chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続あんの寝床 https://domoarigatogozaimasu.blog.fc2.com/

腎不全保存期20年を経て絶賛透析中

20年ほど前から続けていた「あんの寝床」にログインできなくなったため続編のブログです。病気関係のことが多くなるかもしれませんが、あまり暗くならないように気をつけます。

あん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/03/03

arrow_drop_down
  • 透析開始後10日目の体調

    入院して初めて透析をしたのが10日ほど前になる。透析前と透析後の体調の違いについてちょっと触れてみる。このブログにも導入直前の体調については詳しく書いているが、結構ひどい状態で読む人に心配をかけてはいけないと思い非公開にしていた。私の場合は尿毒症の症状の中でも「胸が苦しい」の1点のみだったが、長介ばりに「もうこりゃダメだ」と思うぐらいの状態だった。そのことについて偉そうにアドバイス的なことを言うと、...

  • 30年通った 病院、さよなら

    今日は導入をした病院で最後の外来透析。この病院は30代の頃から30年ほど通っていたが、とりあえず今日の透析を以ってさようなら。何かない限りは ここの腎臓内科へかかることはない。もしも救急車で運ばれるようなことがあったら、間違いなくここに来るだろうが。最後の会計をしたら6800円。透析1回分の値段がこれくらいかと思っていたら、さっき病院から電話がかかってきて「1400円取りすぎたから返金する」と。まあそのことは置...

  • 最初から これだから

    午前中、入院していた時の荷物を半分片付けてから買い物へ。激安服売リ店でズボンを買おうと思ってあちこち回っていたら、なんだか気分が悪くなってきた。頭がクラクラする。しばらく買い物を続けていたが気持ち悪くなってきたので何も買わず店外へ。外のベンチで一休み。しばらく休憩してから同じ建物内にある100均へ行く。バスタオルやパジャマを入れる袋を買おうと思ったのだが、店内が広すぎてカバン売り場がどこにあるかわか...

  • 保存期末期→尿毒症→透析導入→新しいクリニックへ

    私の場合を例に取り、この一連の流れについてまとめてみた。どなたかの参考にでもなれば幸い。①保存期末期これについては別の記事にまとめてある。タンパク尿が出てから20年経ってクレアチニンが2を超え、それからさらに20年経過してクレアチニンは11まで上がった。保存期が20年を迎えた時に尿毒症が現れ始めた。②尿毒症これについても別の記事にまとめてあるが、私の場合は現れてきた症状は胸の苦しさだった。心臓が痛いというの...

  • 退院と新しいクリニック

    退院。透析導入のための入院は8日間だった。計4回透析したことになる。入院費はまだ払ってないのでいくらかわからない。病院からの帰り道、これから通うことになるであろうクリニックへ。一度も見学はしていないけれど、あちこち 問い合わせをした中で電話の受け答えが一番の好印象だったのでここに決めた。口コミも好意的なものが多かった。透析クリニックというのは儲かるものらしく、待合なども綺麗な造りだった。医師と面談し...

  • 身を委ねる事の気楽さ

    入院した当初は自分にできることは自分でやろうと思って親切に声をかけてくださる看護師さんの助けを断ることも多かった。そしてそれが看護師さんの仕事の軽減に繋がると勘違いをしていた。退院間近になって思うのは、看護師さんが「何々しましょうか」と言ってくれたら、たとえ自分ができることであっても素直に「お願いします」と言っておけばいいのだ。看護師さんには看護師さんの仕事のペースがあって、それを崩さないようにす...

  • 入院 リポート

    入院6日目。透析3回目。6日目にしていろいろ気付いた点。・入院中の持ち物は白色を避けるべき。イヤホンであれ箸箱であれシーツの上にあると見つけにくい。・充電用のケーブルは1.5m以上のものを用意すべし。1mぐらいだとベット周りのコンセントからベッドの上のスマホまで届かない場合がある。・水とかお茶を入れておくぐらいなら 、有料の冷蔵庫を使う必要なし。冷たい水でならなければない必要は特にない。常温で十分。・この病...

  • 入院してから減ったもの

    ①体重2kgぐらい痩せた。②血圧110前後になった。ここまで低いのは人生初。③歩数散歩に行けないので減るのは当たり前④他人への警戒心煮るなり焼くなり好きなようにやってくださいよ、 という感じ。⑤焦り当初の計画通りに行かないと焦る傾向にあったが、「なんとかなるだろう」に変わってきた。⑥会話のスピードもっさりとした受け答えになってきた⑦煎餅消費量病室でパリパリ食べていると音でばれる...

  • 退院日決定

    来週の水曜日、退院となった。水曜日に入院して水曜日に退院だから8日間の入院ということになる。2週間くらいかかるのかと思っていたが割と短かった。本当は火曜に退院できたのだが、迎えの都合もあり水曜日に延ばしてもらった次第。退院後はしばらくこの病院に通い、その間に新しいクリニックを探す、ということになる。この病院では基本的に外来透析をやっていないので。新しいクリニックを探さなければならない中でひとつ心に決...

  • 黙っているのが吉

    透析2回目。透析自体について書くことはないが、やっぱり透析を続けていく中で苦になっていくのは人間関係なんじゃないかなと思う。今日の穿刺は若い男性スタッフ(正式な職名はわからない)だった。前回は麻酔テープなしに医者が穿刺をし、今回は麻酔テープ有りでスタッフが穿刺したことになる。その時にスタッフに「やっぱり麻酔ありだと痛くないですか」と聞かれた。そう聞かれたが、実際の感触としては麻酔がなかっにも関わら...

  • 魔の時間

    入院2日目。透析も検査も何もない1日。とりあえず午前中シャワーを浴びたが他にやることは特にない。12時昼食。昨日から思っていたのだが、飯の量が多い。白米220gは食べきれない。1/4 ほど残したが、それでも満腹。そこから魔の時間が始まる。眠くて仕方ないのだが、昼間に寝てしまうと夜中に眠れないことはわかっているので寝るに寝られない。2〜3分まどろんでは覚醒し、の繰り返し。まどろみと現実との区別ができにくくなってく...

  • はじめてのおつかい…ではなく透析

    入院初日。初めての透析。3時間の透析。初めての透析はあっけなく終わった。始める前は(クレアチニンが2を超えた20年ぐらい前から)色々と良からぬ事を考えていたけれども、終わってみればこんなものか、という感じ。実は一番恐れていた穿刺も、なんとかテープとか言う痛み止めも貼らなかったけれども、それほど痛くはなかった。もちろん穿刺した人との相性や 技術もあるんだろうが。実は穿刺のことを私はずっと「さくし」と読む...

  • 腎臓病、発症から透析までの40年間の記録

    腎臓病 、発症から透析までの40年間の推移を簡単にまとめる。40年間は長いので 複数期に分けて書く。大まかに言えば 「タンパク尿を認めてから20年でクレアチンが2になった」「クレアチニンが2になってから20年で透析となった」という話になる。発症期腎臓が悪いと分かったのは26歳の時。就職前の健康診断で尿に蛋白が出た。それまで健康診断をしたことがなかったので、この時以前の小中高時代から腎臓が悪かったのかどうかは知ら...

  • 4月の検査結果と透析導入の理由

    4月の腎臓内科通院終了。検査結果。クレアチニン 10.58eGFR 4.5尿素窒素(BUN) 83.4結果、透析導入となった。クレアチ二ンに関して言えば先月、先々月の方が高い。先々月は11を超えていた。クレアチニンが若干下がったにもかかわらず透析導入を決めた理由、きっかけを書く。クレアチニンが8を超えたのはちょうど1年前で、それからもクレアチニンは上がり続けた。結果、9→10→11となっていくわけだが、クレアチニンが11を超えても尿...

  • 明日の診察を前にして

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • それでも散歩へは行く

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • そろりそろり

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • 神社の石段に腰掛けて

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • 準備はできたが

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • ミニー永眠

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • 春の嵐

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • 9割5分

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • 10か40か

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • もつかどうか

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • 覚悟を決める時

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • 電柱に

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • 歩いていても

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • 余裕がない

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • だんだんと

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • いろいろと 迷う

    10数年やっていた「あんの寝床」にログインできなくなったため 、新たに開設したブログです。日々の出来事を綴ります。病気(腎不全)に関した記事が多くなるかもしれませんが、あまり暗く深刻にならないよう気をつけます。時々、気になった動画のURL貼り付けます。

  • あまり体調のよろしくない日

    誰かに心配をかけたり構ってほしいわけでもなく、病気自慢をするわけでもなく、透析前にはこのような体調の日もあった、という記録を残すために。深夜、目が覚めて喉が渇いていたので 枕元にあったコーラを飲む。最近では寝ている時に胸が苦しい状態になることが時々あるが、そんな状態の時に炭酸を飲んで胸がとても苦しくなった。一時的に苦しいとかむせるのではなく、しばらくの間ジンジンと胸が苦しい。午前6時頃起床。雨が降っ...

  • 徹夜の思い出

    昨夜は深夜まで寝付くことができず、結局朝までずっと起きていた。特に体調が優れなかったわけではなく、単に寝るタイミングを逃してしまっただけなのだが。で、結局徹夜したということになるが、私はこれまでほとんど徹夜というものをしたことはない。徹夜をしてしまうと次の日どうしても眠く、スッキリと一日を過ごせないということもあって、たとえ短時間でも極力夜は寝るようにしている。卒業論文を提出する日、私は徹夜をした...

  • さらりと

    Mー1の決勝にも行ったことのあるオスワルドという漫才師がいて、コンビの片方を畠中という。この人のことは前から知っていたが、腎癌になって腎臓 1個を切除したっていうのつい最近、昨日知った。YouTubeに鬼越トマホークチャンネルというのがあって面白いので時々見ているのだが、そのゲストに来ていたのだ。でその対談を見ていて畠中という人にとても好感を持った。話し口調が穏やかで分かりやすいというのもあるが、ついつい深...

  • タバコの煙

    数年前にタバコはやめた。やめたのは経済的な理由からだが、今ではやめて本当に良かったと思っている。仕事をしていた頃、タバコの煙を病的なまでに嫌っていた人が2人ほどいた。かつては校舎内のどこでもタバコが吸えたので、もちろん職員室でも吸っていた。するとその人は独自に針金とビニールを使って集煙装置のようなものを作って煙を窓の外に出そうとしていた。それを見て私はそこまでしなくても、と思っていた。やがて学校の...

  • 学生街の喫茶店

    学生街の喫茶店という郷愁を誘うような歌がある。(1972年発売)私は学生時代、学生街と呼ばれる町に住んでいたこともあるが、喫茶店とは無縁だった。町にはたくさんの喫茶店があったが、そこに行ったという記憶はほとんどない。もちろんなじみの喫茶店はなどない。行かなかった一番の理由は「高い」から。高いお金を払ってまで喫茶店に行く意味がなかった。当時、コーヒー一杯の値段は250円から300円だったと思うが、それだけのお...

  • 病は気から

    いつぞや総理大臣か何かが原爆症の患者に向かって「病は気から」という言葉をかけて物議を醸したことがあった気がする。「病は気から」という言葉は妥当なのかどうかについて考えてみる。とりあえず「病は気から」の意味を辞書で調べると、病気は気の持ちようによって重くも軽くもなる、と出てくる。主にこれは病気の種類にもよるのではないだろうか。うつ病の人にこれを言っても無駄である。気持ちの切り替えができないのがうつ病...

  • 火の見櫓(櫓)

    先ほど、市民センターでサイレンが鳴った。地区内に何かあった時はサイレンが鳴る。火事の場合が多い。火事といえば私が幼い頃には集落内に火の見櫓があった。(写真は拾い画)櫓はあったが、実際にそれが使われていたかどうかは知らない。やぐらの上に半鐘があったかどうかも知らない。消防団というものがあったから、訓練でやぐらに登るくらいのことはしていたのかもしれない。昭和初期、大正明治、もしかすると 江戸時代に建設...

  • 校内放送の思い出

    8時過ぎに家の近所で犬の散歩していた。私の住んでいる場所は田園地帯であるのだが、その一方で工場地帯でもある。いくつかの中小規模の工場が群をなして一つの街を形成している。この工場街は50年以上前からあった。田舎で土地が安いのと、また住宅地でもないので騒音問題や異臭(街全体に機械油の匂いが漂っている)もあまり関係なく、それで田舎に進出してきたんだと思う。工場街を歩いていると、どこかの工場から「ピンポンパ...

  • なぜコンビニは割高なのか

    朝から胸が苦しく、気持ち悪く、寒かった。まあ、ここまで来れば仕方ない。とは言うもののお腹は空くのでコンビニに食べ物を買いに行った。おにぎり、ロールパン、カレーパン、 炭酸ジュース等々。合計1500円。不思議に思うのだが、なぜコンビニはスーパーに比べて割高なのか。スーパーの安さの秘訣は 大量仕入れにあるんだろう。コンビニも本部が大量仕入れして各店舗に仕分けしているんだろうに、なぜスーパー並みの価格にならな...

  • 生まれてきてくれてありがとう?

    批判覚悟で。障害者(児)関連の動画を見ることが多いが、その中で親が障害児(赤ちゃん)に対して「生まれてきてくれてありがとう」と言っているのをよく聞く。これを聞いて???と思うことがある。「ありがとう」というのは親の一方的な心情なのであって、子供が「産んでくれてありがとう」と言った場合、あるいはそれに類した表現をした場合に「いえいえ、こちらこそ生まれてきてくれてありがとう」ということで初めて成り立つ...

  • 3月の検査結果・今月もクレアチニンは10を超えて

    1ヶ月ぶりの腎臓内科受診日。結果( )内は先月クレアチニン 10.94(11.22)eGFR 4.3(4.2)尿素窒素 60.7(59)結論から先に書くと、クレアチンは依然として10を超えているが、透析導入は見送り。これは私が透析に難色を示したり、拒絶したり、駄々をこねているわけではないし、症状を医者に隠したり過小申告しているわけでもない。診察のたび、毎回むくみの触診もされるし、毎日の血圧のグラフも医者に見せる。その上で血液検査...

  • 腎臓障害認定の基準が変わっていた

    なんか車椅子の人が映画館でゴタゴタがあってなんちゃらかんちゃら、という記事を見たので、車椅子の人って障害何級になるのか調べていた。ついでに腎臓の障害認定についても見ていたら、平成30年から認定基準が変わっていた。これは知らなかった。詳しくは添付URLを見ていただければわかるのだが、障害等級を決める時にそれまでは3以上が4級、5以上が3級、8以上が1級というようにクレアチニンの値で決めていたのを、内因性クレア...

  • 思い出の力士たち

    家族が東京に行っていて、その土産に 両国国技館の焼き鳥があった。両国国技館の地下で焼き鳥が焼かれていることは知っていたが、食べるのは初めて。値段は聞いていないが、正直美味しかった。どこで買ったかも聞いていないが、両国国技館の焼き鳥は両国国技館以外でも売っているみたい。相撲は小さな頃から見ていた。というか見せられていた。当然家にはテレビが1台あるだけなので、父親の好みの番組しか見ることができない。それ...

  • もう東京へ行くことはないだろう

    昨日から家族全員が泊りがけで東京へ行き、私1人が家にいた。私の家には19歳の老猫がいるのだが、介護が必要な状態なので夜中に時々起きて世話をしていた。その猫の話はまたいずれ。東京の話だが、学生時代に8年間ほど 住んでいたが、おそらくこの先、もう東京行くことはないんだろうなと思う。行く機会もないだろうし、たとえ行ったとしても 交通機関には乗れないんじゃないかと。交通系ICカードというのもよくわからないし、切符...

  • 春の訪れを感じる時

    人それぞれ、または地域によって季節の訪れを感じるものはいろいろあると思う。菜の花に春を感じ、蝉の声に夏を感じ、コスモスに秋を感じ、遠くの山の頂上に雪が積もるを見て冬の到来を感じる等々。ただ、この地球は狂い始めてるようで、 夏の象徴であるアサガオは冬になっても咲いているし、コスモスも同様。秋の象徴であろう赤とんぼも、夏に飛び交っている。そんな中で私が確実に春を感じるのは、下の写真の花が咲き始める頃。...

  • 懐かしの炭酸飲料

    去年の夏ぐらいから炭酸飲料をガブガブ飲むようになった。スーパーへ行くと 三ツ矢サイダーやファンタなどを買い込む。他にも目新しい炭酸飲料はいっぱい売っているが、当たり外れがあるので昔から売っている三ツ矢サイダーやファンタを買うことが多い。三ツ矢サイダー、ファンタも昔からあるが、よく飲んでいたのは別の種類。もう今では日本では売っていないと思うが、ミリンダやツイストという炭酸飲料。夏休み前などに、親が木...

  • こうなりゃ便利なんだが

    精神科に行ってきた。諸事情により 10年ほど前から同じ病院に通っている。診察が目的ではなく薬が欲しいから。寝る前の薬を飲まなくちゃ寝付かれない。私は車の運転ができないので、原付バイクで20分ほど幹線道路を走る。車が ビュンビュン通り過ぎるので今でも怖くて仕方がない。あと10年も経てば多分その病院には行けなくなるだろう。(10年後に生きていれば…の話)思うのだが、ただ5分ほど問診をして薬をもらうだけなのでZoomみ...

  • 蛇の目でお迎え

    今日は雨。先住犬は特にしつけたわけではないが、家の中でうんち・おしっこをしなかったので、天候にかかわらず散歩に連れ出す必要があった。暴風雨でも大雪でも毎日2回散歩に出かけた。今いる犬は家の中でもうんち・おしっこをするので、雨が降っている日は散歩に出さない。小型犬で足も短いため 腹部が泥でドロドロになり、都度洗うのが面倒なのだ。家の中を走り回っているので、散歩に出さなくても運動量は特に問題がない。さて...

  • 受検生に時計をあげた話

    まだ高校に勤めていた頃の話。(タイトルの「受検」という言葉は入学検定を受けるということで、高校側は「受験」ではなく「受検」と言っていた)ある年の入試の日。私は試験会場となっている教室で、1時間目の試験が始まる前に試験を受けるにあたっての注意事項等を説明していた。そして受検生の持ち物検査も行った。入試に持参すべき持ち物は受検票に書いてある。定規、鉛筆、時計等を調べていく。その際に英文字の書いてあるも...

  • 尿毒症、現在の症状

    クレアチニンが11を超えても透析に至っていないのは、尿毒症の症状がほとんど出ていないことが大きな理由だと思う。これは最近知ったことだが、尿毒症の発症時期については尿素窒素(BUN)の数値でだいたいわかるようだ。あるサイトにはこうある。(尿素窒素の)検査値が25mg/dl以上の場合は、「腎臓の機能の異常」を示し、80mg/dl以上にもなると「尿毒症(著しい腎機能の低下のため、さまざまな症状が起こる)」が疑われますもちろ...

  • 物の見方、見え方 、捉え方

    長年の習慣から朝起きたらすぐに犬の散歩に行くことにしていた。それがなんだか義務のような感じがしてきて 犬の散歩に行くのを億劫がるようになっていた。そこで最近では「とりあえず午前中に行けばいいや」と思うようになって8時9時に行っている。そうするようになってから散歩もストレスがなくて非常に楽。物の捉え方を変えたら楽になった。障害児関係の動画をよく見るのだが、障害児に対する親の接し方、親の考え方によって動...

  • 特に「何か」をやっていたわけではない

    腎不全の進行スピードの平均というものは知らないが、クレアチニンが2を超えてから20年以上、クレアチニンが9を超えてからも7ヶ月以上透析に至っていない、というのは結構長い方だと思う。(自慢ではない)やっぱりそれは、クレアチニンが2台の時に退職してそれから家に引きこもり体を酷使することがなかった、というのが大きな要因だと思う。腎不全進行を阻むために安静にすることを心がける、というのとは逆に、怠惰に何もせずに...

  • 粘るのか、粘らないのか、どっちなんだい

    もう透析は確定だけれども、問題はいつから始めるかということ。3月中旬にはどうしても家を空けられない事情があるので、あと8日ぐらいは粘らなければいけない。それが済んだらいつ入院しても構わないのだが、今のところ入院するつもりはない。苦しくて苦しくて仕方がないのならば 入院するが、今のところそれほど苦しくて困る、ということはない。そんな状態で透析始めるのは損をしたような気分になる。困るのは、診察で医師から...

  • 親には黙っている

    透析が確定していることは親には黙っている。さすがに同居している家族には話しているし、遠方に住む兄弟にも、透析になるかもしれない、ということはそれとなく伝えてある。ただ、あと数週間以内に透析が始まるだろう、という私の現状を兄弟は知らない。伝えても心配をかけるだけだから、透析が始まった時に知らせればいいかな、と思っている。最近も会う機会はあったのだが、顔色や振る舞いから何か察知されるのは嫌だから会わず...

  • 私が血液透析を選んだ理由とは

    前回の記事で書いたように、腎不全末期になれば移植か透析をしなければ生き延びることはできない。その中で なぜ私が血液透析を選んだかの理由を書く。血液透析を選んだのは積極的選択ではなく消去法によって。・・・移植には生体腎移植と献腎移植がある。生体移植は身内等から腎臓を一つもらうこと。人間の体には腎臓が2つあるから、これが可能。これは私の考えであって批判されるかもしれないが、私は自分が生き延びるために誰か...

  • 私の病気について語ろう(腎不全)

    おそらく誰も見ないであろうブログ だけれど、自分の病気の記録として残しておく。私の病気、腎不全は腎臓の機能が衰える病気。腎臓の働きが通常の30%以下になった状態を腎不全といい、そのまま放置をし、腎臓の機能が0になったら死ぬ。この腎臓の働き具合を示す数値をeGFRと呼ぶ。死なないためには腎移植をするか透析をするかの二択しかない。また透析には血液透析と腹膜透析の2通りがある。私は透析になった場合は血液透析を選ぶ...

  • 前ブログの URLを貼り付けておこう

    前記事でも書いた通り、以前やっていた「あんの寝床 」というブログにログインできなくなったため、新たに「続あんの寝床」というこのブログを始めた。とりあえず前ブログのURLを貼り付けておく。見ていただいたらわかる通り、1日の訪問者が10数人という過疎ブログだったが、それでも定期的にコメントをくださる方が3名 ほどいた。もう ログインできないのでこのブログに移動したことは記事として書けないが、コメントに残しておこ...

  • 新しくブログを作ったわけとは

    10年前か 20年前か、色々な名前で続けていた「あんの寝床」ブログだけれど、とある事情により ログインできなくなった。続けていたと言っても最後の方は月1の更新で、立ち消え になりそうな気配もしていた。しばらくの間は Twitter で ボソボソと近況報告をしていたが、 文字制限が鬱陶しく感じ始めた。もうしっかりとした文章は書けないかもしれないが、もう一度 ブログを始めてみようかなと思い新たに 「続あんの寝床」というも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あんさん
ブログタイトル
続あんの寝床
フォロー
続あんの寝床

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用