胃もたれ、風邪の時に食べるドイツの「ラスク」とは?
ドイツの病人食と言えば、「ラスク」って知ってますか? 先日、胃の調子が悪くて、ご飯があまり食べれたなかったところ、ドイツ人の夫に、 胃が悪い時は「これ!」と差し出されたラスク。 こんなの食べれるか!! と内心思ったのですが、自分でお粥を作る気力もなく食べてみました。(まあまあ美味しい) ちなみに、ドイツでは、お腹の調子が悪い時には「ラスク」を食べるのが定番だそうです。 食欲がない時や、風邪をひいた時、特に胃腸の調子が悪い時の定番食みたいです。 さすが、パンの国、ドイツ!!😂 (私はやっぱりお粥の方がいいけど) 「ラスク」の発祥はドイツ!? インパクト大のパッケージ!ドイツ老舗「ラスク」 ドイツ…
2024/03/11 07:23