chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼんちゃんののんびり長期投資日記 https://starrynight0728.blog.fc2.com

株式と債券で資産運用しています。 日常のことや資産運用についてのんびりと時間がある時にブログを書き始めました。 よろしくお願いします。

ぼんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/04

arrow_drop_down
  • 高配当株式の投資信託どうかな?

    今月から高配当株式の投資信託を成長投資枠で積立開始しました。SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年 4 回決算型)SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年 4 回決算型)米国の高配当株式はVYMを持っているので、日本株・欧州株はこの投資信託で積立ててみます。SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年 4 回決算型)は4月末時点で組入銘柄数50、配当利回り4.09%SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年 4 回決算型)...

  • 2024年5月の積立投資

    今月も積立NISAとiDeCoで積立投資が約定されました。 金額は先月と同じです。 積立NISA SBI・V・全世界株式インデックスファンド 50,000円 iDeCo eMAXIS Slim先進国債券インデックス 4,565円 SBI・全世界株式インデックスファンド 18,246円 今週も米国株はアゲアゲで強かったですね。積立投資なので少しさがっても口数を稼げるので良いのですが。...

  • 米国債券を購入

    連休明けから忙しい毎日が続いています。ドル円は再び155円台に円が安くなっていますね。そんな中、今月は米国債券を購入しました。TREASURY STRIP 20410515満期日本円で約1,500,000円ほど購入しました。...

  • 為替介入やった?

    為替のドル円が152円台まで円高となりましたね。為替介入と昨日の雇用統計の指標鈍化で、この1週間で160円から152円まで8円くらい動きました。為替介入はあまり効果をもたらさないと言われていますが、今後は再び円安に行くのかどっちでしょうかね?...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼんちゃんさん
ブログタイトル
ぼんちゃんののんびり長期投資日記
フォロー
ぼんちゃんののんびり長期投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用