりザ港区と思う出来事。暇潰しで入ったスタバのカウンター席にて隣が20代前半位の美女。テーブルに某高級であるであろうイヴ・サン○ーランのショルダーバッグを置いている。値段は、、何と20万位はすると思われ

  • 毒親と和解して昔の思い出話を美談にしてはいけない

    毒親はあの世にいかないと治らないので大人になって美談にしてはいけないですね。というか、子供が全然社会的に良い状態になっていないのに「両親の最期に会えてよかった」なんていう子供はいつまで経っても社会の底辺でもがいているだけで親に縛られているだけの屍です。子

  • 血液検査 らでいっしゅぼーや

    バセドウ病の治療を続けていますが、数ヵ月に1回は血液検査を受けています。毎日薬飲むのも慣れたけど、投薬だけで数値が良くなって正常値に戻るのは難しいんじゃないかなと思い始めている。嫌だなぁ、、ビットコインのポイントサイト経由でらでいっしゅぼーやのお試しセット

  • とりあえず東京暮らしを続けるのみ 独身が多い

    父が亡くなったら、母が1人で生活する事になるけど地域との繋がりもあるしもうずっと生活している土地なので兄がどう行動するかで全部決まる気がします。ただ、それがかなり頼りないので(笑)先が思いやられる。こういった話になると、自分の老後の事を考えるんだけど私はどう

  • フリーター兄貴が頼りなさ過ぎて草 甲斐性ない男は何の役に立つの?

    飲食店バイト&単発派遣でパン工場行ってる兄がおりますが、甲斐性がなさすぎるので父が亡くなった後が思いやられます。男で甲斐性がないと、こういった万が一の時にスンゴイ頼りにならんくて使えないので呆れ果てて考えるのが嫌になってきた。兄はもう47歳なんですよ。ずっと

  • お雑煮を作って食べた

    お正月三が日は出前とか外食で今日やっとスーパーに買い物に行ってお餅を購入。今年初めてのお雑煮を作って食べたんだけど、たまに食べるのはやっぱり美味しい。小豆の缶詰も買ったからぜんざいも作ろうと思います。いつ突然地元に帰らなきゃいけないのか分からないから冷蔵

  • 洋服の青山で喪服購入 しまむらにも寄る ピンピンコロリ

    洋服の青山でレディースの喪服を買って約3万、小物類はしまむらで調達して合計4万お金が飛びました。明日はスーツケースを買いに行く予定。通販も考えたけど正月で届くのも遅いので自分で直接買いに行った方が早いと判断。父がいつ亡くなるかは心臓の病気のために分からない

  • 就職氷河期でフリーターになったままの兄の今後が笑えない

    父がもうあまり長くないとの事で今後について兄と電話で話した時に兄の仕事について聞いてみたら、、アルバイトで掛け持ちしていてメインが繁忙期と閑散期で稼ぎに差があるらしく、閑散期に派遣の単発バイトでしのいでいるようです。兄の年齢は47歳ですよ。大学を卒業しても

  • 大晦日から元旦 東京暮らし

    新宿歌舞伎町の揉みくちゃカウントダウン(笑)相変わらず外人多くて草無事に怪我せず新年を迎えてからは快活クラブで一夜を明かしましたが、いきなりレディースデイとなりお腹も痛かったので朝早くチェックアウトして帰宅。ネカフェは全然寝れなかった((涙))家帰って肉うどん

  • 父親があまり長くないらしい ちょっとホッとする

    現時点では大丈夫みたいなんですが、、母のLINEと兄の電話で父がいつ亡くなってもおかしくない状態だと連絡が来ました。母からはお正月に帰ってきてほしいとあったけど、勿論帰らない旨を返信。兄からも連絡あって電話で話して、正月でなくても良いから葬式や祖母の法事には

  • 年末年始の過ごし方(改) 仙台行かなくても東京で充分と気付く

    年末の大掃除は一人暮らしのワンルーム生活かつ物が少ないのでソッコー終わり、年始は外食したいので冷蔵庫はほぼカラ。そしてこの機会に冷凍庫の霜とりをしようと目論んでいます。もう霜が酷くて冷凍食品が入れれない(笑)せっかくの年末だけど生理前で体調は優れず、お正月

  • 示談金9000万円 芸能人など殆どがク〇

    中居〇広はもうアウト。学生時代バイト先の社長が芸能事務所を経営していてTVのひな壇にいる芸能人は全体の0.02%と言っていた事があって当時は凄いなぁとしか思っていなかったけど人生経験がある程度出来てくると、下積みで大変な時期があるかもしれないけど有名になったらチ

  • 年末年始の過ごし方 東京暮らし

    年末年始の予定おひとり様の年越しは、大晦日に新宿のカウントダウンに参加してそのままネットカフェで睡眠を取り、元旦は体力があれば初詣という流れになります。凄く変わっていると思われるかもしれないけど、この年齢になると一人でクリスマスやお正月を過ごすのもへっち

  • くりぼっち ヤマザキのショコラトルテケーキ

    クリスマスに1人なのは慣れっこなのですが、やっぱり今年はケーキが食べたいとなってスーパーで山崎のを買いました。このショコラトルテケーキはスーパーのケーキにしてはかなり美味しい方だと思っています。同じヤマザキのケーキでショートケーキもあったけど、1個につきイ

  • 新宿区役所の食堂 日替わり680円 東京暮らし

    新宿の区役所通り沿いにある新宿区役所社員食堂の「けやき」に行ってきた。日替わりAで鶏肉の赤ワイン煮込み。とても家庭的な味で小鉢ついて680円はやっぱりお得。バーミヤンの日替わりも確か680円位だったと思うんだけど、こっちの方がいいな。新宿都庁にも社員食堂があって

  • 毒親に限って長生きする 子供が自分より幸せになってほしくない

    毒親に限ってぽっくりあの世に行ってくれません。大体「あの人、ちゃんとした人だったな~」って人から亡くなっていく。年を取るにつれ毒親はお荷物以下の存在になっていく。あと、何でか知らんけど毒親は自分より子供が幸せになる事を恐れているようなところがあり子供には

  • 非〇女で結婚した女が離婚し始めた

    同世代の非処〇で結婚した清楚系女達がどんどん離婚している。子供がいない場合はかなり離婚率も高そう。離婚も最近は多いからとか軽々しく言う人が増えましたが、、離婚することで子供にどんな影響が出るとかよく分かっていない大人が多すぎます。離婚した両親をもった子供

  • 最近のベースメイク クレンジング 東京暮らし

    ファンケルのスキンケアベースの下地は本当にお肌のトーンアップをしてくれて崩れないしリピートしたいなと思いました。ファンデーションは止めて2年以上経つんだけどパウダーだけだとカバー力ないなとなって下地は利用するようにしています。セザンヌのシルクカバーパウダー

  • マイノリティを怖れない 活かすも殺すも自分次第

    私はスピリチュアルが嫌いなんですが、日本でスピやってる~って連中は自分の事を不幸だと根っこの部分では思っていて、さらに不幸なのは誰々のせいだとか思っていて、本当の自分はこんなんじゃない。自分はもっと偉い人になれるはず、しかし都合の悪い事からは目を背けて自

  • カフェラウンジAOU銀座の森 時間無制限 東京暮らし

    時間無制限750円でドリンクやパンお菓子が食べられたAOU銀座の森は950円に値上げされました。このご時世なので仕方ないですし、ドリンク飲み放題で何時間居てもOKな電源カフェなんて東京ではここだけなんじゃないですかね。しかも銀座という場所で950円で何時間も滞在OKなの

  • 世界に一つだけの花 マッキー天才

    SMAPの歌う「世界に一つだけの花」は全然好きじゃないけど、槇原敬之の歌う「世界に一つだけの花」は好き。SMAPが歌うとオンリーワンと言われても「嘘クセェ~綺麗事抜かしてんじゃねぇ💢」ってなるけど、この曲を創った槇原敬之がオンリーワンって歌うと不思議と納得してし

  • サンドバック人生

    幼少の頃に親からサンドバックとして扱われていた子供は大人になってからも周りの人間からサンドバックとして扱われる。本人はサンドバックな人生なんて送りたくないと思っていてもサンドバックになる事が当たり前だったからそもそも自己肯定感というものが何なのかよく分か

  • 立川地方合同庁舎内食堂 日替り640円 東京暮らし

    立川地方合同庁舎内食堂042-518-9507 https://g.co/kgs/7DgoY4B前からいってみたかった市役所の食堂。ランチの定食なんて640円でなかなか食べれないこのご時世なので有難いです。日替りはこれに無料でご飯が付けれるみたいだけど食べきれないので断りました。高菜のパスタ

  • 立川市の無料でゆっくりできるスポット 東京暮らし

    カフェで作業するのもお金が掛かってもったいないという方に向いているスポットが立川市のグリーンスプリングスにあります。グリーンスプリングスは立川駅北口を出たさんさんロード沿いにある巨大ショッピングモールなんですけど、かなりゆったりした場所で今の時期は夜間の

  • スピリチュアルな事言ってる自分が偉いと思いたいだけ

    私に寄ってきたスピリチュアル男、スピ男は全くスピリチュアルな人間ではなく、「単に欲が強いけど努力するのも嫌で楽に一発逆転したいと思っている」というダメ男でした。自分のやっているスピリチュアル系ネットワークビジネスを母親にも紹介して親子で活動のような事をし

  • ブログジャンルはメンタルヘルスに決定

    表向きあんまり関係ないようなブログタイトルなんですけど、残している記事はメンタルヘルスに関わるものが沢山あるのでこのジャンルにしました。今から5年程前、スピリチュアル系ネットワークビジネスの男と仲良くなってしまってそいつに振り回されて精神を病んでいた時期が

  • blogの記事を整理したりジャンル変更など

    2022年の正月からブログを書き始めてしょうもない記事は削除していたんですけど更に時が経ちしょうもない記事多すぎとなって、一度記事を大量に整理して本当に残したい記事だけにしようと思います。そのうえでブログのジャンルをちょっと変更してみようと考えています。

  • クリスマスも年末年始も一人で過ごす予定

    今年のクリスマスも年末年始も多分一人で過ごす事になるんだろうけど、年末年始は昨年同様カウントダウンに参加して一人でカラオケ熱唱して元旦を向かえるのもいいなと思っています。あと、じゃらんで1000円クーポン券もらったので近場で泊まりの旅行に行きたいなと思ってい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひなたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひなたさん
ブログタイトル
40-year-old virgin 高齢処女の東京暮らし
フォロー
40-year-old virgin 高齢処女の東京暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用