6月公開模試の結果です。 少しだけ浮上。 第5回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 53 国語 51 算数
【5年】後期 第7回 日能研育成テスト(2023/12/9)結果
5年後期7回目の育成テスト。 結果の記録です。 4教科合計 勉強不足がそのまま結果に 評価(基本) 評価(基礎
【5年】第10回 日能研全国公開模試(2023/12/2)結果
5年生10回目の公開模試。 結果が出たので記録します。 第10回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 55 国
【5年】後期 第6回 日能研育成テスト(2023/11/25)結果
5年後期6回目の育成テスト。 遅くなりましたが結果の記録です。 4教科合計 最前列をキープ 評価(基本) 評価
「ブログリーダー」を活用して、rorochanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
6月公開模試の結果です。 少しだけ浮上。 第5回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 53 国語 51 算数
4年娘、6回目の育成テストの結果です。 育成テスト結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 6 8 国語 6
6年11回目の育成テスト。 結果の記録です。 結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 7 10 国語 6 8
6年10回目の育成テスト。 結果の記録です。 結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 7 10 国語 8 9
4年娘、5回目の育成テストの結果です。 育成テスト結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 8 10 国語 7
6年9回目の育成テスト。 結果の記録です。 結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 6 8 国語 5 7 算
5月公開模試の結果です。 今回も振るわず。 第4回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 51 国語 46 算数
4年娘、2回目の公開模試結果です。 第2回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 60 国語 61 算数 58
6年8回目の育成テスト。 結果の記録です。 結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 7 9 国語 6 8 算
4年娘、4回目の育成テストの結果です。 育成テスト結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 7 10 国語 9
6年息子の育成テスト、3回分まとめて記録します。 結果 第5回 日能研育成テスト(2024/03/24) 結果
遅くなりましたが4月公開模試の結果です。 今回も振るわず。 第2回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 52
4年娘の春期講習テスト結果です。 結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 7 9 国語 10 10 算数 6
もう直近の公開模試の結果も出ていますが、まずは春期講習テストの結果です。 結果 評価(基本) 評価(基礎) 4
遅くなりましたが新4年娘、3回目の育成テストの結果です。 今回はとても良い評価でした。 育成テスト結果 評価(
新6年4回目の育成テスト。 結果の記録です。 結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 7 9 国語 6 7
新6年3回目の育成テスト。 結果の記録です。 久しぶりに浮上しました。 結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科
新4年娘、2回目の育成テストの結果です。 育成テスト結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 7 8 国語 7
後受けしていた公開模試、結果が出たので記録します。 第2回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 51 国語 5
新4年娘、初めての公開模試結果です。 第1回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 57 国語 61 算数 48
6年息子の育成テスト、3回分まとめて記録します。 結果 第5回 日能研育成テスト(2024/03/24) 結果
遅くなりましたが4月公開模試の結果です。 今回も振るわず。 第2回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 52
4年娘の春期講習テスト結果です。 結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 7 9 国語 10 10 算数 6
もう直近の公開模試の結果も出ていますが、まずは春期講習テストの結果です。 結果 評価(基本) 評価(基礎) 4
遅くなりましたが新4年娘、3回目の育成テストの結果です。 今回はとても良い評価でした。 育成テスト結果 評価(
新6年4回目の育成テスト。 結果の記録です。 結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 7 9 国語 6 7
新6年3回目の育成テスト。 結果の記録です。 久しぶりに浮上しました。 結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科
新4年娘、2回目の育成テストの結果です。 育成テスト結果 評価(基本) 評価(基礎) 4科目 7 8 国語 7
後受けしていた公開模試、結果が出たので記録します。 第2回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 51 国語 5
新4年娘、初めての公開模試結果です。 第1回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 57 国語 61 算数 48
新6年2回目の育成テスト。 結果の記録です。 ちなみに第1回は後日受験予定でしたが後日受験の日の体調があまり良
2027年組の娘、2月より日能研に入塾しました。 基礎クラス(下から2番目のクラス)からのスタートです。 初め
ついに新6年スタートしましたね。 というわけで6年生1回目の公開模試。 結果が出たので記録します。 第1回 全
大変ご無沙汰しております。 12月の忙しさや体調不良等々により更新できないまま気づけば新6年がスタートしてしま
5年後期7回目の育成テスト。 結果の記録です。 4教科合計 勉強不足がそのまま結果に 評価(基本) 評価(基礎
5年生10回目の公開模試。 結果が出たので記録します。 第10回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 55 国
5年後期6回目の育成テスト。 遅くなりましたが結果の記録です。 4教科合計 最前列をキープ 評価(基本) 評価
5年後期5回目の育成テスト。 結果が出たので記録します。 4教科合計 最前列に復帰 評価(基本) 評価(基礎)
5年生9回目の公開模試。 結果が出たので記録します。 第8回 全国公開模試 結果 偏差値 4科目 51 国語
5年後期4回目の育成テスト。 結果が出たので記録します。 4教科合計 クラス落ちしてから初の最前列 評価(基本