chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっちゃん38
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/04

arrow_drop_down
  • 名山(ツリーハウス)-6

    2024年4月27日~29日名山新潟県◎メンバー山の仲間11人と(ゆきちゃん・のりちゃん・ゆりちゃん・せきまき・さわちゃん・きみちゃん・きむにい・すぎまま・ようへい・たなしん・ゆみちゃん)毎年恒例となってきた、ツリーハウスの改良+山菜取り+宴会ツアー。昨年度は雪はたいしたことがなかったようで、ツリーハウス損傷もなし。雪溶けが早かったため山菜は終盤、昨年は少なかった虫も飛び回っている。4月27日(土)晴れ10:32新幹線チーム浦佐駅に到着。さわちゃん車チームはすでに到着。車2台で移動開始。八海山や越後駒ケ岳がきれい。まずは駅近くの酒屋。毎年立ち寄る「酒の金田屋」。今年も日本酒4本・ビール・ワインを購入。スーパーで食材を買ってツリーハウスへ到着。トン汁を作り、買ってきたおにぎりと手巻き寿司とで昼食。天気がいい...名山(ツリーハウス)-6

  • (45)ナットウ箱山~(46)達沢山~(47)大積寺山

    2024年3月30日(土)【ナットウ箱山】山梨県1423m【達沢山】山梨県百名山1358m【大積寺山】山梨県911m◎参加者山の会の仲間16人と◎アクセス行きJR中央本線・笹子駅帰りももの里温泉~タクシー~JR中央本線・勝沼ぶどう郷駅◎地図山と高原地図笹子・石和/山と高原地図大菩薩嶺/地理院地図◎山登り晴れ。暑いくらい。初めだけフリース、その後シャツ。8:20笹子駅出発遅刻のキム兄と合流後に出発。さらに遅刻のKさんはコウ君他待機。車道をゆるゆると進む。ミツマタの花が咲いていた。途中、Kさんチームと合流して進む。9:20登山開始車道から山の斜面に入って登山開始。登山道ではない急な斜面を登る。鉄塔を経由して急斜面を登り続ける。日の当たる場所は暑く、木陰で休憩。1093のピークを過ぎるとアップダウンの続く尾根道...(45)ナットウ箱山~(46)達沢山~(47)大積寺山

  • (144)八曽山(黒平山)~(145)岩見山

    2023年11月23日(木)【八曽山】327m愛知県【岩見山】244m愛知県◎参加者ソロ◎アクセス行きもみの木駐車場帰りもみの木駐車場◎地図地理院地図◎ルート駐車場~八曽山~岩見山~厳頭洞~駐車場八曽キャンプ場にお客さんはいないようで、駐車場に車を停めているのは自分ひとり。◎山登り晴れフリース~シャツ8:30駐車場出発駐車場から右方向に進み、川沿いの道を進む。ゲートがあり、車は入れない。9:00八曽滝分岐八曽滝方面へ道が分かれている。看板に従って進む。何回か川を渡る。布団かごとコルゲートパイプを組み合わせた橋が設置してある。増水時は水没するが、壊れない構造のようだ。9:15八曽滝木製の橋を渡って八曽滝に到着。あたりの木々が色づいていて綺麗。9:45八曽山滝を背に進み、八曽山に到着。一部展望あり。少し下って...(144)八曽山(黒平山)~(145)岩見山

  • (143)瑞牆山

    2023年10月8日(日)【瑞牆山】2,230m長野県◎参加者山の仲間と◎アクセス行き瑞牆山荘駐車場帰り瑞牆山荘駐車場◎地図地理院地図◎ルート駐車場~富士見平小屋~瑞牆山~富士見平小屋~駐車場駐車場は満車。やむを得ず道路脇に駐車。◎山登り晴れ~曇りシャツ~フリース8:10登山口登山道からしばらくはなだらかな道。登山道途中で瑞牆山展望。9:00富士見平小屋富士見平小屋へ到着。派手な看板。9:20桃太郎岩でっかい岩が割れている。10:30分岐看板だんだん道が険しくなる。別ルートへの分岐地点に到着。10:40山頂岩だらけの山頂到着。見下ろした先に石の塔13:10駐車場まずまず順調に駐車場到着。◎感想・反省連日の山登りだが、軽装のため特に問題なし。(143)瑞牆山

  • (142)蓼科山

    2023年10月7日(土)【蓼科山】2,531m長野県◎参加者ソロ◎アクセス行き蓼科山登山口駐車場(自家用車)帰り蓼科山登山口駐車場(自家用車)◎地図地理院地図◎ルート蓼科山登山口~蓼科山~蓼科山登山口◎山登り晴れシャツ7:20登山口駐車場から少し下って登山口から入る。笹藪の道進んでいくと石がゴロゴロに道になったり、林間コースになったり。少し紅葉している木もある。木々の隙間から展望が利く場所もあり。頂上近くは岩だらけ。どこが道かわからない。9:30蓼科山山頂広々とした山頂。岩だらけ。周辺の山々がよく見える。先日登った赤岳・中岳と登らなかった阿弥陀岳も見える。来た道を下山。時々展望あり。カラマツ林の木漏れ日が綺麗。11:20登山口◎感想・反省今回は軽装だったため、ストックなしで問題なし。そこそこの岩場だった...(142)蓼科山

  • (140)赤岳~(141)中岳

    2023年9月16日(土)~17日(日)【赤岳】2,899m長野県【中岳】2,700m長野県◎参加者山の仲間3人と(きしべ・みーこ・はしや)◎アクセス行き美濃戸口駐車場(自家用車)帰り美濃戸口駐車場(自家用車)8:30頃に到着したが、連休ということもあって、空きが4台程度。駐車場でないところに無理やり停めている人もいた。さらに奥の美濃戸山荘周辺にも駐車場があるが、満車になると進入禁止となる。週末は早めの入場が必要。◎地図山と高原地図:八ヶ岳地理院地図◎ルート美濃戸口駐車場~美濃戸山荘~行者小屋~地蔵の頭~赤岳山頂荘(泊り)赤岳山頂荘~赤岳~中岳~行者小屋~美濃戸山荘~美濃戸口駐車場◎山登り9/16晴れ~くもり~一時小雨。シャツ~Tシャツ~シャツ。9:40美濃戸口駐車場出発出発時は晴天。結構暑い。10:50...(140)赤岳~(141)中岳

  • (139)霧ヶ峰

    2023年9月10日(日)【車山】1、925m長野県霧ヶ峰の最高峰◎参加者ソロ◎アクセス行き自家用車で八島湿原駐車場マイカーのカーナビの指示通り走ったら、対向車とすれ違えない山道。国道142号を走ることを勧めます。帰り八島湿原駐車場から自家用車◎地図地理院地図◎おまけ◎ルート八島湿原~車山~八島湿原◎山登り晴れTシャツ9:00駐車場出発。ビーナスラインの下をくぐり湿原に出る。湿原を右側に見ながら車山を目指す。いくつかの花と蝶がお出迎え。10:00蝶々深山だらだらと登山道?を進み、蝶々深山に到着。登山道は基本岩場だが、周辺は草原が広がっている。10:45車山霧ヶ峰は車山を中心にその外輪山と白樺湖・ガボッチョ・強清水・和田峠などに囲まれた大地のこと。11:20車山肩少し下って車山肩。ここに車を停めれば、車山ま...(139)霧ヶ峰

  • (137)北穂高岳~(62)奥穂高岳~(138)涸沢岳

    2023年8月10日(木)~13日(日)【北穂高岳】3,106m長野県・岐阜県【奥穂高岳】3,190m長野県・岐阜県【涸沢岳】3,110m長野県・岐阜県◎参加者山の仲間3人と(きむにい・ゆみちゃん・さわにい)◎アクセス行き8/09おっちゃん:夜に自家用車で沢渡バスターミナル入場。車中泊。8/10おっちゃん:沢渡バスターミナル~バス~上高地ゆみちゃん:新宿~夜行バス~上高地(8/11朝)8/11きむにい・さわにい:新島々~バス~上高地(8/11昼)帰り8/13全員:上高地~沢渡バスターミナル~自家用車~松本◎地図1/2500穂高岳/山と高原地図槍ヶ岳・穂高岳◎ルート8/10上高地~横尾小屋~涸沢ヒュッテ8/11涸沢ヒュッテ~北穂高岳~涸沢ヒュッテ8/12涸沢ヒュッテ~奥穂高岳~涸沢岳~涸沢ヒュッテ8/13涸...(137)北穂高岳~(62)奥穂高岳~(138)涸沢岳

  • (56)霧藻ヶ峯~(26)雲取山~(27)七つ石山

    2022年7月23日(日)~24日(月)【霧藻ヶ峯】1,523m埼玉県【雲取山】2,017m東京都・埼玉県・山梨県【七ツ石山】1,757m東京都・山梨県◎参加者ソロ◎アクセス行き西部秩父駅~バス~三峰神社帰り丹波山温泉~バス~奥多摩駅◎地図1/2500三峰・雲取山・丹波・奥多摩湖/山と高原地図雲取山・両神山奥多摩湖◎ルート7/23三峰ビジターセンター~奥の院~霧藻ヶ峯~雲取山荘(テン泊)7/24雲取山荘~雲取山~七ツ石山~鴨沢◎山登り7/23曇り、時々雨シャツを着て登り始めるがすぐにTシャツ。雨もカッパを着るほどではなし。0921三峰神社バス停有給休暇を使っての土日の山行のため、前年より同行者は少ない。1023奥の院三峰神社の奥の院に立ち寄る。結構アップダウンあり。最後の階段脇にマムシが顔出してた。慎重に...(56)霧藻ヶ峯~(26)雲取山~(27)七つ石山

  • (136)乗鞍岳

    2023年7月16日(日)【乗鞍岳】3026m長野県・岐阜県◎参加者まっちゃんと◎アクセス行き美鈴湖もりの国オートキャンプ場~乗鞍高原駐車場~シャトルバス(エコーライン)~畳平帰り畳平~シャトルバス~乗鞍高原駐車場~松本駅◎地図地理院地図◎ルート畳平~乗鞍岳~畳平◎山登りくもりシャツ2枚重ね着~シャツ風が強く結構寒かった。駐車場から少し登るが、そのあとはしばらく車道。40分程度。肩の小屋から登山道。頂上まで50分程度。途中の視界はなし。花が少々。雷鳥見学集団あり。頂上付近で看板手持ち写真撮影渋滞。脇を抜けて頂上へ進み、離れたところから写真撮影。頂上で少し青空がのぞく。お宮さんにもお参り。下山中も登山時より視界あり。肩の小屋で軽い昼食。来た道を下山。◎下山後湯の華銭湯瑞祥にて汗を流す。◎感想・反省8時頃乗鞍...(136)乗鞍岳

  • (135) 美ヶ原

    2023年6月17日(土)【王ヶ頭】2034m長野県◎参加者山の仲間4人と(きしべ・みーこ・あさみ・はしや)◎アクセス行き三城いこいの広場駐車場(自家用車)帰り同上◎地図地理院地図◎ルート駐車場~百曲りコース~山本小屋~王ヶ頭~王ヶ鼻~ダテ河原コース~駐車場◎山登り晴れシャツ~Tシャツ。晴天。風は涼しいが、腕が日焼け。9:30駐車場駐車場ほぼ満車。元気な状態で出発。9:35登山道入り口駐車場から少し戻って、百曲りコースへ向かう登山道入り口より入る。林の中のコース。歩き出すと汗ばみ、すぐシャツを脱いだ。時々清流、ヤマツツジを眺めながら、急坂を登っていく。11:26百曲り園地登りの終わりは樹木もまばらとなり、眺め良し。12:02美しの塔牧場を眺めつつ、山本小屋へ向かう。途中、美しの塔で鐘を鳴らす。14:00王...(135)美ヶ原

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おっちゃん38さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おっちゃん38さん
ブログタイトル
おっちゃんの山登り日記
フォロー
おっちゃんの山登り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用