2024年6月末のポートフォリオなどなど
今年も半年が終わってしまいました。資産の運用状況を集計したけど、相変わらず米国に株も債券も集中投資している形になっています。最近はNISAの成長投資枠で日本の個別株をちょこっと購入してみました。それから米国株ETFの分配金が入っていたので、成長投資枠でVIGかVYMを購入しようかと考えています。ドル円はあっという間に160円を突破してしまいました。為替介入の効果が2ヶ月しか持ちませんでしたね。米国株も上がって為替...
2024/06/30 09:33