(2025年4月)夫婦二人暮らし 家計簿
手取り20万既婚者のサラリーマンがゆるく生きるための様子を記しています。 投資/資産/働き方/ライフスタイルのカテゴリーに分けて発信しています。
やまとさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、やまとさんをフォローしませんか?
(2025年4月)夫婦二人暮らし 家計簿
中小企業 倉庫業サラリーマン【4/28~5/2】FXトレード日誌
配当収入(2025年4月)
【4/21~4/25】FXトレード日誌 リアル口座・デモ口座でトレード中
またまた部署異動です...
4/14~4/18 トレード振り返り
これまで退場を繰り返してきたFXに再度挑戦することにしました
(2025年3月)夫婦二人暮らし 家計簿
配当収入(2025年3月)&四半期決算
本当の幸せを問い続ける
(7272)ヤマハ発動機から初めての株主優待
水道代が倍になりました
【2025年2月】家計簿振り返り。中小リーマン夫・パート妻
配当収入(2025年2月) 物価高の世の中を生きる
首の痛みで整骨院に80,000円払いました。
2025年のふるさと納税が終了しました
やっぱり株主優待が諦められない!(笑)
【2025年1月】家計簿。(中小企業&パート夫婦)
2024年獲得ポイント46,300円について
デブから健康体になるまで。トレーニング編&健康診断結果
月例の配当収入記事になります。
資産1,000万円を突破した平凡夫婦のGW支出公開
休暇の幸福度は労働があってこそ最大限効果を発揮することを実感します。 結論、最高の休暇は適度な労働によって生み出されていると言っても過言ではないのです!
毎年結婚記念日は旅行を楽しみます! 今年は和歌山。 綺麗な景色、美味しいご飯、ゆったりした時間。全て最高の思い出でした!
「こども未来戦略方針・子持ち様」について思うこと
いつも続かない....。筋トレを収監するコツを3つ紹介します!【会社員限定】
普段都会で社会に揉まれている分、このような自然で季節を感じることは非常に至福
通信大手のソフトバンク(9434)が株式分割と株主優待の新設を発表しました! 結構アツい展開だと思うので、速攻飛びつき買い(笑)
日本の働き方に対する価値観が変化しつつある ゆるく働きながら生きる方法はあるのか?解説します
配当月2万円到達!高配当株ポートフォリオ 最短で配当金を増やすポートフォリオの作り方
お金よりもプライベートを重視したマイスタイルワーク
原価140円のサラリーマン弁当を紹介!
毎日のサラリーマン生活に嫌気がさしている方。少しの考え方やアプローチの違いで、会社員として精神的、肉体的にゆとりを持って働くことが出来ます。 余裕を持つと、視野が広がって人生変わりますよ♪
2024年3月25日時点の資産を公開します。 妻との同棲生活を開始したのですが、当時は貯金が20万円しかなく、奨学金と消費者金融など借金を抱えていました。
月10万円の黒字を目指す夫婦の家計簿 家計を可視化し、自分たちに適した日常を手に入れよう
ポイ活を上手く利用することで、小さな不労所得を手に入れることが出来ます!大雑把で面倒くさがりの僕達でも出来た方法を紹介^^
ゆるく健康に生きるために3大資金と言われる住居費をカット。空き家を引き継ぐことで生活にゆとりを生みました。
(4/6時点)資産運用 雑感 雇用統計の強さにより継続して好調な予感
4月から人事異動で新しい部署へ。2回目の異動。 率直な感想を述べたいと思います。
24年3月配当収入 手取り22万サラリーマンが株で+100万円突破した過程