旅の概略 2010年頃から、ほぼ毎年行っているしまなみ海道ですが、今回も前回(2023年秋)に続き、いつもと違うルートを走る旅。 2泊3日、広島空港IN、松山空港OUT 初日 5月 9日(木):広島空港~福山駅~しおまち海道~尾道 二日目 5月10日(金):尾道~しまなみ海道~...
2024春しまなみ自転車旅行(初日:5月9日(木)しおまち海道)
旅の概略 2010年頃から、ほぼ毎年行っているしまなみ海道ですが、今回も前回(2023年秋)に続き、いつもと違うルートを走る旅。 2泊3日、広島空港IN、松山空港OUT 初日 5月 9日(木):広島空港~福山駅~しおまち海道~尾道 二日目 5月10日(金):尾道~しまなみ海道~...
数年ぶりのディズニーランド。前回訪問はコロナ禍前。今回はカミさんと二人で。 いろいろとシステムが変わっていて浦島太郎状態。 ・入園料が1万円近くでびっくり。(自分は株主優待券使用だけれど) ・株主優待券使用に事前にオンライン(スマホ)での予約が必要、予約方法に戸惑う。 〇アトラク...
5:40 出発 いつものルートで市原方面へ。 7:40 松屋 市原白川通店 房総半島南下の際は、たいていここで朝食。ちなみにこのお店はライスおかわり無料(自分はおかわりしないけど) 姉ヶ崎から先、セブンイレブン市原椎津店付近で市原市と姉ヶ崎市の市境をすすむ。 のぞみの通りを...
14時頃 呉・明神湯 帰りの飛行機に乗る前に、汗を落として着替えたかったので予めリサーチしていた明神湯へ。国道185号で呉市街へ向かうと、呉駅より手前に明神湯がある。 映画「孤狼の血2」の撮影の合間に松坂桃李や鈴木亮平が入浴したとの事で、ポスターもはってありました。今回は、大山...
2023年秋しまなみ旅行(その5 三日目。とびしま海道(今治~呉))
10/14(土) 曇天 この投稿をInstagramで見る masami(@balijin)がシェアした投稿 最終日は、今治からフェリーでとびしま海道に渡り、呉からリムジンバスで広島空港へ行くルート。 最初に、ポイントを言う...
16:30 シクロの家 今治の宿は今治駅前にあるシクロの家。こちらも何度も宿泊しているところ。 シャワーを浴びた後、共有スペースで0時会。つまみは宿に着く前に買った刺身。 18:00 麦わら 今治の夜は、予約をして商店街にある麦わらへ。 家族経営なのかな?見...
2023年秋しまなみ旅行(その3 二日目。しまなみ海道、尾道~今治)
10/13(金) 快晴 この投稿をInstagramで見る masami(@balijin)がシェアした投稿 朝食は「一楽のちまき」 7:00 フジホステルを出発。 二日目は時間に余裕があ...
16:30 フジホステル着 毎回お世話になっている尾道の宿。イケメンのご主人と美人の女将さんが迎えてくれます。玄関を入ったところに、自転車を停められるので、防犯&雨対策はバッチリ。 今回はブッキングドットコムで予約、現地支払い。プラス500円で洗濯(乾燥・たたみ付き)もして...
2023年秋しまなみ旅行(その1 初日。羽田~広島空港~うさぎ島~尾道)
10/12(木)快晴 この投稿をInstagramで見る masami(@balijin)がシェアした投稿 地元からリムジンバスで羽田空港へ。 6:00 羽田空港着 早速、自転車をカウンターに預ける。以前は飛行機輪行の際...
「ブログリーダー」を活用して、バリ人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
旅の概略 2010年頃から、ほぼ毎年行っているしまなみ海道ですが、今回も前回(2023年秋)に続き、いつもと違うルートを走る旅。 2泊3日、広島空港IN、松山空港OUT 初日 5月 9日(木):広島空港~福山駅~しおまち海道~尾道 二日目 5月10日(金):尾道~しまなみ海道~...
数年ぶりのディズニーランド。前回訪問はコロナ禍前。今回はカミさんと二人で。 いろいろとシステムが変わっていて浦島太郎状態。 ・入園料が1万円近くでびっくり。(自分は株主優待券使用だけれど) ・株主優待券使用に事前にオンライン(スマホ)での予約が必要、予約方法に戸惑う。 〇アトラク...
5:40 出発 いつものルートで市原方面へ。 7:40 松屋 市原白川通店 房総半島南下の際は、たいていここで朝食。ちなみにこのお店はライスおかわり無料(自分はおかわりしないけど) 姉ヶ崎から先、セブンイレブン市原椎津店付近で市原市と姉ヶ崎市の市境をすすむ。 のぞみの通りを...
14時頃 呉・明神湯 帰りの飛行機に乗る前に、汗を落として着替えたかったので予めリサーチしていた明神湯へ。国道185号で呉市街へ向かうと、呉駅より手前に明神湯がある。 映画「孤狼の血2」の撮影の合間に松坂桃李や鈴木亮平が入浴したとの事で、ポスターもはってありました。今回は、大山...
10/14(土) 曇天 この投稿をInstagramで見る masami(@balijin)がシェアした投稿 最終日は、今治からフェリーでとびしま海道に渡り、呉からリムジンバスで広島空港へ行くルート。 最初に、ポイントを言う...
16:30 シクロの家 今治の宿は今治駅前にあるシクロの家。こちらも何度も宿泊しているところ。 シャワーを浴びた後、共有スペースで0時会。つまみは宿に着く前に買った刺身。 18:00 麦わら 今治の夜は、予約をして商店街にある麦わらへ。 家族経営なのかな?見...
10/13(金) 快晴 この投稿をInstagramで見る masami(@balijin)がシェアした投稿 朝食は「一楽のちまき」 7:00 フジホステルを出発。 二日目は時間に余裕があ...
16:30 フジホステル着 毎回お世話になっている尾道の宿。イケメンのご主人と美人の女将さんが迎えてくれます。玄関を入ったところに、自転車を停められるので、防犯&雨対策はバッチリ。 今回はブッキングドットコムで予約、現地支払い。プラス500円で洗濯(乾燥・たたみ付き)もして...
10/12(木)快晴 この投稿をInstagramで見る masami(@balijin)がシェアした投稿 地元からリムジンバスで羽田空港へ。 6:00 羽田空港着 早速、自転車をカウンターに預ける。以前は飛行機輪行の際...
5:40 出発 いつものルートで市原方面へ。 7:40 松屋 市原白川通店 房総半島南下の際は、たいていここで朝食。ちなみにこのお店はライスおかわり無料(自分はおかわりしないけど) 姉ヶ崎から先、セブンイレブン市原椎津店付近で市原市と姉ヶ崎市の市境をすすむ。 のぞみの通りを...
14時頃 呉・明神湯 帰りの飛行機に乗る前に、汗を落として着替えたかったので予めリサーチしていた明神湯へ。国道185号で呉市街へ向かうと、呉駅より手前に明神湯がある。 映画「孤狼の血2」の撮影の合間に松坂桃李や鈴木亮平が入浴したとの事で、ポスターもはってありました。今回は、大山...