chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
関西中学受験の随感随筆 http://kansai-chuju-girls.blog/

私立中高一貫生の長女と中学受験生の次女のことや長女の中学受験を越えて思うことを思うままに書いています。

彩乃
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/10/12

arrow_drop_down
  • コロナ禍での中学受験

    中国で子どもを中心に肺炎が流行っていますね。現状では新しい病原体ではないとされていますが、やはり新型コロナウイルスを彷彿とさせてしまい、不安に感じてしまう現状です。そんな現状から、備忘録的に今日は長女のコロナ禍での中学受験について書いてみよ

  • 貯金=心のゆとり

    少し前に我が家の経済的な話を書いたわけですが…実は受験を検討していた時から今に至るまで金銭的に大きく変化した部分がありました。 問題なく進学できる 受験を検討していた時、「年間収支から考えて、長女・次女の2人が私立中学校へ行っても大丈夫」と

  • クラス落ちの意味

    「できることならクラス落ちしてほしくない」 そのように考える親が多いのではないでしょうか。もちろん、私もそう思います。ですが、次女のクラス落ちの際、冷静にいられたのは長女のクラス落ち経験があったからだと思います。 クラス落ちは悪いことではな

  • クラス落ちを経験した小4

    気がつけば12月も目前に控え、冬季講習の季節だなぁなんて考えてしまいます。2月には新年度で5年生になりますし、小4の次女のクラス遍歴について振り返ってみようと思います。 初めてのクラス落ち 小4のスタートは上位クラスで切ることができた次女。

  • 女子三冠を目指す?

    男子三冠・女子三冠という言葉をご存知ですか?最難関校と呼ばれる難易度の高い学校の中でも特に難しい3校から合格を得ることを三冠と呼びます。今日は女子三冠について思うことを書いてみます。我が家は姉妹ということもあり男子の受験事情にはわからないの

  • 京大文化祭へ行ってきました!

    11月23日勤労感謝の日。長女のやる気をださせることを目的に京大文化祭(11月祭)へ行ってきました!長女も文化祭へ行くために学校の課題を頑張りました。(それでもまだまだ残ってる)長女は久しぶりの学校見学的なイベントでウキウキしておりました。

  • 長女と次女の違い 宿題編

    長女と次女と2人の中学受験生を見ていると、姉妹でこんなにも違うものか…と思うことが多々あります。中でも、宿題への向き合い方の違いは顕著です。 ギリギリとコツコツ とにかく面倒くさがりの長女は常にギリギリで宿題を回していました。授業のある日の

  • 受験も塾も辞めたい

    11月の今の時期。小6の頃の長女がふと頭によぎります。 辞めたい 小6の11月。長女は毎週のように「塾を辞めたい。受験を辞めたい。」と言っていました。それまでも何度か「辞めたい」と口にすることはありましたが、小6のこの時期の「辞めたい」は今

  • 勝手に食堂ランキング

    実は私の中で『食堂のクオリティは学生生活に直結する』と思っています。なので、学校見学の際に食堂が見れる・食べれる場合には必ず食堂へ足を運び子どもと一緒に食べます。めちゃくちゃ大切にしています。 食堂は青春の1ページ 私の偏見かもしれませんが

  • 四天王寺中学校の文化祭

    結構前のことですが、次女と四天王寺中の文化祭へ行ってきました。9月の暑い時期でしたが、楽しんできました。 落ち着いた雰囲気だけど… 四天王寺といえばお寺のすぐ側に位置する学校。何度か足を運んでいますがいつも仏教系の落ち着いた雰囲気を感じます

  • 塾の特待生資格を…

    一昨日、「私立中学校へ受験をするならば塾へ行かせません」という約束の元に中学受験をしたと書きました。が、実は今長女は通塾しています。 なんとなく受けた全統中 きっかけは何となく受けた全国統一中学生テストでした。 長女はこの手の模試に積極的な

  • 我が家の経済状況

    昨日に引き続き、お金の話です。私立中学へ進学した場合、大年間100万くらい見ておけば何とかなるという感じで中学受験前の調査は終了しました。そこから、うちは年間100万出せるのか?というのが問題です。 超一般家庭 我が家は一般的なサラリーマン

  • 中学受験をするにあたって最初に考えたこと

    中学受験の壁の一つは、個人的に『お金』だと思っています。我が家も長女が中学受験する前にめちゃくちゃ悩みました。 大学に行かせたい 今では多くの子どもが4年制大学へ行きます。大学へ行かない子でも専門学校とかね。そんな時代に高卒で社会に送り出す

  • 小3塾時代の次女

    小3から通塾を始めた次女。通塾を始める前は特に何か勉強系の習い事をしていたわけではありません。小学校で学んだことだけで中学受験塾へ通塾を始めました。 体験授業へ行く 少し話は遡って、次女小2の冬休み。長女は小6で受験真っ只中です。家の空気は

  • 塾帰りの一コマ

    次女はお友達と帰るのが楽しくて塾からの帰宅は電車でしています。駅まで徒歩で迎えに行き、一緒に歩いて家まで帰ります。ちなみに行くときは時間効率の関係と「一人で行くのはつまらない」と本人が言うので私が車で送っています。 空を見上げる 今日もいつ

  • Xはじめました

    昨日から今日にかけてのアクセスがいつもの倍くらいでなんだかドキドキしております。嬉しいです。ありがとうございます。 今日はいつもの中学受験について書き散らすブログはお休みして、お知らせです。 X(旧Twitter)はじめました タイトルその

  • 実力以上の学校に受かるということ

    俗にいう『チャレンジ校』への受験。これに通ってしまった時、「周りの子についていけないのでは?」なんて話を聞きませんか?実は長女はおそらくボーダー層で通った子で、色々なことが重なり周りについていけないと嘆いた時期もありました。 ボーダー層での

  • 一度きりというプレッシャー

    長女が中2になり、気がつけば高校の学習範囲がどうだと言い始めました。私立中高一貫校というのは本当に進度が早いですね。ついこの前中学受験を終えたと思ったのに、少しずつ大学受験に向けて歩みを進めていると感じます。 浪人なんてない 大学受験と違い

  • 先生ガチャ

    親ガチャなんて言葉が流行していますね。個人的に中学受験界では『先生ガチャ』あると思います。 塾の先生ガチャ まずは塾の先生ガチャ。 塾の担任の先生もそうですし、教科の先生もですね。塾の先生の場合、『ガチャ』という言葉よりも『相性』という言葉

  • 過去問に取り組む

    季節が徐々に冬へと向かっていますね。6年生は今まさに過去問に取り組んでいる真っ最中なのではないでしょうか。 9月頃から少しずつ 長女のことを思い出すと、過去問は9月に入るか入らないかといった頃から少しずつ取り組んでいたように思います。第一志

  • Z会中学受験コース

    長女は入塾する小4の夏頃までZ会の中学受験コースにお世話になっていました。今日はZ会を1年ちょっとやらせて思うことを書いていきます。 通信教育で遊びと勉強の両立を/ Z会やってよかった! 小3の4月から始まるZ会の中学受験コース。結論から言

  • 通信教育で遊びと勉強の両立を

    最近は入塾してからのことを書いてばかりですが、少し遡って今日は入塾前のことを。 長女が本格的に中学受験に向けて動き出したのは小2の終わり頃でした。本人に中学受験を本気でやるのか聞いてみると二つ返事で「やる」と返事したので小3から動き始めるこ

  • テキストを回す

    成績優秀者しか受講できない特訓に参加していた長女。勉強しなくてもできる天才タイプではなく、それなりに努力して勝ち取った資格でした。(とはいえ、一般的な子に比べるとサボりたがりで努力不足だとおもうのですけど…) その辺の問題集より塾のテキスト

  • 上位クラス復帰と特訓資格

    長女は小4の秋にクラス落ちを経験し小5になる前に上位クラスへと復帰を果たしました。友達の力のおかげか、塾全体の中でもカナリ上位の成績をいただくことができたのです。 その結果、長女は塾内でも一部の人しか参加できない特訓授業への参加資格を持って

  • 中学受験って良いもんです

    長女の入塾説明会の時、どの塾に行っても「中学受験をやって良かった」という保護者の声について話されていた記憶があります。当時は「本当に後悔はなかったのかな?」と思ったものですが、長女の中学受験を終えた私は中学受験をさせて良かったと思います。

  • 小3から通塾生活

    長女は親のリサーチ不足もあって小4の夏から通塾を始めましたが、次女は小3から通塾を始めました。これは明確に理由がありました。 「しない」から「する」へ 実は次女は「中学受験はしない」と言い張っていました。目の前で長女がずっと机に向かって勉強

  • 受験票の写真

    昨日のプレテストの話から続きで、今日は我が家の出願用写真の話でも。 出願写真の準備 プレテストにしろ出願にしろ、子どもの写真が必要になります。本人確認ができればいいので、学校の規定に沿っていればどんなものでも良いとされています。一世一代の大

  • 受験練習のプレテスト

    気がつけばもう11月になってしまいました。受験本番が近づいてきていますね。が、その前にプレテストをぜひ受けてほしいと思います。 プレテストは良いリハーサル 近年、多くの学校でプレテストが行われていますね。既に受験されたお子さんもいらっしゃる

  • 友達に助けられて

    小4の夏期講習から入塾した長女。入塾テストで高得点をとったことで上位クラスで入塾しました。しかし、やはり自宅学習では全く足りず公開テストでは残念な結果を持って変えることになりクラス落ちしてしまいました。 上位クラスと下位クラス クラス落ちし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、彩乃さんをフォローしませんか?

ハンドル名
彩乃さん
ブログタイトル
関西中学受験の随感随筆
フォロー
関西中学受験の随感随筆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用