chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『みらんくんを一人にする時間帯があったことを猛烈に反省しながら夕飯を・・・』

    今から東京に向かって帰るんです。と言うことで今日は一日須走🗻のセカンドハウス🏚️でお互い仕事をしていました。なので3人しかいない中で、と言うか大人は2人ですが、みらんくん🧸を見ていられる時間など限られていて…。一人でタブレットを使いながらお勉強とかしてくれたりするんです。あとは動画とかも見たり。でもね、それは仕方なくだと思うんだよね。本当は13時までのお昼時間はおいらでその後の13時からは奥さんが面倒見るって言っていたのに、そのタイミングで奥さんはMTGが有り得ないくらい延長していて、、、なので、その後みらんくんはちょっと一人でね。。。寂しさを口にしないけれど、お昼寝で寝かしつけした時に泣いたんだよね、、、本当にごめん。パパが代わりに謝ったけど、寂しいと思わせたことは本当に申し訳ないな、と。そんなことを猛...『みらんくんを一人にする時間帯があったことを猛烈に反省しながら夕飯を・・・』

  • 『プールの工事が進んだみたいで···』

    屋根が付いて、壁が立ち、窓ガラスが嵌められたことで、ベッドルーム🛌や廊下への採光どあいは下がりましたかね。まぁ、予め分かっててと言うか、それなりに暗くはなるかな、とは思ってましたが、若干想定以上😝。お茶室🍵へ行く道も全て屋根が付いたので今度から外履きの靴👟要らなくなる。勝手口は1つ作られるので、お庭に出るのは可能です。換気扇は付くらしいが、現時点のこの、元外リビング🛋は暑い🥵…。これが換気されると涼しくなることを祈る🙏。さて、来週は来ないので再来週来た時にどうなっていることやら。。。『プールの工事が進んだみたいで···』

  • 『Brunchは自宅内で沖縄そばを・・・』

    暑いし、外に出たくないので、お家ごはん🥢。奥さんが買っておいてくれた沖縄そば🏝️🌊🍍を。沖縄に行きたいなぁ、と思いながらね。。。それにしても梅雨はどこに行ったんよ…。『Brunchは自宅内で沖縄そばを・・・』

  • 『みらんくんが作ったフルーツゼリーを···』

    この週末、みらんくん🧸はせっせとフルーツゼリー🍊🍒🍓を作ってまして。それを朝食べました。さくらんぼ🍒はちょっと酸っぱい感じ。ラズベリー🍓は更に酸っぱい感じ。甘夏はまた別の酸っぱさでしたがら不思議とこの酸っぱみは全然平気🙆🏻‍♂️。この左のラズベリーは朝どれですよ。摘み立てのラズベリーを乗せてます。良いな、ここの暮らし。『みらんくんが作ったフルーツゼリーを···』

  • 『昼間に寝すぎたせいで日曜の夜中に仕事をすると言うね・・・』

    世の中好きで仕事をしている人いないと思っていまして。好きなことを仕事にしている人はいると思う。まぁ、あとは稼げるからその仕事をしている人とかもいると思う。別に嫌いでも稼げるからと割り切っての仕事と言う意味でね。おいら、どちらかと言えば今は後者だろうなぁ、と。いや、稼げるにこしたことはないし、人様に言えないようなことをしている訳でもないし、なんなら表立って言えないだけで、世の中の企業の何かしらの一助にはなっているとは思っていますんでね。ただ、コンサルティング稼業は裏稼業と言ったもので、これ、僕がした仕事、とかこれパパがしたことなんだよ、なんて言えないし、言わない職業なんですよね。とまぁ、稼ぐためには努力をするとは思っていますが、日曜から月曜にかけての真夜中に、誰がしたくて仕事するもんですか、、、まぁ、七夕は...『昼間に寝すぎたせいで日曜の夜中に仕事をすると言うね・・・』

  • 『今日は食事以外はほぼ寝たままでした・・・』

    日がな一日、寝てました。いや、お昼ご飯🍝とか作ったりしましたけど、ほぼ寝てましたね。食べてすぐ、リビングでXGIMI出して、みらんくん🧸が、アニメのギガントサウルスを観ていたんだが、それを横目に寝てました…。で、みらんくんのお昼寝の時間だよ、とプロジェクターをお終いにして、ベッドルーム🛌に移動してからも16時過ぎくらいまで寝てました。その時は最早、頭痛くてなんかおかしいなと…。で、お風呂にもう一度入って、リビングでドベーっとYogiboの上で寝てまして。。。奥さんが夕飯を作ってくれて🍚🥢、起きましたがもうずっと寝ていた感じ。安息日、休息日なんですかね。。。その後、少し頭痛は収まったものの、夕飯後にまたリビングで横になって。その後お風呂に入りましたが、このまま寝られそうな感じですw。いや、どんだけ寝るんだと...『今日は食事以外はほぼ寝たままでした・・・』

  • 『Review : 働きマンが17年ぶりに···』

    以前、このコミックを手に取った時、あまりにも自分の仕事の仕方とは異なり、ちょっと引きました✋😅。然し、働く目的、働く際の矜持については、業界は異なるものの、何か通じるものがあるな、と。たまたまBOOK・OFFかどこかで手にした時、全部買ったんだよね。何回か読む前提なんです、コミックって。働きマン(5)(モーニングコミックス)安野モヨコ講談社今回は随分前に週刊誌で連載されていたものを載せたらしく、最近書かれたものではないと。それでもね、ガムシャラに働く姿から何を感じるべきなのか、50歳のおいらは何を掴み取るべきなのかな、と。たまに読むべき漫画なのよね。だから最新巻を買いました。お勧めかどうかは働き方次第な気がする。『Review:働きマンが17年ぶりに···』

  • 『Vongole Rossoを作ったんだが···』

    ほぼ大体東京より気温は6度低い須走🗻ですが、今日は34℃🌡もあり。えっと、東京はもっと暑いかな?って気温見てみたら同じなのね。なんで?梅雨も吹っ飛んだかの様な暑さだし、雷雨⛈️も酷かったようで。なので、お家ご飯🍝。一昨日の夜🌃にアサリを調達していたので、それを使ってVongoleを。でも、今日はVongoleRossoなんです。作り方は途中まで一緒で、トマト缶🍅が無かったからみらんくん🧸にお手伝いしてもらいました。ミニトマト🍅🍅🍅潰し。最初色々とスプーン🥄だとか使って潰していたけど拉致があかないので、手で潰して良いよ、と。ママ👩は自分の白いシャツにトマトを飛ばしていましたな…😎。あとはコーンスープ🌽。正直、VongoleVeraciの方がアサリ感出て良いかな。トマト🍅に負けちゃう感じでしたかな。美味しかっ...『VongoleRossoを作ったんだが···』

  • 『特に何も買わなかったが御殿場アウトレットへ···』

    お昼ご飯のあと、ドラッグストアに立ち寄ったりして、結局御殿場アウトレット🛍へ。いや、でもね、別に何も買いはせず。なんでこんな暑い日に🥵アウトレット来ちゃったんだろ…。歩いてるだけでヘロヘロ。大人以上に子供は辛いと思われ、なのでTully's☕へ。おいらは取られる前提でピーチティ🍑。奥さん👩は辛口ジンジャーエール🥤。迷惑な客だったかもだけど疲れて5分だけ寝ました😴。『特に何も買わなかったが御殿場アウトレットへ···』

  • 『かなり久しぶりに鰻のひろ田へ···』

    奥さん👩の要望を聞いたら、鰻と曰うので、御殿場駅前の鰻のひろ田へ。ここはいつ来ても美味しいのよね。今日、初めてみらんくん🧸単独でオーダーしまして。うな重1つを丸々1人でペロッと食べましたな。おいらと奥さんはひつまぶし。大盛りにすべきだったな。。ご馳走様でした😋🙏。『かなり久しぶりに鰻のひろ田へ···』

  • 『大人なガリガリ君ゴールデンパイン味···』

    先日、みらんくん🧸を連れてファミマに行った時に、見つけたのが『大人なガリガリ君ゴールデンパイン』味。いや、お暑う🥵ございますでしょ?やっぱり汗もかいて水分補給せねば🥤ならない🚰訳ですし。かと言って、水をガブガブ飲み過ぎると水中毒😭になる訳で。意外と知られてないですよね、水中毒って。暑いから水飲めば良いと、そこいらの女優のインスタに黙せれて水のガブ飲みとかしていると逆に身体に良くないって言うね。いや、適度なもちろん良いんですけど。さて、そんな水飲み話はさておき、ガリガリ君が身体に良いのかなんて、知らん🤣。でも暑いからアイスクリームなのよ。なんか問題ある😎?アホみたいに暑いじゃない?東京の最高気温🌡38℃とかなんでしょ?週末に死者が出そうな暑さになるようなので、アイスクリーム🍦で涼むのもありですよ。小さい子は...『大人なガリガリ君ゴールデンパイン味···』

  • 『なんか異常アクセスがあって···』

    2004にMilano🇮🇹に移住してから、London🇬🇧と移住して、更に東京に戻って、と移り住む間もタイトル変えずにブログ書いてまして。え、変えませんけどね、タイトル。おいらにとってはMilanoで書き始めたこのblogはある意味イタリアの良いところのみならず、大学院留学以降の自分の人生の過去ログですから。その後にみらんくん🧸が産まれて、ある意味またイタリアw。さて、一昨日から昨日に掛けての真夜中0時から1時🌃の間にこんなblogに1時間で1,500人のアクセスがあったようで。。。何なんでしょうか、これ…。ちょっと怖いです😱。gooに言ったら調べてくれるんでしょうかね。流石に何かの間違いかとは思うんだが、誰かかここのblog読めば?とか煽ったりしたんですかね?前にも一度あったんです、そう言うこと。内容的...『なんか異常アクセスがあって···』

  • 『暑すぎて冷しゃぶとか良きかなと···』

    保育園から戻った時間でも、外気温32℃🌡とか、もはや意味不明なんですが。。。なんちゅう暑さ🥵。なので、もう家🏠でサッと作ろうと。そして暑すぎるので冷しゃぶ🐷🐮なんてどうかな、と。と言っても、お鍋🍲みたいにそのまま取ったら熱いけど、一度大きな鍋で湯がいたのを上げただけで別に氷🧊で冷やしたりはしてない。お肉硬くなりそうだから。うん、玉ねぎ🧅スライスも柔らかくて甘くて。みらんくん🧸もパクパク(๑´ㅂ`๑)。『暑すぎて冷しゃぶとか良きかなと···』

  • 『奥さんと2人で三軒茶屋の炎麻堂へ···』

    期日前投票をするに際して、バイク🏍でサッと行けるとこでランチタイム中にできるのはどこ?と。サイトで調べたら、世田谷区内には28箇所の『まちづくりセンター』があるらしく。そこで、期間は決められているものの、期日前投票ができる、と。その1つが三軒茶屋の西友の前にあり。と言うことで2人で三軒茶屋へ🏍。そして西友の目の前の通りにある炎麻堂へ🔥🌶🌶🌶。言わずと知れた麻婆豆腐のお店。奥さん👩を連れて行ったのは初めてではないかな。美味しく頂きましたとさ。『奥さんと2人で三軒茶屋の炎麻堂へ···』

  • 『東京都知事選挙の期日前投票へ・・・』

    正直、あまり東京都知事が誰になろうとも、期待はしていないのが実情で。予算規模感で見ると、世界第13位になる程、大きな予算を持っている東京都。前はオランダ国家予算と同等の規模だったのにそれも超えちゃいましたね。そのトップを決めると言うのだから、徒、疎かにする訳にもいきますまい。当然、投票はしてきます。残念ながら国政レベルでは不正しかない、政治屋が横行していますが、そのトップは直接選挙で選べません。日本は大統領制ではないですからね。飽く迄も代議員の中から選ぶ方式ですから直接この人が首相でいて欲しい、と願ったところで、かなり間接的になる訳で。政党政治の最悪な側面がここまで出ている国も、中々ないんじゃないかな。ま、変に軍事的に横行するようなことがないだけマシとも言えなくないけれど。。まぁ、これは小学校で習う話なの...『東京都知事選挙の期日前投票へ・・・』

  • 『みらんくんが産まれてから今日で1,800日に···』

    来月で5歳になりますが、みらんくん🧸が産まれてから今日で1,800日❤️。産まれてこの方、楽しいしかない。このコロコロでお掃除してくれる🧹ようなことのみならず、掃除機を掛けたりしてくれてます。絵面よりももっとおにいたんになってますよ。2019年の8月はさ、猛暑過ぎて8月1日に産まれて、退院する数日後は暑くて車🚗が壊れた程でしたね。あれから色んなことして、食べて🍚🍜🍞、遊んで⚽🎳、旅行して✈️💨👜🧳、二拠点生活を始めて、と生き方が変わったよ。毎日、楽しいしかない。本当に楽しいしかないよ。パパ(。ì_í。)とママ👩の子に産まれてくれてありがとう😊。毎日の会話の中で、君の成長🐣🐥🐤🐔が垣間見得てきて、毎日一緒に居るのにその大きくなる姿が実感出来るのは有り難いことだよ。ありがとう、りゅーたん。愛してるよ❤。『みらんくんが産まれてから今日で1,800日に···』

  • 『みらんくんのオメメの薬を塗りに保育園へ行ったりして···』

    何の案件かとかは言えないんだが、とある件で海外とのやり取りしてて、もう超絶ストレス🙊。。。裏切られるの、嫌だなとか思ったんだが、担いでやるしかないって言うね。。。その他、今日はストレスフルだったな、ホントに。で、そんな事を忘れさせてくれると言うか、みらんくん🧸の麦粒腫の軟膏塗布と目薬点す為に、真っ昼間に保育園に行ったのよね。朝登園前に目薬点したんだが、間を開けてくれと言われたから敢えて2時半以降と思っていたら保育園から電話📱掛かってきて来ますか?とか言われてさ。。考えをもっと明確に伝えておけば良かったわ。電話取れなくて何事かと思ってコールバックして行ってきました。左眼の瞼がまだ少し赤いけど、かなり良くなってきたな。イケメン🥰⭐✌️。『みらんくんのオメメの薬を塗りに保育園へ行ったりして···』

  • 『Kannon Coffeeで買ったマンゴープリン···』

    いつものKannonCoffeeで、みらんくん🧸へのお土産。基本的に、ドリンク🥤しか買わないんだけど、美味しそう🤤なマンゴープリン🥭があったんで、みらんくん🧸に買って帰ることに。その時の持ち帰り用の紙袋に紐を組み込み、そして袋の端をクルクルして折り込み、そして紐を最後に結ぶと言うね。素晴らしい持ち帰り方。もちろん、このマンゴープリン🥭は美味しかったんでまた買いたい😋。『KannonCoffeeで買ったマンゴープリン···』

  • 『三宿の喜楽亭でカツカレーを···』

    みらんくん🧸が産まれてから、多分一度も?自宅🏠でカレー🍛を作ってない、とか?明らかに頻度は減りましたね。だって辛いもの食べさせられないし。最近は、ちょいちょい子供用食べさせているけど、専ら外かな。お子さまカレー、作るの大変かなと。なので、カレー食べたくなったら、松陰神社商店街⛩️のTIKAか、時間あったら三宿の喜楽亭。1995年くらいから通ってると思う。大学1年か2年くらいからね。変わらず美味しい😋のよ。食べる量は減ったけどさ。『三宿の喜楽亭でカツカレーを···』

  • 『冷えて熟した桃を···』

    桃🍑が1つあります。皮を剥き、およそ10個に切り分けられました。我が家には家族が3人居ます。大人2名、4歳の赤ちゃん1名。何故赤ちゃん👶が5つ食べて、大人2人が残り1つを半分食べ分け合うんだ!!聞け、人の話しを聞け!『冷えて熟した桃を···』

  • 『ベーコンほうれん草とかのナポリタン的な···』

    MTGが終わり、急いでみらんくん🧸のお迎えへ。保育園から戻り、パスタ🍝にしようと言うことで。ほうれん草🥬を斬り、ベーコン🥓、そしてソーセージを斬りまして炒める。dececcoを湯がきながら、炒めた具材に味を付けていく。ケチャップ、ガーリックパウダー、特性玉ねぎ🧅ソース、トリュフオイルなんかを混ぜていき。。ママよりも少し少ないくらいの量を食べきってくれたみらんくん🧸。パパ嬉しいなぁ🥰✌️。ピッカリーンしてくれてありがとう😊。『ベーコンほうれん草とかのナポリタン的な···』

  • 『去年の8月以来のすみさわへ・・・』

    実は昨日もお店の前を通ったんですが、お弁当対応などでお昼営業はしません、と店頭に掲示されていて…。どっかの局のADとかが気付いちゃったのかね、これ、お弁当に出したら喜ばれんじゃない?と。いや、それでも良いんですが、結局近隣の我々、お弁当対応でお昼営業を休まれると極めて困るのよね。。。いや、だって半径数キロ圏内でこんなに美味しい焼き魚を食べられるお店、多分ないと思うのよ。それくらい美味しい。たまたま通ってみて中を覗いたら席が5席に減らされていたものの、1席空いていたので座りました。めっちゃラッキー。相変わらずおいらは目鯛の香草焼きをオーダー。もう美味しさは1年前から変わってないですね。本当に美味しかった。また行きたい、直ぐにでも。。。『去年の8月以来のすみさわへ・・・』

  • 『朝からオメメが腫れてまして···』

    昨日の夜ご飯後、ミスド🍩に立ち寄ってからバス🚌で帰宅したんですね。その時、信号待ちのときに言ったんですよね、外で目を触るな、と。多分、何百回と言っているんですが、なんかヤバいと思ったんでキツめに言ったんです。虫の知らせ的な感じだったのかな、、、そしたら、今朝起きたら左目が腫れていて…。言わんこっちゃない。。。パパが今まで言ってきたのはこういうことを避けるためよ、と朝小児科に行く前に伝えました。まだ昨晩の時点では可愛いみらんくん🧸でしたが、ね。。。ちゃんとパパお薬もらってきたよ。『朝からオメメが腫れてまして···』

  • 『三軒茶屋のたけやに3人で···』

    奥さん👩の最後のMTGが18時に終わると言うことで、帰宅を待っていると遅くなるなと思い、保育園でみらんくん🧸のお迎えしてそのまま三軒茶屋へ🚕。キャロットタワーで待ち合わせして、そのまま夕飯🥢へ。最初はハンバーガー🍔推しが2人いたので、もうそれで良いやと思ったら、みらんくん🧸が、やっぱりお蕎麦が良いかなぁって言うから直ぐに切り替え。実はお昼ご飯は蕎麦か迷っていたので。更科そばの美味しいたけやへ。お昼は何度も来ているが夜ご飯🌙🍚は初めてかもね。さて、飲みもしないのに、蕎麦前から。蒸し鶏。からの角煮🐷。こんなに上品な角煮あり?って言うくらい美味しかった😋。大根シミシミで激ウマ。と同時に肉巻き玉子🥚。肉そぼろと三葉☘️の玉子焼き。まぁ、美味しいこと。美味しいと言ったら、みらんくん🧸が100個食べれる?って。30個...『三軒茶屋のたけやに3人で···』

  • 『プールタイルを悩み中で···』

    建築屋さんからプールタイルを決めてください、と連絡あって。先週、須走🗻のセカンドハウス🏠に行った時、サンプルが6つ置いてあったんだけど、なんか在り来りでさ。無難に行けばこの濃い青と水色なんだろうけど。けど、この濃い黒目のものを主体にしようかと。青🟦とかだと、そこいらのホテル🏨のプールとかと同じじゃない?非日常感ないし。一部だけワインレッドにしようかな。『プールタイルを悩み中で···』

  • 『潤滑油としてのコーヒーをKannon Coffeeで・・・』

    お昼ご飯のあとに、当たり前のように行くKannonCoffee。もうね出来てから6年目なんですって。それはつまり、同じお店で6年コーヒー飲んでるってことなのよね。いやぁ、同じ店にこんなに通っているなんてね。居心地も良し、なんだけれど、コーヒーの味が本当に良いんだよね。今日も美味しいコーヒーをありがとう。年中通して、Coldbrewを提供して欲しいです。『潤滑油としてのコーヒーをKannonCoffeeで・・・』

  • 『世田谷通り沿いのぼんたん熊で海鮮ちらしを食べたんだが・・・』

    ちょっとだけ、午前中のMTGが早く終わったので、少しだけ足を伸ばして世田谷通り沿いのぼんたん熊へ。何度か行っている、海鮮系が美味しいお店。そして安い。今日は海鮮ちらし🐟️🐙をオーダーしたがこれで1,000円。極めて安いと思われる。因みに大盛り無料だが、最近はそれを避けている。適正量だけにして、体重減らすためにね。で、一点、想定外のことがあって、、、山葵がキツ過ぎて、食べて一口目で噎せ返った…(T_T)。手で抑えたが口にものが入っている状態で咳き込むとエライことになるね。。。おしぼりでもちろん口から飛び出たものは拭きましたけどね(苦笑)。いや、美味しいお店だと思いますよ。また行きます。『世田谷通り沿いのぼんたん熊で海鮮ちらしを食べたんだが・・・』

  • 『近くのファミマに行ったんで・・・』

    夕飯後、奥さんとみらんくん🧸がコンビニに行かないと、と言うので。お散歩も兼ねて一緒に。おいらは別になにかを買うつもりもなかったので、付いていっただけなんだけどね。みらんくんが、カビゴンのパイナップル🍍シェークがある、と言うので。カップを買ってから、お店の中にある機械にセットして上から熱いミルク🥛?のようなものが出てきて。それを混ぜ混ぜ混ぜ…。結構、固まっていたのを注ぐ前に揉めと言うので揉んだんだがね。ファミマ限定なのかしら?これはね、パイナップル好きには堪りませんな。『近くのファミマに行ったんで・・・』

  • 『やっぱりニンニクチャージは定期的にせねばならないと思っていて・・・』

    1週間に1度以下のラーメン🍜と言うことで自制しておりまして。先週は一度JINに行ったので、週明けリセットと見做し、ニンニクチャージへ。麺通ですね。今日は誰かと会う訳でもなし、お匙4杯分のすりおろしニンニクを。こうやってチャージすることが美味しいと思えるんですから良いですよねぇ。いや、ホント美味しいんですよ。ご馳走様でした。また来週以降に。『やっぱりニンニクチャージは定期的にせねばならないと思っていて・・・』

  • 『紫陽花が咲く中で元気に保育園へ行ってきてくださいな・・・』

    朝、玄関を出るとその先に紫陽花が咲いている。みらんくん🧸はきっとその紫陽花が好きなんだろうな、と。と言うか、お花全般が好きなようです。お迎えからの帰り道もお花、可愛い!ってよく言っているんで。夕方、元気に戻ってきて欲しいなと思います。『紫陽花が咲く中で元気に保育園へ行ってきてくださいな・・・』

  • 『みかんバターとピザソースのブルスケッタを···』

    奥さん👩を表参道近隣で拾ってから三軒茶屋で買い物して🛒𓈒𓂂𓏸帰ることに。キャロットタワーの東急ストアで、食材🥦🧅🍞🍅🍆🥬🥩を色々と買いましてね。元々須走🗻のセカンドハウス🏠でBBQしようと思っていたんだが、雨☔で寒くて、なのでbeefsteak🥩🥩🥩を持ち帰りまして。なのでそれ以外に足りない物などを調達。そもそも白いご飯🍚がなくてバゲット🥖を買おう、と。前にキャロットタワーの地下の東急ストアの中にパン屋🍞あったのに潰れてた…。なので、スーパーに置いてある普通のバゲット買って。まぁ、バゲットにはあまり期待せずでね。そのバゲットには、御殿場の洋食SUGANOで購入したみかんバター🍊🧈を乗せてトーストすると決めてました。いやぁ、これが美味しいこと😋。バゲット🥖のクオリティ高かったらもっと美味しかったろうなぁ。あ...『みかんバターとピザソースのブルスケッタを···』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、xyzkenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
xyzkenさん
ブログタイトル
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る
フォロー
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用