chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 管理職なのにデスクにいる必要がなくなった2023年

    2023年に突入する前に、色んな占いで今年はとても良い年と書かれており内心少し期待していました。実際には2022年の12月に転勤という転機が訪れたのがきっかけに、大きな成長があった1年だと思います。この一年を簡単に振り返ったときにITの進化が大きく影響していると感じています。 コロナ終息による出張業務の復活 3年半のコロナ期間中はほぼ休業状態でしたので、家にいてブログを書く時間が多かったですが、2023年1月からは新天地で慌ただしい毎日になりました。その中でも出張回数が大幅に増えたことが大きな変化でした。 国内は札幌1回、青森1回、新潟2回、福島1回、石川1回、仙台2回と宿泊ありの

  • EXCELからSPREADSHEETに変更したら凄いことになった

    2022年6月15日に長年インターネットを利用するのに使われていた インターネットエクスプローラー(IE)のサポートが終了し Microsoft Edgeに移行するようにとMicrosoft社は宣言しました。 Edgeを初めて使った人は長年使っていたIEとの違いに 戸惑っていると思います。 しかし時代はもうIEには戻りませんので 早くこの画面に慣れる必要があります。 一方IEを作っていたMicrosoft社の一強の時代は終わりを告げて いろんな会社が同じようなアプリケーションソフトを開発しています。 Googleをおススメします これを機会に思い切ってインターネット検索を含めて 全

  • HARIO土鍋ごはんが超簡単で美味しく炊ける

    コロナ終息後に再び始まった単身赴任生活。家財道具全てを処分した後の一人暮らしは、前回の反省を基に完全リセットしてスタートしています。できるだけ家財道具を増やさずに生活を続けるために土鍋でご飯を炊くのがおススメします。 土鍋でご飯を炊くメリットとその素晴らしさ そもそも日本料理の美味しさや健康的な食生活を象徴するものとして、土鍋でご飯を炊くことがあります。土鍋は伝統的な調理器具でありながら、現代でも圧力IH炊飯器などが進化しているのにも関わず、炊き上がるご飯の美味しさは格別です。まずは土鍋でご飯を炊くメリットとその素晴らしさについて詳しくご紹介いたします。 1.香りと風味の向上 土

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こむパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こむパさん
ブログタイトル
noteこむパ
フォロー
noteこむパ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用