アラサー2児の父がいろんなことに挑戦してます。お金・投資・仕事・家族・趣味・ダイエット。一つ一つの人生の壁を懸命に超えていくブログです。
こんにちは! 先日こちらの記事でダイエット開始を宣言しました! timmer.hatenablog.com 2週間ほど経ったのでダイエットの途中経過を発表していきたいと思います! ダイエット開始2週間後の結果発表 2週間ダイエットを頑張った結果、なんと!! 2.6kgの減量に成功しました! 8/19 71.7kg → 8/31 69.1kg 70キロ台はなんとなく嫌だったので、60キロ台まで早々に減量できたのはよかったと思います! この2週間で色々と気づきがあったので、今後に活かしていきたいと思います! 清涼飲料水はやっぱり太る ダイエット中、清涼飲料水を我慢しました! 僕はコーラが大好きで、…
ふと気づいた。 床が埃だらけだ。 至る所に髪の毛が落ちている。 トイレは汚れ、少し黒ずんでいる。 そういえば、1週間ほど仕事に追われ家の掃除をしていなかった。 当たり前だが掃除をしなければ、部屋は汚れる。子供の頃はこの当たり前のことに気づかなかった。 僕が学校に行っている間に母が家を綺麗に掃除していたのだろう。 大人になってから部屋はこんなに早く汚れるものかと驚いたものだ。 我が家では掃除は僕の役割だ。数少ない僕が担当の家事。 なので、僕が掃除をサボると我が家はどんどん汚れていく。 一人の親としてしっかりしなければと自分を律して、今日からまた、我が家を綺麗にしていきますか。
こんにちは。 先日、会社から健康診断結果を渡されました。 その結果はなんと、、、 「D2要再検査」 脂肪肝、腹囲、体重に問題ありだそうです。あと、血糖値も高めでした。。。 要するに、「太り過ぎですよ」ということらしいです。 いや、ショックです。 確かに「なんか最近お腹が出てきたなー」と思っていましたし、運動不足の自覚がありました。 しかし、実際に数字で見るとショックがでかいですね。 ちなみに体重は過去最高に迫る数値でした。 大学受験の時に一度激太りしたのですが、その時の体重とほとんど変わらなかったです。 ということで改めてダイエットを決意しましたよ! 今日から3つのことを徹底していきたいと思い…
ブログに書くことがない。ということで新しいことに挑戦します。
ブログを始めて早くも1ヶ月半が経ちました。記事数は10を超え、この1ヶ月半マイペースながらも頑張ったなぁとしみじみと感じていました。 さぁ、今日も少しずつブログを書くぞと思ったその時!気づいてしまったのです。。。 書くことがない。。。 そう、早くもネタ切れです。 これは、マズいぞ。。。 新しいことに挑戦します! そもそもブログを始めたのは、新しいことに挑戦したかったというのが理由の一つです。このままなんとなく日常を過ごしていては、日々の仕事や子育てに追われて挑戦する機会や情熱を失ってしまうかもしれない、そうはなりたくない。そんな思いがありました。 そんな時、ブログを始めたら、ブログのネタのため…
ども、こんにちは。 今日は睡眠って大事ですねってお話しをしようかと思います。 といいますのも、先月の後半どうも調子が悪かったんです。 仕事のモチベーションが上がらず、毎日テキトーに過ごすようになっていました。 原因がさっぱり分からず、「うわー、自分はなんてダメなやつなんだ」と超ネガティブになっていました。 それが半月くらい続いてやっと気づきました。「あ、そういえば最近全然寝てないなー」って。 原因はこちら、 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentSc…
本日、石川県金沢市保古にあるNecojaraci(ネコジャラシ)さんで家族でランチをしてきました! 倉庫を改装したようなおしゃれな店内で美味しいオムライスを食べることができ、とっても満足です。 こちら僕が食べたレモンクリームカレー&グレービーオムライスです。 普段こんなにおしゃれなものを食べないので、「レモンクリームカレーってよく分からんけど美味しそう!」、「グレービーってなに?」っていう感じで注文しました笑 子供向けのメニューもあり、オムライスやそぼろご飯にハンバーグ、サラダ、プリンがついており、うちの子たちは大満足の様子でした! ちなみに妻はこちらのたらこソースとデミグラスソースがかかった…
先日のお休みの日に夏休みの子供達を連れて、石川県奥能登にあるケロンの村へ行ってきました。ピザ作り体験や手作り感満載の遊具、川遊びなどが出来て、子供達は大喜び!僕たち大人も内心テンション爆上げでとっても楽しめました!写真映えするところだったので、写真もたくさん撮ってきましたよー! 僕らは家族で行きましたが、カップルやお友達同士で来ても楽しめる場所です!次のお休みのお出かけ先にぜひいかがでしょうかー? 村感満載の自然と遊具。このセンスに脱帽です。 夏の暑い日差しから守ってくれるテントもあります。 ターザン気分が味わえるブランコで子供たちのテンション爆上げです。 ピザ作り体験もしてきましたよ! 出来…
スタバのGABURI ピーチ フラペチーノ飲んでみました。めちゃくちゃ美味しかったので、紹介させていただきます!!! ちょうどいい甘さ まず、甘すぎずちょうどいい甘さで飲みやすかったです。この頃歳のせいか、極端に甘い食べ物や脂っこい食べ物は受け付けない体になりつつあるのですが、このピーチフラペチーノはすっと僕の体に馴染みました。学生や若者がこういう飲み物を飲んでいるのをいいなーと横目で見る日々が続いていましたが、久しぶりに若者の仲間入りができたような気がします。 ももの果肉ごろごろ 桃の果肉のようなものが、ごろごろ入っています。え?桃食べてるの?って錯覚するくらいごろごろ入っています。これは桃…
継続は力なり。 短期間の月並みな努力で得られる成果など、たかが知れている。 大きな成果を得るためには、成功するまで長期間決して諦めず、最後までやり遂げることこそ大切なのである。 そして、僕は継続が苦手だ。 今まで継続してきたことといえば学校の勉強や部活、仕事くらいか。しかし、社会人になった今では、勉強などしないし運動もしない。なんとか仕事が続いているくらいである。まぁ仕事しないと家族を養っていけないので、続けるのは当たり前だ。 そう、何かしらの強制力がないと継続できないのだ。勉強も部活もある程度の強制力が働いていたから継続出来ていたにすぎない。 もっと自発的・能動的に継続力を発揮できなければ、…
お題「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?」 ズバリ8番ラーメンですね。 皆さん8番ラーメンはご存知でしょうか? 僕の地元には、8番ラーメンというラーメン屋さんがあります。国道8号線沿いで開業したから、8番ラーメンというそうです。 このラーメン屋さん、僕の地元ではチェーン展開しており、至る所に店舗を構えています。 名物野菜ラーメンはそれはもう絶品。餃子や唐揚げも美味しく、これはもう世界中で愛されているに違いない。幼き頃の僕はそう信じていました。実際に僕の小学校時代は週末は8番ラーメンに行くという同級生も多く、皆が8番ラーメンは全国、いや世界中にあるのだと信じ…
先日、某生命保険会社のドル建保険に加入してしまいました。 担当営業が知り合いということもあり、断りきれませんでしたねー。 もちろんドル建保険に入りたくないわけではなかったです。ただ、金融商品にはメリット・デメリットがありますし、始めるタイミングも重要じゃないですか。僕の場合はもう数年あとがよかったかなーと思っています。。 そんな僕の経験もしっかりブログのネタにして、少しでもみなさんのお役に立てれば、多少は報われる気がします。 ドル建保険は添い遂げる覚悟で始めましょう 投資の多くはそうですが、基本的に長期で運用しないと黒字になりません。ドル建保険の場合は、それが特に顕著です。 何故なら、早期に解…
最近暑いですね。家にいる時は基本的にエアコンつけっぱなしです。電気代の請求書を見るのが怖いです。。。 さて、皆さん夜中の楽しみってありますか? 僕は、夜終わるのが遅い仕事なので、晩御飯を食べ始めるのが22時とか23時になる日が珍しくないです。 そうなると妻や子供は布団に入って寝てしまっていますから、1人寂しくご飯を食べることになってしまいます。 以前まではこの時間が苦痛でしょうがなかったのですが、今では楽しく過ごせるようになりました。ひとえにAmazonプライムビデオとAMEBAのおかげですねー。 一昔前にホリエモンさんが、地方でもサブスクサービスを使えばお金をかけずに楽しく暮らせる的なことを…
お題「思い切ってやめてみた事」 怒るのやめました。 以前はとても怒りっぽかったです。 仕事で同僚がミスをしたらすぐに怒ったし、子供がした小さないたずらや失敗もすぐに怒っていました。 しかし、僕ももうすぐ30です。さすがにむやみやたらに怒ることに意味はないということに気がつきました。ちょっと遅かったですかね。。。もう少し早く気がつきたかったです。 怒ると自分の意見は通るし、なんか自分が正しいことを言っているようで、偉くなった気分になります。怒ることは間違っているんだけど「自分は正しいんだ」、「自分はこんなに頑張っているんだ!」という想いが先行して歯止めが効かなくなります。 でも、怒って自分がスッ…
お題「朝食に何を食べていますか?」 いやー、皆さんのブログを読ませていただいたのですが、色んな朝食があるのですね!世界がまた少し広がりました。 ちなみに僕の朝は簡単に準備できて、しっかり栄養が取れるグラノーラにほぼ毎日頼っています。 最近はもっぱら日清シスコさんのごろグラにお世話になっていますね!色んなフレーバーがあるので、飽きません。うちは2種類くらい常に常備してあります。 お気に入りのフレーバーを探すのも楽しんでます。ハズレがないので安心してジャケ買いさせていただいてます! どのフレーバーも、無糖のヨーグルトをかけて食べると最強に美味しいです。無糖という罪悪感ゼロの食べ物がこんなに美味しく…
お題「本の探し方どうしてる?小説でも新書でもしばらくハマった作者に飽きたり、作品をすべて読んでしまったりした時。次の本をどうやって探してますか?」 本探しはブックオフしか勝たん😤 ブックオフのできるだけ大型の店舗に行きます。 古本屋さんって普通の本屋さんとはまた違う楽しみ方があると思います。 この本がほしい!って決まってる時は普通の本屋さんに行って買います。古本屋さんだと欲しい本が無い可能性がありますしね。 でも、なんか面白い本ないかなーって時はブックオフに行って、所謂ジャケ買いします。 なんか特別な出会い感があってドキドキします。 あとお金のこと気にしなくていいのがいいですね。高確率で買いす…
今週のお題「30万円あったら」 妻に何とは無しに聞いてみたら「家族で旅行に行く」と即答でした。 妻はお金が入るとすぐに家族、とりわけ子供たちのために使いたがります。この前も臨時収入があったので、妻に好きに使ってねーと渡したら、子供をゲーセンに連れて行って遊ばせてあげてました。 少しは自分のために使ってほしいなー😅 ちなみに、うちの娘たちは上の子がディズニーのアリエル、下の子は任天堂のクッパ.Jrが大好きでディズニーランドやUSJによく行きたがっています。 でも、、うちの家計じゃなかなか連れて行けないんですよねー。地方からじゃ家族4人分の交通費だけでかなりの金額がかかります。 ボーナス入っても車…
はじめまして! ブログというものをはじめてみました。 1記事目はなにを書けばよいのか分からないので、とりあえず自己紹介をしようかと。 年齢アラサー、職業カメラマン、男。 妻と2人の娘をこよなく愛している、どこにでもいるふつーのパパです。 日々浮かんだアイデアやちょっと気になって調べてみたこと、その他どうでもいいことを徒然と書き綴っていこうかと思います〜。
Amazon アソシエイト 「864m㎡」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。Amazonのアソシエイトとして、「864m㎡」は適格販売により収入を得ています。(予定) Amazonアソシエイトの個人情報の取扱方法についてはAmazonプライバシー規約をご覧ください。 Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp プライバシー規約 免責事項 当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サ…
読み込んでいます…
「ブログリーダー」を活用して、Tsubasa1342さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。