④から続きます『【旅行】有馬温泉&神戸観光④ 亀の井ホテル有馬の夕食&朝食』③から続きます『【旅行】有馬温泉&神戸観光③』②から続きます『【旅行】有馬温泉&神…
【株主優待】サンリオからピューロランド/ハーモニーランド優待券他が到着
サンリオ(8136)から、株主優待券が届きました。サンリオピューロランド・ハーモニーランドのテーマパーク共通優待券に加え、サンリオショップ、「Sanrio+」…
松屋銀座のデパ地下で、京都の打田さんのお漬物を発見。地下二階 食品GINZAフードステージの「喜多福」コーナーで購入しました。今回は京の里とおんぶ漬け日によっ…
【新NISA】今週の運用状況(20240705)&オリックスとスクロール優待案内、新橋むさしや
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比94,031円のプラスでした。金曜日のアメリカ雇用統計が軟調だったことを受けた早期利下げ観…
【株主優待】日本製紙、高千穂交易、小林洋行、ケーズHD、イオンモールから優待到着
日本製紙(3863)から、株主優待が届きました。100株保有で、自社グループ製品詰め合わせをいただけます。毎日使う製品がいただけるのは嬉しいですね。嵩張る品物…
【株主優待】ファンケル最後の株主優待到着と家庭用プリンター解体
ファンケル(4921)から選択していた、発芽米と洗顔フォームが届きました。最後の株主優待カタログで、寂しい気持ちになりつつありがたく頂戴しました。最近、血管に…
2024年の夏も「猛暑」と予想されていますね。直近の冷夏がいつだったか思い出せないほど、毎年のように猛暑続きで、この気候が日本の夏のスタンダードになって次第に…
【株主優待】ヤマウラ申込、カッパクリエイト、橋本総業、グローブライド、ウインパートナーズ優待到着
昨日の夜といいますか日付的には本日深夜0時から、ヤマウラ(1780)の優待申込サイトがオープンしました。配当こそ少なめですが、地元の銘品を優待でいただくことが…
【株主優待】オートバックスセブン、ヤマダHD、三菱ロジスネクスト、ビー・エム・エルから優待到着
国内カー用品最大手のオートバックスセブン(9832)から、株主優待が届きました。1,000株長期保有(3年以上)で、オートバックスグループギフトカード13,0…
【株主優待】ヤマウラ、エスリード、アイコム、ニッスイ優待案内到着
長野県に本社を置くゼネコン企業ヤマウラ(1780)から、株主優待の案内が届きました。100株保有で、3,000円相当の地場商品です。一覧から選択する方式で、一…
【株主優待】USMH、JR九州、南海、ダイキョーニシカワ、オーハシテクニカ、一家HD優待到着
マルエツやマックスバリュ等を展開するU.S.M.H(3222)から株主優待の海軍カレーが到着しました。レトルトカレーのなかではかなり気に入っており何度もリピー…
【お得】カプリチョーザ大創業祭「トマトとニンニクのスパゲッティ半額」
イタリア料理のカプリチョーザが、7月に創業46周年を記念して、大創業祭を行うそうです。7月の毎週木曜日(7/4、7/11、7/18、7/25)のディナータイム…
【新NISA】今週の運用状況(20240628)&リコーリース、三越伊勢丹HD、中央倉庫優待到着
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比77,441円のプラスでした。株価は週間を通して順調に推移しましたが、金曜日にはアメリカ大…
六本木で開催中の『ミス ディオール展覧会 ある女性の物語』に行きました。6/12、7年ぶりに来日したナタリー・ポートマンがオープニングプレビューに来場とニュー…
タイ料理 サイアムセラドン 東京 鉄鋼ビルでランチ& WDI株主優待到着
週末、鉄鋼ビルの地下にある「サイアムセラドン」でランチをとりました。新丸ビルの「サイアムヘリテイジ」と同じ会社が運営しているようですが、セラドンの方がカフェ風…
カラオケ「ビッグエコー」や飲食店等を運営する第一興商(7458)から、株主優待が届きました。200株保有で、同社運営店舗で利用できる優待券5,000円相当です…
サンリオ(8136)は、株主総会開催前日に株主特別営業デーとして議決権持参の株主本人と同伴者1名まで無料でピューロランドに入場できる特別営業日を設けています。…
【株主優待】近鉄HD、アサンテ、プロシップ、イエローハット優待到着、三菱商事と丸紅から鑑賞券到着
近鉄グループホールディングス(9041)から、株主優待が到着しました。100株保有で、近鉄乗車券を4枚いただけます。また、あべのハルカス展望台や志摩スペイン村…
ロート製薬(4527)から株主優待が届きました。100株で「ココロートパーク」で使える500ポイント、継続保有3年以上の場合には自社製品3,000円相当が追加…
ハウスオブローゼ Oh!Babyモイストボディクリーム&水無月の花々
ハウスオブローゼ「Oh!Baby モイストボディクリーム」を早速、使ってみました。先日到着した2024年の株主優待セットでいただいたラインナップの一部、定価1…
【新NISA】今週の運用状況(20240621)&高松CG優待案内到着、東祥優待到着
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比59,211円のプラスでした。アメリカで強い経済指標が出て、円安がますます進んだこともあり…
横浜アリーナで行われたファンケル(4921)の株主総会に参加しました。先日キリンHDがファンケルへのTOBを発表しており、ファンケルが上場廃止すると今回が最後…
【株主優待】エステー、JR西日本、トリドールHDから優待到着
大手日用品メーカーのエステー(4951)から、株主優待品が届きました。100株保有で、1,000円相当の自社製品です。防虫剤、ゴム手袋、靴用乾燥剤と、いずれも…
クイーンズオブタイランド ランチビュッフェ マロニエゲート銀座
先日、QUEEN of THAILAND GINZAのランチビュッフェに伺いました。以前のジムトンプソンズから店名変更したそうです。マロニエゲート1のレストラ…
少し前になりますが、神奈川県川崎市にある「味の素 川崎工場」の一般向けの工場見学の予約がとれたので、伺いました。コースは・クノールスープコース・Cook Do…
ボディケア品や化粧品等の販売を手掛けるハウスオブローゼ(7506)から、株主優待品が届きました。100株保有で、3,000円相当の自社商品です。今回は、以下の…
梅雨入り間近の某日、どうしてもラーメンが食べたくなりインバウンドの外国人観光客で溢れる銀座を通り抜け、三越と歌舞伎座のあいだの一角にある一風堂銀座店へ。英語・…
【株主優待】KDDI優待案内、東宝優待到着&マッドマックス フュリオサ鑑賞
KDDI(9433)から、株主優待の案内が届きました。100株を長期保有(5年以上)で、3,000円相当のカタログギフトです。2025年度以降、自社関連サービ…
【新NISA】今週の運用状況(20240614)&カワチ薬品とTPRから優待到着
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比49,853円のプラスでした。アメリカでインフレ鈍化を示す経済指標が複数発表された影響か、…
アトレ川崎に朝から並び、堂本さんの「大師巻」をに買いに行った日のブログの続きです。AM8:40頃に並び、開店前に注文を済ませたあとは、京急線に乗って、川崎大師…
大師巻 堂本②アトレ川崎店 何時に並ぶ? 行列の場所と注文について
連日&来年末まで通販予約も完売で入手困難の川崎名物「大師巻」。直営店舗は川崎駅 徒歩10分程の路面店「堂本 本店」と「堂本 アトレ川崎店」です。いずれの店舗も…
川崎名物「大師巻」堂本さんというお煎餅さんの人気商品。おかきをお大師さまに、海苔を袈裟に見立てたお品で、塩味と醤油味の二種類あります。かつて歌舞伎役者の当時 …
【株主優待】マツキヨココカラの優待変更 株主本人以外のポイントカードにも付与や合算できる?!
マツキヨココカラ(3088)の株主優待内容が変更され、紙の商品券からポイント制となりました。前回までは、期限のない商品券の送付でしたが、今回からポイント付与と…
【株主優待】エディオン、力の源HDから優待&ヨロズから優待案内到着♪
家電量販店大手のエディオン(2730)から、株主優待が届きました。500株を長期保有(3年以上)で、14,000円相当のギフトカードです。実店舗だけでなく、エ…
【株主優待】セントラルスポーツ、サカイ引越センター、eBASEから優待到着♪
大手スポーツクラブを運営するセントラルスポーツ(4801)から、株主優待が届きました。100株保有の場合「セントラルフィットネスクラブ」等の入場無料券3枚です…
【新NISA】今週の運用状況(20240607)&八洲電機とテレビ東京HDから優待到着♪
今週は、前週末比54,405円のプラスでした。金曜日に発表されたアメリカの雇用統計が想定以上に強い内容であったとして、長期金利が上昇して株安になったようです。…
【株主優待】クリエイトレストランツ ミッドタウン日比谷でベトナム料理CYCLO♪
VIETNAMESE CYCLO(ベトナミーズ シクロ)ミッドタウン日比谷のB1 HIBIYA FOOD HALL内のお店です。左側がMr.Farmer …
独立系SIのコア(2359)から、株主優待の案内が届きました。優待は、200株保有の場合、「東京国立博物館友の会」・「奈良国立博物館メンバーシップカード」・「…
【株主優待】大戸屋HD ランチ&カントリーマアムじわるバター
大戸屋HD(2705)で890円の「大戸屋ランチ」定食をいただきました。ご飯は、健康を意識して五穀米を選択🍚定番の大戸屋ランチ、大昔は580円〜590円位、1…
【株主優待】千趣会 ベルメゾンから注文品到着&紫陽花の季節♪
先月キャンペーン期間(3,000円以上で送料無料)に注文していたベルメゾンから、スープストック トウキョーの人気のスープセット(7パック)が到着しました。注文…
【株主優待】ハウス食品グループ本社の優待案内&RYODENの優待到着♪
ハウス食品グループ本社(2810)から、株主優待の案内が届きました。優待は、100株保有の場合1,000円相当の自社製品詰合せセット、レトルトセット、寄付から…
【株主優待】コタ、ヨンドシーHDから優待案内&バロックジャパンリミテッドから優待到着♪
【株主優待】コタ、ヨンドシーHDから優待案内&バロックジャパンリミテッドから優待到着♪美容室向けヘア化粧品のコタ(4923)から、株主優待の案内が届きました。…
味の素から、株主優待の案内が届きました。優待は100株保有で味の素グループ商品詰合せまたはWEB申し込み限定品となります。WEB申し込み限定品は、味の素プレミ…
【株主優待】ハピネット(7552)優待案内&サンエー(2659)から優待到着♪
玩具やアミューズメント用品の卸売大手ハピネットから、優待の案内が届きました。3月11日付で事前に優待内容についてのリリースがありましたが、実際の申込書は招集通…
【アウトレット】マミーズアンスリールのアウトレットがTBSテレビ坂上&指原のつぶれない店で紹介
「マミーズ・アン・スリール」は、おいしくてお気に入りのアップルパイのお店です🍎6/2(日)放送「坂上&指原のつぶれない店」という番組のなかで、“明治通りでよく…
【株主優待】イオンモール(8905)&ウエルシアHD(3141)から優待案内到着♪
イオンモールから株主優待の案内が届きました。優待は、100株保有の場合以下から選択できます。①イオンギフトカード3,000円相当②ハーモニックのカタログギフト…
【株主優待】ワールド(3612)優待到着&アークス(9948)から優待案内到着♪
総合アパレル大手のワールドから、株主優待券が届きました。300株保有で、5,000円相当の株主優待券です。6ヶ月以上の長期保有が条件となっています。先般、一部…
今週は、前週末比39,107円のマイナスでした。今週は、アメリカのGDPが下方修正されたり、IT大手のセールスフォースが大幅下落となったこと等から、久しぶりに…
【株主優待】薬王堂HD(7679)から優待案内&リテールパートナーズ(8167)から優待到着♪
東北地方でドラッグストアを展開する薬王堂HDから優待案内が届きました。優待は、100株保有で、①薬王堂のみで利用できるプリペイドカード2,000円分、②東北地…
【株主優待】スギHD(7649)&富士急行(9010)&キリンHDから優待到着♪
大手ドラッグストアのスギ薬局を運営するスギHDから、株主優待が届きました。優待は、100株以上保有で優待券1,000円相当です。また、一回のお会計3,000円…
【株主優待】アダストリア(2685)&ディップ(2379)から優待到着♪
グローバルワークやローリーズファーム等カジュアル衣料チェーンを展開するアダストリアから優待券が到着しました。優待は、100株で株主優待券3,000円相当です。…
【株主優待】ビックカメラ(3048)&コジマ(7513)から優待券到着♪
先日、ビックカメラから株主優待券が届きました。優待は、1,000株保有で買物優待券5,000円相当です。利用は実店舗のほか、ビックカメラ.comでも可能ですが…
【株主優待】千趣会(8165) ベルメゾンネット 本日まで3,000円以上の注文で送料無料♪
千趣会のベルメゾンネットが、5/23〜本日5/27まで3,000円以上注文で送料無料、とのことでしたので少し前に注文をしました。千趣会の優待ポイントを使って、…
【新NISA】今週の運用状況(20240524)&フリュー(6238)から優待案内到着♪
今週は、前週末比14,554円のプラスでした。米国でインフレ見通しの改善が示されたとのことで、週間で小幅ながら上昇しました。ロイターホームページ米国株式市場=…
定期的に通院している歯科医院から「半年検診の時期です」とお葉書が届きました。診察終了から半年経過したタイミングでいつも葉書を送付してくださるので、忘れずにすみ…
【株主優待】コメダHD(3543)モーニングでのんびりな休日
週末の朝、コメダ珈琲に伺いました☕️🍞いつもの朝食と違って、ゆったりのんびり😊午前11時までのモーニングセットを注文。ホットレモンティーと山食パンバタートース…
【株主優待】千趣会(8165) ベルメゾンのカタログと網戸に貼る目隠しシート
千趣会の株主優待申込をきっかけに自動で登録されたのか(?)いつからか、ベルメゾンのカタログ(冊子)が届くようになりました。大抵すぐリサイクル♻️にまわしますが…
先日、東京都立中央図書館に行く機会がありました。1973(昭和48)年に、都立日比谷図書館の蔵書を引き継いで港区南麻布に開館。所蔵数は国内の公立図書館としては…
【株主優待】クリエイト・レストランツHD(3387)から優待到着♪
クリエイト・レストランツHDから株主優待が届きました。4/12付で株主優待券の電子化延期のリリースが出ています。公式ホームページクリレスは展開する店舗が多岐に…
【株主優待】京浜急行(9006)&西松屋チェーン(7545)から優待到着♪
京浜急行から、株主優待が届きました。優待は、100株保有で電車・バス全線きっぷを2枚です。また、京急グループ施設株主優待割引券もいただけます。西松屋チェーンか…
【新NISA】今週の運用状況(20240517)&ビックカメラで株主優待券利用
今週は前週末比82,684円のプラスでした。アメリカで弱い経済指標の発表が続き、利下げが早期に行われるのではとの期待感で、株式は上昇。ロイターホームページ米国…
コメダ珈琲店やおかげ庵を展開するコメダHDから、株主優待の案内が届きました。100株保有ですので1,000円相当の自社電子マネー「KOMECA」のポイントがい…
【株主優待】JAL(9201)とANA(9202)から優待到着♪
JALから株主優待券が届きました。ANAからも株主優待券が届きました。両社とも保有株数等により、枚数増となります。しばらく飛行機に乗っての旅行をしていないので…
【株主優待】吉野家HD(9861)はなまるうどん 焼き芋天が気に入りました♪ テイクアウト利用
はなまるうどんで、天ぷらをテイクアウトしました。・焼き芋天 150円×3・大海老天 200円×3・ごぼう天 130円×3・ごまいなり 130円×3・いか天 1…
【株主優待】物語コーポレーション(3097) 焼肉きんぐでランチ♪
焼肉食べ放題で人気の「焼肉きんぐ」小学生半額、幼児無料という料金設定で店内を見わたすとファミリー客の方がが多め食べ盛りはとっくに過ぎている世代、久しぶりの「食…
【新NISA】今週の運用状況(20240510)とU.S.M.H(3222)から優待案内到着♪
今週は、先週末比107,659円のプラスでした。あまり大きなニュースは無かったように思いますが、最近の米国株は毎日上がっていますね。為替もまた円安方向に進み、…
【株主優待】ベルク(9974)から優待案内到着&アトム(7412)優待改悪
食品スーパーを展開するベルクから、優待案内が到着しました。優待は、100株で①氷温熟成魚沼産コシヒカリ2キロ②自社商品詰め合わせ1,500円相当③JCBギフト…
【株主優待】ミニストップ(9946)とU-NEXT HD(9418)から優待到着♪
イオン系のコンビニエンスストア、ミニストップから優待券が到着しました。優待は100株でソフトクリーム無料交換券5枚です。ミニストップのソフトクリーム🍦は気温が…
ひたちなか水戸日帰り旅③ 偕楽園とステーキ宮でランチ♪ アトム(7412)優待利用
水戸の偕楽園は、金沢の兼六園、岡山の後楽園と並ぶ「日本三名園」のひとつです。水戸藩第九代藩主 徳川斉昭が天保13年(1842年)に領内の民と偕(とも)に楽しむ…
ひたちなか水戸日帰り旅② ひたちなか海浜鉄道 勝田〜那珂湊〜阿字ヶ浦
上野駅からJR常磐線に乗車してから約2時間20分で勝田駅に到着🚃(電車の行先の都合で土浦駅で一度乗り換えました)ひたちなか海浜鉄道は、ひたちなか市と茨城交通が…
今週は、先週末比28,366円のプラスでした。今週は、日本の当局が為替介入をした影響で円高となり、オルカンの頭を抑えました。一方で、金曜日に発表された米雇用統…
茨城県のひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅から徒歩数分のところにある「那珂湊おさかな市場」に行ってみました。ネモフィラやコキア、ロックフェスでも有名な「ひたちなか海…
牛丼の老舗企業、吉野家HDから株主優待券が届きました。優待は、100株以上で500円券4枚、200株以上で500円券10枚です。以前の300円券に比べて使い勝…
イオン北海道から、株主優待が到着しました。100株以上で全国のイオン、マックスバリュ、まいばすけっと等の直営店で1,000円毎に1枚使うことができる優待券(1…
新緑の上野公園② クリレス(3387)やなぎ茶屋、すいれん、EVERYONEs CAFE
上野公園の都美術館にいったあと公園内一周ウォーキング👟👟上野にあるクリレスの店舗のうち・やなぎ茶屋 エキュート上野2F・EVERYONEs CAFE (エブリ…
今年のGWは10連休の企業も多いそうで、国内外の旅行が人気、ニュースによりますと国内旅行は昨年比1.6倍との事です。ターミナル駅ではスーツケースをひく訪日客の…
美術館に行った帰りに、ドンレミーのアウトレット上野駅前店に伺いましたコンパクトな店内にお手頃スイーツが並び大人気のドンレミーのアウトレット🛍️JR・京成ともに…
【新NISA】今週の運用状況(20240426)とサカイ引越センター(9039)から優待案内到着
今週は、先週末比84,546円のプラスでした。先週大きく下がった反動や、マイクロソフトやGoogleの好決算がプラスに働いたようです。ロイターホームページ円安…
歌舞伎揚で有名な、天乃屋さん。実は先日訪れた「文明堂壹番舘 武蔵村山工場直売店」のすぐ近くに「天乃屋 東京工場直売店」がありまして、はしごをしてきました製造過…
本日オープンしたユニクロ恵比寿店に行ってみましたこちら本当に駅の目の前で、オープン初日とあって平日の午前中にも関わらず大勢の人が✨JR恵比寿駅西口から徒歩30…
【株主優待】内外トランスライン(9384)とフジオフード(2752)から優待到着♪
内外トランスラインから、株主優待品が到着しました。100株以上で1,500円相当のカタログギフトです。今回は、「新宿二幸 大食堂の味 パスタソースセット」をセ…
先日歌舞伎座にて、四月大歌舞伎 夜の部「於染久松色読販」「神田祭」を鑑賞しました。(2024年4月2日(火)〜26日(金)千穐楽)四世鶴屋南北 作渥美清太郎…
【新NISA】先週の運用状況(20240419)とこち亀の銅像♪
先週は、前週末比119,168円のマイナスでした。アメリカで強い経済指標の発表が続き、インフレの高止まりが懸念されていることに加え、イスラエルがイランに報復を…
【株主優待】東急(9005)ル・シネマ渋谷宮下で「パスト・ライブス/再会」鑑賞
「パスト・ライブス/再会」を鑑賞しました🎬あらすじソウルで相思相愛だったが、移住のため離れ離れになった幼馴染の少年少女。24年の時を経て、ニューヨークで再会す…
【株主優待】クリレス(3387) ふわわと昭和記念公園Flower Festival♪
イオンむさし村山にある京うどんと定食のお店「ふわわ」に伺いました。注文したのは、玉子とじおうどん少し濃い目のお出汁にふんわりとした玉子とじでからだに優しいお味…
【株主優待】ポーラ・オルビス(4927)からRed B.Aボリュームモイスチャーローション到着♪
ポーラ・オルビスHDの株主優待で選択していたPOLA「Red B.Aボリュームモイスチャーローション」が届きました。『【株主優待】ポーラ・オルビスHD(492…
大塚ホールディングスから、株主優待品が到着しました。100株以上で、3,000円相当の自社商品がいただけます。ポカリスエット、オロナミンC、カロリーメイト、ソ…
東京武蔵村山市に文明堂の工場があり、敷地内にある工場直売店ではカステラの切り落としや、型くずれしただけのお品等、製造過程で必ずでるものを破棄せずにアウトレット…
銭湯価格で天然温泉につかれる武蔵小山温泉 清水湯♨️東急目黒線武蔵小山駅東口から歩いて5分程です。温泉券は520円黄金の湯♨️と黒湯♨️の2種類の温泉を楽しむ…
【新NISA】今週の運用状況(20240412)と希須林の担々麺♪
今週は、前週末比63,738円のプラスでした。4月5日の米雇用統計が強かったことや、インフレ沈静化の期待から、株価は反発しました。ロイター記事米国株式市場=S…
【株主優待】SFP HD(3198) 磯丸水産で念願の明太クリームパスタ♪
しばらく前にSNSで話題になっていた、磯丸水産の明太クリームパスタ。気になって近隣2店舗に伺いましたが、いずれもメニューにはありませんでした。そして先日、六本…
我が家で育てているローズゼラニウム。ローズゼラニウムは葉や茎にふれるとバラのような芳香がする品種です。陽当たりがよく、条件があうとすくすく育ってくれるすてきな…
先月のとある快晴の日、思い立って熱海と真鶴まで日帰りで出掛けました。踊り子号や新幹線を使わず在来線の旅です。向かったのは、KKRホテル熱海 公式サイトKKRホ…
横浜市鶴見区にあるRAKU SPA鶴見に伺いました。入口に鍵のかかる履物入れがあり、こちらで靴を預けます。(コイン不要)受付で入館手続後ロッカーキーを受け取り…
磯丸水産でサーモンイクラ丼をいただきました。先日とは別のお店でしたがやはり明太パスタはメニューになく、サーモンイクラ丼を注文。店内は宴会のお客さんで賑わってお…
レシップはバス・鉄道の運賃収受システムや自動車用の電装機器等の会社で、本社のある岐阜県特産の富有柿か明宝ハムをいただける優待銘柄として長く保有しています。今年…
【新NISA】今週の運用状況(20240405)と目黒川の桜
今週は、前週末比47,608円のマイナスでした。FRBが利下げに慎重な姿勢を示したことや、イスラエルとイラン等の地政学リスクが意識されたようです。ロイターニュ…
先日ヤマハ発動機の株主優待で選択していたお菓子「伊豆逢初」が到着しました。菓子舗 間瀬さんのお菓子で、黄味餡がお気に入りです。以前、熱海で宿泊した旅館で、お着…
スイーツメーカーのモンテール工場直売店の八潮店に伺いました。「定番商品から季節・期間限定商品まで、モンテールのこだわりスイーツが勢揃いする工場直送の直売店」と…
【株主優待】松屋(8237) 松屋銀座「Hello! セサミストリートの世界展」 ♪
松屋銀座で開催中の、セサミストリート誕生55周年記念「Hello! セサミストリートの世界展」 に伺いました。入場時、本日4/2は「世界自閉症啓発デー」のイベ…
先日、磯丸水産でランチをいただきました。明太クリームパスタを一度注文してみたかったのですが、メニューに見当たらず、以下のメニューを注文しました。サーモン3色丼…
「ブログリーダー」を活用して、生牡蠣さんをフォローしませんか?
④から続きます『【旅行】有馬温泉&神戸観光④ 亀の井ホテル有馬の夕食&朝食』③から続きます『【旅行】有馬温泉&神戸観光③』②から続きます『【旅行】有馬温泉&神…
③から続きます『【旅行】有馬温泉&神戸観光③』②から続きます『【旅行】有馬温泉&神戸観光②』①から続きます『【旅行】有馬温泉&神戸観光①』今年のゴールデンウィ…
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比9,992円のプラスでした。週の前半は上がっていましたが、後半にかけて中東情勢の影響もあっ…
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比165,735円のプラスでした。安いところを買い増ししたJPXプライム150は含み益拡大中…
②から続きます『【旅行】有馬温泉&神戸観光②』①から続きます『【旅行】有馬温泉&神戸観光①』今年のゴールデンウィークは、有馬温泉&神戸に旅行しました。大まかな…
①から続きます『【旅行】有馬温泉&神戸観光①』今年のゴールデンウィークは、有馬温泉&神戸に旅行しました。大まかな行程は以下の通りです。【1日目】・東京から新神…
今年のゴールデンウィークは、有馬温泉&神戸に旅行しました。大まかな行程は以下の通りです。【1日目】・東京から新神戸へ🚄新幹線のぞみ・三宮散策、お買い物と神戸牛…
GWがスタートしましたね。NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比318,969円のプラスでした。オルカンもJPXプライム150も…
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比200,161円のプラスでした。今週は、米国株は引き続きイマイチでしたが、相対的に日本株は…
戦後まもない荒廃したイタリア ローマを舞台にした作品。心の底から権利を渇望しながらも、夫の暴力や支配、DVに耐えつつ暮らす女性たちが逞しく生きる様子をコメディ…
関税絡みの株の乱高下、今後もまだ先が読めませんね。気分転換に友人とお茶をすることに。1911年開業、現存する日本最古のカフェとも言われる銀座の老舗「カフェーパ…
【NISA】今週の運用状況(20250328)&マクドナルド優待到着、アークランズかつやでランチNISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前…
明治記念館の曙の間で開催されたバリューHR(6078)の株主総会に出席しました。開始時刻前にはお席がほぼいっぱいで、第二会場へどうぞとご案内されている方もいら…
先週末は気温が上がってGW頃の陽気になりましたね♪外出帰りに、すかいらーくHD(3197)が運営するガストに寄りました。テーブル上のタブレットを使って、持ち帰…
二重橋前 静嘉堂文庫美術館で~2025年3月23日(日)まで開催中の[豊原国周生誕190年]歌舞伎を描く―秘蔵の浮世絵初公開!の展覧会を鑑賞しました。静嘉堂文…
松屋銀座の裏手にある「喫茶館 仏蘭西屋」友人とちょっと夜お茶を…ということで、こちらに入店しました。階段を下ると、左手にエントランスドア🚪レトロで落ち着いた雰…
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比72,712円のマイナスでした。トランプ大統領の関税に関わるニュースや、アメリカで景気の先…
③から続きます♪『【日帰り旅行】みさきまぐろきっぷ③水中観光船にじいろさかな号に乗船』②から続きます♪『【日帰り旅行】みさきまぐろきっぷ②三崎港でまぐろランチ…
②から続きます♪『【日帰り旅行】みさきまぐろきっぷ②三崎港でまぐろランチ♪』①から続きます♪『【日帰り旅行】みさきまぐろきっぷ①三浦海岸駅〜三崎口の河津桜』春…
サンリオ(8136)から、株主優待券が届きました。サンリオピューロランド・ハーモニーランドのテーマパーク共通優待券に加え、サンリオショップ、「Sanrio+」…
松屋銀座のデパ地下で、京都の打田さんのお漬物を発見。地下二階 食品GINZAフードステージの「喜多福」コーナーで購入しました。今回は京の里とおんぶ漬け日によっ…
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比94,031円のプラスでした。金曜日のアメリカ雇用統計が軟調だったことを受けた早期利下げ観…
日本製紙(3863)から、株主優待が届きました。100株保有で、自社グループ製品詰め合わせをいただけます。毎日使う製品がいただけるのは嬉しいですね。嵩張る品物…
ファンケル(4921)から選択していた、発芽米と洗顔フォームが届きました。最後の株主優待カタログで、寂しい気持ちになりつつありがたく頂戴しました。最近、血管に…
2024年の夏も「猛暑」と予想されていますね。直近の冷夏がいつだったか思い出せないほど、毎年のように猛暑続きで、この気候が日本の夏のスタンダードになって次第に…
昨日の夜といいますか日付的には本日深夜0時から、ヤマウラ(1780)の優待申込サイトがオープンしました。配当こそ少なめですが、地元の銘品を優待でいただくことが…
国内カー用品最大手のオートバックスセブン(9832)から、株主優待が届きました。1,000株長期保有(3年以上)で、オートバックスグループギフトカード13,0…
長野県に本社を置くゼネコン企業ヤマウラ(1780)から、株主優待の案内が届きました。100株保有で、3,000円相当の地場商品です。一覧から選択する方式で、一…
マルエツやマックスバリュ等を展開するU.S.M.H(3222)から株主優待の海軍カレーが到着しました。レトルトカレーのなかではかなり気に入っており何度もリピー…
イタリア料理のカプリチョーザが、7月に創業46周年を記念して、大創業祭を行うそうです。7月の毎週木曜日(7/4、7/11、7/18、7/25)のディナータイム…
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比77,441円のプラスでした。株価は週間を通して順調に推移しましたが、金曜日にはアメリカ大…
六本木で開催中の『ミス ディオール展覧会 ある女性の物語』に行きました。6/12、7年ぶりに来日したナタリー・ポートマンがオープニングプレビューに来場とニュー…
週末、鉄鋼ビルの地下にある「サイアムセラドン」でランチをとりました。新丸ビルの「サイアムヘリテイジ」と同じ会社が運営しているようですが、セラドンの方がカフェ風…
カラオケ「ビッグエコー」や飲食店等を運営する第一興商(7458)から、株主優待が届きました。200株保有で、同社運営店舗で利用できる優待券5,000円相当です…
サンリオ(8136)は、株主総会開催前日に株主特別営業デーとして議決権持参の株主本人と同伴者1名まで無料でピューロランドに入場できる特別営業日を設けています。…
近鉄グループホールディングス(9041)から、株主優待が到着しました。100株保有で、近鉄乗車券を4枚いただけます。また、あべのハルカス展望台や志摩スペイン村…
ロート製薬(4527)から株主優待が届きました。100株で「ココロートパーク」で使える500ポイント、継続保有3年以上の場合には自社製品3,000円相当が追加…
ハウスオブローゼ「Oh!Baby モイストボディクリーム」を早速、使ってみました。先日到着した2024年の株主優待セットでいただいたラインナップの一部、定価1…
NISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前週末比59,211円のプラスでした。アメリカで強い経済指標が出て、円安がますます進んだこともあり…