chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「日本株投資」雑記 https://nihonkabutousizakki.blogspot.com

日本株投資をしているおっさんのブログ。2億円ためて仕事を引退するのが目標。投資手法はそのときの雰囲気。

UchiM_Kabu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/15

UchiM_Kabuさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/06 06/05 06/04 06/03 06/02 06/01 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,154サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,831サイト
株日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,751サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/06 06/05 06/04 06/03 06/02 06/01 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,154サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,831サイト
株日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,751サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/06 06/05 06/04 06/03 06/02 06/01 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,154サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,831サイト
株日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,751サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 投資手法の妥当性の再検証について(結果 : 無理そう。痛い目を見て改善が妥当か?)

    投資手法の妥当性の再検証について(結果 : 無理そう。痛い目を見て改善が妥当か?)

    投資手法の妥当性の再検証について調べてみた。 3,4箇所のサイトを調べて、要約すると ・バックテストしたら(長期の過去データを使って)? ・シミュレーションしたら(各種条件を設定して)? ・バーチャルで数か月やってみたら(そういうサイトがあるらしい)? ・実運用してみたら? こん...

  • 2023年09月24日~2023年09月30日、取引結果

    2023年09月24日~2023年09月30日、取引結果

    今週の取引は以下の通り 購入1:なし 売却1:なし

  • 投資手法の定期的な見直しについて(結果:とりあえず2か月ごとに)

    投資手法の定期的な見直しについて(結果:とりあえず2か月ごとに)

    いろいろなサイトを見て、ざっくりまとめると、こんな感じ 投資手法の定期的な見直しの期間としては ・年次 ・四半期 ・月次 ・なにかのイベント発生時 投資手法の定期的な見直しの内容としては ・投資目標の再設定 ・リスク許容度の再設定 ・分散投資の見直し、個別銘柄の見直し ・投資環境...

  • 2023年09月17日~2023年09月23日、取引結果

    2023年09月17日~2023年09月23日、取引結果

    今週の取引は以下の通り 購入:なし 売却1: 戸上電機(6643) 9/20, 2192円, 100株 購入 : 8/22, 2035円, 100株 損益 : 12560円 期間 : 29日 売却理由 : 購入価格より7~10%程度、株価が上がったため 感想 : 理想的なトレード...

  • 株価と水漏れについて思ったこと(結果:定期的な手法の見直しは大事)

    株価と水漏れについて思ったこと(結果:定期的な手法の見直しは大事)

     先週、親の家の水道が水漏れをしていて、明日修理をしないといけないことを書いた。 そのとき「株価と水漏れってなんとなく例えられるような気がする。次回はそれを書いてみようと思う」ということだった 原因は水道の接続部分のゴムパッキンの経年劣化だった。 それで、株価と水漏れについて思っ...

  • 2023年09月10日~2023年09月16日、取引結果

    2023年09月10日~2023年09月16日、取引結果

     今週の取引は以下の通り 購入1: ナ・デックス(7435) 9/11, 1117円, 200株 購入理由 : 業績は例年通りっぽい&株価が下がってきたので 売却1: 第一建設工業(1799) 9/13, 1650円, 100株 購入 : 8/10, 1484円, 100株 損益...

  • ファンダメンタル分析での投資方法種類(結果:王道しかないとあらためて思う)

    ファンダメンタル分析での投資方法種類(結果:王道しかないとあらためて思う)

     先週の宿題で「ファンダメンタル分析での投資法はどんな種類があって、自分に合う投資法を探してみたいと思う」の回答。 いろいろなサイトを見てみたが、やはり大きく分けてこの3つ ・割安株投資 ・成長株投資 ・バリュー投資 今の自分に当てはめてみると ・割安株投資 → やってると思う...

  • 2023年09月03日~2023年09月09日、取引結果

    2023年09月03日~2023年09月09日、取引結果

    今週の取引は以下の通り 購入1: 藤井産業(9906) 9/8, 2118円, 100株 購入理由:業績悪になさそうなのに、株価が下がってきたので 売却1: フォーカスシステムズ(4662) 9/4, 990円, 200株 購入 : 7/21, 985円 ,200株 損益 : 8...

  • 投資手法の年代別変化を調べてみた(結果:個人はファンダメンタルとテクニカル分析しかないと思う)

    投資手法の年代別変化を調べてみた(結果:個人はファンダメンタルとテクニカル分析しかないと思う)

    投資手法の年代別変化を調べてみた。 各サイトいろいろと書いてあったが、自分なりにおおざっぱにまとめるとこんな感じ。 1.ファンダメンタル分析 ↓ 2.テクニカル分析 ↓ 3.量子化投資(コンピュータによる数式モデルを用いて投資判断) ↓ 4.投資ファンド(投資信託)の巨大化 ↓ ...

  • 2023年08月27日~2023年09年02日、取引結果

    2023年08月27日~2023年09年02日、取引結果

    今週の取引は以下の通り 購入1 : バッファロー(3352) 8/30, 1339円, 200株 購入理由 : 業績悪くないと思われるのに株価が下がってきたから 購入2 : 精工技研(6834) 8/30, 1382円, 100株 購入理由 : 今が底か?2度目の難平買い 売却1...

  • 忘却とイライラ ( 結果 : なるべく忘れない&平常心)

    忘却とイライラ ( 結果 : なるべく忘れない&平常心)

    まず忘却について 精工技研(6834)を保有していたことを忘れていた。 Excelで保有銘柄を管理しているのだが、2か月ごとの保有銘柄再確認のときに判明した。 しかも購入時の株価より10%ダウンしていた。 またやってしまった~。と思う前に自分自身に笑ってしまった。 Excelで管...

  • 2023年08月20日~2023年08月26日、取引結果

    2023年08月20日~2023年08月26日、取引結果

     今週の取引は以下の通り 購入1 :  戸上電機(6643) 8/22, 2035円, 100株 購入理由 : ここ最近株価が下がってきたので 購入2 :  精工技研(6834) 8/25, 1384円, 100株 購入理由 : 6/20に1556円で買ったことを忘れていた・・。...

  • 投資格言について ( 結果 : 読むときによってお気に入りは変化する )

    投資格言について ( 結果 : 読むときによってお気に入りは変化する )

     「相場に勝つ」株の格言、西野武彦著、日経ビジネス人文庫で、赤ラインがたくさん引いてある格言を3つ紹介したいと思う。 1つ目は、「買いたい(売りたい)と心がはやり立つ時は二日待つべし」 自分は、ほしい銘柄が見つかったとき、購入するを1日待つようにしている。最近は少ないが、安いと思...

  • 2023年08月13日~2023年08月19日、取引結果

    2023年08月13日~2023年08月19日、取引結果

    今週の取引は以下の通り 購入1 : 住友化学(4005) 8/18, 390円, 400株 購入理由 : 500円高配当株として保有中。そろそろ下げ止まると考え難平買い。 購入2 :  サンワテクノス(8137) 8/15, 2125円, 100株 購入理由 : 業績悪くなさそう...

  • 売却株数を間違える失態(結果 : 慌てず、落ち着いて、再確認を!)

    売却株数を間違える失態(結果 : 慌てず、落ち着いて、再確認を!)

     売却株数を間違える失態(横田製作所(6248)を8/10に寄付きで売却する際に 全保有数200株を売却したつもりが100株しか売却されていなかった。 保有銘柄を確認したところ、なんで、100株残っているの?。?!!! 分割売却という高等テクニックは、自分は持ち合わせてないですよ...

  • 2023年08月06日~2023年08月12日、取引結果

    2023年08月06日~2023年08月12日、取引結果

     今週の取引は以下の通り 購入1: 明星工業(1976) 2023/8/7、916円200株 購入理由は、2024年度経常利益予想が悪くなく、ここ最近株価が下がってきたため 購入2: 第一建設工業(1799) 2023/8/10、1484円100株 購入理由は、2024年度経常利...

  • 自分の読書スタイルについて(結果:風呂で本を読むのを改善したい)

    自分の読書スタイルについて(結果:風呂で本を読むのを改善したい)

     「相場に勝つ」株の格言、西野武彦著、日経ビジネス人文庫 この本は3回以上は読んでいると思う。 自分の読書術だが     ・お風呂の湯船で半身浴しながら ・歯を磨きながら ・重要と思う箇所は赤ペン というスタイル 仕事が忙しかったころに確立したスタイル(いけないと思っているのだか...

  •  2023年07月30日~2023年08月05、取引結果

    2023年07月30日~2023年08月05、取引結果

    今週の取引は以下の通り 購入1: トリニテイ工業(6382) 2023/7/31、937円200株 購入理由は、2024年度経常利益予想が悪くなく、ここ最近株価が下がってきたため 購入2: 新東工業(6339) 2023/8/3、1041円200株 購入理由は、2024年度経常利...

  • 投資格言の思い出し(結果:天災は買いにむかえ、突発事故は売るな)

    投資格言の思い出し(結果:天災は買いにむかえ、突発事故は売るな)

    先週のブログで、以下のようなことを書いた。 東日本大震災のときの日記には「じたばたしても仕方ない。災害だから保有継続!」と書いてあった。格言でこんなようなものがあったような・・・なんだっけ?。 気になって、いろいろ調べてみたのだが、災害が入る格言は見当たらないようだ。 ・「有事は...

  • 2023年07月23日~2023年07月29日、取引結果

    2023年07月23日~2023年07月29日、取引結果

    今週の取引は以下の通り 購入1: エスケーエレクトロニクス(6677) 2023/5/29、1606円10株 購入理由は、2024年度経常利益予想が悪くなく、ここ最近株価が下がってきたため 売却1: ロンシール(4224) 2023/07/28、1406円100株 購入は「202...

ブログリーダー」を活用して、UchiM_Kabuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
UchiM_Kabuさん
ブログタイトル
「日本株投資」雑記
フォロー
「日本株投資」雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用