もうすぐ子供の日。 なぜか【雛祭り】より盛り上がりに欠けているような気がするけれど、せっかくあるので 【鎧武者】の額をかざってみる。 これは去年、移住の際に勢いで買った。 断捨離で【お雛様】や【節句人形】は処分したけれど、何もないのもさみしくて。 この額の中身は武者が印刷さ...
引っ越し先の玄関に「ベルサイユのばら」のB1ポスターを飾ろうと思い、 メ〇カリをのぞいてみた。 キャトルレーブではとっくに完売になってたし。 私の予算はというと。 うーーーんと奮発して、送料込みの2500円! そもそも660円(送料込みで1270円)で販売されていたものだか...
こんにちは。 今日大幅に下がったら200株買い足したい株があったけど、値上がりしたのでやめました。 「選挙の結果をうけて、日経は大暴落するで!」 というタネキさんの予想は見事にはずれたわけです。(笑) 買い足そうとしてたのは「ワキタ」という大阪本拠の機会商社です。 自己資本...
こんばんわ。 数日前にeプラスから、宝塚歌劇「愛の不時着」梅田芸術劇場公演(12月24日)のチケット抽選の案内が届きました。 抽選期間は10月24日11時から10月27日23:59分まで。 それはいいんですが。 SS席、S席のみの希望は受付ないんですね。 第1希望がSS席、...
こんにちは。 関西はうっとおしい曇り空です。 今にも雨が降りそうなので、午前中にウオーキングをすませて録画してた「宝塚カフェブレイク」をみてました。 ゲストは縣千さん。 今回のベルばら公演ではアンドレを好演。 私の中では男(女)が急上昇です。 型芝居について語るところが、印...
こんにちは。 さっそくお金の話で恐縮ですが、移住するのに思った以上のお金がふっとびました。 ざっくり言って、300万円ほどです。 一年間の家賃と共益費 約134万円。(年払いにすると多少の割引がある) ヤマトの単身パック5回分 約14万円。 残りは家具や電気製品の買い...
初めまして。 タネキさん(夫)が65歳で完全退職したので、大阪市にいる息子のすぐ近くに移住してきました。 その際に神戸にあったマンション(築30年ほど)を売却したのですが……。 売却できたのは、買値の約5分の1でした。 そこはまあ。 売れただけヨシと考える事としても、この値...
こんばんわ。 さっすくですが、ブログのタイトルが「ひよっこタカラズカ」から 「60代夫婦の大阪移住生活」へと変更になります。 と同時にカテゴリーも「定年後の暮らし」へ移動となるのだ。 実は今年主人(65歳)が完全退職となり、夫婦で大阪へ移住しました。 もちろん宝塚の趣味はマ...
年末になると思い出すのが、杜けやきさんのサヨナラ公演でもある「忠臣蔵」。 名言「もはやこれで……」は何年たっても色あせない。(私はね) 最近も京都へいって京阪祇園四条の駅周辺をウロウロしたけど、南座をみるとなぜか 「花に散り雪に散り」が脳内に再生されるのだよ。 スカイステー...
こんばんわ。 先日友人から「約6年で投資信託2倍になったよ!」とメールをもらいました。 約200万が約400万になったんだった。 はあー。羨ましすぎる 友人は外国株が半分を占める投資信託を購入していて、勝因はその外国株だそうです。 いーな。 現在、友人と同じ投資信託を購入し...
キキちゃん(芹香さん)からサキちゃん(彩風さん)への送る言葉にホッとする
こんにちわ。 先ほど「歌劇10月号」を読んでいました。 毎号、隅から隅まで読む、というわけでなく私にとってはコスパの悪い雑誌ですが、 今月号は購入して本当に良かったと思う。 それは「彩風咲奈を送る言葉」のコーナにあったキキちゃんのメッセージがとても 素敵だったから。 まずは...
こんにちわ。 先ほど「愛の不時着」梅田芸術劇場の抽選結果メールが友の会よりとどきました。 結果は……。 落選でした。 うーん。そろそろ当選する頃だと思っていたのになあ。 同じ梅田芸術劇場の「ローマの休日」(雪組、早霧さん)、「ベルサイユのばら」(花組、明日海さん)の当選をひ...
「ブログリーダー」を活用して、ガミさんさんをフォローしませんか?
もうすぐ子供の日。 なぜか【雛祭り】より盛り上がりに欠けているような気がするけれど、せっかくあるので 【鎧武者】の額をかざってみる。 これは去年、移住の際に勢いで買った。 断捨離で【お雛様】や【節句人形】は処分したけれど、何もないのもさみしくて。 この額の中身は武者が印刷さ...
無職夫婦はゴールデンウイークもいつもと同じ。 姑と実母のいる老人ホーム巡りに追われている。 今日は救急入院していた実母の【紙おむつ】と【患者着タオルセット】の請求書が届く。 14日分で私の予想は約5、000円。 けど封筒を開いてみれば8、162円(含、消費税742円)でした...
私達の今月(3月15日~4月15日)の 食費は40、074円。 先月より697円かかっている。 「できらば3万までにおさえたいけど、インフレやし無理かな」 ライン電話で友達に言うと、その友達はびっくり。 「なんでそんなに安いん? うちなんか夫婦で8万よ」 友達は私と同じ年で...
連休まっさい中、夫は義兄と姑の特別老人ホームへ行ってきた。 「母親はいつもと同じで、俺らのことも分かってない。 けど兄貴からすごい事を聞いてもた」 帰るなり夫があわてている。 「一体なに?」 「今の特養な。月16万かかっとうねんて。 けど母親の年金は月11万。 そやから年間...
春は人事の季節でもあり、悲喜こもごも。 我が家の息子も、 「あー嫌になる。どーせ俺なんか」 といちょまえに嘆いていた。 するとそれを聞いた夫が、 「出世できんのは俺と同じやな。 これは遺伝やからあきらめろ」 と笑う。 「ほんまけ。知らんかったわ」 息子はつられたように笑う...
今日は母に会いに有料老人ホームは行ってきました。 今月23日に退院したばかりなので、少ししんどそうですが、呼吸は落ち着いている。 「お手紙がきてますよ」 面会時間がおわり、帰ろうとしたら職員の人から書類を手渡された。 今回はNHKの受信料の請求書です。 金額は半年払いの11...
ゴールデンウイークが始まりました。 無職夫婦の私達には関係ないけど、街には人があふれている。 そんな中、こないだ救急搬送された母の入院費の支払いをしてきた。 95歳。母の場合。 2週間の入院で17,860円。 加えて、寝巻とかのレンタル料がかかる。 レンタル料の方はまだわか...
「わああ。えらい事してもた!」 昨日の朝早く、夫が悲鳴をあげる。 「どないしたん? どないしたん? まさかフィシング詐欺にやられた?」 私はすぐに夫の証券口座の心配をしたが、 「運転免許と保険証とマイナンバーカードを捨ててもたんや」 との返事がかえってきた。 「え? 信じら...
Sさんは大阪に移住する前の友達です。 こないだ久しぶりに一緒にランチをしたけど顔が暗い。 「なんかあった?」 「昨日娘に『黙れ。クソばばあ』って言われたの」 「え? 〇〇ちゃんが? 信じられへん? 一体なにを言うたん?」 薬剤師をしている娘さんは息子の幼馴染で 32才の...
4月の平日に大阪万博へ行ってきました。 マイナスニュースを散々読んでいて、期待してなかったせいか案外良かったです。 ただ一つ残念な事は【パソナ】のパビリオンでお土産が買えなかったこと。 ここでしか販売されてない(たぶんね)紅茶が1000円弱で売っていて、買う気満々だったので...
4月16日水曜日、夫と大阪万博へ行ってきました。 東口ゲートに9時以降に集合。とチケットに明記されていたので、8時50分にゲート前に並ぶ。 待つことおよそ30分ほどで入場できました。 手荷物検査はほぼ空港と同じ。 チケット代わりのQRコードはスクリーンショットしていたので、...
Aさんの息子は高収入。 Aさんはいつもお誕生日にお高いレストランで美味しいものをご馳走してもらっていた。 けどその息子さんが最近結婚してしまう。 こないだ会った時も、 「ねえ。聞いて。あの子ね。 お嫁さんのお誕生日に私より高い物をおごったのよ」 と愚痴っていた。 「そんな...
母(入院中)の状態も落ち着いたので、 友達とランチにいってきました。 去年の12月、30年ぶりに再会した中学の同級生N子とです。 今回はダイワロイネットホテル神戸三宮の イタリアン食べ放題。 料金は1人2300円。お得ですよね。 (ピザは焼きたてが頻繁にでる。サラダも食べ放...
「金をうまない家には金をかけるな」 これが従妹の信条です。 (伯母さんのウケウリだけど) 従妹は三階建ての家に住んでいて、一階は駐車場にして他人に貸している。 たしか「駐車場代は固定資産にあてとう」と言っていた。 そんな人だから、私の家賃を聞いて、 「家賃に10万円? アホ...
急に母の体調が悪くなり、救急車で病院に運ばれた。 昨日の深夜1時半。老人ホームからの連絡をうけて、病院に2時過ぎに到着する。 救急外来にはかなりの数の患者さんがいて、母の診察がおわったのは午前5時近くです。 先生は、 「1番の原因は心不全の悪化。 2週間ほど入院して、薬で...
4月8日はお釈迦様の誕生日です。 以前おとずれた河原町の仲源寺では【花祭り】にちなんで甘茶がふるまわれていた。 その時初めて、【甘茶】を飲んだのですが凄く美味しくて、今もあの味が忘れられない。 それで今年の4月8日に【仲源寺】に行く予定をたてていた。 けど義母の特養(特別養...
4月は入学シーズン。 なので息子の大学の入学式を思い出す。 たしか会場は大阪城ホールだったと思う。 その時私達はまだ神戸のど田舎に住んでいたので、会場に辿りつくのも大変。 車、電車をのりついで「やっと着いたー。 あー疲れた」という感じだった。 夫が怒ったのは、会場の周囲にあ...
今日は料理家、和田明日香(平野レミさんのお嫁さん)の「ゆる宅飲み」をみてました。 これは和田さんが毎回ゲストを迎えて、トークと料理を披露する番組です。 録画ですが、今回のゲストは宝塚歌劇団の元トップスター鳳稀かなめ(男役)さんでした。 「音楽学校の先生が『男は三本足で歩いて...
梅田の喫茶店で友達とお茶を飲んでいたら、オバちゃんグループの会話が聞こえてきた。 「〇〇さんとこの娘さん、帰ってくるたびに男らしなっとんやろ」 これは面白そう、と聞き耳をたてていたら、どうやらその娘さんは【宝塚音楽学校】の 生徒さんのようだ。男役のね。 「そうやで。 こな...
有名な造幣局の【桜の通り抜け】。 テレビニュースで毎年みてたので、大阪市に移住したので行くことにした。 けど、あれって完全予約制だったのですね。知りませんでした。 気がついた時はもう予約でいっぱい。 しかたなく夫婦で造幣局の周りを、未練がましく散歩してきた。 造幣局の隣なん...
こんばんは。 コマさん(沙央くらまさん)が、第2子を妊娠されたんですね。 おめでとうございます。 旦那さんの大貫ゆうすけさんを知ったのは、ちえさん(柚希礼音さん)のコンサート「レオンジャック」でです。 すごく面白い人で、ちえさんとのトークも息ビッタリ。 なので、浅はかな私は...
こんばんわ。 到着した「歌劇5月号」を開くと、「レイマドの卒業がもう目の前!」というのを実感します。 スカイステージだってそう。 歌劇にひっついて送られてきた「TCA PRESS5」の番組表を眺めると、 ズラリと柚香さんの過去作が並んでいる。 「はいからさんが通る」 「NI...
「友の会」から宙組公演(宝塚大劇場)チケットに関するお知らせメールが届いてました。 よく見れば、申し込み期間がすごーく短いです。 第1抽選も第2抽選も1日だけですよね。 さあ、どうする。どうする。 時前に出演するのがわかっていても、マスコミを騒がせたメンバーの名前が、出演者...
こんばんは。 今日、真風氏の「unkonwn」千秋楽を観てきました。 特に真風氏のファンでもないのですが、思ったよりも温かなコンサートだったかな。 いくつか、驚かされたことはありましたが。 その驚きなんですが。 1,あれ、真風氏の歌が上手いよ 本当にそうなんです。 現役中の...
今日の花組公演「アルカンシェル」、中止になったんですね。 驚きました! そして、自分が経験した突然の公演中止事件?を思いだしてしまう。 「1789」「パガド」「アルカンシェル」 の3つです。 けっこう多いのかな。 「明日、観劇予定の『unknown』は大丈夫か?」 と、梅田...
こんにちは。宝塚歌劇団のホームページの 画像が更新されていました。 明るくて、華かで。 めちゃくちゃ好みです! 以前のシブーい画像から、一転ですね。 ものすごく、気分があがります。 喜しいです。
こんばんは。 「レオンジャック5」の日程と出演者が発表されましたね。 レオンジャックは、宝塚男役、レジェンド柚希礼音さんのコンサートです! 私は2から4を観ましたが、4が一番好きだったかな。 さて、今回の公演は8月に東京と大阪であります。 ゲストは多彩ですが、夢咲ねねさんや...
こんにちわ。 宙組公演の再開が決まり、宝塚の話題も何かとつきませんね。 ネットニュースでは、「ベルサイユのばら50」公演にちなんで、榛名さんと安奈さんの仲良しエピソードが取り上げられていたし。 以前、宝塚ホテルに「安奈さんのランチショー」にゆきましたが、その時のゲストが榛名...
こんにちは。 さきほど、テレビニュースで知りました。 宙組、公演再開なんですね。 宝塚大劇場は6月20日から、です。 まずは、はやい復活に驚き、ショーだけというのにも驚く。(その分、料金も少しお安い) 「なるほど、こうきたか」 という感じです。 では、観にいきたいかと言えば...
こんばんわ。 一かさん、ベルばら、全日休演されるとは思ってませんでした。 実はね。 ベルばらに出演されて、咲ちゃんと一緒に退団されるのかな、と予想してたんです。 見事に予想がはずれてしまいました。 この先、どんな形をとられるのかわかりませんが、一かさんにとって一番良い形に ...
こんにちは。 スカステで録画してた某番組をみていて、いつの間にか寝落ちしてました。 それで。 さっき目覚めて、おもむろにスマホを手にすると、「舞空瞳さん退団!」のニュースが 目に飛びこむ。 「え?うそやん」 一瞬で寝起き気分がふっとび、 「『VERDAD』みて、舞空さんの凄...
「歌劇4月号」と一緒に送られてきた「TCAPRESS」。 劇場にも、無料で置いている冊子なのに、 これ読むの、けっこう楽しみなんです。 写真が多いので、読む、というより見るかな。 そんな「TCA」で、キャトルレーブのオリジナルキャラクターの名前を募集してました。(だいぶ、前...
阪急交通社「夢組」から、「ベルサイユのばら50」「ベルサイユのばら」W観劇のお知らせをメールで受け取ってから、「行くべきが、行かざるべきか」一晩中悩んでいたのだ。 朝みるとまだお席が残っていたので、結局申し込みました。 が料金を入金してから、ふと不安になる。 「こんなに簡単...
こんばんは。 色々とお騒がせな宝塚ですが、「ベルばら」のチケット難は間違いないですよね。 たぶん、生では観れない可能性が高い! そして、観れないなら、なおさら観たくなる。 「ダメもとで友の会の抽選に参加する他に、なにかいい手はないかな」 と思ってたら。 「夢組」から「ベルば...
こんにちわ。 例の事件も、ご遺族との合意にこぎつけ、これから宙組が動きだそうとしている時、 宝塚歌劇の公式ホームページに「宙組 退団者のお知らせ」をみつけ、ドキッとした。 「まさか、ひょっとしてあの人達かな」 私の脳裏には、事件にかかわったとされる生徒さん達の顔がうかびまし...
こんばんは。 ネットで、あの事件の事で、宙組の上級生が遺族に謝罪をする、という記事を見つけました。 で、謝罪は手紙という形になる可能性が大きいらしいですね。 「中途半端やな~」 と思わず声がでましたよ。 (昔、そんなギャグがありましたっけ) しかしね。 手紙とはね。 本当に...
おはようございます。 昨日は、花組「アルカンシェル」の宝塚大劇場の千秋楽でしたよね。 私はこんな時に何かと用事があって。 配信がみれなかったのがとても残念です。 それでネット上のブログをむさぶるように読んで、なんとかイメージをつかもうとしてます! 柚香さんのお花渡しは、水美...
ありちゃんって、ロミオを演じられていた事があったんですね。 私はスカイステージで放送された「フォルスタッフ」をみるまで知りませんでした。 「フォルスタッフ」は2016年、月組、バウホールの公演です。 主演は専科の星条海斗さん(今では一児のママですね)で、フォルスタッフ役。 ...
こんにちは。 春なのにまだまだ寒いですね。 近居のお婆様が、夜中ベッドからころげおち、そろそろ有料ホームの入居を考えたり、 バタバタと暮らしてます。 そんな中、ストレス解消に宝塚歌劇ホームページをのぞいてみたら、せおっち(瀬央ゆりあさん)の外部出演のニュースがのってました。...
レイちゃんの退団が近づいてきて、さみしい気分になってます。 退団にあわせてでしょう。 スカイステージでは、レイちゃんの過去作が色々と放送されていて、みるたびに「華のある男役さんだ」と思う。 そう言うと、最初からのファンのようですが。 実は「うたかたの恋」からなんです。 レイ...