chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おうち英語119番-ころばぬ先の杖 https://note.com/candycane794/

おうち英語で悩める・泣いてる・怒れるママたちのために、おうち英語歴10年のワタシならではの失敗談と転ばぬ先の杖をかき集めました。

英語ブログ / 親子英語

※ランキングに参加していません

candycane
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/17

arrow_drop_down
  • 【おうち英語】他人の英語問題をわが子で解決してやる必要はない

    日本人は英語ができる人が少ないし、コミュニケーションが普通に取れる人も少ないんだよね… 運営してる英語教室、おじさんが生徒さんにいるんだけど、どんなに努力してもTOEICのリスニングパートがちっとも上がらないんだよね…可哀そう… 英語を中高大と10年間も真面目にやったのに、ちっとも英語しゃべれないんだよね…なんで…? こういう言説、しょっちゅう巷で聞くよね。 で、こういうのを聞き続けて晴れて親になって、「ウチはおうち英語でこういうのを軽やかに回避する!」と思うママたち多いと思うんだけど… これってそもそも誰の問題だろうね? あなたの解決しないといけない問題? わが子の時

  • おうち英語で階級上昇を狙ってるママたちへ、そんなに甘くないよ

    ・英語ができるから、いい家柄とポジションと収入にありつけたのか ・そもそも家柄(経済力)がいいから、英語を身につけられる環境をわが子に用意できて、経済力も手伝って、いい地位にありつけたのか そこらへんって、卵が先か、ニワトリが先かって話。 ・英語できるようになった→いい家柄とポジションと収入につながった なのか ・そもそもいい家柄とポジションと収入がある→英語も教育の一環としてやらせてる→いい家柄とポジションと収入をキープ まさかナイーブに、 おうち英語で幼少期から英語をナチュラルにできるようにしとけば… わが子も階級上昇のチャンスがグッと上がるはず! だって家柄と

  • 辛すぎたおうち英語の長い道のりの果てに見えてきたもの

    個人的な感想になるけど、たいていのママにはおうち英語はリターンが少なすぎるから、やめといたほうがいい、と改めて思う。 10年以上、お世辞にも親子ともども楽しいとは決して言えなかったおうち英語を執念で細長く続けてはきたけれど、ただの親の精神的修行にしかならなかった。(しかもさして成長できてなくて今も煩悩だらけ) 労力と気力ばっかりもってかれて、2年経とうが3年経とうが、目に見える結果がでてこないって、たいていのママは耐えられないと思う。 少なくとも私は耐えられなかった。 ただ、なんとなく諦められなくて、しぶとくやっただけ。 それがよかったとも、正直思ってない。 受験で多少役に立つ

  • おうち英語やっても、ペラペラにはならないという事実を噛みしめる

    おうち英語やって子育てしたら、ペラペラになるんだろうな~ 2年くらいしたら、なんか英語でおしゃべりしてる姿見れるんだろうな~ 楽しみ!! からの 2年経過したんだけど、さっぱり英語でしゃべってくれないんだけど… ウチの子、ホントに英語わかってんのかな…? 今までのワタシの労力とか、リサーチとか、費やしたお金とか、なんだったの…? になってる人、多いと思う。 今この投稿読んでる人の9割以上がそうだと思う(笑) 超弩級に残念なお知らせなんだけど、 おうち英語やっても、ペラペラにはなりません 悲報だよね。 だって、ペラペラにならないんだったら、一体なんの意味がある?

  • おうち英語、「英語のもつ特別さ」に酔ってるのは、もしかしたらママだけかもしれない

    「英語の七光り」って、感じてるのは大人世代とママだけなのかもね~ 子どもには、よくも悪くも、その威光が見えない。 「英語」という響きがもつハイソさ 教養としての英語、頭よさそうな感じ 英語できるとお金持ちなイメージ しゃべれるようになるまで恐ろしく時間がかかる 長期間すごい努力しないとできるようにならない 帰国子女、なんかかっこいいよね 駐在って、いい企業に旦那さんが勤めてないとチャンスがないやつ けっこういいとこ(←関西弁で)の坊ちゃんとかお嬢さんなイメージ 子どもって、こういう「英語のいわゆる後光が射すイメージ」、一切ないよね。共有してくれると、もっとママ楽なんだけど(笑

  • おうち英語やったのに、結局は平凡だったわが子をぎゅっと抱きしめて

    おうち英語をやって10年以上経って、うすうす気づいてはいたけれど、 「うちの子って、おうち英語やっても、結局平凡だったなぁ…」 とつくづく思う。 平凡さから抜け出したくて、よその子より頭ひとつ何か抜けださせたくて、フツーの家庭でもできることで…って取り組んできたおうち英語。 ある程度はできるようになった。 それには満足してる。 でも、「それで何…?」というのが今の正直な感想。 だって、ある程度の「おうち英語」の取り組みを長期間やれば、どのママでも、どの子にでも、再現可能なことを、ただ愚直にやっただけのこと。それで「当然結果が出ること」として、ある程度できるようになっただけの

  • おうち英語は、ママの検証に時間がかかって、結局開始が遅れがち

    結局、ちゃんと納得いかないことって、ママは始めたりしないよね? わが子にやってあげるんだもの、テキトーなことなんて絶対したくない。食べ物だって、習い事だって、いいと言われてる健康法だって、知育だって、なんだって、「あ~、確かによさそう!危なくなさそうだし!リスクも低そう!」とか、ママが納得しない限り、開始することってほとんどない。みんなそう。私もそう。あとで後悔したくないもんね。 で、おうち英語ってのもずいぶん漠然とした概念で、何をするかも人によってかなり違うし、得体のしれないもののリサーチにまず数か月はかかると思う、「おうち英語」って概念を知ってから。夜な夜なネットサーフィンして、

  • 日本で英語をやることの意義が少なすぎて、とてもじゃないけどうまくなる理由が見つからない件について

    日本の経済下り坂なんて言われてるけど、いったって人口多いし(少なくとも1億超えてる)、国内だけでそれなりに経済回るし、必死になって海外に総人口が出稼ぎに行かないと、家族が食っていけない、っていう他のアジア諸国の経済レベルなわけじゃない。だから西洋相手のリンガフランカ=共通語は一般レベルでは全然必須ではない。 輸出入とか、多国籍企業とか、外国相手に商売するような人たちは、商談に英語(というか何かしらのリンガフランカ=共通語)が必要だけど、大多数の一般人には関係ない。あとは学者とか、そういう人。学会でリンガフランカが必要。でも、1億人が外国相手に商売するわけじゃないし、1億人が学者なわけ

  • おうち英語と現代アートの意外な共通点

    こないだ情熱大陸見てたら、現代アーティストが出てたんだよね。 渋谷のハチ公に部屋をかぶせて、一日だけベッドで一休みさせてあげるっていうアート。生誕100年祝いらしい。 その人はシンガポールのマーライオンとか、アメリカのコロンブス像に部屋を被せるアートを世界各地で展開させて、人々をアッと驚かせているみたい。 で、ふと思ったんだけど・・・ これって、おうち英語に似てない・・・? 10年コツコツ英語の音声をひたすら毎日1時間流して、 中学入るころには「アレ?なんか意味分かるようになってる・・・!」ってなって、 ママも、子ども自身も、まわりもビックリするっていう。 この「人工で不自然

  • 失敗しない!おうち英語「いかに健全な期待値調整をしていくか」

    ちょっと質問なんだけど、 パターン1 英語はいきなり話せない 英語はいきなり書けない それに・・・ 英語は初見で読めない 英語は初見で聴いても理解できない と、 パターン2 英語はいきなり話せない 英語はいきなり書けない けど・・・ 英語は初見でちょっと読める 英語は初見で聴いてかなり理解できる っていうの、どっちがいい? 後者の方が絶対いいよね? 前者はおうち英語やらなかった、フツーの子。 後者をめざしましょー!っていうのが、ざっくり言うとおうち英語。 これが、おうち英語やって10年後に期待していい、健康な期待値。 でも、多分このブログ読んでるみんなの9割が抱いて

  • おうち英語は…永遠の禅問答の繰り返し

    毎日1時間英語音声を聴覚に届けても、脳内の変化はほとんど見えてこないのが、おうち英語の辛いところ… 稀に「うちの子英語 喋り出した!」とかブログに書いてる人がいるけど…宝くじ当たるくらいの確率なので、気にしないでください。「超ラッキーだったのがわからずに、とりあえず嬉しいから報告しといた」という人なので、そっと心の内で「当選おめでとう」と祝福するくらいに留めておいてください。そしてそっ閉じ(笑) おうち英語は「期待せずに待つ」というのが 極意なんだけど、この「待っている」っていうのが少なくとも 数年単位なので、とにかく長いんだよね… 「英語理解率、3%先月より上がりました」とかアプ

  • すべての非定型発達ママに贈る「やさしい」福祉×おうち英語×ライフハック

    常に人生ハードモードで「生きづらい・・・」と感じてるママ みんなが暗黙の了解でわかってるのに、自分だけ取り残されがちな人 さらに子育てで追い討ちかけられて、息も絶え絶えなママ みんなのSNS・ブログでやってることが複雑すぎて、とてもじゃないけどできなさそう 大丈夫! おうち英語119番では、難しいことは一切書きません。 私もできなかったから(笑) 定型発達ママが大半のSNS・ブログで発信してるだろうから、私たち向けの情報って、おうち英語以外もそうだけど、あんまり発信されてないんだよね・・・ ADHD/ASD/HSP/グレーゾーン 発達障害 高機能自閉症/アスペルガー症候群 境

  • おうち英語、こんなブログやSNSはフォローしちゃダメよ

    このブログ読んでるってことは、みんな大人だろうからわかってると思うけど、一応老婆心ながら・・・ 無自覚に英語関連のお買い物の記録をひたすら綴るブログやSNS 今5歳とか7歳とかで、ひたすら英検自慢をしてくるブログやSNS ネズミやパルキッズとか教材が安くなる、とちょいちょい薦めてくるブログやSNS 初めは普通の日記だったのに、気が付いたらAmazonとか楽天のアフィリエイト記事に方向転換しはじめたママさんブログやSNS おうち英語で小遣い稼ぎをしようと企んでいるママさんブログや業者のSNS なんかは、なるべく避けてね・・・ 時間のムダだし、気付いたら散財させられてるし、マウント

  • 〇〇が得意なママはおうち英語で迷子になりやすい

    留学してたママ 英語は普通に話せるママ 普通に英語で「読み・書き・話す・聞く」ができるママ 発音の違いが聞き分けられるママ hostの発音が/hˈɔːst/ではなく/hóʊst/だと知っていて発音できてるママ "I like cat."と"I like cats."の違いを知っているママ 一つでも当てはまった人はおうち英語するにあたって要注意です。 どうしてかっていうと・・・ 子どもの発する英語にダメだししてしまうから。 ダメだしする能力を有しているから。 ダメだしできるくらい英語を知っていると、ダメだし、いけないとわかってても、ついつい注意してしまう・・・。 /hˈɔːs

  • おうち英語ブログなんか今さら書き始めた理由

    前の投稿にも何度か書いてるように、わたしADHD/ASD/HSP持ちなんで、ブログ記事書くと、書き終わってから1時間ぐらいぐったりして、頭の中がぜんぶ占拠されちゃうんで(笑)、正直あまり書く気にならないんだけど、それでも書いてるのには理由があって・・・ 今から参入する若いママや若くないママ(笑)が、おうち英語を始めたがために、いろんなものの餌食になるの、正直見てらんないんだよね~・・・ただただ・・・それだけです。 だから、更新は大してできないと思う。 これでもけっこうムリして書いてる。 もう大体書きたいことは書いたから、そのうち放置になるかも。 一気にバーッと書いて、打ち上げ花火の

  • おうち英語基本のキ!必要なのは、どの家にもある使い古しの〇〇だけ

    みんなに伝えたいこと、たくさんあるんだけど、 とりあえずおうち英語始めてみたい 何が必要なの? なんか新しく買ったり、用意したりしないといけない・・・? 「おうち英語ビギナー勢」や、「いろいろ買ったけど残念ながらどれも活用できてない勢(笑)」のために、必要なたったひとつのものを伝授します。 揃え方、セットアップのしかた、続け方(ここ一番大事)も併せてどうぞ! そのたったひとつのものとは・・・ 「機種変したあと放置されている、古いスマホ」 です! 誰のでもいいです。 ママのでも、パパのでも。 iPhoneでも、Androidでも。 数年前のでも、最新のでも。 おうち英

  • 発達障害・HSPのママさんは、おうち英語は特に気を付けて

    お子さんだけじゃなく、ママ自身が発達障害(ADHDやASD、グレーゾーン)だったり、HSPだったりする場合は特に気を付けてほしいんだけど、おうち英語にあんまり入れ込まないでね。 強調してもしすぎることがないくらい大事なんだけど、発達障害(ADHDやASD、グレーゾーン)の人って、ものごとを白黒つけて見がちなので、同じ年齢・月齢でうまくいっている人の取り組みとか、ソッコーで真似しがちだし、買い物しまくりだし、で結局うまくいかなくてガッカリ・・・となりがち。(私はその永遠ループだった) そこから抜け出すのはすごく大変なので、どうか発達障害の自覚があるママ、HSPでモロ影響受けやすいママ

  • 3. 幼児の頭の中には、言語学者が1000人入ってるから、何もしなくても勝手に言語習得してくれる

    おうち英語って、特別なことやらないといけないんだよね・・・ すっごいお金と手間がかかるのかな・・・ お母さんが英語しゃべれないとやっぱダメだよね・・・ うちの子はフツーの子だから、無理かも・・・ お金と才能がないとムリなんじゃないの・・・? ってみんな思ってると思います。 大丈夫。 耳が聞こえるフツーの子なら、誰でも英語を聞いて理解できるようになります。 詳しくは、今井 むつみ教授が書いている「ことばの発達の謎を解く (ちくまプリマー新書) 新書」を読んでほしいんだけど、まあみんな、そんな時間も興味もないよね(笑) (言語学を一応専攻してた)私が超ざっくり説明すると、「幼児の頭

  • 2. 月に3000円以上おうち英語に費やしてたら、おそらく取り組み間違ってる

    まずね、そもそも、そんなにお金かけるようなもんじゃないのよ、おうち英語って。 SNSやツイッターとかインスタ見てると、 月1万円の会員制オンラインスクールに通ってます♪ 月謝3万円払ってアフタースクールに通わせてます♪ オンライン英会話代、平日毎日で大体月に1万5千円くらいかな♪ オンラインで本や動画が楽しめるサービスが月に5000円くらい♪ 幼児向けの本や動画が楽しめるサービスが新しくできた(5000円)♪ 英語プリスクールに通ってます(月謝6万円)♪ など、ありとあらゆる月謝を払っているママたちがいるみたいだけど・・・ それ全部いらんから! うちらに1ミリも関係ないやつ

  • 1. 地方住みママは東京住みママの真似はしちゃダメ

    まずは第一弾。大事なことはいろいろあるんだけど、一番大事かも。 おうち英語始めたばっかのママさん 何年もやってるけど鳴かず飛ばずのママさん 興味あってやってみようかな、と思ってるママさん SNSやブログは、基本的に「東京住みママで取り組みがうまくいっている」人が書いてます。(関東以外では大阪・大都市圏と読み替えてください) それって、おうち英語やってる全国のみんなの何パーセントくらい? 全国でおうち英語やってるママ・パパ数がはっきりわからないけど・・・仮に1万人いるとしたら(せいぜいが数万人だと思う。意外と狭い世界)、おそらく1%くらい。つまり、せいぜいが100人程度。 ねえ、

  • おうち英語119番-ころばぬ先の杖

    まいにちおうち英語に振り回されて疲れてきっているそこのアナタ! 最近はじめたばかりだけど、すでに情報の波に呑まれて、何がなんだか分からなくなっているアナタ、 同じ年齢で同じ年数取り組みしているのに、成果が出まくっているおうちのSNSを見て、落ち込みまくっているアナタ、 子どもが食いつくように、あらゆる本やウェブサービスにお金を費やしてきたのに、思うように成果がでなくて子どもに当たちゃってるアナタ・・・ そんな悩める・怒れるママたちのために、おうち英語歴10年のワタシならではの失敗談と転ばぬ先の杖をかき集めました。 ブログなんて今の若いママさんは読まないんだろうけど、SNSは好きじ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、candycaneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
candycaneさん
ブログタイトル
おうち英語119番-ころばぬ先の杖
フォロー
おうち英語119番-ころばぬ先の杖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用