chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トントン・ほめ・ぶ(セルフケア) https://nipponhomeopathy.com

自己治癒力アップ!心身のセルフケアのためのツール『トントン・ほめ・ぶ』は穏やかだけど強力! 薬剤師ホメオパスがおすすめします♪ 好評!読み切りのホメオパシー、ブッシュフラワーの「無料メール講座」

クスリに頼らない薬剤師ホメオパス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/24

arrow_drop_down
  • 花粉症の原因は精神的な要因にあるのか?

    花粉症は、身体的な症状として表れるアレルギーの一つですが、その背後には精神的な要因も関わっていることがあります。実際、花粉症の真の原因は、様々な感情の混乱やストレス、罪悪感、被害妄想などが絡んでいる可能性があります。 ストレスや精神的な負担

  • 膀胱炎のためのホメオパシーレメディは?

    膀胱炎になったことはありますか? 私は何度かあります。大抵は軽いものでした^^; 膀胱炎は菌が膀胱に入って炎症を起こした状態です。一番辛いのは排尿時の痛みで、焼けるようなキューっとした痛みが特徴です。 膀胱炎に使われるホメオパシーレメディに

  • 自己否定・自己嫌悪を解消するブッシュフラワーエッセンスは?

    自分なんて何の役にも立たない、何をやってもダメ、絶対モテない、自分が写る写真を見たくない…等々、自分自身を諦めてしまう方には、ファイブコーナーズ というブッシュフラワーエッセンスがおすすめです。 外見に自信が持てない方にも効果的です。現代社

  • 強迫観念に対する特別なホメオパシーレメディとは?

    強迫観念のある方に、アーセニカム(Ars)というレメディをご紹介しましたが、時にはアーセニカムを使用しても変化が乏しい場合があります。そんなときは、特別なレメディである「ノソード」が必要になるかもしれません。 ノソード…「病気の組織から作ら

  • 強迫観念を解放するホメオパシーレメディは?

    強迫観念とは、「意志に反して頭に浮かんでしまい、払いのけられない考えや頭の中にしつこく浮かぶ不快なイメージ」を指します。 例えば、何度も鍵を確認する、ショックな出来事が気になって頭から離れない、手を何度も洗わないと気がすまない(潔癖症)など

  • PTSDの背景にある「恐怖」を楽にする方法

    大きな災害やショックの後に現れる問題は、心的外傷後ストレス障害(PTSD)の症状の一つです。 参考)PTSDの主な症状は3つ。 トラウマ的な体験が何度も思い出されたり、夢に出てきたりする。 トラウマを思い出す状況や場面を避けようとする、また

  • 2024年エッセンス

    2024年エッセンス 数秘術による2024年=「8」の年にインスピレーションを得て、新しく「2024年エッセンス」が作られました。これは2024年の1年間をサポートする8つのエッセンスがミックスされた特別なエッセンスです。 感情やスピリチュ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クスリに頼らない薬剤師ホメオパスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クスリに頼らない薬剤師ホメオパスさん
ブログタイトル
トントン・ほめ・ぶ(セルフケア)
フォロー
トントン・ほめ・ぶ(セルフケア)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用