ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひっそりと配水池を訪れる
しばらく前のことなのですが、寄居町の外れの居酒屋でちょっと一杯やったのです。そのまま帰ろうかと思ったのですが、まだ陽が明るいし、そこでふと思い出したのです...
2024/10/29 13:23
絵は時に、大胆にバシャッとやってみたい
大胆と言えばカッコイイですが、言ってみれば思い切りバシャッとやるアートでございますね。半分以上が偶然。かなりが成り行き。何度も申し上げている通りでございま...
2024/10/24 14:48
朽ちていく街--その7
何気に歩いていて廃屋と遭遇する度に、これが建てられた当時はどんなだったろうとか、そこに住まいした人の暮らしはどうだったろうとか、そんなことをふと思ってしま...
2024/10/19 16:05
池や沼が好きだった子供の頃
小学校の低学年のころは付近の池や沼っぽいところでザリガニ釣りに夢中でして、家の近くが蓮池だったので遊び場所には事欠きませんでした。 後で知ったのですが、そ...
2024/10/16 08:20
芸術は勢いだ!
爆発だ!とまで言えないのがいささか情けない所ではありますが、まあね、勢いでやってしまうと言うのもありですよ。世の中には精緻な絵もあれば勢いのままの絵もある...
2024/10/12 11:07
普通に具象も描いていまして
この頃はずっとモノクロで筆回しの早い、具象というより暗示的な絵を描いています。意識がそちらに行ったらしばらくそれを続ける癖があるのでもうしばらくは続くと思...
2024/10/07 10:23
蜂の巣発見!
そう大層に言うことないですが、知らない間にこんなのを作られていました。一目瞭然蜂の巣ですよね。庭の掃除も長いことしないのでいつの間にか杉の木が大木になって...
2024/10/05 05:06
朽ちていく街--その6
朽ちるといってもここまで来たら…そんな感じのところに遭遇すると、妙にこのまま時間が止まって欲しいなと思ったりします。ここは既に周辺では有名なところです。寄...
2024/10/01 10:10
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆめなりさんをフォローしませんか?