はじめまして!このブログを書いているサチフクと申します。 このブログは、アラフィフ中等度難聴の私が「聞こえにくさ」とどう向き合っているか、エッセイ形式で綴っていくブログとなっています。 日々の暮らしの中で感じたことや悩み、心の動き、試行錯誤
軽度~中等度難聴の私のお仕事変遷③【目標に向かって挑戦中!】
こんにちは、サチフクです。ご訪問いただきありがとうございます。 今回は難聴であることに引け目を感じ、転職活動で自滅してしまった私がその後どのように過ごしているのかお話していきます。 今までの経緯を読んでいない方は、合わせて「お仕事変遷その①
こんにちは、サチフクです。今回は中等度難聴の私が長らく務めていた販売員の仕事を辞め、転職活動をした時のお話をしていきます。「私のお仕事変遷②」ということなので、興味がありましたら「その①」の方も読んでいただけると嬉しいです。タイトルにある通
軽度~中等度難聴の私のお仕事変遷①【接客業はおすすめしません】
軽度~中等度難聴の人に接客業はおすすめしません。20年接客業をしてきた私が体験談をお話します。
今回は軽度~中等度難聴への過渡期の頃、私が補聴器を付けるに至ったきっかけについてお話していきます。 私が補聴器
中等度難聴の聞こえ方を解説!聞こえにくさは音の小ささだけではない
引用 オーティコン補聴器 まとめ 今回は中等度難聴はどのくらいの聞こえ方なのかについて解説してきました。 軽度
中等度難聴、アラフィフの主婦がブログを始めることにしました。難聴の程度、変遷を自己紹介としてお話していきます。
中等度難聴、アラフィフの主婦がブログを始めることにしました。難聴の程度、変遷を自己紹介としてお話していきます。
「ブログリーダー」を活用して、サチフクさんをフォローしませんか?