今日、水曜は、午前中英語絵本読み合い会です。Miekoおばさん自宅で10時30分ごろから開始です。11時からZoom開けます。初めての方で、いらっしゃる方...
何か英語で地域活動をーーと立ち上げたのが英語絵本ワークショップの会ですが、コロナで活動休止中。今は「おうち図書館」活動をのんびりしています。そして、その主催者'Miekoおばさんの日々の英語の関わり方も紹介してます。
松香フォニックスのbook3にはいりました。マジックeなどもしって、自力で絵本、ずいぶん読めるようになってきました。ただ、フォニックス、全部が全部、ル-ル...
先週はさらりと真岡まででかけてきました。そちらのショ-トはこちら。おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtubeで発信しています...
今日6/29土曜、午後おうち図書館オープンしています。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。...
今日6/27木曜、午後おうち図書館オープンしています。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。...
今日6/25 火曜、午後おうち図書館オープンしています。「東京都知事選」政治の難題を映す首都決戦都知事選は、全国紙に取り上げられますね。宇都宮市長選も、新...
俳句仲間募集中です。おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtubeで発信しています。Zoomでの対応もできます。ご興味ある方、コ...
手元にある「ハードブック」編。図書館では、「ご自由に」と読み聞かせのときに随時もっていっていた本です。この手の類いの本が、実は、小学生の英語導入には、おす...
今日は午後、おうち図書館オープンしています。この前、紫陽花をあちこちで見て回りました。英語は関係ないのですが、おひまであれば、ショート動画みてくださいませ...
ワンピ-スが英語ではdress で、ドレスは、formal dress とはしっていたけれど、「ガウン」のことはしらなかった。知人と話していて、なんか話が...
今日 6/19 水曜、午後おうち図書館オープンしています。図鑑的な本もあるので、それは手放そうかと思ったのですが、とりあえず、まだ取っておくことにしました...
今日6/18火曜、午後おうち図書館オープンしています。「SNSの偽広告」被害を防ぐ規制強化が急務だニュースも、話しも、よくわかるのですが、では使い手側はど...
俳句仲間募集しています。・・どなたか、ご一緒しませんか?おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtubeで発信しています。Zoom...
今月も、笑いヨガ、楽しく終了しました。今回は、シニアの方2名参加。で、読んだのは、そう、なぜか英語の絵本。なぜ英語?じつは、この参加者シニアの方は、もとも...
質問がきたので、覚え書きで書いておきますね。ついでに、おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtubeで発信しています。Zoomで...
鵜飼さんのブックトーク。青空文庫からなので、どなたでも読めます。「雨の日」に読んでみてはいかがでしょうか?今日 6/13 木曜午後、おうち図書館オープンし...
「共同親権の導入」周知と準備に万全を尽くせ長年の常識が変わるようになる、、とあります。The long-standing conventional pra...
ライム編、まとめてみました。英語俳句でも、このライムを生かせるといいのですが、なかなかむずかしいです。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、...
英語と日本語、両方版に戻しました。見やすいといいのですが・・。俳句の勉強、一緒にしてくださる方、募集中です。おうち図書館、不定期ですがオープンしています。...
このところ、英語勉強の問い合わせが続いて、ちょっとびっくりしているのですが。今回は、準1でのリスニングの点数をあげたい、と言う質問。リスニングは、コンスタ...
手放し絵本、興味持ってくださる方がいて、無事我が家から次の方に移りました。また、次の絵本が出たら、お知らせします。先日、子供さんの自分で「読む、書く」につ...
今日 6/7金曜、午後おうち図書館オープンしています。手放し本にご興味ある方、見にいらっしゃいませんか?こちらの本、ご希望の方がいらしゃれば、差し上げます...
こちらの本、ご希望の方がいらしゃれば、差し上げます。冊数があるものの手放し、そして、多読本的で、「読み聞かせ」としてはむずかしいかな?と思うものは手放すこ...
今日6/4火曜、午後おうち図書館オープンしています。今回の俳句ですが、英語版を作ろうとしている時に、間違って写真消してしまいました。日本語版に字幕つけまし...
コンスンタントに週1,オンラインで、英語勉強の補佐をしています。フォニックスは6月は3にはいります。絵本もつづけて読んでいますが、ずいぶんすらすらと読める...
本紹介、おうち図書館 「虹・お天気」編の本紹介です。「水」に関しての本2冊もはいっています。the water hole の読みきかせのリンクはっておきま...
今日6/2日曜、午後おうち図書館オ-プンしています。こちらの本、ご希望の方がいらしゃれば、差し上げます。冊数があるものの手放し、そして、多読本的で、「読み...
今日 6/1土曜日、午後おうち図書館オープンしています。zoomでのトークも大丈夫です。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークな...
「ブログリーダー」を活用して、Miekoさんをフォローしませんか?
今日、水曜は、午前中英語絵本読み合い会です。Miekoおばさん自宅で10時30分ごろから開始です。11時からZoom開けます。初めての方で、いらっしゃる方...
明日、水曜は、英語絵本読み合い会ですです。Miekoおばさん宅に直接きていただいても構いませんし、11時からはZoom開けます。Trump ousts n...
俳句仲間募集中です。今週水曜日は、Miekoおばさん宅での英語絵本読み合い会です。Zoomは11時に開く予定です。英語歳時記 森林浴 forest the...
今日 5/11 午後、おうち図書館オープンしています。2時ごろ、開けれれば、Zoom オープンします。おうち図書館、不定期にオープンしています。基本、第2...
今日は、午後 おうち図書館オープンの予定です。2時ごろ開けれれば、Zoomも開けますね。来週第二水曜は、11時から英語絵本読み合い会です。zoomもしくは...
連休中?お時間ある方が、こちらのブログ見に来てくださったようで、ちょっとアクセス数が伸びてました。嬉しです。ありがとうございます。基本毎日、一桁のブログで...
どこの会社で働いているの. “Who are you with?” 「who are you witおうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブ...
おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、連絡いただければ、調...
俳句仲間募集中おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、連絡い...
大人の方の目線で読むと、なるほど・・と思う本だと思います。音をけして、字幕onにしてよんでみよう。英語版youtubeアレンセイご本人のお話がきけます。英...
今日 5/2金曜、短い時間ですが、 午後1時から3時ごろまで、おうち図書館オープンしています。ちらっと借りにいらっしゃる方、どうぞどうぞいらしてください。...
5月ですね。今日 5/1 木曜は、午後からおうち図書館オープンしてます。開けれれば、2時頃Zoomオープンします。気軽にお立ち寄りくださいな。youtub...
今日 4/29火曜は、午後おうち図書館オープンしています。2時頃、Zoom開けれれば、開けます。ご興味ある方、顔出してくださいませ。新聞の英会話が、面白か...
今日4/30水曜は3時以降おうち図書館オープンしています。英語版でヒアリングされてもいいですし、英語字幕onにして、読まれてもいいですね。ちょっと長いので...
俳句仲間募集中です。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。当日、オープンの告知が多いですが、...
音をけして、字幕onにしてよんでみよう。英語版、日本語版、ともに、楽しんでみてください。 This book is apparently written ...
今日4/26 土曜、午後おうち図書館オ-プンしています。2時頃zoom開けれたら、あけます。お時間あるかた顔出してくださいませ。大人の方の目線で読むと、な...
連休開始ですね。今日からの方もいらっしゃるかもしれません。連休中、不定期ですが、ちょこちょこ、おうち図書館おーオープンしています。Zoomも開ける予定です...
今日4/24 木曜、午後、おうち図書館オープンの予定です。2時過ぎ、開けれれば、zoom 開きます。The topics are... "Sugar"◆W...
「電話を下向きに置いてください。」 put your phone face down私のお財布は携帯お財布ではないのですが、確かにこの動作する方多くなりま...
からくで、 友人も加わっての収録?です。収録とはオーバーですね。こちらの本は、おうち図書館にもあります。今日5/15水曜日は、午後おうち図書館オープンして...
富士登山の規制も、通行料のことも知りませんでした。おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtubeで発信しています。Zoomでの対...
日本語版はこちらです。俳句仲間、募集中です。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。Zoomで...
母の日ですね。母の日?の話題ではないのでしょうが・・・。ちょっと遅れてみつけたのですが・・びっくりしました。NHKがとりあげていました。英語版はまだ視聴で...
今日5/11土曜、午後おうち図書館オープンしています。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。...
今日5/9木曜、午後おうち図書館オープンしています。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信しています。Z...
蔵書リスト作成しながら、本の紹介です。今回は、「母の日」」編です。おうち図書館、不定期にオープンしています。、本紹介、ブックトークなどYoutubeで発信...
今日5/7 火曜、午後おうち図書館オープンしています。とらべる英会話のフレーズ、「それは全くでたらめだ」 It’s all smoke and mirro...
今日5/6月曜はおうち図書館オープンしてます。Zoomでもお話したいおうできます。ご興味あるかた、連絡くださいませ。「スマホソフトウェア競争促進法案」 日...
「子供の日」編で、本紹介アップしました。蔵書リスト作り始めました。ーいずれは図書館に寄付できたらいいなあ、とおもいます。紹介の本、ご興味あるかた、実際に見...
今日5/3金曜は、 午後おうち図書館オープンしてます。Zoomでの対応もできますので、ご興味あるかた、連絡くださいませ。おうち図書館、不定期にオープンして...
今日5/2木曜、午後 おうち図書館オープンしています。地域で始めた「絵手紙ボランティア」に登録しました。この地域に住む一人暮らしの高齢者の方々に絵手紙を送...
今日5/1水曜は午後、おうち図書館オープンしています。書店の減少ーー確かに。とはいえ、本は高い。つい図書館に。そして「読みたい」と思った本、ついネットで。...
日本語版はこちらです。俳句仲間、募集してます。おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Youtubeで発信しています。Zoomでの対応も...
今日4/29月曜は、午後おうち図書館オープンしてます。ひょんなことから、去年から(この春小4となりました)、英語勉強のお手伝いしています。いままで、おうち...
もしかしたら、読売新聞をとっている人でないとみれないのかもしれませんが・・土曜に掲載されていた、150年クロスワード 政治・経済編・・むずかしかった。とい...
連休始まりましたね。今日4/27 土曜、午前中、おうち図書館オープンしてます。連休利用して、本の整理と思っていますが、どうかなあ?おうち図書館、不定期にオ...
日本語動画ですがーー。ピムスのリキュールでゼリー作ってみました。見た目は、おしゃれに見える?カスタードの盛り付けが今ひとつなのですが。おうち図書館、不定期...
朝、ラジオから、この曲がながれてきて、・・ああ、知ってる・・とおもいきや、まったく歌詞がききとれなかった。本当に歌の聴き取りはできません。いいわけではない...
とらべる英会話が、Can you take the picture horizontally?でした。このhorizontallyが、なかなか会話で使えな...