chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1989年式 BMW R100RS の備忘録 https://1989-r100rs.hatenablog.com/

ノギス系ブログ。 次回整備する自分のために、またいつかこのバイクを引き継いでくれる誰かのために記録を残しておきます。 このブログを通して情報共有できればうれしく思います。

13garage
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/01

arrow_drop_down
  • WILBERSリアサスペンションのオーバーホール(準備編)

    今装着しているWILBERESのリアサスペンションは、2015年5月に中古で購入したもので、9年間一度もオーバーホールしていません。 リザーバータンク側 Gクラフト製のリザーブタンクステーを使用しています。 前オーナーの整備状況はわかりませんが、製造年月は2011年12月なので、すでに12年以上経過しており、相当にヘタレていると思います。 油圧プリロードアジャスター側 日本国内唯一のWILBERSオフィシャルサービスセンターであるTechnixさんでオーバーホールしてもらうことにしました。 メールで問い合わせると、親切な回答と以下のブログをご紹介いただきました。 http://blog2.te…

  • DSK(大東製機) と LILAC(ライラック)

    昼過ぎに近所をR100RSで走っていると、路肩に旧いオートバイを停めてお話しされている男性二人がいらっしゃったのでお話を伺いました。 DSKとLILAC まずはこちら。 シャフトドライブの250㏄単気筒。 DSK AB250 最初は旧いBMWかと思いましたが、DSKというメーカーの1959年製250ccとのことでした。 初めて聞いたメーカーで、大東製機株式会社の略称のようです。(Daito Seiki K.k.) とても詳しく説明していただきました。 興味がわいて帰宅後にネットで調べると、DSK AB-25というオートバイだとわかりました。 大東製機 - Wikipedia BMWのコピーを作…

  • リアサスペンションのプリロード調整

    リアサスペンションのプリロードを調整します。 サスペンションは2015年5月にオークションでWILBERSの中古品を落札して交換しています。 このサスペンションはギリギリですがサブフレームに接触しません。 隙間は狭いですがどこにも接触せずに取り付けできます。 それでは調整していきます。 まずは用語の定義です。 0G サスペンションが伸びきった状態 1G 前後タイヤを接地させて直立した状態(今回の調整作業には出てきません) 1G’ ライダーが乗車した状態 プリロードは1G’の沈み込み量がホイールトラベルの1/3になるように設定するそうです。 Rider's Handbookにはリアホイールトラベ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、13garageさんをフォローしませんか?

ハンドル名
13garageさん
ブログタイトル
1989年式 BMW R100RS の備忘録
フォロー
1989年式 BMW R100RS の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用