chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『ほぼ満開だった桜を見ながら・・・』

    週末の涙雨となるかと思ったけれど、そこまでは散っていなかった桜🌸。先週25℃近くになった東京が一転してダウンジャケットがないと歩けないくらい寒い東京。逆にそのおかげでか、満開の桜がそのまま残っている感じがしますね。ただ、桜は散るもの。いつまでも花びらが残っているなんてことはないその儚さが良い訳で。🌸を見られることに感謝しつつ、残り少ないかも知れない桜を愛でると致しましょうぞ。『ほぼ満開だった桜を見ながら・・・』

  • 『ヘルニアと診断された奥さんをお迎えに行ったのに・・・』

    10時のMTGが終わったあとに、奥さんを三軒茶屋の整形外科🏥に送っておいらは自宅に戻ってきた。その後心配だったが、MRIやらレントゲンやら色々と放射線系検査を受けたことは連絡もらっていて。此方は12時過ぎまでインターナルのMTGがあって喋っていたが、奥さんをお迎えに行かなきゃと思って再び三軒茶屋へ。しかし、待っている間に13時からのMTGに間に合うように帰らなきゃなと言うのと、午前中に干した洗濯物が雨☂で濡れちゃうからナルハヤで帰らんといかんと思ったり。サッとご飯食べてどこかで雨宿りしながら奥さん待とうかなと思っていたら、会計とか処方薬をいただくとかの時間が全然間に合わず、一人でランチして一人で帰宅するという…涙。せっかく、奥さんを拾いに行ったんだけどなぁ。。。意味ないじゃーん。『ヘルニアと診断された奥さんをお迎えに行ったのに・・・』

  • 『週末に奥さんがぎっくり腰?になりまして・・・』

    以前にも一度ありまして、奥さんのこの症状、、、どこに連れて行くときだったかは忘れましたが、バイクの後ろに奥さんの乗せて、自宅を出て数秒のところで信号待ちをしているときでした。横を向いてクシャミをしたら、ぎゃぁ!って。一体何事かと思ったけれど、腰、、、と。一番やってはいけないことだったのかも知れませんね。クシャミはぎっくり腰の要員のかなりトップを占めているのではないでしょうか。よくは知りませんけれど。さて、今回は洗い物をするべく、シンクの前で何かをしていたんでしょうけれど、突然ぎゃぁ!って。そこからは最早、要介護…。めんどくさいから、リビングからの数段登る階段のところまで奥さんを抱き抱えて運び、一回座らせた、ゆっくりと。そこで症状を聞いたら明らかにぎっくり腰。そこからゆっくり歩いてリビングのピットのところに...『週末に奥さんがぎっくり腰?になりまして・・・』

  • 『寝違いなのか一日中頭痛くて寝込んでた・・・』

    ランチに出掛けたタイミングくらいはまだ運転できるかなと言う感じだったが、昼過ぎに帰って来たときからもう頭痛くて、、、なんだろう、疲れなんだとしたら、休まないとってことだよね。それとも少し寝違えたか、、、いや、首筋がずっと痛かったのが、爆発したかもな。ちょっと51歳となって、この働き方考えないといけないと思う。みらんくん🧸の将来のため、自分たちの老後のことを考えて、健康寿命が長く続くような何か別の夢を描きながら暮らしていきたいな。それにしても頭痛かったわ。。。『寝違いなのか一日中頭痛くて寝込んでた・・・』

  • 『寒すぎてバイオエタノールの暖炉をOnに・・・』

    雪❄が降るほどに寒い須走…。灯油は3つポリタンクがあるうち、2つはもう空。あと一つでこの冬はもう不要かなと思ったりする。来週は此方に来ないので、流石に再来週、寒くてストーブをつけることはなかろ?しかし、今年は何回も❄が降って、ちょっと困った冬でした。3度目の冬は、我々にそんなに山の生活は甘くないぞ、と伝えてきているような気がしましたね。。。それでも須走はいつかファーストハウスにしたいんです。それくらい良いところ。『寒すぎてバイオエタノールの暖炉をOnに・・・』

  • 『須走近隣は再び雪が降ってまして···』

    昨日の夜🌃、寒くてどうしようかと思う程で、食材の買い物から🛍帰宅してからはストーブフル稼働で。寒さがある程度あるのは山奥⛰️なので仕方ないとは思っていますが、それでも明日で3月が終わると言うのにまさかの雪❄❄❄。そんなに降り積もってはいません。しかし雪❄❄。先週の悪夢が蘇ります(´・ω・`)。まぁ、気温が13℃🌡まで上がる想定なので道が凍るとか、そう言うことはないかなと。須走🗻の現場からは以上です。『須走近隣は再び雪が降ってまして···』

  • 『138号線沿いのつぼぐちでお肉を調達して・・・』

    慎ましやかな食生活をしておることをきちんと伝えておかねば、グルメだの、贅沢だの、口さがないことを言われそうで…。例えば、ベンジャミンやらウルフギャングやらに行ったら、一人下手したら数万円な訳です。アメリカ牛だったりして、大して元々美味しくもないから熟成させたらまぁ美味しいかな、的なものをね。いやまぁ、食べに行ってましたよ、何度も。NYのManhattanで食べたときはなんかもっと美味しい気がしました。現地で食べる価値はあるかなぁなんて思ったりね。けどさ、なんか有難がって物凄い金額のステーキを食べに行くってのは、まぁ、年に1回あるか、ないか、、、いや、ないな。ここ数年特に行ってない。それ考えると、138号線沿いのつぼぐちで買ったミスジなんかは、調達価格は数千円。それも、ミスジ、カメノコ、切り落としと全部で1...『138号線沿いのつぼぐちでお肉を調達して・・・』

  • 『SNOOPYコラボのFrappuccinoをStarbucksで···』

    ランチ🍽のあと、結局カインズではお風呂掃除🧹の道具を買っただけだったんだが、色々と動き回ったので休憩☕。最終的に夕飯の食材のお肉🍖を調達したつぼぐちのあとに138号線沿いのスタバ☕️✨へ。知ってましたが、スヌーピー(・´`(●)のコラボしてましたがそれにアッサリと反応するみらんくん🧸。スヌーピー代やで、それが高いのは?同じような味のフラペチーノ、あるやん?味は極めて普通(・ω・)。寧ろ、雪❄がまた降るかも?と言う寒い中で飲むものではない…😛。『SNOOPYコラボのFrappuccinoをStarbucksで···』

  • 『肉汁うどんまえはらへ···』

    みらんくん🧸のリクエストで肉汁うどんまえはらへ。ここの満足度は極めて高い。毎度美味しい😋と思うね。今日は初めて頼んだが、カレーうどんのセット。後で知ったが、カレーうどん甲子園なるもので金賞🥇だそうな。セットでとろろご飯🍚を。そしてちくわの磯部好きのみらんくん🧸の為に。店主に聞いたら、カレーうどんの麺は細麺よりも中太か太麺でと。次回はそうします。ご馳走様でした🙏😋。『肉汁うどんまえはらへ···』

  • 『須走は夜半から雨降りで・・・』

    昨晩、夜半より須走🗻の近隣は雨降り☂。残念ですが、お散歩はできませんね。自然豊かな中ですが、天気には勝てません。☂ならば、お家でゆっくり。まだ完成していないプラモデルを作り上げて欲しいものですw。昨晩は此方への到着が遅く、みらんくん🧸はパジャマに着替えさせて直ぐに寝かせたので、先程お風呂に入れました。朝から気持ちよくなりましたね。雨降りではありますが、せめてすっきり、と思って。このあと仕事して10時からMTGです。『須走は夜半から雨降りで・・・』

  • 『須走に到着してストーブを付けずだが···』

    なんだかんだ言って、19時過ぎでも、夕飯食べた後に仕事して世田谷の家🏠を出るタイミングがとても遅くなり💦。東名高速道路🛣は20時過ぎると輸送トラック🚚🚚🚚だらけでやっぱり走りにくい。仕方ないんだが追越車線を延々と90kmとかで走られると誰でもイラッとくると思う。大型トラックはMaxスピードリミッターが搭載されてるに、追越車線を走るのはやめれば良いのにとすら思う。ま、そんなことはもうどうでも良い。兎に角、無事に着いた、須走🗻のセカンドハウス🏠に。着いて、荷物👜💼を降ろしてお風呂🛁入れてと、ふと気温計🌡見たら全然寒くない気温で。先週、雪❄で走れなくなったんですけどね😆👎。この時刻でもこんなに気温高い。故にストーブは付けず。明日は寒い🥶らしいが、到着して直ぐにストーブ付けなくて良いのは助かる🙏。さて、明日も朝早...『須走に到着してストーブを付けずだが···』

  • 『世田谷の自宅近隣はほぼ桜満開で···』

    桜🌸の季節に。先週ですよ、雪❄降ったのは…w。色々とおかしいんでしょうね、気候が。小さかったみらんくん🧸も大きく花咲ますように。『世田谷の自宅近隣はほぼ桜満開で···』

  • 『ぶたやの生姜焼きを···』

    月末、年度末、良い事ないですね。。。整体か、鍼治療か、行きたいです。でもそんなの妄想なので、真面目に仕事してます。で、時間ないんで、近場のSecondGlassへ行き、生姜焼き🐷。タンパク質多めで。『ぶたやの生姜焼きを···』

  • 『保育園の一つ上の学年の子たちへの卒業制作・・・』

    先日、通っている保育園🎒の卒園式は終わったのですが、まだ一つ上の卒園予定の子たちは通っていまして。今朝、送っていったときに、昨日作った卒園製作が階段の踊り場に貼られていました。昨日、頑張って作ったんだよねぇ、みんなで。だから、あんなにT-shirt汚したな、、、w。僕が描いたのはここだよーって説明してくれたんだね。来年は君が送り出される方なんだぞ!パパは泣くな、間違いなく。。。頑張ったねぇ。愛してるよ、みらんくん🧸❤。『保育園の一つ上の学年の子たちへの卒業制作・・・』

  • 『お風呂上がりのみらんくんを···』

    人間、やっぱり適度に睡眠💤せんといかんですな。お風呂🛀に入る前から眠くて眠くて眠くて…。お風呂を帰宅後に洗って、お湯張りしようかと思ったけど、疲れ果てて。。。やっとの思いでお風呂に入り、ゆったり🛁。風呂は良いね👌。入浴後にクリーム塗って、パジャマを着させて、ドライヤーして、もう撃沈しますわ。Buonanotteatutti🌃!『お風呂上がりのみらんくんを···』

  • 『なんか月末に掛けてずっとLIFEが残ってなくて···』

    月末と言うより年度末で、繁忙期…。そんな中新しいクライアントへ提案して欲しいと言うのでブリーフを元に提案書を書いたら全然スコープ違ってて…。そのあと、謝りもせず、月曜日にMTGしたいとかぬかしよって。。。営業が無能過ぎる😭。そこは先ずごめんなさいだろ!死にそうな中提案書を作ってやったのに、赤っ恥👇🏻だし、リソース無駄にしたし👎。と言うことでLIFEが残っておりません。。。外注するのが唯一の選択肢。と言うことで三軒茶屋のたけやへ。鴨汁せいろの大盛りにしたんだが、足りなくてもう1枚せいろ食べた🥢。いや、今日なんてランチMTGと言うので出掛けて行ったら用意されたのはコンビニ🏪弁当🍱…。夕方🌇帰宅するまでにお腹グーグー鳴ってましたわ。だから回復する為に蕎麦をガッツリと。『なんか月末に掛けてずっとLIFEが残ってなくて···』

  • 『保育園からの帰り道に撮った桜・・・』

    みらんくん🧸の保育園のお迎えからの帰り道に近くの公園で撮った桜🌸。この季節の美しさよ。良いよねぇ、桜。『保育園からの帰り道に撮った桜・・・』

  • 『久しぶりに世田谷通り沿いの長崎ちゃんぽんのお店へ・・・』

    ここいら界隈で、最も美味しい炒飯は?と聞かれたら、この長崎ちゃんぽんを推薦しますねぇ。世田谷通りで、世田谷線の世田谷駅から近い場所。おいらたちからすれば、ちょっと足を伸ばす感じなのよね。美味しいから行きたいんだが、時間がないと世田谷線とは言えども、一駅分くらい歩くのはちとしんどい。と言うか時間がない。いやぁ、今日も時間に追われている中で行きましたが、美味しゅうございました。『久しぶりに世田谷通り沿いの長崎ちゃんぽんのお店へ・・・』

  • 『みらんくんのお餅を···』

    夕飯を済ませた後🍚🥢、それでも足りないと言うみらんくん🧸。あまり食べさせ過ぎても良くないかな、とは思うものの、一定程度はプラスアルファで食べさせるかなと。ちゃんとご飯を食べきった日だけですけどね。最近あまり言わないけど、食べ切ることをピッカリーンと言ってます。保育園🎒用語ですが。何かが光ったりする様な言い回しに聞こえますけどね。さて、先日、道の駅すばしりで売っていたシャインマスカット🍇のお餅。柔らかいもの、大好きなんです。羽二重餅とかどこ行っても買う🛍。求肥とかにも目がない。マジで好き。なのでシャインマスカット🍇も好きだし、お餅も好きだし買わない理由はない。で、みらんくん🧸と食べました。10個入ってましたが5個ずつ。ママに怒られるーって言いながら食べるから楽しく食べろ、と。オドオドするのならあげないよ、と...『みらんくんのお餅を···』

  • 『最高気温24℃らしいけど元気で保育園に···』

    みらんくん🧸、保育園🎒へ。今日の最高気温は24℃だそうな。暑い🥵から気を付けてね。今日は早お迎えに行くね。愛してるよ、みらんくん🧸❤。『最高気温24℃らしいけど元気で保育園に···』

  • 『銀座おのでら息子 渋谷にて···』

    みらんくん🧸を連れて渋谷へ🚍。予定より奥さん👩が戻ってこなかったが、此方もお寿司屋🍣を彷徨って、結果一緒に待つと言うね。行ったのは銀座おのでら息子、の渋谷店。意外と高かった💸ですけど(廻転鮨って書いてあるからさ。。)このクオリティなら払って良いかな。そこいらのお寿司屋よりこの『廻転鮨』の方が遥かに美味い😋と思う。また行きたいですわ。『銀座おのでら息子渋谷にて···』

  • 『年度末の繁忙時期を乗り越えるためにチャージを・・・』

    3月って毎年こうなるんですよねぇ。。。年々、当たり前ですが毎年1歳ずつ年を取っているので、しんどさが増している気がする。一つ今週納品の資料のレビューをしていたら、6、7回説明を聞いても全く理解できないパートがあって、途中で眠くなってしまった、、、喋りながら眠さがズドーン!ってやってきて。。。こりゃいかんなと思って、別のものを食べようと思っていたが、麺通🍜へ。いや、必要よ、チャージが。ここで何が良いって背脂中華そばが美味しいのはもちろんなのだけれど、大将がホントに人が素晴らしいこと。結果的にとても気持ちよく食事できるんですよね。なんだろう、家族以外の人とほぼ話をしない中で、日中、飲食店の人と会話するだけでも随分と違うと心持ちが変わるんだよね。なので、どうしても知っている人がいるところに行ってしまう。それで良...『年度末の繁忙時期を乗り越えるためにチャージを・・・』

  • 『朝、リビング、お戯れ・・・』

    昨晩は遅くまで仕事をしていてあまり寝ていない中で、7時半過ぎには起きて8時から仕事を、、、そんなPhysicalに疲れているときにはMentalで癒やされないとやってられないな、と。おぉ、ちょうどみらんくん🧸が保育園に行く前のお着替えを済ませたところだ、と3階の書斎から降りてきたところで癒やしを発見。パパァって可愛らしい声は中学生まで。男の子は声変わりしますからな。でもね、顔はこのまま可愛いままが良いなぁ。そう言えば昨日の保育園で、以前居た保育士が何かの用事でか、みらんくんの保育園に来ていて。相当久々に会ったはずだが、うちのコ以外にもたくさんいる中で、めっちゃイケメンになりましたね、しばらく見ないうちに、と。みらんくん🧸は照れていましたなw。それがまたカワユス。パパはいくつになっても、みらんくん🧸を可愛い...『朝、リビング、お戯れ・・・』

  • 『いちごの季節になりますと・・・』

    この季節、いちご🍓が美味しいですな。食後など、栄養を補うためにもいちごを食べることが多いです。特にみらんくん🧸は、いちごが大好物。放っておくと一人でパクパクと食べまくり、、、場合によっては親に回ってこないことも…。最近は優しい心がより広くなってきていて、パパも食べる?ってちゃんと聞いてくれるようになってきたw。『いちごの季節になりますと・・・』

  • 『ご飯の後に更におにぎりを食べるみらんくん···』

    保育園🎒にお迎えに行ったとき、保育園の入り口の自動ドアのボタンに届くようになってて。前はjumpしても🕴届かなかったのに、ちょっと背伸びしたら届くようになってて。いやぁ、パパ(。ì_í。)マジで驚きました。毎日会って話していたりするのに、こんなに背が伸びていることには気付けませんでした。。。さて、今日は夕飯🍚のあとにMTGがあり3階の書斎でオンラインMTGをしまして。終わったあとに2階に降りてきたら、なんとみらんくん🧸がおにぎり🍙を食べていて。えーっと、さっき夕飯食べたよね🤔?めっちゃ食べてますな。そりゃ、背が伸びる訳だ。最近、よく食べるもんね。愛してるよ、みらんくん🧸❤。『ご飯の後に更におにぎりを食べるみらんくん···』

  • 『蕎麦とネギトロ丼を食べて午後の仕事に臨む・・・』

    考えてみたら、1週間に4回もラーメン🍜🍜🍜🍜を食べると言うことをした先週、、、別にラーメンが毒とは思わないけれど、それだけでは賄いきれない栄養素はきちんと摂らないといけないな、と。炭水化物だけではなく、必要なビタミンだとかタンパク質だとかね。これがローカロリーであれば良いんだが、意外とそんなことは無さそうな感じも…。2005年9月にLondonから帰国して以来、この20年程は実は殆ど体重は増えていない。増えていないが、Milano時代に一気に4-5kg増えてしまったところから全然戻らないまま40代を過ごし、そして50代に突入、、、そんなことをたまに考えつつ、それでもやっぱりちゃんとしたものをお昼ごはんの時くらい食べたいなと。まぁ、多少偏っているとは思いますが、夕飯でがっつりと野菜を摂取しましょうぞ。美味し...『蕎麦とネギトロ丼を食べて午後の仕事に臨む・・・』

  • 『夕日が沈む中で足湯に浸かって・・・』

    足湯って各地にありますよねぇ。道の駅すばしりにも足湯がありまして。ソックス🧦を脱ぎ、足湯にチャポン。これがね、結構熱いんです。温泉かどうか、書いてなかったのでわかりませんでしたが、入れた瞬間は熱っ!ってなりました。みらんくん🧸はどこか他で足湯したことあったかな?こういうところでパンツの裾を捲って温まるって良いよねぇ。次第に足湯に使っているスネのあたりでくっきりと、、、かなり湯温が熱かったので、浸かっていた箇所が真っ赤になってしました。結構熱かったけれど、足が赤くなる程だったんですねぇ。以前、別府かどっかの駅前でやったときは、しばらく浸けていたら、全身の血行が良くなって汗だくになったりしましたね。自然に触れて、温泉以外にも足湯と言うものもあるのよね、と体験したみらんくんでした。『夕日が沈む中で足湯に浸かって・・・』

  • 『絶景スポットの道の駅すばしりへ・・・』

    折角の晴れている日曜の午後と言うことで、道の駅すばしりへ。ここ、絶景ポイントなのよね、富士山🗻の。でもね、道の駅の2階に上がって、更に奥だったりするんであまり人が来ない。芝生が広がっていて(きっと夏芝でしょうな)時期によっては綺麗な風景になることでしょう。ここで暫し、3人で鬼ごっこしましたわ。雪景色になっていて、とっても富士山がキレイでしたね。『絶景スポットの道の駅すばしりへ・・・』

  • 『Hong KongではTea WGと表記するようで···』

    何だか、疲れが取れないまま過ごしておりまして。あまり遠出をする気にはなれず、セカンドハウス🏠におりましてね。それならば、とゆったり、紅茶☕️の時間を。美味しい紅茶は、とteabagのケースを見ましたら、TeaWGがのEnglishbreakfastがありまして。TWGと言うbrandがHongKong🇭🇰では使えないようで、この表記らしいです。それ以外に、ちょっと昼ごはん🍚🥢が足りなかつたので、いちご🍓ホワイトチョコ🍫を。おいら、カカオが嫌いでして。ですがホワイトチョコは逆に好きで♥️。それにいちご🍓フレーバーのクランチが入ってるなんて最高👍。と言うことで、しばしゆったりした須走🗻の午後でございます。『HongKongではTeaWGと表記するようで···』

  • 『須走晴天、ローストビーフとカレーパン···』

    昨日、駿河湾沼津サービスエリア🛣のパン屋🍞でカレーパンを買いまして。おいらは朝ごはんを食べないので、それをお昼ご飯として食す。中辛と書いてあったが、みらんくん🧸でも問題ない辛さ。それと、つぼぐちで買ったローストビーフ🍖。これが、美味い😋訳よ。極たまにハズレを引くんだが、やっぱり、つぼぐちのお肉🍖🍗は美味しいのよ。それと、昨晩🌃の鍋🍲の残りを全て攫う。これは昨晩の食べ始めのタイミングだけど、白菜が凄い量だったから今朝と言うか、お昼ご飯🥢てしては白菜をめっちゃ食べられた✨👏。数百円レベルでお昼ご飯を済ませられた🍴。栄養もきちんと摂取出来てますし、良き👍🙆‍♂️。『須走晴天、ローストビーフとカレーパン···』

  • 『庭いじりのみらんくん···』

    須走🗻のセカンドハウス🏠は贅沢なことが出来るところとして、自然の醍醐味があるかと。お金💰を掛ればそれで良いと言うことではなく。見ての通り、我が家🏡の敷地の半分は、言ったら、単なる雑木林🌳🌲🌳🌲🌳🌲ですからね( ̄▽ ̄;)。鹿🦌が出るような場所です。優雅さとは掛け離れた感覚で、ここは決して別荘ではないんです。普段、生活する場所なだけ。だからお金をかけて外構工事、とかそう言う感覚は今のところないんです。ホントは時間を掛けて自分で庭を作っていきたい。ただ、疲れ果ててて、中々動けないだけ😆。そんな中、奥さん👩とみらんくん🧸はいじいじ。買った苗木を植えたりしていました。桃🍑とさくらんぼ🍒の木を🌳買ったそうな。どうするかは自由。自分たちで考えれば良い。ここはホントは人工芝にしたいんだけどね。出来れば簡易的に屋根を掛けて...『庭いじりのみらんくん···』

  • 『御殿場での所用を終えスタバで休憩しながら考えたこと···』

    まだまだ寒くて🧊🥶🧊、須走🗻のセカンドハウス🏠での生活には灯油ストーブが欠かせませんで。と言うことで、自宅を出るときにポリタンクを車に積んで出たのですが、インター近くのいつも行くガソリンスタンド⛽️に行って灯油を買った。そして、須走も東京も両方とも玄関周りの整備をせねばならず、その後、カインズに行って必要なものをいくつか調達。そのまま食材の買い物でJAに行ったり、いつもの138号線沿いのつぼぐちに行ったりと、食材を含めていろいろな買い物をしました。もうその時点で17時を過ぎていたんですが、あまりに疲れていたので、つぼぐちから直ぐ隣と言っても良いスタバへ。なんかちょっと贅沢な感じですよねぇ。みらんくんくらいの年齢のときに、こんなにカフェに行ったりしたこと皆無でしたね。どうしていたんだろう、、、水筒にお茶でも...『御殿場での所用を終えスタバで休憩しながら考えたこと···』

  • 『駿河湾沼津サービスエリアにて···』

    先週、必要に迫られた状態で、富士市まで行きまして、その帰りに通ってきた駿河湾沼津サービスエリア🛣。SICは入る場所的に、サービスエリア内の飲食店などには行けない。トイレ🚻にも行けないと言うのは作り的にどうかと思うが、どう言う意図なんだ?そんな事思いながら須走🗻のセカンドハウス🏠に戻っていたが、なんなら、駿河湾沼津サービスエリア🛣を目的地にして行こうか、と。ひとまずお昼ご飯🍚🥢を食べることに。奥さん👩に言われて気付きましたが、なんと、意図せず4日連続でラーメン屋🍜🍜🍜🍜食べてましたわ。。。。。あかんよ。まぁ、他にきちんと栄養摂取しましょ。走り回ったみらんくん🧸を少し休ませまして。上島珈琲店がありましたね。みらんくんはいちごミルク🍓🍼。パパ(。ì_í。)はとっても眠い😴です。。。なのでコーヒー☕️。さて、そろ...『駿河湾沼津サービスエリアにて···』

  • 『須走快晴、富士山雄大··.』

    須走🗻近隣、暖かく🌞。外出にダウンジャケット無し。富士山🗻の雪❄面積が大きくなりましたね。雄大です。『須走快晴、富士山雄大··.』

  • 『寒いけどパイナップルのガリガリ君を···』

    人ってなんでこう矛盾したことをしたくなるんですかね…。この氷点下にもなる須走🗻のセカンドハウス🏠で、ガリガリ君。寒い🧊🥶🧊よね?アイスクリーム食べたら?なんで顎出てんのw?用賀のOKストアで見つけちゃったんだよね。パイナップル🍍味とメロンソーダ🍈味の。なんかさ、一心不乱?にアイスクリーム食べてるねw。ってなに、その反応w?パパ(。ì_í。)がアイスクリーム🍦食べたら絶対自分も食べなきゃとか、ないんだけどね。。。てか、寒い🧊🥶🧊でしょ?無理して食べなくてもさ。。。絶対、冷たいのを我慢してるよね😛。。。なんか、そこまでパパの真似しなくて良くないw❓ホントにアイスクリーム食べたいって思ってるw?赤ちゃんなんだから👶さ、無理して同じサイズ食べなくて良くないかい?お、食べきったw。お腹壊したりしないでよ、また。。。...『寒いけどパイナップルのガリガリ君を···』

  • 『御殿場の麦と鶏で鶏白湯ラーメンを···』

    午前中のMTGを終え、次は14時と言うことで、少しゆったりランチ😋🍴💕でも、と思って、山を⛰️降りて御殿場市内へ向かう。が、、、ビルトインガレージのシャッターを閉め忘れたことに途中で気付き…。そんなゆったりランチ🍽している場合じゃなくね?と。と言うことで、麺類となり。138号線沿いのラーメン屋🍜は激混みで駐車場🅿️にすら入れなさそうだったから通り過ぎて。246までは行かず手前で左折し、麦と鶏、へ。とにかく、我が家🏡から近いラーメン屋🍜と言うことで入った。しかし、出てくるの遅いことを入店してから思い出した🐢。ま、もう食券買ったし、ただ待つのみ😆。にんにく🧄なんちゃら言う期間限定の鶏白湯ラーメンを。鶏白湯ラーメン、つい先日食べたばっかりだったんだが、もう仕方ない。どっちも美味しかった😋けど、スープ少ないのは何『御殿場の麦と鶏で鶏白湯ラーメンを···』

  • 『JALで作れる子供用の絵本が届きまして・・・』

    いつぞや、インスタでも見ましたが、JALで申し込んだら子供用の絵本を作れる、と。あぁ、もちろん、有料です。有料ですけれど、子供にしてみたら自分の写真や名前が本になって届くなんて最高に素敵じゃない?最初のページに書いたメッセージは雛形に加えて、おいらと奥さんが彼に対しての気持ち、旅行に何故連れて行くのかを書きました。それが彼には理解して欲しいこと。4月の頭に京都につれていく理由。オーバーツーリズムで大変だろうけれど、日本の風景として京都で桜🌸を見ることの意味、感じて欲しいんだよね。GW期間中に沖縄に連れて行くのも、そこでしか感じられないものがあると思っているから。たくさんの発見をし、そこでしか感じられない本物に触れること、それが君を旅に連れて行く理由だよ。去年、Milanoで、我らACMilanと青黒の試合...『JALで作れる子供用の絵本が届きまして・・・』

  • 『用賀の麺匠ようすけにて···』

    飛び石連休前に須走🗻のセカンドハウス🏠に来ようと思って、仕事終わりでサッと東京の家を出まして。しかしその時刻は夕飯🥢時。我々は兎も角、みらんくん🧸はあまり遅い時刻に食べさせたくない。港北パーキング🅿️の食事は正直あそこで食べたい!と言うものではなく…。と言うことで用賀で済ますことに。早く食べ終えるのならなんでもと言う話しで直ぐにラーメン屋🍜が見つかり。麺匠ようすけ地下に下るお店でした。続々とお客さんが後から入って来てましたね。我々は初めてでしたが、きっと常連がたくさんいるんでしょうな。食べたのは鶏白湯ラーメン。みらんくん🧸用にと大盛りにしましたが、スープと麺の比率がちょっとおかしくて。。。スープ少な過ぎ🤣。味は美味しかったです。あと、細麺と普通が選べたが、細麺にすべきでしたわ。明らかにスープに絡むのは細麺...『用賀の麺匠ようすけにて···』

  • 『入籍して19周年を瓢六亭にて···』

    2005年3月20日に世田谷区役所に婚姻届を出したんですよね。それから19年。入籍記念日💍としては奥さん、忘れてたのかな。。。去年もスペイン🇪🇸出張しててthroughだったし🤔。と言うことで、お買い物して🛍鰻∈(゚∈∋゚)∋を。囁かではあるが、お祝い㊗️だし。御殿場アウトレット内の瓢六亭、たまに行くけど美味しい😋のよね。ご馳走様🙏でした。『入籍して19周年を瓢六亭にて···』

  • 『御殿場アウトレットでパウパトロールのスタンプラリーを・・・』

    お天気はとても良く、御殿場アウトレットへ。駐車場に車を置いてアウトレットに入った瞬間に、マーシャルとロッキーが。はい、パウパトロールのなにかをしていることが分かりまして。いや、これ別のもしたことあるけれど、スタンプラリーだろうな、と。奥さんが買い物をしたいと言っていたけれど、ひとまず、アウトレット全般を歩くことが確定しましたねw。本当に全てのエリアをくまなく歩きましたね。楽しかったみたいでなにより。『御殿場アウトレットでパウパトロールのスタンプラリーを・・・』

  • 『三軒茶屋でたい焼きを···』

    そろそろ賞味期限がと思ったので、先日三軒茶屋で買ったたい焼きをおやつに。小倉あんとクリームの2つをくりこ庵と言うお店で。みらんくん🧸はあんこ派のようです。今日は残っていたクリームのたい焼きをね。温めてから食べたから、ハフハフしてましたな。甘すぎず、美味しかった😋です。1口食べただけですけどね。たい焼きって久々かも。あまり売ってる場所に行かないだけか?四谷のわかばに、随分前に行ってから食べてないな。因みにみらんくん🧸は尻尾派だそうです。あんこが詰まってるのは尻尾でしょ?って言っていたが、知らぬ😛。食べたら一緒やw。『三軒茶屋でたい焼きを···』

  • 『雪掻きとかで疲れ果てて味噌煮込みうどん···』

    肉体的にも、そして精神的にも雪砂利❄に車🚗がスタックしたのはかなり堪えました。。。車のタイヤからあんなに煙、出ないよね😭。そして砂利の埋め戻しとかで肉体的に疲れ果てた。そして終わったらもう車の事やらタイヤの事やら、もう色々と考え過ぎて精神的にもまいっちゃいましたわ。。。なので、お昼ご飯🥢はセカンドハウス🏠で買い置きの味噌煮込みうどんだぎゃ。名古屋飯だわ。うみゃぁでかんわ。『雪掻きとかで疲れ果てて味噌煮込みうどん···』

  • 『脱輪に近い雪砂利のスタックに段ボールで···』

    須走🗻のセカンドハウス🏠の目の前、砂利道なんですね。そこに雪❄が降り、融け、固まり、スタック、、、と言うのが昨晩起きまして。半ば手立てなく昨晩は🌃寝ました。が、気になって、気になって仕方なかったので、色々と調べました。そしたら雪砂利にスタックした場合には段ボール📦と書いてあって。すがる思いで自宅内にあった段ボールを半分に切って、後輪の前にそれぞれ起きまして。そしてGo🚗💨。半ば脱輪に近い形で側溝に半分タイヤが掛かっていたが、無事に脱出出来ました\(^o^)/✌️。砂利道に開いた穴を塞ぎ、戻りました。もう泣きそう、マジで😭。Ghibliのタイヤ、焼けたような臭いも少しして、タイヤに申し訳ないな、ホント。。。『脱輪に近い雪砂利のスタックに段ボールで···』

  • 『みらんくんの意見を真摯に受け止めるべきだったな···』

    水曜日の夜🌃、凍る前に須走🗻セカンドハウス🏠へと夕飯🍚は用賀で済ませ、一路、須走に。しかし、夕飯の時に、みらんくん🧸に言われたのです。安全なのは明日須走🗻に行くことじゃない?と。結果、その通りで、セカンドハウス🏠の10m手前でスノーソックス🧦がバーストしまして。。。それ以上登れず、警察👮‍♀️に連絡👮🚓🚨"。判断ミスしたな。。。みらんくん🧸の言うことを採用すべきだったわ。明日融けるの待つか、JAF呼ぶ。。。『みらんくんの意見を真摯に受け止めるべきだったな···』

  • 『須走の目の前の道が・・・』

    夜中、みらんくん🧸がお腹の上に降ってきて、その時にふと見たんですね。TIPOと言う監視カメラツールを夜中に立ち上げて、須走🗻のセカンドハウス🏚️、道の目の前どうなっているかな、と思って。朝段階でヤバかったのよねぇ。いやぁ、今日行くかな。。。『須走の目の前の道が・・・』

  • 『雪降る中で保育園に行ってらっしゃい···』

    寒いね🧊🥶🧊。外に行くことは無いだろうけど、保育園🎒に行ってらっしゃい!雪❄に負けないようにね。『雪降る中で保育園に行ってらっしゃい···』

  • 『みらんくんを連れてサンチャフカミに···』

    奥さん👩が会食の為、みらんくん🧸とのデート👫💓。何を食べたいのか聞いたら、大概、お魚🐟と言うみらんくん。なので、恐らくあるだろうな、と思って以前に行ったことのある、サンチャフカミ、へ。前は徳島ラーメン🍜を昼も営業していたが、今は夜🌃営業のみ。而して、フィッシュカツがあり、みらんくんはパクパク(๑´ㅂ`๑)。それ以外、鶏天も美味しかった😋。更に、カツオのたたき。ちょっと大人の味でしたが美味しかった。チーズ春巻きも美味しかったわぁ。そして締めの徳島ラーメン🍜。激うま。また夜🌃に行きたい。『みらんくんを連れてサンチャフカミに···』

  • 『三軒茶屋の炎麻堂へ奥さんと・・・』

    奥さんが腰痛で調子が悪い中、午後から出社と言うので、バイクに乗せて三軒茶屋へ。炎麻堂で担々麺と麻婆丼。うん、美味しい。ただ、ここは早く出してくれる前提で行ったんだが、今日は激混みでめっちゃ待ちましたね。『三軒茶屋の炎麻堂へ奥さんと・・・』

  • 『朝一番のルーティンでいつものように半身浴・・・』

    疲れが取れない状態と言うことを自覚し、どうやったら覚醒するか、、、時間を作って朝一番で半身浴と言うのがおいらの中の最適解だと思っています。中には走ったり、ウォーキングしたり、色々とされる方いらっしゃるかと。無理なく続けるのが一番だと自分的には思ってて。故に、半身浴。体の温度を一度上げる。体温低下は免疫が下がると思うので。一度、無理してでも体温を上げて、汗かいて、足だけでも最後水を掛けてシャッキリさせると言うのが理想。今日は、ちと寒うて。。。水かけは、せなんだ。さて、仕事じゃ。『朝一番のルーティンでいつものように半身浴・・・』

  • 『みらんくんの処方薬が出たのが19時半過ぎで···』

    渋滞🚗🚚🚓🚙を乗り越え、東京の🏠に着いたのが18時半前に。色々とイレギュラー対応がここまで重なると笑う。。。そして自宅🏠に車🚗置き、かかりつけ医🏥に向かう。もうこの時点で18時半を軽く過ぎていて🤣。でも、行く。そのために東京に早く戻ったのですから。そして診察🏥を終え、薬局で💊処方薬をだしてもらったが激混みで…。再び渋滞かよ、と。仕方ない待つしか選択肢はないんだから。で、終わったのが19時半過ぎ。と言うことで目の前の蕎麦屋に。あ、はい、昼も蕎麦屋に行きましたよ。けど、うどん◥█̆̈◤࿉∥もあることは知っていて。みらんくん🧸には消化の良い食べ物をと思ってさ。ラーメン🍜食べたい言うてたが、お店やってなかったし。そしておいらはトンカツ🐷🍚🥢。はい、何度もカツ丼を食べていて美味しいの分かっていたんで。さて、帰宅して...『みらんくんの処方薬が出たのが19時半過ぎで···』

  • 『さよなら富士山また明後日···』

    どうしてもみらんくん🧸の病院🏥に行くために、予定より早く須走🗻のセカンドハウス🏠を出た。しかしだね、、、東名高速🛣が大渋滞🚗🚚🚓🚙🚙で、帰るのを一時的に止めまして。。138号線沿いのスタバ☕で止まって、仕事する事に。幸いにもMTGは無かったので、ひたすらに資料作成。さて、渋滞の解消はされるのか。。。『さよなら富士山また明後日···』

  • 『朝から色々と大変で・・・』

    みらんくん🧸の調子が悪く、それのためのシフトを朝から模索しておりまして、、、ホントは今日の夜に東京に帰る想定だったんだが、いつものかかりつけの小児科の予約が15時半以降で18時半まで?かな、で行くことになり。ちょっと気が休まらないと言うか、朝、かなり早く叩き起こされたので、眠気が取れておらず、、、ひとまずユンケルに頼る。ドーピングしないとちょっと頑張れない感じ。『朝から色々と大変で・・・』

  • 『少し山を降りて、蕎林へ・・・』

    12時ジャストに須走🗻のセカンドハウス🏚️を出れば13時過ぎには東京の家に着くだろうと思って移動の予定でした。ただ、出る時間が12時25分になったのと、138号線を走っていて、先日買ったスノーソックスを乗せ忘れたので、、、取りに帰ることに。であれば、ランチしてから山を登り直そうと。と言うことで蕎林へ。138号線の旧道から山の中に入っていくお店ですね。鉄板で美味しいのよね。そしてみらんくん🧸は朝から調子が悪くて、いきなり寝起きにとんでもないことになったんで、あまり食べなくて良いと。なので、竹ちくわを頼んだものの、食べすぎないように、と伝えました。おろし蕎麦、ありだね。初めて食べたけれど、美味しかった。『少し山を降りて、蕎林へ・・・』

  • 『今日は一日中、須走のセカンドハウスに籠もりっきりで食事・・・』

    昼過ぎからは雪はなんとなく融け始めていたようには思いますが、奥さんが激しい腰痛で、みらんくん🧸も実は今週2回も車の中でリバースしたりしていて調子が悪かったので、無理して外出することもなかろう、とずっとセカンドハウス🏚️の中にいまして。まぁ、午前中に浜松から建築屋の担当者さんがやってきて、門柱の設置をしてくれるということはありましたから、厳密には玄関からは出ましたけれどね。あとは、椅子の搬入とか。とは言え、玄関のアプローチからは出ておらず、もう完全に引きこもりでしたね。と言うことで夕飯は、腰痛でポンコツの奥さんには、リビングで、でろーんと寝そべってみらんくん🧸とじゃれじゃれしてもらっていて、その間に作りましたわ。パスタを茹でる際の塩分がちょっと濃かったせいか、ちょっと味が濃くなって塩辛かったなぁ、、、ま、で...『今日は一日中、須走のセカンドハウスに籠もりっきりで食事・・・』

  • 『西麻布のChampagne barからleather chairを···』

    彼此、何年になるんでしょうか。西麻布にあるChampagnebar。そこの雰囲気が大好きで、数十人でパーティする時に使ったり、ICUの同窓生の飲み会の時に使ったり、度々飲み🍾に。吹き抜けになっているその雰囲気がとても好きでしたな。残念ながら理由は分かりませんがクローズになるとのことで。いくつかの調度品を処分すると書かれていたので、ソファー🛋を譲ってもらった。須走🗻のセカンドハウス🏠ならば余裕で置ける。こう言う時、玄関ホールが広く、そして高い天井で良かったな、と。東京の家には絶対置けませんが、須走🗻のセカンドハウス🏠程最適な場所はないでしょう。思い出に浸れる📷💭💓。『西麻布のChampagnebarからleatherchairを···』

  • 『まるで雪国の様な···』

    いやぁ、起きたら銀世界❄❄❄。3月半ばなんですけど?こんなに雪❄降るかね?ただ、幸いにも雨☔になってきたから車🚗³₃は走らせられるわ。閉じ込められたりしている感じはない。それにしても雪❄って。。。『まるで雪国の様な···』

  • 『駿河湾沼津SICで乗る前に牛蔵と言うお店で夕飯を···』

    疲労困憊で富士市のイエローハットまでスノーソックス🧦を買いに行ったら既に19時近くて。。。一国沿いを走っていても本当に飲食店がない…。このままだとみらんくん🧸(๑・㉨・๑)の夕飯が遅くなるし、心底困っていたんだが、見知らぬ土地を彷徨ったところで時間が遅くなるだけなので、帰る事にした。駿河湾沼津サービスエリアのスマートインターチェンジで降りたので同じ所から乗って帰ろうと。かなり山奥で、以前ここで降りた時には猿🐒🐒🐒の群れに遭遇したくらいド田舎の山奥⛰️。四方や、飲食店なんざある訳ないと思っていたら焼肉屋🥩‪🔥を発見!つい数日前にCossott'eに行ったばかりだが仕方ない。選んでいるような状況ではないのでね。緊急事態に焼肉🥩‪🔥も良き。なんか地元Jクラブの選手のサインが沢山置いてあり、何気に当たりだった🎯か...『駿河湾沼津SICで乗る前に牛蔵と言うお店で夕飯を···』

  • 『御殿場インターを降りたら雪だったので···』

    今週、マジで働き過ぎでこと切れそうだったが、何とか昼にかやもりちゃんのところでお蕎麦と焼肉丼🥩‪🔥を食べた🥢ので復活の兆しを感じてから須走🗻セカンドハウス🏠を目指した。スタバ☕で買ったアイスコーヒーを順調に消費しながら、眠気を覚まし御殿場インター🛣まで無事に。そしたら、なんと、雪❄❄❄。おいおい、御殿場すら雪と言うことは須走🗻はヤバかったくないか?と。TAPOと言う監視ツールのカメラ🎥で見たら一面真っ白(ㅇㅁㅇ)。で、これはスノーソックス🧦買わないと、と思って、最初オートバックスに。そしたら在庫なし。同じ御殿場市内で、イエローハットに電話したら在庫ゼロになりまして、と。仕方ないので近隣のイエローハットに電話したらあるかも、と。タイヤサイズを正確に知りたいと言われて電話を切り、御殿場から裾野市に。うちのMa...『御殿場インターを降りたら雪だったので···』

  • 『東京インター隣のスタバで···』

    須走🗻のセカンドハウス🏠に行く前に東京インター隣のスタバ☕️✨でコーヒー☕調達。今から渋滞🚗🚚🚓🚙に突っ込むの前提です。『東京インター隣のスタバで···』

  • 『土曜日の東京に居るのなら弐代目かやもりへ···』

    みらんくん🧸の保育園の卒園式で土曜日の午前中は都内に居たので、お昼は弐代目かやもりへ。うん、お蕎麦食べたくて仕方なかったのよ。もちろん、セットの焼肉丼🥩‪🔥。美味しかった😋。『土曜日の東京に居るのなら弐代目かやもりへ···』

  • 『1つ上の学年の子たちの卒園式に···』

    今日、1つ上の学年の子たちの卒園式でした。卒園する子達の為に歌の練習や工作したりしていたんですって。居なくなるのが寂しいらしい…。そりゃそうか。下手したらもう会わないかもだよね。入園してから5年近く経ちますが、1つ上の子たちはその時からいる子がぼぼですから。付き合い長いんだよね。泣きたくもなる。そして来年は泣くんだな、親がね…。今後の人生が大きく花開きますように!!!おめでとう🎊。『1つ上の学年の子たちの卒園式に···』

  • 『再びこと切れそうだったのでCossott'eのプリンを食べながらMTG・・・』

    今週、多分軽く70-80時間は働いたんちゃうかなぁ、、、なんでしょうね、そういうときに甘いものを欲するのは。今週最後のMTGが22時からだったので、冷蔵庫から一昨日Cossott'eで焼肉🍖を食べたお土産として3個買ったプリン🍮🍮🍮を一つ書斎に持ってきて、始まる前にパクついた。これがね、飲むプリンでね。とろとろとかのレベルではなく、カラメルを掛けたあと、スプーン🥄で一回くるんってすると、半分固まったような状態だったプリンが途端に飲み物になるんよねぇ。まるで栄養補給をしているかの如く、胃の中へ落ちてきましたな。よしMTG終わったし寝るべ。Buonanotteatutti!!『再びこと切れそうだったのでCossott'eのプリンを食べながらMTG・・・』

  • 『こと切れそうなので栄養付けにかとり屋へ···』

    なんか、今週の仕事の仕方、完全に間違ってて、金曜日の午前中でこと切れそうでした…。で、松陰神社前駅🚉のかとり屋🥢へ。ヒレカツとアジフライ🐟。そして定番のネギトロ。なんか、パワー💪が少しは漲ったかw?『こと切れそうなので栄養付けにかとり屋へ···』

  • 『半身浴したり足の指の間を拡げたり···』

    朝一番、可能な限りお風呂🛁に。半身浴🛀して身体を整える。これが落ち着けるのよね。あと、足の指の間を拡げる。これが健康になるのにかなり重要だとここ半年くらい痛感していて。意外と拡がらないですよ。何も手を触れず、こんな感じに拡がります?気持ちよき👍🙆‍♂️😃。『半身浴したり足の指の間を拡げたり···』

  • 『ICU ARKの会を1年ぶりくらいに···』

    ICUを卒業🎓🌸してすぐくらいから、オフィスがARKの近辺にいる人で、と緩〜い感じで飲み始めてから、早、20年以上…。おいら、就職してからこの3月で27年ですわ。27年間、ずっと幹事w。いや、好きでやってるんで、何ら問題ないんだが。その会を1年ぶりくらいで。西麻布のイタリアン🇮🇹で。アンティパストからして最高👍。そしてそこからも次々とね。ホワイトアスパラ。パスタ🍝も美味しかったわ。この贅沢なtruffle!!!香りが最高👍。それに、味もめっちゃ良くて。このtruffleのパスタはヤバかった。あとはボッタルガと貝のも激うま:;(∩´﹏`∩);:。それとラビオリね。これまたリコッタチーズが濃厚でね。からのmaialeconporciniね。締めはdolcissimo!!めっちゃdolceが美味しかった😋。次は...『ICUARKの会を1年ぶりくらいに···』

  • 『閉店間際の遅い時間に麺通でランチ···』

    保土ヶ谷インター降りてから🛣、全く車が動かない程、三ツ沢公園の交差点🚥が大渋滞🚗🚚🚓🚙🚙で。。。知らぬ町なのに、裏道抜けて青木橋からJRを渡って目的地に。そのせいでお昼ご飯ほぼなし。で、1時間半クライアントに最終報告してまた、都内に戻ってきた。その時点で15時前。。。もうフラフラ😵。空腹絶頂でね。これはチャージだろ?、と思って麺通🍜へ。いつもなら大盛り無料になるのでそうしているが、変な時間にランチなので普通サイズで。それでも、モリモリにニンニク🧄🧄🧄🧄入れたけどね💪。『閉店間際の遅い時間に麺通でランチ···』

  • 『第三京浜の保土ヶ谷サービスエリアで···』

    本当にバタバタしている中で、どうやって時間を創出するのか、と言うことがみんな仕事が多い人の悩みなんではないかなと勝手に思ってる。今日は午後からのMTGのために移動必須の中、いつランチ?いつ移動?と頭の中で時間を整理…。と言うことで予定より早く移動して第三京浜の保土ヶ谷サービスエリアまで辿り着けば、車🚗を停めてオンラインミーティングに出られるな、と。と言うことで移動。今日は21℃もあって車の中が暑い🥵、、、『第三京浜の保土ヶ谷サービスエリアで···』

  • 『上手くいかない事だらけだが乗り越える···』

    何処の案件とは言えないのですが、納品日が2つのプロジェクトで重なると言うね…。1つはPPT250ページ?くらいなのと、もう1つは90ページくらい。まぁ、1人でやっている訳ではないが、逆にそれはそれで大変なこともあったり。。。いや、良いんです、提案して、受注して、リソースプランニングして、deliveryするって決めたのは自分なので。全ての責任はおいらにある。しかしね、重なるのは辛い😭。。。サッとCossott'eで焼肉🥩‪🔥食べておいて良かったよ。50歳過ぎて、夜中2時までが3日連続は流石に辛い😲。この2つのプロジェクトだけしている訳では無いからね。『上手くいかない事だらけだが乗り越える···』

  • 『疲労困憊にはカツ丼かなと・・・』

    昨日の夜帰宅してから、資料修正とかが終わって寝たのが夜中2時…。もう2日連続でそんな時間まで仕事をしていて死にそうです。。と言うことでアリナミンを3錠飲みましたが、これでは倒れるなと思ったので、カツ丼。タンパク質も炭水化物も両方摂らないとな、と。と言うことで一昨日もその蕎麦屋に行きましたが今週二回目。ちょっとマジで倒れそうなんですが、、、気合か?コンサルタントは気合と根性か?そうなのか?『疲労困憊にはカツ丼かなと・・・』

  • 『重なる時は色々と重なり···』

    年末から年度末に掛けての諸々プロジェクトが重なる件がね。。。完全に終わってない案件とか含めると現在進行形で7つ…😭。大阪方面、京都方面、横浜方面、新橋方面、恵比寿方面、インド方面、アメリカ方面…。そのうち2つが明日と言う😂。安心して任せられるSr.MgrとかDirectorレベルの人もう1人欲しいところなんですが、本当に人が居ないんよね。。。救われているのはジュニアレベルで優秀な人が手伝ってくれていること。昨晩も会食の最中にインド🇮🇳とcallのInvitation📞がやってきて、一体何事よ、って…。『重なる時は色々と重なり···』

  • 『JALのmileがまた貯まってきたので···』

    先日、タイ🇹🇭から帰国して見てみたら、当たり前ですが今回分が貯まってました。また5月にヨーロッパ行きますからね。その時もまたJAL✈で参りましょうぞ。『JALのmileがまた貯まってきたので···』

  • 『三軒茶屋のEurope食堂でランチ・・・』

    久々に奥さんと二人でランチ♪夜ご飯の調達をしておかねばと言うことで三軒茶屋へ。どこにしようかと思ったが、12時ジャストに着いたので、かどはもう人で溢れかえっていて、その対面のヨーロッパ食堂へ。ここは外れない。そして入ってビックリしたけれど、全員女子。見事なまでにお客さんは全員女性でした。関係ないんだろうけど、男子ウケしないかね?まぁ、おいらは美味しければどこでも良い。もちろん、リーズナブルであって欲しいし、ロケーションも良いところが希望だけれど。その点、ヨーロッパ食堂は最適よね。お野菜たっぷり、ごろごろのスープも美味しい。『三軒茶屋のEurope食堂でランチ・・・』

  • 『歯が痛くて歯医者に行ったら···』

    先週、タイ🇹🇭にいた時、なんか左下6番か7番辺りが妙に痛くて、夜🌃痛くて寝れない日もあって。。。前から知覚過敏でね。こんなに痛いんだっけ?と思いながら耐えてましたわ。で、それとは関係なく、右上7番かな?被せていたハイブリッドがタイに行く前に取れたから歯医者にLINEしてそもそも予約していたんですね。自分でも引くくらいその被せたハイブリッドの歯🦷が汚くて😮‍💨。。。で、歯医者に行く途中に気付いた。取れたハイブリッドの歯、忘れた( ̄▽ ̄;)。何しに行ったんだよ、ホント。で、折角行ったので、歯痛を診てもらうことに。レントゲン📸撮影4枚(1回は失敗したから撮り直し…)。嘔吐反射に耐えながら撮りましたわ。そしたら知覚過敏ではなく虫歯。。。産まれて初めてですわ、こんなに歯が痛いの😂。。。『歯が痛くて歯医者に行ったら···』

  • 『なんか本当に花粉症ではないかも···』

    タイ🇹🇭から戻ってきて数日経ちますが、全然、花粉症っぽい症状なし。先日のくしゃみは純粋に風邪😷だったんではないか。。。今日とか全然何ともないのよね。そもそも血液検査でのアレルギーでは春🌸も秋🎃🍁🍄🌰も何も出てないのよ。。。と言うことで花粉症ではない、とします👊🤌。『なんか本当に花粉症ではないかも···』

  • 『やっぱり帰国したら蕎麦かなぁ、と・・・』

    高々、1週間タイに行っていただけなので、長らく赴任されていた方から言わせると、そんな短い期間って言われるかもですが、さりとて海外から帰国したら日本っぽいものが食べたくなるんですよ。と言うことでお蕎麦🥢。いつもの富士屋さんで。出してくれるの早いのが兎に角よろし。そして味もよし。好みによるだろうけれど。で、もちろんそれだけでは足りないので、ネギトロ丼セットを。良きかな、よきかな。さて、午後も頑張りましょ。『やっぱり帰国したら蕎麦かなぁ、と・・・』

  • 『和幸ってかなり久々に食べたかも···』

    ドラえもんの映画🎥を見終わったのが19時前くらいで、いつもよりかなり遅かったので、夕飯🍚🥢は外で済ますことに。元より遅くなることは織り込み済みだったが、港北なんぞ行ったこともない場所なので何が食べられるかは現地近隣次第で。東急の施設なのかな?ビル内に飲食店がいくつかあり、そこから和幸🐷に。和幸でトンカツ🐷食べるの久々かも。近くに全くないのよね。最近、都心にも行かないし。今どき、ご飯🍚もキャベツ🥬もお代わりし放題なんて凄いね。頼んだのは味噌汁だけだが、お腹いっぱいよ。。。『和幸ってかなり久々に食べたかも···』

  • 『みらんくん人生初の映画館でドラえもん···』

    前々からドラえもんを観たいと言っていたみらんくん🧸(๑・㉨・๑)。ランドセル🎒の見学をした隣のビルに109cinemaがあり。ドラえもん(=゚Д゚=)を観たいと。ちょっと怖い時もあるようで、でも頑張って観たいと。映画って映画館で観るの何年ぶりだろ?映画館で最後に観たのは2014年12月でした。武人と晴ちゃんと渋谷で駄作を観たな、そう言えば(Furyと言う映画)。みらんくん🧸は楽しかったみたい。子供と一緒にだけど、ドラえもんの映画って40年ぶり以上かな?意外とドラえもん、良いですぜ。『みらんくん人生初の映画館でドラえもん···』

  • 『ランドセルハンティングを···』

    来年4月から小学校1年生になるんですよ、みらんくん🧸(๑・㉨・๑)。と言うことで港北まで。ランバ・ラル感?三連星?グフだよねw。買いはしませんでした。さて。。。『ランドセルハンティングを···』

  • 『久しぶりにスタバに来た···』

    いやぁ、昨日帰国してから寝まくり😴。全然疲れが取れません。5月のヨーロッパ行きはCにする。プレエコは全く寝られず。。。。辛いわ。で、寝まくりのあと港北まで…。くんだり、と言いたくなるくらい、途中事故渋滞しているわ、中止🚗🚚🚓🚙も並びまくりだわ、で疲れてしもうた。で、用事の前にスタバ☕️✨。ちょっとスッキリ🙆‍♂️👍😃。『久しぶりにスタバに来た···』

  • 『羽田から須走に行かなくて良かった件···』

    JALもついに?ビジネスクラスにアップグレードするオークションしてまして。プレエコからCに上がるかとビットしたんでけど、生憎とハズレまして…。フルフラットで寝られて帰国😴✈️できるようならそのまま須走🗻のセカンドハウス🏠に行こうかと言っていたんですね。けど、オークションには負けたようでプレエコで帰国✈しましたから、ほぼ寝れず…。と言うことでアッサリ東京の家🏠迷うことなく戻りまして。いや、もし須走🗻に行ってたら、辿り着けてない😫。こんなに雪❄❄❄が積もってるとはね。。。行かなくて良かったわ。『羽田から須走に行かなくて良かった件···』

  • 『ずっとKannon coffeeのicecoffeeを飲みたくて···』

    Bangkok🇹🇭、それとPhuket🏖に居る間、一度もアイスコーヒーを飲めず、でして。詰まるところ、スタバ☕️✨にすら行ってないんですね。まぁ、Phuketにはないだろうけど?!Bangkok市内ですらスタバに行ってないので、アイスコーヒーを飲む機会は無かったのでした。而して、hotel🏨ではただひたすらにかcappuccinoのみ。あんなに暑い🥵国なのに、コーヒーを冷たくして飲もうと思うわないのかね?氷🧊入れて飲むコーヒーだって美味しいでしょうに。。それ以外のスムージー🥤の類は散々飲んでるだろうに。。。と言うことでやっとKannoncoffeeでアイスコーヒー飲めたぁ。。。『ずっとKannoncoffeeのicecoffeeを飲みたくて···』

  • 『帰国早々一発目の食事は青森ラーメンJINへ···』

    個人的には海外から戻ったら、寿司🍣か蕎麦🥢に行きたいなと思っていたんだがみらんくん🧸がラーメン🍜と言うので。で、眠くて眠くて眠かったので運転はせず徒歩🚶‍♀️で松陰神社商店街へ。そこで青森ラーメンJINに。美味しいのは分かってて行ってるが、染みるねぇ。魚介豚骨ラーメンなんてPhuket🏖で食べられる訳ない(と思う)ので。ご馳走様😋でした。『帰国早々一発目の食事は青森ラーメンJINへ···』

  • 『機内ではほぼ寝れずでしたが帰国しました···』

    Bangkok🇹🇭のスワンナプーム空港から夜🌃便✈で経ちまして、今朝方帰国しました🛬。flight時間は長くないのですが、ほぼ寝られず。。。頑張って羽田から運転して戻ってきました。朝から風呂🛁に入り、少し寝ました😴。やることてんこ盛りなのでひとまずランチ🍽に行ってきます。『機内ではほぼ寝れずでしたが帰国しました···』

  • 『Bangkokから東京に戻ります···』

    タイ🇹🇭滞在7日目ですが、本日、日本🇯🇵に帰ります✈。うん、ちょっと長すぎたな😊。食事‎𓌉◯𓇋があわないとちょっと辛いな、タイ料理は。さて、この後22時05分のflight✈️で帰国します。ありがとう、タイ🇹🇭。『Bangkokから東京に戻ります···』

  • 『スワンナプームのJAL Loungeでカレーを食べまして···』

    スワンナプーム空港でJAL✈︎のcheckinを済ませ、空港内に。ここ、意外と広くて歩くとgateまで相当あるんよね。。。で、もちろん、夕飯はサクララウンジ🌸で。カレー🍛と決まっております。ここだけ黒烏龍茶あったり、日本だわ。『スワンナプームのJALLoungeでカレーを食べまして···』

  • 『Bangkok スワンナプームに戻りまして···』

    みらんくん🧸にとっての人生で69回目のflight✈️は無事終了。Baggagethroughにしなかったので、一度スワンナプーム空港でピックアップ🧳。意外とすんなり出てきましたね。Bangkokへ戻る途中は揺れもせず、快適そのもの。みらんくん🧸はとてもとても良い子で、パソコン💻でPPTでドラえもんを描く((=゚Д゚=)ノと言うお遊びしたりね。さて、夜🌃便✈で羽田に戻ります。早く帰りたーい。『Bangkokスワンナプームに戻りまして···』

  • 『PhuketからBangkokへのflight···』

    そろそろBangkokへ戻ります。みらんくん🧸にとっては人生で69回目のflight✈️です。Amazonprimeの動画、ダウンロードしたのに見れず…。むー。。。『PhuketからBangkokへのflight···』

  • 『サヨナラPhuket、またいつか···』

    奥さん👩のお腹にみらんくん🧸(๑・㉨・๑)が宿った数ヶ月後に、両親と合計6人➕お腹の中のみらんくんと来て以来のPhuket🏖でした。うん、長すぎた😆。と言うか、ご飯の問題か?タイ🇹🇭は好きな国なんですけどね。いずれにしてもまた会う日まで!『サヨナラPhuket、またいつか···』

  • 『Goodbye SAii hotel・・・』

    Phuket⛱️に来て4泊があっという間に経ちましたかね。正直、今回はちと長かった…。Bangkokと合わせるともう既に6泊していますからね。最後の最後までタイ料理食べていましたがw。何故か最後に一番美味しいパッタイに当たると言うね。今まで、なんか薄かったんよねぇ。。。このホテルにまた来ること、あるかな?さよなら、SAii。『GoodbyeSAiihotel・・・』

  • 『SAiiでのBreakfast4日目で正直もう・・・』

    イタリア人が毎日、毎日パスタやピザを食べないように、タイ人だって毎日タイ料理は食べないでしょう。けど、日本人が1週間タイ料理を食べ続けているのは正直もう辛い、、、タイ人だってしないでしょう?それを日本人がするってのはちょっとしんどいを超えている…。胃に優しそうなビーフンの麺?を取ってみた。まぁ、味が薄いのはある意味助かってるかな。帰って何食べようか、、、早く帰りたい。『SAiiでのBreakfast4日目で正直もう・・・』

  • 『Lagoonをシャトルボートで渡って夕飯へ···』

    泊まってるホテルはLagoonに面していまして。ホテル間を移動するシャトルボート🚢があり、それにみらんくん🧸は乗りたくてね。やっと乗れました。岸壁から渡る時結構揺れたね。お船は、そこまで揺れずで。快適。船から見たホテル🏨もまた乙。何気に結構なスピードでしたね。それでもあまり揺れず。リゾート地って🏖感じの建物ですねえ。別の船もまた。移動する事が楽しいね。日常生活で船に乗らないですからねぇ。夕陽が落ちていくのもまた良き👍🙆‍♂️。『Lagoonをシャトルボートで渡って夕飯へ···』

  • 『午前中の隙間時間にpoolに連れていき···』

    少しでも楽しませてあげたいなと思ってたった30分の間にみらんくん🧸(๑・㉨・๑)をhotel🏨内のpool🏊‍♂️へ。親の仕事に連れてきて楽しくないとか申し訳ないな、と。なるべく楽しませてあげたいと思って何をしたいのか聞いたらpool🏊‍♂️と言うのでね。一緒に来てくれてありがとう。『午前中の隙間時間にpoolに連れていき···』

  • 『同じrestaurantに3回目で···』

    泊まってるSAiiと言うhotel🏨の中でlunch。午前中最後のMTGが長引いて45分しか無かったんで…。ただ、奥さん👩が14時まで空いてると言ってたのでおいらだけ、とっとと食べて駆け抜けました。このお魚、シーバスと言ってたけど美味しかった😋。同じrestaurantに3回も来るとは😎。美味しかったから良いけどさ。『同じrestaurantに3回目で···』

  • 『SAiiでのBreakfast3日目でちょっと・・・』

    今回のタイ滞在で5日目の朝ご飯となりまして。いつもあまりここまで長いこと滞在していないのか、タイに来たときの滞在期間は4泊くらいが最長だったのかな。大体Bangkokに居たりして、食事のバラエティはまだあると言うか、ある意味東京と変わらないものが食べられる場所であれば、変な話、どれだけでも居られるんだが、タイ料理を毎日食べられる耐性は、正直ないんだなと気付きました…。若干辛い。ちょっとずつ取っています。洋食に寄せてみようかなと思ったんで、オレキエッテですかね。お皿に乗せてみましたが、なんかやっぱり脂っこくてやられています…。なんだ、歳のせいか?あとはやっぱり🥗かなと。チーズやら🍅やらを乗せたけど、こういうのが胃が安らぐような感覚になるね。正直、お茶漬け食べたい。。。『SAiiでのBreakfast3日目でちょっと・・・』

  • 『Phuket市内のお店に夕飯へ···』

    ホテルのご飯、なんかやっぱり割高でして。皆でgrab2台呼んで、ホテル外のお店に。タイカレー🍛、やっぱり辛いけど美味しかった😋。『Phuket市内のお店に夕飯へ···』

  • 『午後の一瞬でアンダマン海を···』

    折角なので、ホテル🏨の目の前のアンダマン海を観に。と言っても15分程度見ただけ。あまりにも缶詰なので可哀想だし。風が強くて、波🌊が凄かったよ。ビーチ🏖沿いに行ったらベシャベシャになりましたわ…😆。『午後の一瞬でアンダマン海を···』

  • 『SAiiの中のRestaurantでLunchを・・・』

    みらんくん🧸の要望で、少しだけ時間があったので、シャトルボートに乗ってLagoon内の他のホテルにランチに行こうかと思ったんだけれど、それを止めまして。偶然にも奥さんとホテル内で落ち合えたので、みらんくん的には、ママぁ!ってなってね。いや、良いですけどね。パパの計画はなしになってもね。。。ママ大好きボーイ。と言うことで3人でランチ。リゾート地での仕事、ランチって大変だわ、ホント…。5月にEuropeに行くんだけれど、その時は日本との時差考えると殆ど対応出来ないだろうな、、、『SAiiの中のRestaurantでLunchを・・・』

  • 『午前中の隙間時間を縫ってみらんくんをプールへ・・・』

    みらんくん🧸にとって親の出張に一緒に連れてくることを毎度、自問自答しちゃいます。彼にとっては保育園で遊ぶ方が楽しいのかな?と。。。けど、あれやりたいこれやりたいの中にプールが入ってくると、そのような懸念は飛ぶのかなとも思ったり。まぁ、無理矢理連れてきている訳では無いが、彼からするとここで何ができるの?と思うだろうから、その点で、なるべく遊ばせてあげたい。LaQをしたいと言うのであればそれもさせてあげたいが、それはおいらがMTGのときにして欲しいと伝えた。その時は部屋で何をしていても良いから、とね。と言うことで眩しい中、プールへ連れてきた。たった30分しか時間はなかったがホテル内のプールは移動が楽。その点助かる。殆どの人はビーチ⛱️に行くみたいでプールに入っている人あまりいない。今回は須走の家に浮き輪を置い...『午前中の隙間時間を縫ってみらんくんをプールへ・・・』

  • 『SAiiでのbreakfast2日目···』

    滞在しているhotel🏨での朝ごはん🍞🌮🥐🥓🥗🥬🍅🍳、2日目。全然問題ない。今朝は長粒種の白米にタイカレー🍛を。朝からカレーも悪くない。あとは麺。朝ごはん🍚は2日目も普通に美味しく頂きました😋。『SAiiでのbreakfast2日目···』

  • 『Lagoon内のOpen Kitchenと言うお店に···』

    なんと言う名前のLagoonなのかは分かってないのですが、この周りには幾つものhotel🏨がありまして。元は何もなかったんでしょうね。開発の名のもとにhotelそれぞれが決断して建屋を造ったんでしょう。我々がここのLagoonに来た2007年はこんなにあったのかな?そんなことを考えながらシャトルバス🚍に揺られてOpenKitchenと言うrestaurant🍴へ。中々に広くてキレイめです。高さが相当あるね。開放的で良き👍🙆‍♂️。ヤモリ🦎もたくさんw。このカーテンのようなところに何匹もいました。さて、先ずは乾杯🍻。ノンアルですけど。ジンジャエールです。3人で夕飯🍽は良いですな。チキン🐔とほうれん草、ミニトマト🍅とパイナップル🍍のサラダ🥗。かなりほうれん草🥬が美味しかったです。タイ🇹🇭は素材の良さがね。そし...『Lagoon内のOpenKitchenと言うお店に···』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、xyzkenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
xyzkenさん
ブログタイトル
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る
フォロー
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用